06/10/20 22:05:44 RpLwzzAG0
2なら801閉鎖
3:風と木の名無しさん
06/10/20 22:16:33 DcylYRXMO
>>1乙。
こっちが本スレでいいのかな?
4:風と木の名無しさん
06/10/20 23:02:17 PmDEg8Zi0
>1乙
888からいきなり1000に行ったからびっくりした。
㌧でした
5:風と木の名無しさん
06/10/20 23:24:36 TPjDMXrf0
>>1乙!
前スレ885と889辺りが未回答かな?
6:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん
7:風と木の名無しさん
06/10/21 00:53:37 z2ZWsIMbO
捜索関連スレ
好きだったのに、見失った同人作家★その9
URLリンク(same.u.la)
少女漫画板 漫画のタイトル&作者名捜索願(24)
URLリンク(same.u.la)
消えたやおい作家
URLリンク(www.bbspink.com)
801作品、801作家の捜索願い
URLリンク(same.u.la)
801作品、801作家の捜索願い 2
URLリンク(same.u.la)
801作品、801作家の捜索願い 3
URLリンク(same.u.la)
801作品、801作家の捜索願い 4
URLリンク(same.u.la)
8:風と木の名無しさん
06/10/21 00:55:41 cs289edY0
捜索関連スレ
少女漫画のタイトル&作者名捜索願(27)
スレリンク(gcomic板)l50
消えたやおい作家
URLリンク(www.bbspink.com)
801作品、801作家の捜索願い
URLリンク(www2.bbspink.com)
801作品、801作家の捜索願い 2
URLリンク(pie.bbspink.com)
801作品、801作家の捜索願い 3
スレリンク(801板)
801作品、801作家の捜索願い 4
スレリンク(801板)
9:7
06/10/21 01:15:21 z2ZWsIMbO
モメン。
古い情報のっけちゃったorz
10:風と木の名無しさん
06/10/21 02:56:03 Z6XNwUvW0
同人板 ■好きだったのに見失った同人作家スレ■
スレリンク(doujin板)l50
>8にこれ加えればオケでない?
>1,7,8
乙
11:風と木の名無しさん
06/10/21 03:01:12 Z6XNwUvW0
それと、前スレ未解決をとりあえず二つ貼っておく。
885 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/18(水) 22:42:02 ID:QXMi2Pfk0
捜索願です
15年ほど前の小説。掲載はjuneかも。
内容は幸せな美形家族のお母さんと長男が集団に襲われる。
母死亡、長男は外界との接触ができない状態に。
次男が長男を世話し続けている。
数年後残った家族(妹、次男、父)の元に家庭教師がくる?
家庭教師は父をMに。
妹が家庭教師に恋をするが、相手にしない。
家庭教師の目的は長男。
ここで、なにか事件があり家族が皆殺し状態になったような。
作者も作品名も忘れましたが妙に記憶に引っかかっています。
思えておられる方お力をお貸しください。
12:風と木の名無しさん
06/10/21 03:03:44 Z6XNwUvW0
889 名前:風と木の名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/20(金) 16:00:18 ID:8DkgGrUH0
捜索願いです。
記憶の隅でモヤッて仕方ない作品があります。
ご存知の方いらっしゃいませんか?
内容は作品本文ではなく、著者のあとがきオマケまんがです。
その作家さんが昔飼っていた文鳥かインコの話で、
鳥を指にとめて「うんこが出てくる5秒前~」と歌うと
カウントダウンに合わせてフンを落とす、という内容でした。
フンをしたくない時でも歌を聴くとがんばって踏んばる…といった
描写があったのを覚えています。
・8~10年くらい前のコミックス
・当時好んで読んでいたのはビブロスと桜桃の作品
コラムまんがだったため、単純な描線のデフォルメ絵しか
記憶から引き出すことができません。
手がかりが少なすぎて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
13:風と木の名無しさん
06/10/21 08:54:27 E7/MldPX0
1さん乙です。
前スレ、何であんな事に…。
勝手に埋めた香具師全員氏ね
14:8
06/10/21 09:38:32 cs289edY0
>10
そのスレ外した理由を書かなかった自分が悪いが、
わざと貼らなかったんだよ。
15:風と木の名無しさん
06/10/22 17:40:33 xAmvC3n30
1乙です。
早速ですが、捜索願です。
小説。
たぶん新書。少し古い作品です。
おじさん受けで、妻に離婚されて(そしてリストラにあって?)、
清掃員になるおじさん。
仕事先の会社の社長に見初められて…という、
おじさんシンデレラストーリー物です。
書名も作者名も不明なのですが、よろしくお願いします。
16:風と木の名無しさん
06/10/22 18:43:03 v7KVad+q0
捜索age
17:風と木の名無しさん
06/10/22 21:58:10 cuuGkFxk0
>15
清掃員で思い出したが過去ログにこんなんあった。
これとはまた別?
↓
----------------
479 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:03/04/22 22:16 ID:tvSvZ3P3
おじさん受けの小説を探しています。たぶん、小説アイスか小説ビーボーイ
だと思います。主人公(おじさん)は、リストラ&離婚後、清掃会社に就職。
契約した先の会社の社長に見初められて…という内容だったと思います。
BNNの新刊で、おじさん本があったので、喜んで買ったところ違ってました…
心あたりあるかたいましたら、よろしくお願いします。
480 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:03/04/22 22:32 ID:/6vkWzdX
>>479
それ小説スレでも話題になってたよ。
Beastの2000summer、賀田まいと「働くおじさん」だよ。
最近読み直したからあってるはず。
----------------801作品、801作家の捜索願い
URLリンク(www2.bbspink.com)
18:風と木の名無しさん
06/10/22 22:23:52 MzL7Afmg0
>17
おおおお…!たぶんそれです!
どおりで新書を探し回っても見つからないはずだw
ありがとうございます。ビースト掘り返してみます。
19:風と木の名無しさん
06/10/22 23:24:19 qzGvarzP0
手がかりが微妙なのですが捜索お願いします。
5年くらい前に雑誌で読んだ小説。
多分小説キャラ、小説ディアプラス、小説ビーボーイ、ビースト、ショコラのどれか。
赤子連れで路頭に迷った受けが身売りする話で、いわゆるご都合主義っぽい感じ
愛人落ちじゃなくて攻めのコネで仕事する系。
確か受けの家(アパートかマンション)が川崎あたりにあるという記述があったような…。
20:風と木の名無しさん
06/10/22 23:32:09 tEwQZUF2O
捜索お願いします。
見掛けたのは今年の一月頃で、小説、単行本(文庫サイズより一回りほど大きいサイズのもの)です。
確か受けは眼鏡で、攻めは誰かと二人(兄弟?双子?)で受けを取り合ってました。
一番覚えているのが情事中「お前男同士のヤり方ってわかる?」 という攻めの問いに受けが「わかるわけないだろ」か「わからない」と答え、それに対して攻めが「だよなぁ…今度調べとく」という会話です。
タイトル、作者共に不明なうえ覚えてる事少なすぎなのですが、お願いします。
21:風と木の名無しさん
06/10/22 23:40:30 LiozWDw50
>>19
ディアプラスで掲載されたこれじゃないのかな?
「コンティニュー?」 いつき 朔夜 ディアプラス文庫
受けは赤子連れで失業中、ゲームソフト会社の社長(攻め)に拾われる。
ちょうどボーイズ系のソフト開発中だったので、
リサーチとかで男性同士の行為の資料として愛人?に。
さらに、受けがイラスト書けたのでキャラデザインの外注になる。
アパート在住だったけど、地名は失念。
22:風と木の名無しさん
06/10/23 00:21:11 swDqCYYb0
「コンティニュー」には、受けのアパートの最寄り駅が書いてあったけど、
確か都区内の私鉄のマイナーな駅だったよ。
だから作品違いか記憶違いかなんかじゃないかな。
六なんとか駅だったはず。
今手元に現物がないから誰か確認ヨロ。
23:風と木の名無しさん
06/10/23 00:38:42 pO803IRy0
見てみた
最寄り駅は六郷土手
>>22記憶力スゴス、小説で出てきた駅名なんて欠片も覚えてない
初出は小説ディアプラス2004年フユ号でした
24:風と木の名無しさん
06/10/23 00:41:31 3nw48BMb0
>>23
六郷土手なら京急川崎の一個東京よりの駅
と昔通勤していた者が通りすがりに呟いておく
25:風と木の名無しさん
06/10/23 01:04:15 pO803IRy0
>>24
東京に住んでないんで自分につぶやかれても
位置関係とか全く分からんので>>19につぶやいてやってくれ
26:風と木の名無しさん
06/10/23 01:15:21 dCZq8/LE0
雑誌掲載の小説で
タイトルはたぶん「美しいひと」
受け攻めとも会社員
女装して口がきけない振りをしている受けを
攻めが好きになるが
受けが男だと告白すると冷たくされる
最後はなんとなくハッピーエンドみたいな途中で終わってた
感じだった話
多分90年後半なんですが
作者情報他、知ってる方いたら教えてください
27:風と木の名無しさん
06/10/23 01:19:32 kDiBWe4E0
>26
「美しいこと」(木原音瀬)では。
専スレ見てきたが、掲載は小説アイス9、11月号・2002年 1月号・2003年。
28:風と木の名無しさん
06/10/23 01:20:10 0H6p10Rq0
>>26
小説アイス 2002年9月、11月、2003年1月号掲載
木原音瀬「美しいこと」
単行本化してるかどうかは分かりません。
29:風と木の名無しさん
06/10/23 01:20:54 0H6p10Rq0
リロってなかったゴメン
30:26
06/10/23 01:38:48 dCZq8/LE0
>>27
>>28さん
今ちょっとくぐってみましたが
おそらく「美しいこと」です
ありがとうございました
単行本化はされてないみたいですね
31:風と木の名無しさん
06/10/23 01:39:27 3nw48BMb0
>>25
ああ、スマソ
六郷土手って川崎から多摩川を渡ってすぐにある駅なんだよ。
京急線で一駅しか違わない。大田区だから都区内だけど。
だから>>19も>>22もヌゲー記憶力だなと思って。
32:風と木の名無しさん
06/10/23 02:55:23 4P4FVjwwO
捜索お願いします(漫画)
読んだのは45年前で、ピアスか麗人の雑誌だったと思います。
・受がヤクザ、最後の方で撃たれて倒れる。(階段で倒れていたような気がする)
そこに攻が駆けつけ助ける(おんぶしてたような)
・なにかの事情でムショに入った受と面会するシーンがあった
・攻の家にはいかつい兄がいたと思う。この兄とも受は関係持った?
