■いい年して801にはまる高齢女たち【6】■at 801
■いい年して801にはまる高齢女たち【6】■ - 暇つぶし2ch861:風と木の名無しさん
07/09/19 17:34:08 Ytovq9R60
>>855
>>854じゃないけどね
悪かったね、その手の本だろうが、この手の本だろうが、たいていの本は図書館で借りてるよ。
いい年だけどね!
ホントにハマって、欲しいと思った本だけ買ってるよ。
ビンボー人なんでね!
>>855の品性こそ疑うね!

862:風と木の名無しさん
07/09/19 17:57:01 7/zvLBDm0
図書館で何の本を借りてもいいけど、
いい歳こいてその大人気ないレスは自覚した方がいいのでは。

うちから一番近い図書館はTUTAYAに業務委託をしているんだけど、
つまり図書館のカウンターにいるのは、司書さんじゃなくてアルバイトの書店員さん。
ちょっと本を借りづらくなったなあ…と感じる。

863:風と木の名無しさん
07/09/19 18:32:13 jTQEcxYi0
凄い亀でごめん。>821読んで思い出したけど
フランスは日本のアニメ・漫画が流行っているけど
ドイツでも同じくらい需要があるというのを輸出コミックか何かのサイトで見た。
で、フランスよりドイツの方が性表現のあるコミックの規制がゆるく、
しかもフランスで敬遠されがちなBLが、ドイツでは需要が高いそうな。

というわけで、そのハーフのいとこ嬢も
エロには実は多少なりとも耐性があるんじゃないかとエスパー。


864:風と木の名無しさん
07/09/19 18:37:59 jTQEcxYi0
すみません、なんかウトウトしながら打ったから
変な文になった orz

865:風と木の名無しさん
07/09/19 19:00:16 zLcdtctI0
>>861
なんだか心が寒々とみじめになる文章だ。
やっぱり図書館でBL借りる人ってどこかおかしい上に
ビンボー人wなのね…と、自分も思ってしまった。
>>855にまるっと同意。

866:風と木の名無しさん
07/09/19 20:39:29 nPQaE/VS0
>>865
現在の図書館ユーザーの大半は貧乏かケチだと思う。
本来の稀少資料云々の利用者よりも、無料貸本屋として機能しちゃってるし。
そういう私も貧乏な図書館ユーザー。
でもさすがに純粋なBLは借りたこともリクエストしたこともないな。

ただ蜃気楼みたいに、ある程度商業セールスがあった作品は、
YA向き本で蔵書されるから、別に「その手」の本ってのとは違う感じで、何とも思われないと思うけど。
たまたま私は蜃気楼に興味がないけど、もし「読みたい」と思ったら図書館で借りるよ。
多分、デ.ル.フ.ィ.ニ.ア.とかと同程度って感じだろうし。
ただ古い作品なので、初期の方は激しく汚れていそう‥。

867:風と木の名無しさん
07/09/19 23:22:01 Sgf8ixqC0
買おうが借りようが、読書の仕方って人それぞれでいいじゃないか。
かくいう自分は古本だとか初版にテンションがあがる古本マニアタイプなので、
新刊書店で購入派にも図書館派にも入らない…。
他人の萌えを尊重できる大人の姐さんたちは、
他人の読書行為も尊重できると信じてます。

868:風と木の名無しさん
07/09/20 00:33:36 3fg3dcoj0
本屋店員の私の意見ですが
本の内容はどんなものでも気にならない。
どんな本を買う客でも服装や態度が大事。

図書館もネットも同じと思うよ。

869:風と木の名無しさん
07/09/20 11:58:53 Hxab1reF0
865=855
どっちも自己擁護、みっともNeeeee

870:風と木の名無しさん
07/09/22 20:53:52 xdvThK310
>>865
価値観の違いと思う
私はBL本は図書館で借りて読む
気に入ったもの、嵌って、自分でも欲しいと思ったものだけ買う
その分、他のものにお金を使う。本は高いです。
買って後悔した本がいくつもあります。