・攻はトラック運転手
・コメディ要素ありだけどシリアス?ストーリーはしっかりしていた
エッチ描写は結構エロかったと思う
・受の名前は確かリン
作者作品名、またコミックスになっているか知りたいです
どうぞよろしくお願いします
33:風と木の名無しさん
06/10/23 08:47:19 GJDlMqQm0
>>32
スマン、回答はできないんだが突っ込ませてくれ。
>45年前
えらい昔だなおいwww
34:風と木の名無しさん
06/10/23 08:47:22 W46MDIPP0
ちょ45年前・・・
35:19
06/10/23 10:02:33 IEkMXpx0O
>>21-25 >>31
あらすじを見て確信しました。それです。
みなさまありがとうございました。
36:風と木の名無しさん
06/10/23 23:10:09 nXeRJuJS0
>>32
多分作者は語シスコ、コミックスに収録されています。
ただそのコミックスが実家にあるのでタイトル・収録コミックス名がわからない…
どなたか心当たりの方、補完よろ。
37:風と木の名無しさん
06/10/23 23:19:18 WS/pwbTR0
>>32
語シスコ コミックス「ラブ?YES」収録の「マイ ビューティフルライフ」
かな?
38:風と木の名無しさん
06/10/24 00:04:09 oWhJGape0
捜索をお願いします。
小説で、恐らく新書サイズだったと思います。
読んだのはここ2、3年ですが、確か古本だったため出版時期は不明です。
覚えている話の内容は、
・高校生の受けが攻めに開発される
・そのせいで非常に淫乱になってしまう
・授業中にいきなり座っていた椅子の脚を*に突っ込んで公開自慰をする
・途中で我に返って教室を逃げ出す
です。短編だったように思います。
挿絵は古めの絵で、受けは華奢というよりはがっちり体型で描かれていた気がします。
公開自慰のインパクトが大きすぎて、その他のことは本当にうろ覚えです。
不確定要素が多くて申し訳ありませんが、お心当たりのある方、どうかお教えください。
39:風と木の名無しさん
06/10/24 00:09:27 GW04VMbE0
>>38
>・授業中にいきなり座っていた椅子の脚を*に突っ込んで公開自慰をする
↑この一文だけで、適当にレスする。
西条公威の「孕み猫」の中に入ってた短編
40:32
06/10/24 02:30:37 S5XIlWWYO
>>36-37
ググって確かめてみましたが凛という名前があったのでそれで間違いないと思います。
何処かで入手してきます。
どうもありがとうございました。
45年って…orz
41:風と木の名無しさん
06/10/24 21:32:37 oWhJGape0
>>39
表紙の絵に見覚えがあるので、恐らくこれだと思います。
こんなシチュエーションがそうそうあるとは思えないですし…。
こんなに早く見つかるとは思っていませんでした。
ありがとうございました。
42:風と木の名無しさん
06/10/27 12:09:26 e2uDhai10
どうしても思い出せなくて、困ってます。
本棚調べてもでてこなくて・・。BL小説です。
エッチシーンで
「舌をだして」「噛んであげるから」
という会話があった小説を読んだ記憶があるのですが、
なんだったのかわからなくて・・・。
これだけではキビシイでしょうか・・・。
どなたか、すみません・・・。
43:風と木の名無しさん
06/10/27 17:04:15 G3sEa59l0
>>42
読んだ時期や本のサイズは分かりますか?
それがあるだけでも大分違うかと。
44:風と木の名無しさん
06/10/27 18:05:46 NIDfeA2yO
初めまして。
確か、2~3年前にBe×BOYで見た話だと思うのですが、作者名・作品名共に思い出せずに悩んでいます。
絵柄としては、やや荒削りながらも可愛らしい感じ、攻めの名前がカタカナで『カジタ』という事、しかわかりませんorz
うろ覚えで思い出せる点は、
・攻めは『カジタ』という名前(描写としての髪は黒)
・受けは●●(たしか二文字だったと思うのですが…髪は白)
・攻めが受けのアパートにノートを持って行く描写が。
・フェンスのある所でキスをしていた
・廊下を走っていた受けを見た攻めが、一緒に教室にいた友達と『あいつ可愛いよな―』という話をしていた
・その話の題名はカタカナっぽかった
位です。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
45:風と木の名無しさん
06/10/27 18:12:31 kbpg3EMvO
>>44
「BL カジタ」でぐぐったら
日の出ハイムって人のファーラウェーって漫画がひっかかったけどこれは違う?
読んだことない人間が適当に言ってごめん。
46:風と木の名無しさん
06/10/27 20:24:57 NIDfeA2yO
>>45!!!!
あぁぁぁぁぁそれです!!!!
ありがとうございました!!(゜∀゜*)
非常にスッキリしました!
47:42
06/10/27 20:35:54 e2uDhai10
>>43
反応してくださってすごくウレシイです・・。
おそらく新書で、
次にあげる作家の方ののいずれかの作品だと思うのです。
(好んで読んでいた作家さんの作品だったという印象があるので)
榎田尤利 英田サキ 水壬楓子 木原音瀬
剛しいら 愁堂れな きたざわ尋子 月村奎 いおかいつき
読んだ時期はここ一年以内です。
どうしてももう一度読みたくて・・・。
ごめんなさい。どなたかどうかお助けください・・。
48:風と木の名無しさん
06/10/27 21:59:48 Ss4fRISC0
>42
作家見て記憶に引っ掛かったんだが、榎田さんの「犬ほど素敵な商売はない」かも。
ちょっと今奥に仕舞いこんじゃってて確かめられないんだが、なんとなく見覚えが…。
違ったらスマソ
49:風と木の名無しさん
06/10/27 23:05:19 c5PbDxbhO
>42
実はおれもエダさんだった気がするんだ。
ただ、ギャルソンだったかなともおもったんだが…
ごめん、適当orz
50:48
06/10/27 23:18:17 Ss4fRISC0
あー、言われると「ギャルソンの躾け方」だった気もしてきた。
榎田さんの本で見た覚えがあって、榎田さんはこの2冊しか読んだことないんで。
51:49
06/10/28 00:00:50 c5PbDxbhO
今ギャルソン発掘してきた。ん~、ちょっとちがうかも。
エチーまではしていなく、「口を開けて」と攻めが受けに言って指を
含ませ、その後「ここを、噛むよ」と首筋噛まれていました。
まず、ギャルソンは新書じゃなかったね。ごめん。
ちなみに、>>42さんの台詞は一字一句とは言わないけど同じなんだよね?
あと舌を噛んであげるんだよね?
52:風と木の名無しさん
06/10/28 01:08:23 xxcwh4NKO
タイトルが思い出せずにもやもや…
小説の文庫本だったと思います。
覚えてるのは、主人公は霊が見え、人の死期を顔色で知ることができる。あとラストあたりで、主人公の財布の中にあった写真がどうのこうので、よくわかんないけど写真か写真の入った財布ごと家に投げ入れるようなシーンがあったような気が。
どなたか作品名わかる方、おねがいします。
53:風と木の名無しさん
06/10/28 01:16:09 P6vnHqXc0
>52
「ウルバンの月」花郎藤子 だと思うけど…
人の死期はどうだったか覚えてないが霊は見える。
ラスト近くで写真の入った財布投げ込むシーンはあった。
でも霊感持ちの主人公のではなく従兄弟の財布じゃなかったかな。
54:風と木の名無しさん
06/10/28 01:57:14 xxcwh4NKO
>>53
多分それです!
なんか間違えて覚えてしまってたみたいです。
ありがとうございました!
55:42
06/10/28 02:27:25 sDlKcv+W0
ううう、みなさん、本当にありがとうございます・・。
>>48
今、確認したのですが「犬ほど素敵な・・・」ではないようです。
すみません。
>>49>>50
私も、それか!と思い「ギャルソン」を見ましたが、これもちがうようでした・・。
榎田さん、っぽい感じだったとは思ったのですが・・。
>>50
「舌をだしてごらん」「噛んであげるから」
かもしれません。一言一句同じではないかも。
ただ、攻が受に舌をだすように指示して、それにこたえて舌を出すと甘噛みされて受が感じる、
というシチュエーションだったのは鮮明に覚えております。
あああ、すごく気になって気になって・・・。
お願いします・・・・・・。
56:風と木の名無しさん
06/10/28 11:07:43 YFXVeMpj0
<<42たぶん違うと思うけど、暁由宇の「罪深き誓約」にも舌を噛むシーンあり。
57:風と木の名無しさん
06/10/28 11:55:32 1mj21uzN0
>>42
キャラ設定(歳や職業)とか話の展開とか、もうちょいヒントない?
1年以内に読んだ作品で、それすらも覚えてないほどテンプレ?
ごめん、責めてるわけじゃないんで、あしからず。
58:風と木の名無しさん
06/10/28 12:12:58 em5Hmp3M0
フレーズが気になってしょうがないというのはある
読んだ人でその部分覚えてる人がくれば幸せになれるでしょう
59:風と木の名無しさん
06/10/28 12:52:49 edrfv1Mv0
未解決
>>11,>>12,>>20,>>42
60:風と木の名無しさん
06/10/28 20:54:49 1dO18W1Z0
>42
自分にもどこかで見覚えがあるフレーズだった上に、42とは
読書傾向がかなり似ているので気になって、ここ最近
読んだ本を片っ端から探してみた。
で、上げてくれた作家の中にはないんだけど、ひょっとして
砂原糖子の「純情アイランド」では?
「口…開けろ、口。舐めてやるから…」
というセリフがそれに近いと思う。
違ったらごめんね。
61:風と木の名無しさん
06/10/29 11:34:27 f0MmeXN+0
>42
>攻が受に舌をだすように指示して、それにこたえて舌を出すと甘噛みされて受が感じる、
「噛んであげるから」はないんで違うかなーと思いつつ…
自分が思い出したのは鳩村衣杏の「オフィスで君は甘く蕩ける」。
甘いものが好きな攻めから甘味を感じる部分を舌で教えられて
受けが身悶えてた。「舌を出して」は言ってる。
でも、この手のシチュってエチシーンには割とありそうな希ガス。
難しいね。力になれんでスマン。
62:風と木の名無しさん
06/10/29 13:38:40 hzIxTAYB0
>>42
わたしも>>56と同じ。
暁由宇さんの「快楽の支配者」か続編の「罪深き誓約」で読んだ気がする。
SM系でご主人様(攻)が受けにそんな台詞を行っていた。
63:42
06/10/29 16:13:07 BAhfooT70
>>56>>62
暁由宇さんは読んだことがないので、
おそらく私のアタマの中の探しモノではないのだろうと思いますが
その作品、とても気になります。買ってきて読みます。教えてくださってありがとうございます・・。
>>57>>58
まったくもっておっしゃる通り・・。
そのフレーズだけが残ってしまっているのです・・。すみません。
>>60
ありがとうございます。
砂原糖子さんも読んだことがないので、探しモノとは違うと思うのですが、
それもまたかなり気になるシチューエーションです。
読書傾向が似てるとおっしゃってくれてますので、今すぐ買いに行きたい気持ちになりました。読みます。
>>61
鳩村衣杏さんもまだ呼んだことありませんので、これも違うと思うのですが、
やはり読みたくなりました。確かによくあるシチュなんですね・・。
なんか、探し物がでてこなくても、
みなさんにイイモノを紹介してもらえた感じでとてもうれしいです。
そして私の読み範囲の狭さも実感。
精進いたします。
お騒がせしてしまいましたが、
ゆっくり探して行きます。
みなさんの親切、胸に染み入っています。ありがとうございました。
64:風と木の名無しさん
06/10/29 16:29:54 P2E7dKHc0
>>11
自分もうろ覚えで申し訳ないけど、多分、作者は森内景生さんだと思う。
タイトル失念。june掲載は、間違いない。
確か、家庭教師は、後妻の愛人で、最初は財産目当てで主人公宅に入り込んで、父親を調教するが、妹(姉?)にそそのかされて、後妻&父親を殺害。
が、妹だか姉だかが、長男を殺そうとして、刺し違える。
最後は、弟が、大好きな兄と二人きり、という怖い結末だったと思う。
・・・これで合ってますか?
65:64
06/10/29 16:31:44 P2E7dKHc0
すみません、下から3行目。
姉と刺し違えて死んだのは、長男を守ろうとした家庭教師です。
紛らわしい書き方でごめんなさい。
66:風と木の名無しさん
06/10/29 18:10:50 iOqaVwBx0
>42
榎田尤利「権力の花」だと思います。
67:42
06/10/29 19:06:51 BAhfooT70
>>66
そ、そ、そ、それだーーーーーーー!!
それですそれです!!
あああああありがとうございますうう~~~~!
ああああ、うれしい・・・。すっきり・・・・・・・。
68:風と木の名無しさん
06/10/29 23:10:12 jd9srrOz0
悶々しながら見てた私もすっきり!
>66GJ!
69:風と木の名無しさん
06/10/29 23:18:38 jd9srrOz0
……と一緒に、私も依頼。
・小説。形態は忘れました。
・最近読んだばかりですが、古本だと思うので発売時期は分かりません…。
・攻め、受け、当て馬はデザイナー。攻めと当て馬は凄腕、受けは独特すぎてイマイチ。
・攻めと受けはルームシェアして社員寮(?)で一緒に住んでいる
・攻めと受けの勤める会社の社長が夜逃げしあと三ヶ月で出ていかなければならなくなる
・受けは攻めが好きだが、攻めは、受けは当て馬を好きだと思っている
・ある日攻めと受けが酒の勢いでセクロスする
・受けは倒産後、当て馬のデザイン会社に就職。色々あってセクロスもする。
・攻めと当て馬が何かでデザイン対決をする
内容はかなりしっかり覚えてるのに、どうしても題名や作者名が分からず
気になっています。宜しくお願いします。
70:風と木の名無しさん
06/10/29 23:31:27 wmQRbqg60
>69
篁釉以子の「甘えたがりのデザイナー」じゃないかな?
71:風と木の名無しさん
06/10/29 23:35:17 iOqaVwBx0
>69
篁釉以子「甘えたがりのデザイナー」だと思います。
タイトルで、検索して見てください。
72:風と木の名無しさん
06/10/29 23:43:55 iOqaVwBx0
>70
失礼しました。ごめん。
73:風と木の名無しさん
06/10/29 23:49:38 jd9srrOz0
>70,>71
あーー!そうです、それです!
近頃毎晩考え込んでも出てこなかったのがすっきりしました。
お二人ともありがとうございました!
74:風と木の名無しさん
06/10/31 11:34:43 s5yOnzuf0
捜索お願いします。たぶん漫画だったと思うのですが、このエピが強烈で気になってます。
・電話エチーのバイトかなんかをしている少年Aがいて「大変そうなバイトだな」と言う少年Bに
返した返事が 「べつに~、竹輪に指入れて音出してるだけ」 だった。
5-6年前くらいに読んだきがします。こんなえげつないこと書きそうなのはモンチ?カタリン?
BLCDを聞くたびに、気になって仕方ありませんが、見つけ出せません。ご存知の方お助けを!
75:風と木の名無しさん
06/10/31 12:27:19 o/8wCh1y0
>74
「たぶん漫画」だけど「BLCDを聞くたび気になる」ってことは、
作品を知ったのはCDで漫画が原作かもしれないって意味?
76:風と木の名無しさん
06/10/31 12:58:58 H6dR0bhW0
>>75
横レスだけど、
「竹輪に指入れて音出してる」→「BLCDでの効果音もそうなんだろうか…」
っていう発想なんじゃないかな?
違ってたらゴメン。
77:風と木の名無しさん
06/10/31 13:17:36 jPFGJx/g0
>>12
やぶうち優の「水色時代」の2巻にある、「愛鳥PITAN(ピタン)物語」っていう漫画じゃないかな?
記憶が古いので、間違ってたらすみません。
78:74
06/10/31 13:28:13 s5yOnzuf0
>75-76
76様、そのとおりでございます。 75様、紛らわしくてごめんなさい。
CDを聞き出したのは最近で、効果音を聞くと「竹輪かあ」と漫画を思い出す…
さらっと答えた少年とゲッと引いた少年の顔がぼんやりと浮かぶので、レディコミ
ではなく、BLのはずです。これしかヒントがないんですが宜しくお願いします。
79:風と木の名無しさん
06/10/31 13:29:37 ZKEwtoDG0
捜索お願いします
多分漫画だったと思います
受けが東京の大学に進学、家庭教師のバイト
攻めは地元でだらだら、コンビニバイトするもすぐに首
春休みだったかまとまった休みなのに擦れ違い
攻めが受けの部屋に行ったら家教の生徒が居て受けは居ない
生徒に迫られそうになる受け
部屋から追い出される生徒
無事再会して受けの部屋でイチャつく攻めと受け
断片的に頭の中でぐるぐるしていて作者も絵柄も思い出せず気になっています
どうかよろしくお願いします
80:75
06/10/31 14:28:05 o/8wCh1y0
>78
いやいや、勝手に勘違ってごめん。そういう意味かw
>77
前スレ889です。
うーわーーー、当時BLばかり読みあさってた自分に
少女漫画推奨派の友人が貸してくれたのを思い出した…>水色時代
激しくジャンル違いでスレ汚し申し訳ない!
教えてくれてありがとうございましたorz
81:風と木の名無しさん
06/10/31 16:23:11 ZX/xYMPLO
>>79
高嶋上総のビブのコミックスに入ってたと思います。
タイトル失念。コミックスのタイトルとは別。誰か補足おね。
82:風と木の名無しさん
06/10/31 16:31:19 ZX/xYMPLO
調べてきた
「犬も歩けばフォーリンラブ」高嶋上総
収録の健太郎&カスミシリーズと思われます。
83:79
06/10/31 19:19:40 wWxop2UF0
>>81-82
アッー!それでした!