871:風と木の名無しさん
07/09/22 21:45:09 TUn0J/tP0
>>870
それに本はかさばるしねえ。
うちなんか、これ以上増えたらマジで壁面を全部本棚にしないと。
もうよっぽど気に入った本じゃないと買えません。

872:風と木の名無しさん
07/09/22 21:47:35 DVw2vc+g0
たしかに本はかさばるよねぇ・・・
できることなら書斎部屋つくりたいけど物理的に無理だし。
読んだ本全部保管してたらとんでもないことになるし。

一度読めば十分な本は図書館活用だな。たっかい住民税
払ってんだから少しは還元してもらおう。


873:風と木の名無しさん
07/09/22 21:53:11 UTbunf4o0
いいなあ、図書館が充実してるところが羨ましい。
うちの近くの図書館なんて借りたい本もろくにないほどスカスカだ。
住民税は高いけどなorz

874:風と木の名無しさん
07/09/22 22:17:00 Wsyym9sL0
新刊書店では見つからないような本に出会えたりするのが図書館。

この前「小説道場」全4巻をハケーンして、借りたらアタリだったわ。
小説自体は載ってないのに講評を読むだけでも当時の
独特の熱気があって面白かった。温帯を見直したよw
読んでみたかった野村史子さんの「テイク・ラブ」、復刊されるの楽しみだ。
ついでに「レザナンス・コネクション」もどうか…


875:風と木の名無しさん
07/09/22 22:53:09 i6vTNOV00
『小説道場』はいい本だと思うよ。
当時の温帯のすごさって今の若い人にはわからないと思うけど。
(てか、今の温帯からそれを想像しろというのは無理だろうけど)
別に自分が作品作ってたわけではないが、
小説とは何か、物語とは何か、創作とはどういうことか、とか
当時の彼女に学んだことはたくさんある。

今はほんとどーーーでもいい人になっちゃったけどな。

876:風と木の名無しさん
07/09/22 23:06:26 8zZctCIE0
確か創刊当時から数ヶ月、JUNの小説ってほとんど全部温帯が一人で
ペンネームを変えて書いてたんだよね…。

あの頃の温帯はなにか別次元の人のようだったよ。

877:風と木の名無しさん
07/09/23 04:11:46 hZeUba0y0
温帯か。
今の若い人にとっての温帯は
ただの「痛い作家の一人」に過ぎないんだ、と知って愕然としたことがあった




878:風と木の名無しさん
07/09/23 09:21:24 koPKnGaG0
自分、小説道場ちゃんと読んでたけど、それでも「痛い作家」の1人として
認識してる訳だがw

879:風と木の名無しさん
07/09/23 11:16:00 4KqQd9Kb0
クイズダービーの面白い発言する明るいお姉さんと
同一人物だと知ったときは愕然としたwww

880:風と木の名無しさん
07/09/23 13:09:13 HgGjI8va0
>878
いやね、ずっと昔この板の初心者質問スレで温帯はなんであんなになったか?
な質問がでて、親切な人が何人かレスがしててたんだ。そしたら
明らかに若い人が「個人作家のことでいつまで続けるんだスレ違い」と発言

温帯が温帯になる前の功績色々とかだからこそ温帯になってしまった事に対するやりきれなさとか
若い住人には理解してもらえてないんだという世代のギャップを感じたということ

殆どチラ裏失礼


881:風と木の名無しさん
07/09/23 14:48:30 ehgBW5m30
>>858
854ですが、怒濤の勢いでとりあえず半分の20巻まで読みましたので感想>蜃気楼
恐ろしいです。どっぷりはまりました。10年前に読んでおきたかった。
自分の年齢から考えても、人生最後の長編萌えになるかもしれないと思い、
結局途中から借りるのはやめてあちこちの書店で購入しています。
もともとサイキックアクションSF(それこそバビル2世とか)や暗~くてどろどろな心理的葛藤描写が好きなうえ出てくるキャラ設定がツボりまくり、
直江と氏照の声はアニメの声で聞こえてくるし(声ヲタです)
ときどき、ぎゃー直江発情しすぎ!肉体的未成年あいてにそれはまずいだろ!と叫びながら読んでいます。
しかしこれまでコバルトは中・高校生向けシリーズだと思っていたけれど、
性描写が過激なのでけっこうあせりました。
後半をチラ読みして、なんだか違う世界に突入しているような感じを受けました。
(まあ今時はエロ満載のBLやコミックもローティーンがおおっぴらに読んでるけど)
こんな小説を大学生の頃から書いている作者もいろいろな意味ですごい方ですね。