本当にありがとうございました!
84:風と木の名無しさん
06/11/01 08:56:39 iYNYUrl80
捜索願い
数年前の小説だとおもうのですが、女装癖のある少年が、女の子にマスカラのきれいなつけ方を教えているシーンが、
あったのってなんでしたっけ?マスカラをつけたあと、眉毛ブラシ?でマツゲを梳くときれいにつくって方法。
昨日マスカラをつけながら、ふとそのシーンが浮かんだのですが、どの本だったか思い出せません。
85:風と木の名無しさん
06/11/01 09:21:30 tkHosV6P0
>>84
榎田尤利の魚住君シリーズだと思います。
そのシーンは番外編のような「マスカラの距離」のものだったかと。
クリスタル文庫のシリーズ4冊目の「過敏症」に収録されています。
86:風と木の名無しさん
06/11/01 10:53:13 iYNYUrl80
>85 さん
すばやい対応ありがとうございます。
さっそく探してみました。
そうです、薫くんがマリちゃんに教えているシーンでした。
もうひとつ、気になっているものがあります。
小説です。10年くらい前、小説Juneだと思います。
魚住くんシリーズが小説Juneに掲載されていた頃だったような?
高校生の親友同士、海辺の町、波消しブロックのあたりで、Hをするシーンあり。
受けは、攻めが自分のことをセフレと思っていると思い込み、好きと言えない。
受けがビンに入った手紙を見つけ、その手紙の相手を探し、見っかったら攻めに
告白しようとする。
最後は見つかって告白し、攻めも好きだったという、内容だったと思います。
87:風と木の名無しさん
06/11/01 12:27:26 Nq+aloLuO
>>86
知ってるけど出先なので詳細が調べられない…。
宮本佳野がイラスト描いてたやつだよね?
88:風と木の名無しさん
06/11/01 19:40:57 9Kc8lFpn0
>>87
そうかな?そういえば、宮本佳野だったような気が…
89:風と木の名無しさん
06/11/02 00:19:39 1CsQ55FH0
>>86
87だけど帰宅して調べてみた、吉田ナツの「ギフト」小JUNE2002年2月号(140号)かな?
現物が見つからなくて、イラストや話の細かい筋まで調べられなかったので、間違っていたらごめん。
86さんの言うエピソードのほかに、攻めが元は転校生、攻めの身内に入院している人がいる、
二人の親友が受けから攻めが好きなことやHしたことを話している、親友が攻めをふざけて「旦那」って呼ぶ、なんかがあったよね。
私も確実に読んでいたのに思い出せない…。
確認できる人おねがいします。
90:風と木の名無しさん
06/11/02 03:19:11 5JLUWXzlO
捜索お願いします
数日前にソムリエスレに誤爆し恥ずかしいので穴に隠っていたのですが
どうしても思い出せずお願いに上がった次第です
・文庫ノベルズ
・6、7年くらい前に読んだ
・近未来ものだったと思う。
・受が残留思念を読み取る力があり(予知能力だったかも)、ナイトヘッドのナオヤのように物に触れてハァハァしてしまう場面があった
・捜査官、またはそれに類する言葉が出てきたと思うので、
攻か受は何かの捜査官だったと思う
・二人ともカタカナの名前
どうぞよろしくお願いします。
91:風と木の名無しさん
06/11/02 04:13:21 IRzPHMuF0
>90
五百香ノエル「キリング・ビータ」ではないかと思う。
92:風と木の名無しさん
06/11/02 04:58:37 ZRqfDNT0O
>>90
やっときたかw一つ心当たりがあります。
花衣沙久羅の「きみがほしい~Wish you were here~」ではないでしょうか?
近未来のアイドルグループでその実体はPSY(サイ)を操る諜報部員という設定です。
二人の名前はケンとコウです。受けは後知、予知能力、念動力をもち、
同調者の攻めとよくハァハァしてました。
ただ、捜査官は同作者の別シリーズの攻めに該当するのですが、
そのシリーズの一作に上の二人が出てくるのでそちらでしょうか…
ちなみにそちらは「銀河(オペラ)-ぼくらは悪魔に恋をする-」です。
そちらのカプの名前はカイとシエルです。
検討違いならごめんなさい。
93:90
06/11/02 16:15:43 5JLUWXzlO
>>91
イラストやストーリーを確認したところキリングビータのようです。
もう一度読みたかったので嬉しいです
>>92
超能力や霊感など変な能力ものは大好物で、
ましてアイドルときちゃあ買わないわけにいきません!
思いがけずお教えいただけて大感謝です。
お二方とも本当にどうもありがとうございました
94:86
06/11/03 11:15:55 fQc74AWE0
>>87
たぶんこれだと思う。 ありがとうございました。
攻めの母親が入院、その看護のために彼は転校してきた?
母親が亡くなり、葬式に攻めが付き合っている年上の彼女がきた。
等も思い出しました。
まさか吉田ナツさんだったとは思わなかった、小説Juneでも書いていたんだ。
95:風と木の名無しさん
06/11/03 12:35:17 cIFDKz3lO
ものすごく曖昧な記憶しかないのですが、探しております。
・多分5年前くらいに読んだ
・ナマモノである臆病者の唄、六弦を思わせる名前
・タイトルが“俺様”だかなんだか、偉そうな単語が入っていた(気がする)
二つ目のワードでピンときた方……お願いします。
96:風と木の名無しさん
06/11/03 16:49:12 8IcitIDn0
>>95
>ナマモノである臆病者の唄、六弦を思わせる名前
意味が分かりません
97:風と木の名無しさん
06/11/03 17:57:34 xuLxSeO50
>95
依頼文の意味が読みとれないのもさることながら
小説かコミックか、雑誌掲載か単行本かなど
あまりにもデータが少なすぎます
>1を読み直して再依頼した方がいいんじゃないでしょうか
98:風と木の名無しさん
06/11/03 18:06:14 Log47px20
[小説/漫画]
[雑誌/単行本]
[読んだ時期]
[絵柄/挿絵]
[内容]
もうこういうテンプレ作った方がいいんじゃないかと
99:風と木の名無しさん
06/11/03 18:18:47 Nz+/WEg20
とつぜん何
100:風と木の名無しさん
06/11/03 19:42:50 S1lqvqnGO
>>95
とりあえず ばんぷ の ま/す/か/わ/ひ/ろ/し だな。
なんにせよ情報量がすくねぇ
101:風と木の名無しさん
06/11/03 19:55:14 G/6Y9NqYO
>>98
人によって覚えている部分が違うのであまりあてにならないんじゃない?
その覚えている情報さえ間違っている可能性もあるし。依頼するひとが
覚えていることをできるだけ詳しくかいてくれればいいよ。
解ってる部分があってもぼかしているような不親切な依頼は叩かれるだけで
結局見付からない可能性が高いから自業自得だよ。
>>95
その情報にピンとくる人が親切な人だといいね。
102:風と木の名無しさん
06/11/03 20:21:54 S1lqvqnGO
まちがったひろあきだ。
ふぁんなのに……。
103:風と木の名無しさん
06/11/03 22:25:12 cIFDKz3lO
>>95です。
すみません、あれ以上の情報すら覚えていなかったもので…
漫画か小説か、どのような形で読んだのかも覚えていないんです。
確実なのは、友人の、ば//ん//ぷ のボーカルとギターの名前で、イラストの見た目も結構似てるっていう言葉だけだったので…
その頃はその情報だけでわかる人が多かったので、今もそれだけでもわかる方がいらっしゃるかと思いました。
曖昧な依頼を出してしまい、申し訳ありませんでした。
104:風と木の名無しさん
06/11/03 23:57:02 G/6Y9NqYO
>>95
自分携帯なんでうまく検索できなかったけど、バンプ、BL、俺様でぐぐったら
佐倉ハイジの「俺様なペット」というのに引っ掛かった。
短編集だからキャラの名前までわかんなかったけど、発行が2001年
だから読んだ時期とも近そうとおもったんだが。違う?
105:風と木の名無しさん
06/11/04 00:21:52 JMAG5kcwO
>>104を援護
密林のエディターレビューのページにて、「ハジメ」「基生」のキャラ名を見つけた。
106:風と木の名無しさん
06/11/04 02:00:36 kbCQT8z40
>95はググってから聞けよって話なんだな、結局。
107:風と木の名無しさん
06/11/04 02:21:11 vJPVOxzA0
>>98
テンプレは有ってもいいんじゃないかな、覚えてないなら「覚えていません」でいいし
依頼する方も結局楽だと思うよ
強制はしなくていいと思うが
108:風と木の名無しさん
06/11/04 05:27:27 nTQl0eJA0
この種の探索スレでも>>98のようなテンプレは多い。依頼者が記憶を整理する
きっかけにもなるし、あってもいいと思う。
109:風と木の名無しさん
06/11/04 05:54:04 n5nHQNvI0
>>95
上でも出てますが多分、佐倉ハイジの「俺様なペット」だと思いますよ。
話は、無職でボロアパートに住むモトオ(攻?)の世話を何故かしてしまうハジメ(受?)