882:風と木の名無しさん
07/09/23 14:54:06 VTFTQPr/0
>>829
ヒントでピントでは?
あの無様さが見てられなくて途中でチャンネル変えたことがたびたび。
答えたがるくせに解答間違えまくり、男性チーム側が答えると
本当は知ってたんだからね、みたいに「あそっちか」みたいなこと言って
ニヤニヤ笑い。当時は面白がる余裕なんかなかったな。

>>880
グインサーガも魔界水滸伝も結構初期から後書き痛かったし
エッセイも大概匂ってたよ。はしゃぎっぷりが寒いというか。
昔の功績を全く無視するわけではないが、若い人に理解してもらえないってのは
過去を美化しすぎだと思う。
JUN創刊時から知ってる婆ならすべて当時の中島梓に好意的だったわけじゃない。
正直この人キモイから早くやめてくれないかな…とリアルタイムで思ってた人間だっている。

883:風と木の名無しさん
07/09/23 17:18:51 dJRXmBw40
温帯は小説道場に原稿が間に合わなかった時
見苦しい言い訳でページ埋めてるのがみっともなかった
自分より良い物を書かないと確信していなければ弟子として愛せないとかなんとか…あれをそのまま載せた編集もどうよ?と思ったけど
今にして思えば電波垂れ流しの始まりだったのかも

884:風と木の名無しさん
07/09/23 21:03:11 5SPHmsx20
>882-883
レスありがとうです。よくわかった。
自分かの人の過去を美化してたかもしれないなあ


885:風と木の名無しさん
07/09/23 21:07:43 Q1JZulX60
874だけど、ぶっちゃけ温帯の書く801小説に萌えたことはないし
小説道場4巻のトートツな終了と本の半分を占める801論はあっけにとられた。
けれどこの本に限っては非難を上回る情熱とパワーがあったと思う。

温帯に関しては古臭いセリフや文章、歌舞伎風メイクとか(昔の顔知らないので)
あまりいいイメージのなかった自分でもうっかり感動しちゃったもんなー。
この人電波かと思ってたけど過去にこういうコトもしてたんだって。
他のことはともかく小説への愛は本物なんだな、って。
ひょっとして小説道場で情熱を使い果たしてしまったのか…







886:風と木の名無しさん
07/09/23 21:24:45 FA9cH4DC0
小説道場懐かしい。
そういや温帯のイラスト見て書店でヘナヘナした事があったな…。

887:風と木の名無しさん
07/09/23 21:25:13 ZPURWyOh0
哀しいね。
若い頃きらめいていた人が、年とともに成熟するのではなく、腐乱していってしまうのを
目撃するのは。
自分もそれだけ年をとってるしな……。今のBLとかぜんぜんついてけないのは、年の
せいもあると思う。
それを考えると、モー様や青池センセなんかは凄いな。

888:風と木の名無しさん
07/09/23 22:16:03 4KqQd9Kb0
>>882
自分879ですがw指摘㌧です。ヒントでピントでしたね。

>>886
家具羅坂クラブを見たときヘナヘナしました。
あれがたとえどの作家のサイトだったとしても仰天したと思うw


889:風と木の名無しさん
07/09/25 20:44:18 aL+4HljB0
成熟、腐乱するというより、温帯は変化してない気がする…。

JUNEを知り始めた頃は、自分もキャーキャーした厨房だったので
魔界の多ー郎&涼夫妻に萌えてたし、あの寒い後書きを面白いと感じてた。
時が経つにつれ、('A`)になっていったけどね。
方向性はちょっとアレだが、あのテンションを保ち続けてるのはスゲーと思うし、
JUNEを引っ張ってくれたことは感謝してるよ。

>>887
本当になぁ…>モー様や青池センセ
個人的には山岸センセにもう一度801モノを描いて欲しい。
ドロドロな心理劇が見たい。

890:風と木の名無しさん
07/09/25 21:53:34 JqjM86aZ0
>成熟、腐乱するというより、温帯は変化してない気がする…。

そうだね。自分はそもそもグインしか読む気になれなくて (あれも今は残骸)、
昔も他のはほとんどついていけなかった。友達は好きだったみたいだけど。
でもあのバイタリティはすごいとは思っていた。

>モー様や青池センセ
>山岸センセ

やっぱりあの辺の方々はすごい。まさしく御大。
今の時代だから、ウェブで漫画を有料で公開とかのシステムがあれば、
かなり隙間なジャンルでも商売になりそうなんだけど……。
青池さんは、アルカサルが終わっちゃったのがかなり残念。

891:風と木の名無しさん
07/09/28 04:52:30 m4CtqoCS0
ノリオクレター。蜃気楼って礫死体がロマンだったっけ…
マンガで読んだ記憶が
>>890ウェブでマンガ航海って、有料でヤフーコミックとかあるよ
立ち読みしかしないけど、絶版本とか払って読みそうになる。
埃も立たないし、邪魔にもならないし

892:風と木の名無しさん
07/10/03 08:39:54 FTsfOq6ZO
>>891
5日悩んでやっとわかった。歴史で大河なロマンだったのかー!

893:風と木の名無しさん
07/10/03 19:37:21 JeFkYiJV0
すまん、自分は>>892のおかげでやっと解った…
もう脳が老化してるよ…

894:風と木の名無しさん
07/10/03 21:07:24 WP29OeA90
なるほど…

リア厨の頃、蜃気楼の第1巻が出て読んだ記憶がある
その後3・4巻までは読んだけど急に801描写が出てきて>直江サンが「高耶様…」とかw
「作者どうしちゃったんだ?」ってパニくった&ドキドキしたっけ。

まさかその路線で大河ロマンになってるとは…
読んでみたいがあんまりスゴイ長編はちょっとねー眼精疲労が



895:風と木の名無しさん
07/10/07 16:51:45 psE07ysyO
時代劇スレに書こうか迷いましたがこちらに…。
先々週のドラマちび子ちゃんスペサルに3田村92彦さんが、秀さんの扮装で出演されてました。
自分の腐の最初が、ヒッサツシリーズだったので不覚にもときめいてしまったよ
顔はやはりそれなりに歳を重ねられたなぁという印象だったけれど、体型はあまり昔と変わっていないような気がしました
自分好きなやおいの受たタイプは、聖金曜日パロ秀さん、ジプシーが基本で今もあまり変わってません
もう30年近く経つというのに、すり込みって本当、恐ろしい。

896:風と木の名無しさん
07/10/13 21:41:53 rWj/cAuc0
はぁ~どっこいしょ。

897:風と木の名無しさん
07/10/17 13:00:09 Yp2NWyFY0
ほっしゅ

898:風と木の名無しさん
07/10/17 14:29:17 VUuxatg/0
茶変が著しい昔の小JUNEの好きな作品だけ切り取って
やっと処分することにしたよ…とりあえず89~95年の分だけど
単行本になってるやつでもイラストがなかったり、
シリーズの未収録作品があるから、選別に丸一日かかった

それでも切り抜きだけで40センチの高さになった…あああ…
力尽きたので80年代分と大JUNEはとりあえず今までどおり放置しとくw

899:風と木の名無しさん
07/10/17 15:09:10 eilbNsjlO
鏡呪は当時の流行り物感があってハマれなかったな、内容もキャラ絵の馬面も駄目だった。
アニメも少し見たけど古臭い絵だったし、これは好みの問題だけど地球へ…のキャラデザは結城さんで綺麗だから見やすかった。
古い原作でも今風のテイスト入れてくれないと自分には少し厳しい、まんまが好きな人には申し訳ない。

900:風と木の名無しさん
07/10/17 16:46:06 N2g/3EIn0
>>898
わたしも90年代以降の小ずねは処分したけど、
80年代小ずね+大ずね+アランはまだ手付かずだ。
今見て萌えるもんはあんまりなく、むしろ痛痒い感じなんだけど、
なんとなく捨てらんない。読み返す予定は今のところないんだけど
もしかして70歳くらいになって読み返したら楽しめるかなぁとかは思う。
そのときになってみないとわからんけど。