というエロ無しのユルイ感じのBLです。違ったらすみません。
110:風と木の名無しさん
06/11/04 11:04:13 InPhwKT90
仕切るなよ
111:風と木の名無しさん
06/11/04 22:18:39 I9VdI0Og0
95の問題点はテンプレ云々より、ジャンル内(?)でしか通じない
変な隠語を使って質問したことだと思うが…。
112:風と木の名無しさん
06/11/05 08:55:34 4IoOzNvl0
伏せなきゃと思ってのことだろうし、今後分かりやすく書いてくれれば問題ないよ。と思う。
113:風と木の名無しさん
06/11/05 13:45:33 cxDY9q/r0
現状でけっこうな解決してるし
応える気のしない人はスルー
アドバイスしようという人は追記求めるでいいとおもう
114:風と木の名無しさん
06/11/05 16:12:04 3G2E0zZcO
質問
湊川理絵さんは今はもう作家活動してないのですか?
春ちゃんシリーズが大好きだったんだけど
115:風と木の名無しさん
06/11/05 16:38:56 tyNNfTed0
>>114
過去何度か質問した人がいるけど、正確な答えは出ていない。
私は病気療養しているという話を何年か前に聞いたきりだなあ。
だから春ちゃんも尻切れトンボらしい。
雑誌もなくなってしまったしね。
116:風と木の名無しさん
06/11/05 16:48:31 Qb9yMQyM0
捜索お願いします。
小説で、読んだ本の後ろに紹介されてた粗筋の本なのですが。
多分受が双子で、片割れが亡くなって、攻の前に現れた片割れ。
でも攻は、その相手は亡くなっている方のフリを
(もしくは亡くなった片割れが生きている方のフリを)
しているのではないかと疑っているような
そんな粗筋でした。
○一(どちらかが瑛一?)と言う双子の名前だったと思います。
受攻は逆かも知れません。
お心当たりがありましたら、どうぞお教え願えますでしょうか。
宜しくお願い致します。
117:風と木の名無しさん
06/11/05 16:52:18 tyNNfTed0
>>116
鹿住槇の「君は笑顔で嘘をつく」コバルト文庫ではないですか?
双子の名前は隆一と亮二です。
118:風と木の名無しさん
06/11/05 17:39:58 3G2E0zZcO
>>115
ありがとうございました
どうせなら出る可能性が絶対ない方が諦めもつくんだけどな
数年間しつこく頭の片隅にあるよ
幼なじみの祐介はおいしいキャラだった
119:116
06/11/05 17:46:38 Qb9yMQyM0
>117
まさしくそれです! すっきりしました。
早速購入して来たいと思います。
ほんとに有り難うございました!
120:風と木の名無しさん
06/11/05 23:45:52 CjAnkG4+O
>>95です。
質問内容をぼかすなど、申し訳ありませんでした。
三次元のため、伏せようという判断でしたが、確かに三次元ジャンルでの作品ではないですし、
いくら作者が狙っていようとも伏せるべきではありませんでした。
申し訳ありません。
答えて下さった方、その作品でした。
分かりにくい質問に対してレスしていただき、本当にありがとうございました。
早速探してみようと思います。
121:風と木の名無しさん
06/11/06 00:15:58 cYijgqms0
URLリンク(2sen.dip.jp:81)
この漫画(同人??)の出所が知りたい
122:風と木の名無しさん
06/11/06 01:18:10 Q+WcioDm0
捜索お願いします。
5年くらい前に古本屋で購入した小説です。
もう一度読みたいのですが話以外何も覚えてなくて…。
・新書型のノベルズ
・メインカプの話、同じ社内の別カップルの話、その四人での温泉旅行の話の3本
・メインの受は可愛い系のサラリーマン、同じ部署の先輩に片思いしている。
その先輩は受を可愛がってまんざらでもなさそうだが、奥さんと死別した過去がある。
先輩には腐れ縁の友達(黒髪で長髪)がいて、なにかと2人にちょっかいをかけてくる。
そいつは一見ろくでなしだが、実は真剣に先輩のことをすきらしい。
・2番目の話は、そいつとクール系の後輩の話。2人はセフレ。
後輩の方は口には出さないが恋愛感情を抱いている。
後輩はバイク乗り。温泉旅行には後輩だけバイクで参加。
どうぞよろしくお願いします。
123:風と木の名無しさん
06/11/06 21:48:49 z0MvJY090
>122
小林蒼「風の見える瞳のままで」(ショコラ)
温泉旅行は社員旅行で、セフレ関係のカップルはビリヤードの勝敗で
別れ話を決めようとしていませんでしたか。
124:うふ~ん
うふ~ん DELETED
うふ~ん
125:風と木の名無しさん
06/11/07 06:21:38 Y+1Vi/x+O
捜索お願いします
最/遊/記(三/蔵/受け)で同人活動していたヒロタヒロさんの
プロデビュー後の名前がどうしてもわかりません
ネット落ちの間にサイトも閉鎖されていたので以来ずっと探しています
わかる方いましたらお願いします!
126:風と木の名無しさん
06/11/07 07:41:49 Ha/Gh/hu0
ここで検索しる!
URLリンク(www.chinko.cjb.net:8080?f_Cno=238)
127:風と木の名無しさん
06/11/07 09:24:26 MLxhwQgM0
>>123
>>1
ペンネームで検索したら掲示板だけ残っててメアドついてた
フリーメールだからもう不通かもしれんがダメモトでそこに問い合わせてみれば?
数字板じゃ、プロでの掲載誌や作品からの捜索じゃないならスレ違いだと思うよ
128:風と木の名無しさん
06/11/07 09:53:15 MLxhwQgM0
レス番ずれてた、>>127は>>125あてで
129:風と木の名無しさん
06/11/07 10:14:50 hw+dlBic0
>>121マルチポストするな
URLリンク(febsuke.blog68.fc2.com)
それ、この同人作家やわ
130:風と木の名無しさん
06/11/08 00:18:15 aYCTyN5lO
捜索お願いします。
(古本購入で4、5年前に読んだ漫画、コミックス)
・攻はマフィア、受はNASA(?)勤務。
最後のほうで受けの搭乗したシャトル発射シーンがあり、攻は見送りには行かずロザリオを手に自宅から見守っていた。
・神父(または牧師)がこの二人に絡む重要な人物として描かれていたが、確か誰かに殺害されてしまったと思う。
・この3人は学生時代からの知り合いだった。
・二人でエッチしているところをその神父に見られ、その後3Pに発展(と書くとただの過激エロっぽいけど、シリアスな感じだったような気がする)
・攻には妹がいた。
・攻の家で受が攻に(?)窓から放り投げられ、攻とともに下のプールに落下。
それを窓から妹が見ている場面があった。 ・2または3巻あったと思う。シリアスなストーリー、切ない系。
思いつく単語を組み合わせてぐぐってみましたがうまくヒットしませんでした。
お心あたりの方よろしくお願いします。
131:122
06/11/08 11:04:23 H6xzu+Bw0
>123
それです!!
具体名詞を何も覚えてなくて検索しようがなかったんです。
有り難うございました!
132:風と木の名無しさん
06/11/08 19:17:01 VYyOB6hl0
>130
タイトルが思い出せないけど、紅井採乃じゃない?
ビブから出ての。
133:風と木の名無しさん
06/11/08 20:20:19 lJvs0kVT0
>130
「君を愛するということ」だと思う。
SBBCで上下巻で、でてた。
著者は132の言う通り、紅井採乃
134:130
06/11/09 02:59:23 TS67d8LRO
>>132-133
表紙やストーリー確認できるところが見つからなかったのですが
明日ブコフなどで探してきます。
SBBC、見つかるといいなぁ。
どうもありがとうございました。
135:風と木の名無しさん
06/11/09 10:40:50 C9eEEDlcO
画像貼って捜索願はNGにしない?
無断転載だしマナー守れない奴ばかりだし
136:風と木の名無しさん
06/11/09 16:19:55 lSD+ibQ90
スルースルー
137:風と木の名無しさん
06/11/10 21:00:01 NdO29Li70
捜索お願いします。
花丸文庫で執筆されていた水月ありーなさんの現在の活動ついてお尋ねします。
5冊本を出されているのですが2003年を最後に本が発行されていません。
ぐぐってみても感想サイトやネット書店にしか引っかかりません。
何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
138:風と木の名無しさん
06/11/10 21:29:08 hXOHGEpV0
捜索願い
10年くらい前
新書のノベルズ。
教師×高校生 受けの高校生はIQ高い、天才児。
教師はちょっと意地悪? 高校生が無免許運転で、友人と補導される。
教師が黒いコートを着て、ターミネーターのように警察に現れる(デートの途中?)
以上くらいしか覚えていませんが、よろしくお願いします。
139:風と木の名無しさん
06/11/10 22:06:01 B3JBYFpZ0
>138
いま手許にないんであてずっぽかもだけど
パッションインユアアイズ/高坂結城/ビーボーイノベルス
ではないかなと思いました。
ぐぐってあらすじ確認してみてください。
140:風と木の名無しさん
06/11/11 09:31:01 Y3xHAJ/0O
上記の英語表記で間違いない!
141:138
06/11/11 20:42:18 vJ1492E10
>>139.140
そうです、それでした。
ありがとうごさいました。
142:風と木の名無しさん
06/11/11 21:37:08 fi+or1hs0
1年くらい前?に雑誌に掲載されていた
コミックの捜索お願いします!