901:風と木の名無しさん
07/10/17 19:30:31 A6XhHO9z0
>>900
ビジュアルJとかロマンJも残してあったんだけど今回思いきって処分したよ
(ビジュアルは広告と素人イラストばかりでほんと糞だったな…
都築響一の撮った柿沼瑛子さんと増山のりえさんの自部屋写真だけ切り抜いて
「賃貸宇宙」に挟んでおいたw)
休刊までずーっと読んでたけど、もう三年も経ったんだなあ

小JUNEは黄昏詞華館の好きな詩人のやつとか、
お気に入りの作品の最終回の読者のお便りとか、
印象的なコラム/エッセイとかも小説・マンガと一緒に切り抜いたよ
毎晩少しずつ読み返してるけどおもしろいね~
読んでると十代の頃の精神状態に戻ってしまう感じ

902:風と木の名無しさん
07/10/18 00:27:58 DJ0vpyHE0
>>901
「黄昏詞華館」懐かしい。藤.原月彦さんの句が好きだったな。
實.吉達郎さんの「本朝美少年録」も大好きだった。
どれも読み応えのある記事で、今読んでも楽しい。
ブックレビューにもお世話になった。
今時のそれ系雑誌のレビューみたいにBLもんばっかじゃなく
当時のは古今東西から幅広く作品が紹介されててさ。
ずいぶん読書の幅を広げてもらった。心の底から感謝。

・・・書いててふと思ったんだけど
あの頃は男性が書いた記事も多かったんだね。
それもゲイ関連ではない知性おじさんたち。
当時のずねってすごく狭い趣味世界だったと思うんだけど、
意外に奥は広かったというか。

903:風と木の名無しさん
07/10/18 02:26:18 aFygnfrG0
当時のずねというか、オタクやサブカルチャー系は、古典から現代物まで色々と
網羅してたよね
1つの事を調べると、芋づる式にズルズルと
森茉莉から鴎外に行って、そこからこころとか草の花とか。
モーさまやケーコたんのSFから、海外SFやら映画に手を伸ばしてったりとか

この前アニメの製作者の人が言ってたけど、
今はアニメはアニメ内で。アニソンはアニソン内で。
ラノベは、ラノベ内で止まって、その先祖の小説やら、映画や音楽とかにいって読み込む
作り手が少ないから、似たものや内輪受け的ネタのものが多いって。

904:風と木の名無しさん
07/10/18 03:47:10 psXQlh2i0
受け手の方も自分カテをきっちり固めちゃってそこからはみ出た物へは
ほとんど興味持たないし話題にも乗ってこない…って大学生の息子を
持つ元オタクの母が嘆いてだw

905:風と木の名無しさん
07/10/18 04:33:07 gFjx6K870
その「内輪受け的ネタ」、言うなれば「分かる人にしか分からない」
というのがオタクのプライドをくすぐるからではないかな。
広く浅くじゃなくて狭くてディープに。

906:風と木の名無しさん
07/10/18 05:46:22 s/BhEvKI0
その「内輪受け的ネタ」の守備範囲があまりに狭すぎるってことなんでは?
狭くてもディープならいいけど、ディープですらないという。
本編があってこその楽屋落ちやインターミッションなんだけど
最初から同人誌で育ってる子は、参照元がいきなり楽屋落ちだったりするw
それがつまり
>その先祖の小説やら、映画や音楽とかにいって読み込む作り手が少ない、
ってことなんだろうけども。

だいたい昔のヲタクって、自分の知らない話とかを出されると
むしろ躍起になって勉強して、次の日には相手の倍以上の蘊蓄を
垂れまくったりしなかった?w
いかに広く、いかにディープに話題を広げていけるか、
そして相手主導のテーマから自分の得意分野に手繰り寄せていけるか、
それこそがヲタクの矜持みたいな。w


907:風と木の名無しさん
07/10/18 07:24:45 hzlj8qqB0
今はマルチが喜ばれない時代なのかもしれないな~


908:風と木の名無しさん
07/10/18 10:48:48 XW0R2NVe0
何かの作品を見聞きした結果、そこからまた別の世界にいざなわれるというのは、
自分的にはなかなか好みだったんだけど、そういえば近年はそういう感じじゃないね。

昔は公園に行っていろんな年齢の子供と遊んだけど、
今はクラスとかの仲の良い狭いグループのみで固まってるのに似てるかも。
グループの中では知識も趣味も同じだから発展がない。
ひとりが知らないことは皆知らない。知りたいとも思わない。
そもそも知識欲のようなものがどんどん希薄になっていってる。

だから読者や視聴者のほうから能動的に動かないと、
今は世界が広がりにくいのかもしれない。
カテゴリがどんどん細分化されていってるのも影響あるかなぁ。
その細分化された世界をどんどんディープに
たどっていけるのなら、それはそれでおもしろいと思うけど。

909:風と木の名無しさん
07/10/18 11:04:13 COFDc7WQ0
ネットなどで興味あることだけを、特定して一発で調べられるからね。
あちこち寄り道してようやく答えにたどりつく道草の面白さ、反面の我慢強さ、
自分にもなくなってきたと感じる。

>>898
昔のずね、一冊も捨てられないでいる口。死後が怖いよ、ママン…

910:風と木の名無しさん
07/10/18 12:35:55 Vd/kygFd0
いわゆるJUNEものへの原点回帰な流れがやってこないかな
もう熟れに熟れて腐り始めてる感漂うこの頃

911:風と木の名無しさん
07/10/18 12:44:02 i5ZC6DXG0
最近流行りのオサレ系というか東京漫画社とかのあたり、
なんか昔のJUNEっぽい雰囲気じゃねーのと思ったんだけど。

912:風と木の名無しさん
07/10/18 14:25:17 yvP1zwRk0
JUNEに掲載された嶋田双葉さんの「冬服の姫」という作品で
少女二人が「バイクごと空を飛ぶ」描写で終わってたんだけど、
あのラストシーンをどんなふうに解釈した?

あの子たち、死んだのかなぁ?って思ってみたり、
いやいや、「いつかまた帰るよ」みたいなモノローグも前のほうにあったし!って思ってみたり…

913:風と木の名無しさん
07/10/18 22:25:35 FOYMhRFl0
>912
うわぁ、なんて懐かしい。大好きだったよその話~!!

ラストはなんの疑問もなく死だと思ってた。
あの恐ろしいお母さんにじわじわ囲まれてか押しつぶされてたけど
最後に自分たちの意思で飛んでいったのかなと。

914:風と木の名無しさん
07/10/19 09:52:28 1lHAQXGU0
>>913
そうか…やっぱりその解釈でいいんだね
でも、不思議とあんまりかわいそうだとか悲しいとか思わなかった
死への恐怖より、明日の生に怯えてるような感触の作品が多いからかなぁ

嶋田さんの作品を読むと
消えることで、あとに残ったものが燦然と輝きを増すみたいな
そんな永遠性をいつも感じてしまうよ

915:風と木の名無しさん
07/10/19 22:25:48 NO1/QLQk0
>>912-914の流れを読んで、ちょっと涙が出てきた‥。

916:風と木の名無しさん
07/10/19 23:34:06 +oxbGZE90
トーマの心臓の、トーマとお父さんが散歩してる回想シーン思い出した

917:風と木の名無しさん
07/10/20 01:06:26 3dUwVYdp0
嶋田双葉さんって小説道場で温帯に高評価受けてた方ですよね?
講評読んで「うわーこの人の作品読みてえー!」と思ってたけど
>>912-914の流れでどういう感じかおぼろげに掴めたような気がします
同じく私も少し目から液体が…
嶋田さんは本を出版されていないんですかね…残念
小説道場に出てくるの読んでみたい小説ばかりだよ>とくに初期