・舞台は高校
・綺麗顔少年が受け
普通っぽい少年が攻め(黒髪で髪がツンツンしてた気がする)
・綺麗顔少年がやたら気になる攻め
・受けは女々しく、女子とつるみ、
いつも髪の毛をゴムやらリボンやらでいじられている
・ラストに保健室でエッチしてるのを女子らに見られる
・その女子にニヤニヤされ、からかわれる攻め
・星野リリィさんっぽい絵柄
143:風と木の名無しさん
06/11/12 00:00:24 gUEx7MPn0
>142
ちょうど読んだところだった、その話。
初恋ドロップ/大槻ミゥ/リンクスvol5(2005.12)掲載
リンクスコミックス「隣にきみのぬくもりを」に収録されてます。
144:風と木の名無しさん
06/11/12 00:01:47 LNH58pfw0
>>142
大槻ミゥ「初恋ドロップ」
先月発売した「隣にきみのぬくもりを」に収録されてる。
145:144
06/11/12 00:02:52 1iowgU9j0
ありゃ、出遅れてしまったw
146:風と木の名無しさん
06/11/12 01:52:12 e2p7gETgO
捜索お願いします。
・新書サイズの小説
・古本屋の比較的新刊コーナー見かけたので、割りと最近の出版(けど実際違うかも)
・受が検察庁の検事
・受の上司(兼恋人?)はある事件を追っている途中に死亡
・受と攻は司法修習所の同期(もしかしたら違うかも)
・サブタイトルにリーガルと付いていた
・表紙絵はスーツを着た攻と受。絡んではいなかった。
店ではカバー裏の粗筋だけ読んで、その場を去ってしまいましたが、
今になり気になって眠れません。
宜しくお願いします。
147:風と木の名無しさん
06/11/12 08:34:05 LNH58pfw0
>>146
義月粧子/リーガル・アクション
かな?
148:風と木の名無しさん
06/11/12 10:04:37 Nh9BnFhQ0
>>143>>144
有り難うございます!
さっそく本屋に行ってきます。
149:風と木の名無しさん
06/11/12 18:23:43 hoNl0kTHO
捜索お願いします。
ここの所、どうしても思い出せない作品があります。
■読んだ時期
ここ一ヶ月以内ですが、それ以前の掲載作品かもしれません。
■小説/漫画 漫画です。
■雑誌/単行本
はっきりしません(悲)ただ、商業誌で掲載されている作品ても、
かなりの割合でコミックスを購入しています。
■その他
同人誌か商業誌かもはっきりしませんが、
商業誌は「b-boy」「b-boy GOLD」「花音」「麗人」/(4年以上前の作品なら「ピアス」)しか購入してません。
もしかしたら、ここ2~3ヶ月の間に発売された、BL系の雑誌の立ち読みかもしれませんが、はっきりしません。
購入後読んだとしたらこの中のどれかです。コミックスもこの雑誌の系列の作家さんのみ購入しています。
■覚えているシーン
――――――――――――
主人公は警察官。冒頭のシーンは夢の中で、母親に「【ザシキワラシ】が
ついているから大丈夫ヨ」的なことを言われている。
何年か前に、両親が何物かに殺害され、その事件は現在未解決。
そんなとき、一人の子供を預かることに…。
その子供には記憶がないが、なんとなく一緒に暮らすことに。
まあ、色々あって結局その子供もザシキワラシ?で、犯人は主人公の叔父の警察署の上司…。
叔父は主人公の父(叔父にとっては兄を恨み、兄のものはすべて奪い取るという考えから
ザシキワラシも奪おうとする。)
――――――――――――
このような作品でした。 よろしくお願いします。
150:風と木の名無しさん
06/11/12 18:39:08 QC+YVSpI0
>>149
いま手元に本が無いからタイトルはわからんけど
寿たらこのコミックス収録作だと思う。
151:風と木の名無しさん
06/11/12 19:05:08 hoNl0kTHO
そう!それです!
2週間位前に部屋の片付けしててコミックスの地層が変動したようです(笑)
新しい作品だと思ってたら結構前の作品だったみたいですね…
ホントにありがとうございましたm(__)m
152:風と木の名無しさん
06/11/12 22:17:04 VmtcUa2G0
見つかって良かったね
でも2ちゃんでは「(笑)」や一般の顔文字は使わない方がいいよ
153:風と木の名無しさん
06/11/13 06:02:46 tzN2lX7jO
捜索願い。
○漫画。かなり前(5、6年?)に雑誌か書籍(アンソロジー)で読みました。
○雑誌なら麗人かピアス、アンソロならb-boyか三和から出ていたどれかだと思います。
○外国の刑務所、ドレッドヘアの黒人×日本人
○ドレッドヘアが刑務所の中のボス的存在
○二段ベッド、上に日本人、下にドレッド
○日本人は不倫相手(女)の夫を殺害してしまった罪で投獄されている
○コインランドリーのふたを開けると意識のない日本人が転がり落ちるシーンがあった。(ケガしていた?)
○刑務所の中でドレッドに自分の身を守ってもらうかわりに身体の関係をもつ
作者作品名、またコミックスになっているかどうかを知りたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
154:風と木の名無しさん
06/11/13 06:26:48 hzZ0uKrI0
読んだことないが
定広美香「アンダーグラウンドホテル」?
155:風と木の名無しさん
06/11/13 10:03:36 XuD/cCED0
>151
もう手元にないけど>152で正解だとオモ
ピアス・コミJUNE掲載作を三和がまとめたんじゃなかったっけか。
156:146
06/11/13 10:20:58 +LVe3PZJ0
すみません、自分の勘違い要素も含まれてました。
自己解決いたしましたが、>>147さん、ありがとうございました。
そちらのお話も気になるので捜してみたいと思います。
157:風と木の名無しさん
06/11/13 15:10:01 ZKATz0mw0
捜索お願い
BL小説がハードカバーで出ていた頃(10年以上前?)のハードカバーの小説です。
覚えていることが非常に少ないのですが、攻めはやくざ?受けはバー(オカマバーだったかどうかは不明)
のママだったような、着物姿で女装?
攻めの名前に龍の字があり、その名前の象徴で、受けの腿の付け根に龍の刺青がある。
なんだか中途半端に終わっていて、この本が売れたら続編が出るみたいな感じ?
あやふやな内容で、しかも少ないヒントで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
158:152
06/11/13 21:42:08 tzN2lX7jO
>>153-154?
あぁそれです!表紙の絵を確認しましたがまさにドレッド。これだと思います!
何冊かあるみたいなので早速手にいれたいと思います。
ありがとうございました!
159:風と木の名無しさん
06/11/13 21:43:45 tzN2lX7jO
↑は153
>>154-155の間違いでした。
160:風と木の名無しさん
06/11/13 22:07:35 tzN2lX7jO
よく読んだら155さんは自分あてじゃないですね、重ね重ねすみません。
161:風と木の名無しさん
06/11/17 16:43:45 K99/p5tT0
捜索お願いいたします。
[小説/漫画] 小説
[雑誌/単行本] 雑誌で、麗人だったと思います
[読んだ時期] 麗人が創刊してまもなくだったと思うので95年前後
[絵柄/挿絵] 覚えていません
[内容] 受が研究者で、攻の父の援助を受けながら研究をしていた
(愛人関係?)
攻の父が亡くなって、攻から「ずっと知ってたんだ」的なことを
言われつつ押し倒される
[その他] 同じ号に、「ミスター・サマータイム」 という漫画が載っていたような気がします
162:風と木の名無しさん
06/11/17 17:16:18 37OQOIEB0
質問です
雑誌のキティ・ボーイ1で星崎龍を見たきりですが、
今は活動してなんでしょうか?それともスローペースな人?
情報お願いします
163:風と木の名無しさん
06/11/18 20:57:56 zR+sZZT10
創作お願いします。
小説で、もう10年は前だった気がします。
雑誌で読みました。ピアスだった気もしますが…不明です。
受けは小学校?の先生?で、元恋人(男)は確か登山事故?で死亡、でも今でも忘れられない。
傷心のままどこかの田舎で働こうとそこに行ったらばったり出会った男(年上・傲慢系)にイタズラされる。
驚くがその男は町の権力者(?)
その男にすっかり気に入られ、抱かれる日々。
受けもその攻めが好きになってきたが、攻めは受けが昔の男を生きてると思い込み、少し嫉妬。
でも嫉妬されるのが嬉しくて受けは元カレが死んでいることを言わないでいる。
そんなある日蛇をいつも連れて歩く小学生(男)に出会う。(生徒?)
その小学生にも気に入られ、その蛇を使ってイタズラされる受け。
実は小学生と攻めは親子だった。
ここまでが前編です。
確か前後編だったと思います。
後編では小学生のペットの蛇を挿入される場面もあった気がします。
後編は少し立ち読みしただけで余り覚えていなく…。
単行本として成り立っているのかも解らないのですが、
どうしてももう一度読みたいです、お願いします!
164:風と木の名無しさん
06/11/18 22:46:43 pBdWuK9e0
創作漫画です。
二重人格教師×高校生
教師は昼間はおっとりとした性格だが夜になると鬼畜に豹変。
高校生は自分が攻だと思っていたのに逆に食われてしまう。
事後、昼間の人格に戻った教師は高校生に罵られたショックで
一日中鬼畜の人格が現れるようになる。
その後鬼畜人格は昼間の人格を人質(?)に高校生を脅し
学校内でもセックスを強要する。
というような内容でした。
人物の絵柄は細身でやや面長だったように思います。
今から少なくとも6年以上前に読みました。
この話は完結したのか、まだ続いているのかも知りたいです。
宜しくお願いします。
165:風と木の名無しさん
06/11/18 23:18:54 ujX+t0dS0
>>164
内容的にはありがちすぎてこれだけじゃ判別できない。
わざわざ「創作漫画」って書き方してるけど、まさか同人じゃないよね。
雑誌と書籍のどちらで読んだのかくらいは覚えてない?
166:風と木の名無しさん
06/11/19 00:01:19 gI/8eyVs0
>>164
ガストコミックス
NOCTURNAL BEING 天羽唯美
二巻まで出版されて、雑誌に二・三話掲載されたけれど
雑誌が廃刊か何かで三巻目は出版されずそのままになってしまったやつだよね
雑誌では完結していなかった
同人の方で保管されたかどうかは自分にもわからない
167:164
06/11/19 00:47:10 LRDYMkSx0
>>166
それだ!!
すっきりしました、どうもありがとう!
完結してないんですね、残念…
168:風と木の名無しさん
06/11/19 08:10:01 L7vP/w3j0
163です。
×創作
○捜索
創作願い出してどうする…orz
169:風と木の名無しさん
06/11/19 08:16:05 qURHRqLu0
まさか164もその誤字だったのか。
それとも163見て倣ったのか。
チョトワロタ。
170:風と木の名無しさん
06/11/19 23:11:49 RoVet0m20
捜索願です。
2~4年前に読んだ小説を探しています。
サイズは新書サイズでした。
受けが保護されている貴重な生き物(鳥だったような)のいる村の住人、
攻めがその村を開発するために雇われた工作員?のような人でした。
攻めの狙いがその村だったか生き物だったかは忘れてしまいましたが、
とにかく村に入り込んで色々することが攻めの目的でした。
受けはお兄さんと近親相姦した過去があった覚えがあります。
イラストは淡い感じの絵柄の人でした。
これしか覚えていませんが、ご存知の人がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
171:風と木の名無しさん
06/11/19 23:26:41 Crmdtk680
>>170
霜雪のかなたに たけうちりうと クロスノベルス
ではないでしょうか。
受けはイヌワシの観測をしていて、攻めは観光道路敷設のため村を訪れます。
172:風と木の名無しさん
06/11/19 23:31:30 IRsApgVW0
捜索お願いします。
作者名とタイトルはわかりません。
4~6年前くらい?に単行本で読みました。
内容は、主人公の男(受っぽい)がある日どこかで拾った男(攻っぽい)をペットにするみたいな話でした。
ペットの男が主人公のために料理や家事をする(しかも上手)という描写があった気がします。
そしてその見返りに主人公の身体を好きにしていたような感じでした。
曖昧ですがお姉言葉を使うバーの男店主が居たような…
絵柄がオノナツメさんのようなスタイリッシュというかポップというかそんな雰囲気だったと記憶しています。
似たような作品がたくさんあると思いますが、もしご存知の方がいたら宜しくお願いします。
173:風と木の名無しさん
06/11/20 01:30:18 GbmURq840
捜索お願いします
作者名・タイトル不明
読んだのはブコフで2年位前、A5伴のアンソロジーの巻頭作品でした。
中学生くらいの少年Aが、家が近所(同じ団地?)の幼馴染の少年Bと
相互オナニーをしていくうちにだんだんエスカレートするといった内容。
きっかけはAがBの家にベランダ伝いに来てBがオナろうとしているところを目撃。
あわてるB、「あーひとりえっち?!」と無邪気なA。
Bは知識ないことを知られるのがイヤではちみつを使うと気持ちいい、などとえばる。
二人は相互オナニーしあう関係に。(AがBに奉仕するという形といったほうが近いかもしれません。)
キスしたほうが盛り上がるとか服を脱いだほうがほうが盛り上がるとかBに言われ、
エスカレートしていくことに不安をおぼえるがそのまま押し倒されるA
Aに気があったBが我慢できずにAの*に挿れようとしてAが「おれは女じゃない!」とキレる。
気まずくなった二人。そのうちAが引越することに。動揺するB。
引越といってもすぐ近くの家なのだがそんなことを知らないBはAを許し、
あの野郎~!でもまいっか。みたいなその後両思いになりそうな予感を残してEND
Bの飄々とした性格とAを好きだという感情と策略がほほえましかった作品です。
まとまってない内容で申し訳ありませんがご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
174:風と木の名無しさん
06/11/20 02:46:04 qcpZfsRt0
>172
CIELで連載してた垣之内葉月の「イヌヒビ。」じゃないかと思う。
男がどっかで男を拾って、名前をつけて飼う話。
パクリ疑惑があったんで覚えてる。
他の作品ではパクリ認めて謝罪したとかなんとか。
175:風と木の名無しさん
06/11/20 03:30:36 KTsmkLdVO
2年前に立ち読みしただけの内容を細かく覚えててヌゲー(゚Д゚)と思ったのは自分だけか…。
そして売り飛ばしはしたが、その本持ってたのにさっぱり記憶に無い自分はどんだけ記憶力悪いんだと小一時間…orz
176:風と木の名無しさん
06/11/20 11:24:02 VX69xLQX0
捜索お願いします
作者名・タイトル不明。
六年くらい前、雑誌で立ち読みした小説です。
養子の高校生×養父の男性で、高校生はガタイがよかったです。受けはべつに顔がいいとかいう描写はなかったと思います。
文章は、養子(甥っこ?)と一緒に暮らす男性の一人称でした。
養子は、幼い頃から男性と生活しています。両親は確か亡くなっていたかと。
静かに二人で暮らしていたのですが、養子が高校生になり、だんだんと寡黙な性格に。思春期だしなあとか思いつつ、
保護者として寂しさを感じ、彼が何を考えているか掴めなくなっていくことに、男性は戸惑っていました。
そのうち、何がきっかけだったかは覚えていませんが、男性は養子に襲われ、強姦されてしまいます。
養子に殴られて、男性が吐いたりしていたかもしれません。
かなり胸が痛くなるような書き方でした。
翌朝目覚め、もう一緒には暮らせないと男性は家を出ます。しかし、体の傷が癒えると家に置いて来た
養子のことがどうしても気になって、様子を見にいきます。
台所は男性が出て行った日のまま、流しにぶちまけたスパゲティが腐っていて、荒んだ家の中に愕然とする男性。
養子ともそこで鉢合わせするのですが、男性が襲われた恐怖で養子にちょっと近づけなくなっていたり(体強張らせた?)しました。
あまり幸せな話ではなかったかもしれませんが、淡々とした文章の印象が鮮やかで忘れられません。
利己的で、養子からの告白を受け入れる勇気はないけど二人での生活を望む男性の狡さが人間らしくてよかった。
受けも攻めも能弁ではない話でした。
印象にばかり偏った情報で申し訳ありませんが、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。
177:風と木の名無しさん
06/11/20 11:34:15 qLEYgVvI0
>176
「HOME」木原音瀬 じゃないかなあ
178:風と木の名無しさん
06/11/20 11:35:42 XTDKh1lR0
>>176
木原音瀬
HOME
雑誌ではなくアンソロタイプ大きさの本での出版だったと記憶しているので
くい違いがあるけれど内容は同じなのでたぶんこれかと思う
ノベルにその後の書き下ろし有り
179:風と木の名無しさん
06/11/20 11:39:38 XTDKh1lR0
うおっ、レスかぶりスマソ
180:176
06/11/20 11:49:33 VX69xLQX0
多分この話だと思います! ありがとうございます。長年の胸の痞えがとれました。
密林のレビューで後半あれ以上に暗くなるって…読む勇気ないかもですが orz
それにしても、レスの速さにビビった。
181:風と木の名無しさん
06/11/20 15:26:36 +vV7DOtp0
>>180
小説誌の立読みはやめなさい
182:ぴ
06/11/20 16:15:02 eBQoR2490
自己紹介板のガチゲイVIPPERピョン吉だお。
腐も大歓迎なので遊びにきてほしいお( ^ω^)
今ならマリオとルイージのキノコホモ兄弟も。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
URLリンク(pyonkichi.nomaki.jp)
URLリンク(bros.hagewasi.com)
183:風と木の名無しさん
06/11/20 21:57:25 44pNGoIG0
>173
あー、多分おぐらみきだと思うけどタイトルが出てこない。
184:風と木の名無しさん
06/11/21 00:40:07 ZB2QkR+i0
結構内容を覚えているのにひっかかりません。
作品のタイトル、小説家さんのお名前を知っていたらお願いします。
7、8年かそれ前後(広くてすみません)に小説b-boyに掲載された作品です。
たしか挿絵はえのもと椿さんだったと思います。
泥棒(攻)が、ネックレス?を盗む為にお金持ちの屋敷にハウスキーパーとしてもぐり込む。
そこで家主の青年(受、かわいらくて美人?人嫌い)に出会う。
生活能力のなさ?に攻が放っておけなくなり、
そのうち2人とも気持ちを通わせあうようになる。
攻はそれでも仕事を…と、イミテーションを贋作師に頼む。
その受け渡しに行ったら受の飼い犬が受け渡しの手段としてやってきて、
贋作師は受だったと知る。その時お互いの素性がばれる。
その後受が財産を狙う叔父(伯父)に捕まる?
犬と一緒に攻が助けに行く…
みたいな内容でした。
後は補足として
攻→目的があって泥棒をしている。(家宝の収集?)姉と2人家族?
受→雷が怖い?