918:風と木の名無しさん
07/10/20 01:14:51 eg5jEoUC0
あのさりげないシーンにすべての答えがあったね

919:風と木の名無しさん
07/10/20 17:53:03 j+m9BFAK0
>>902
18年くらい昔、沖下kazu美さんの個人誌を申し込んだとき、
送られてきた封筒で初めて藤原先生の直筆を拝見して感動したよ
ルービックキューブのピースみたいに
すごく端正な字を綴られる方だった~

920:風と木の名無しさん
07/10/20 19:18:21 qyn2zKxl0
>>917
嶋田双葉さんは単行本は無くて、JUNE全集第7巻にあるだけみたい。
しかも、絶版でヤフオクとかでもなかなか出ないらしい。

ちなみに、7巻に掲載作家は「尾鮭あさみ/吉野さくら/嶋田双葉」で
嶋田双葉さんの掲載分は↓だって。
 『彼の(あの)日のソネット』『十一階のロビンソン』
 『BIRDS』『天秤木馬』『二重夏時間』
 『ユーモレスク・ピカレスク』『冬服の姫』

921:風と木の名無しさん
07/10/20 20:26:20 pnzXbD7X0
吉野さくらさんのだったと思うんだけど、不法滞在のフィリピーナのルポしてて
心にトラウマ負ったルポライターと、ゲイのシンガーの小説があったなあ。
ゲイの子の名前がたしか「ミコ」で、バンドの女の子が井上で、「カンゾウ」って
呼ばれてた。
記憶がおぼろになっちゃったんで、またもう一度読み返したいなあ。

922:風と木の名無しさん
07/10/20 21:34:28 YXldA/Vs0
何十年たっても読み返したい作品があるっていいよね
宝物だよね

923:風と木の名無しさん
07/10/20 22:49:39 +7IpQ1ia0
>920
7巻、数年前に某だらけで買ったよ
未だに宝物w
この流れで改めて読み直し中だ。



924:風と木の名無しさん
07/10/21 11:58:48 2TEssqy30
>>920
ありがとうございます!
結構入手困難っぽいですね…でも嶋田さんの全作読めますな
気長に古書店をのぞいてみることにします>すごい値段だったりしてw
JUNE関係の書籍はいま再版したら逆に新鮮かも
再版してくれないかな…

925:風と木の名無しさん
07/10/21 15:24:40 Ll9lnICn0
JUNEにS川さんがいた頃ならなんか考えたかもだけど、
もう退社されちゃってるからねぇ
あの全集を刊行したとき「もう思い残すことはない」って書いてあったの読んで
ああこれでひと時代が終わったな、ってちょっと思った


926:風と木の名無しさん
07/10/22 01:22:12 WKnZZgCU0
>>924
うん。テイク・ラブや銀レクを今更文庫で出してるけど
かえって今の若い読者の目には新鮮に映るかも

927:風と木の名無しさん
07/10/22 01:39:02 CWG4OtB/0
>>926
銀レク…ナツカシス
小JUNEを読み出したのが、ちょうどそのあたりだったなぁ…

実家を出るとき全部置いてきて、気がついたら処分されてたよ orz

928:風と木の名無しさん
07/10/22 17:23:33 ldkWY2y60
>>927
処分した人は、中身とゆーかジャンルは気にせずに一気に処分したんだろうか。
ちょと心配。

929:風と木の名無しさん
07/10/24 01:46:26 tc26rcrU0
うちの母は私が自室に残した小JUNEを読み始めてからはまったようだ。
ある年帰省したら、母の部屋に私が買ったものではない
「私説三国志」やら「フジミ」やらの文庫・単行本が積まれてた。
まぁもともと竹宮・萩尾あたりが好きな人だったし、
それほど驚きはしなかったんだけどさ。
以来、おすすめ作品を紹介しあえるようになって嬉しいは嬉しい。

ちなみにすでに70過ぎてる母も、
最近のエロエロ過多な801界状況には眉をひそめてるようです。

930:風と木の名無しさん
07/10/28 11:13:19 amm0SP2e0
動画サイトで「春抱」見てからすっかりBLにはまってしまいました。
なんでこの歳になって、しかもダンナもいて何故だ~と思ってましたが、
ここにきて、結婚しててお子さんがいる人もいるんだなーとちょっと安心?しました。
なんか大昔の少女マンガの純愛物にあこがれてた頃に戻ったような気持ちになります。
多分「春抱」だからだと思いますが…。
ダンナいるんでコミック買ったりは出来ないのが残念。ネットで情報収集している毎日です。