最後は攻めの姉も受の子の情報処理(と犬のかしこさ)を認め、家族になろう、的に。
泥棒のコードネーム(攻にコードネームがあった…?)を付けたりして!みたいな明るいハッピーエンドでした。
記憶にある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
185:風と木の名無しさん
06/11/21 12:53:36 ThR9OXtQ0
>184
池戸裕子のような記憶があったのでサイトを調べてみたんだけど、
タイトルしか載ってなかったので確かめられなかったよ…。
役立たずでスマン。
186:184
06/11/21 14:43:42 7J63vZK5O
>>185
す、すごい、ビンゴでしたよ!
公式の雑誌掲載作品リストに載ってました!
「恋する夜に盗んで」というタイトルで(見て思い出した!)、単行本未収録らしいです。
単行本化されていないのは残念ですが、今後万が一文庫化された場合にチェックできます!うれしい~
役たたず所じゃなかったです。
読んだ人がいてくれてよかった。
ほんとほんとありがとうごさいました!
187:173
06/11/21 23:13:43 6ybMnY/T0
>>183
ありがとうございます…! 作者名でググったところ、
BLアンソロジー漫画「B-boy zips 6 おぐらみき他」
これだと思います…!
はじめて読んだ作者で名前も覚えていなかったので、
もう一度読みたいと思っても探すこともままなりませんでした。
(ブコフでBLアンソロジーを1冊1冊チェックするのは大変だし恥ずかしかったので;)
あ~嬉しい! ほんとうにありがとうございました!
>>175
はははお恥ずかしい。それほどツボだったのですよ。
なのに買わなかったので後悔の念とともに内容がより強く心に残ったのかと。
188:風と木の名無しさん
06/11/22 18:12:50 pUYKNtVa0
捜索お願いします。
最近知った有田万里さんについて
最新刊が2003年刊で、ご自身のHPも閉鎖されているようですが
今どこかで執筆はされてはいないのでしょうか?
引退するとか、どこかで宣言されたことはありましたか?
189:風と木の名無しさん
06/11/22 23:59:55 aiuGTWBj0
>188
たしかJ庭に参加してたなーと思って見たら04年10月のカットに
「最終参加です」って書いてあった。
190:風と木の名無しさん
06/11/23 09:31:43 j81Ubkh80
捜索お願いします
作者名・タイトルは不明
1999年~2001年の間くらいに図書館で借りて読みました。
確か新書サイズの小説で、全体的に山吹色の表紙だったように思います。
(裏側の左下の隅に縦書きで2~3行のあらすじがあったかと。)
「movic」と裏に書かれていたような記憶があったので探してみたのですが、どうも該当する作品が見つからなかったので違うかもしれません。
【受け】
前にいた会社を辞めて、「八〇一ソフト(読みは「やおい」ではなく「はちまるいち」?)」というゲーム会社に入ってくる
【攻め】
肩くらいまでの長さの髪(髪型とか外見が庭球の不二に似ていたのが印象に残っています)。
見かけが攻めっぽくないので「こっちが攻め?」と驚いた覚えがあります。
作中、河原でセーラー服を着せられ攻受逆転するシーンもありました。
【脇カプ】
たぶん同じ会社に勤めている同僚だったと思うのですが、
眼鏡フェチの攻めと受け(金田とか金山とか名字の一文字目が金でした)のカップルのお話も入っていました。
攻めが「眼鏡をかけたまましよう」と言っていました。
ラストは眼鏡をかけたままの受けに顔射。
どうしてももう一度読みたいので、よろしくお願いします。
191:風と木の名無しさん
06/11/23 15:53:48 h37N8Qn8O
捜索お願いします。
2000年頃、週刊少年飛翔(要英訳)掲載中の某忍者漫画で同人活動をなさっており、その後ビーボーイなどでも執筆されていた梅田sロフト先生は今活動されているかご存じの方いらっしゃいませんか??
一時期同人やBL商業誌から遠ざかっていたので、それまでファンだったのですが消息が分からなくなってしまいました。
当時発行していた作品に記載されているサイトは既に閉鎖されており、このペンネームで検索してもやはり今現在のサイトには行き着きません。
ペンネームを変えているか、もう活動はしていないのかのどちらかだと思うのですが…
また梅田sロフト先生の独特なタッチの漫画や絵が見たいのです。
是非よろしくお願いします。
192:風と木の名無しさん
06/11/23 18:41:11 reQGkgUu0
>>163
何かそれ、記憶の片隅にある気がする。
>男は町の権力者(?)
ってところ、土建屋とか網元とか、組織の束ね役っぽかった感じ。
ガタイのいい粗野系マッチョだったような…。
ゴメン、思い出せない。
でも記憶の掘り起こしは続けてみる。
193:風と木の名無しさん
06/11/23 21:38:43 G5TyBZXH0
163です。
>>192
ありがとうございます。
思い出して頂けたら嬉しいです…!
194:風と木の名無しさん
06/11/23 22:03:04 f1w+4uz10
>>163
その作品自体には心当たりないけど消去法の助力になれば。
・ピアスだとしたらイラスト合体の短編小説(記事?)しかないので
前後編で掲載ってことはないと思う。
ちなみに10年前には小説ピアスはまだ存在してない。
取ってあった創刊号~3号には該当の作品掲載はなし。
ピアスを候補に上げるってことはけっこうハード路線の雑誌だったんだよね。
麗人なら昔は小説も掲載してたし、そのセンで攻めてみたら思い出せないかな。
195:風と木の名無しさん
06/11/23 23:38:00 G5TyBZXH0
163です。
ああ麗人…なるほど。
言われてみれば当時何度か麗人を買ってました。
麗人ノベルズを調べてみたんですが見つかりません。
思い出せない自分が悔しい~。
196:風と木の名無しさん
06/11/24 02:23:58 +7AxSWKf0
捜索お願いします。
記憶がかなり断片で申し訳ないのですが……
・大きさは新書版だったと思います
・呼んだのは5年以上前ですが、発行年月日は不明
・作者名、題名共に不明。カタカナの入った題名だった気がします
<攻め>
・黒髪で本当は金髪
・名家の子息、遊び人
・二文字の名前
<受け>
・攻めの家でその家の娘として暮らすことになる
・普段は女装をして、娘として暮らしている
・攻めには男だとばれている(話の序盤でばれる)
・本当の娘は駆け落ちの末自害
・攻めはその娘が好きだった。(妹?)
・攻めには弟がいる
覚えている情報はこれくらいなのですが、どうしてももう一度読みたいので、
もしどこかにピンとくることがあったらお願いいたします。
197:風と木の名無しさん
06/11/24 02:30:55 qoo1X4yi0
>196
鈴木あみ 「東京あまとりあ」
じゃないかなー
アイス文庫から再販されてます
198:風と木の名無しさん
06/11/24 02:32:30 3IW3SkC10
鈴木あみ「東京あまとりあ」
じゃないかなぁ…
自分は雑誌で読んだきりでうろ覚えだけど。
199:風と木の名無しさん
06/11/24 02:34:29 3IW3SkC10
ごめんリロるべきだったorz
200:風と木の名無しさん
06/11/24 18:27:34 FHFPy8lf0
捜索お願いします!
2~3年前に発売されたコミックを探しています。
ツンツンしていた受けが攻めと付き合って素直になっていく…
といった内容でした。
攻めはエリート
受けは不器用な綺麗系
途中にでてくる
「もう少し早く出会いたかった。
そうしたら人とずっと上手に関わって
誰にも迷惑かけないで、
もっと上手にこの人に好きだ、って伝えられた。」
というセリフが印象的で覚えています(記憶あいまい)
201:風と木の名無しさん
06/11/24 19:14:15 L6JcYcMA0
>>200
紺野けい子「君の名はスター」
そのままの台詞がありますので間違いないと思います。
202:掘り起こしの192
06/11/24 20:56:00 NRL6ZnGn0
>>163
その話、小説だよね?
浮かんでくる1シーンがあるんだけど、イラスト有りだったのかな。
受けの髪はベタもトーンも無しの白で、色素薄い・可愛い系の人。
白いシャツのボタンが全部外れてて、袖通してるだけの格好。
何故か靴下は履いたまま……。ナンダコレ。
それから、麗人は可能性あるかもしれない。
少し読んでた事あるから。
でも創刊号~第5号くらいまでだけど。参考までに。
203:風と木の名無しさん
06/11/24 21:04:36 eSHoQFS6O
捜索願い。
ノベルズ
・発売時期は不明。古本屋で4、5年くらいまえに
・芸能人×芸能人(俳優だったと思う)
・攻めが積極的にアプローチするもののなかなか受け入れられない受けだったと思います
・受けは目の病気(事故?)で目が見えなくなり、手に持っていた攻めの写真が風に飛ばされ手で地面を探る
→そこに攻めが現れるシーンがあった
・受けは一時外国に滞在していたか、旅行に行っていた
・脇カプに医者×カメラマン?、
監督×カメラマンか俳優か事務員?(もしかしてみんなと関係持ってたかも)などがいたと思う。
・カメラマン?がバイク事故を起こし医者が手当。
たぶん複数巻あったと思います。宜しくお願いします。
204:風と木の名無しさん
06/11/24 21:07:48 dpl2cflJ0
>189
カタログ発掘しての回答、わざわざありがとうございました。
3年新刊なし+J庭最終参加=新作絶望かなorz
205:風と木の名無しさん
06/11/24 21:13:45 FHFPy8lf0
>>201
有り難うございます!!
そうです!「君の名はスター」