931:風と木の名無しさん
07/10/28 22:33:47 Rg8O+DXt0
>>930
夫がいても、内緒で買っちゃいな。
隠してりゃわかりゃしないよ。
素晴らしい世界が広がるよ。
この年で「萌え」に目覚めると、人生楽しいよ。




932:風と木の名無しさん
07/10/28 22:45:05 vyzawnTe0
出版社サイトで電子版ダウンロードという手もある

933:風と木の名無しさん
07/10/29 04:59:50 DenTBQgw0
>>930
よう同志!>>931のいうとおりだ。買っちゃいなよ。

個人的にはあの作品は映像よりもやっぱり原作の方がいいと思って
るんで是非コミック読むのおすすめする。上手く隠せばわからないよ。
私は子持ちだがネットで全巻揃えたぞ。
隠し場所については、もう使わなくなった仕事用のカバンの中に
入れて鍵かけてある。だから誰も触らない。

ところで知らんかったが、電子版ダウンロードできたのか…
そっちにすりゃよかったかな。





934:風と木の名無しさん
07/10/29 05:05:15 DenTBQgw0
>>933です、すまん、サゲ忘れた…

935:風と木の名無しさん
07/10/29 09:53:48 PdhrXcVV0
932だが
ダウンロードはBL書籍の中にはそういうのもあるという意味でした。
春抱きはなさそうですね。
早とちりで申し訳ない。

936:風と木の名無しさん
07/10/31 19:18:46 i36kTVpp0
930です。
皆さん、いろいろありがとう!!
全巻揃えたい!!イラスト集も欲しい!!うまい隠し場所を考えなければ…。
「春抱」も良いですが「冬蝉」も感動ものでした。秋月さん色っぽい…。
是非、是非ダウンロード出来るようにしてほしいもんです!!

937:風と木の名無しさん
07/11/01 03:25:09 ZSdeIGz20
>>936
専スレあるよ

938:風と木の名無しさん
07/11/01 18:55:07 o+kpv+kW0
隠し場所

自分の夫は私の陣地wを絶対に侵さない人なので、わりと見つかりやすい所でも
大丈夫でした。

床下収納庫にダンボール箱に入れて保管。
他、タンスの下着の下に入れたり、>>933のようにバッグに入れて、タンスに
しまったり、押入れに入れたりしてました。

最近はカミングアウトしたので(っていうか、うっかりとリビングのソファ
に置いていたのを見つかったw)
そのへんにポイと置いてますが(最初はギョッとしたみたいです)夫は
すごい表紙でも、見ないふりをしていますw
専業主婦ですが、自分でやり繰りして買っているので、何も言いませんよ。
まあ、この年になると図太くなりますね。

939:風と木の名無しさん
07/11/02 02:51:54 T+VCXSK30
>>938
すごい表紙には、せめて書店カバーなりかけてあげてw。・゚・(ノ∀`)・゚・。

940:風と木の名無しさん
07/11/02 06:59:01 yrv3Lf+A0
娘対策はどうしてますか?


941:938
07/11/02 20:44:01 hVbshtpx0
>>939
はい、さすがに文庫などにはカバーをかけていますが、雑誌だったので…
でも、慣れてきていますねw

>>940
娘ではなく息子ですが、夫と同じく見て見ぬふりしてますね。
もう成人しているので、気にしていませんね(私が)
息子は「気にしろ!」と言いますがw

娘さんが小さいようでしたら、できるだけ隠した方がいいと思います。
高校生くらいでしたら、まあ自然に、バレたらバレた時でw
友人のところは、娘が母の本を内緒で読んでいるらしいです(しかもそうとう
ハードなものを)友人はちょっとドキッとしたらしいですが、
知らん振りしているそうです。

942:風と木の名無しさん
07/11/03 09:16:07 TNsRYbWr0
もっとこっそり見てくれよ。
おそらく同世代として、他人事ながら恥ずかしい。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch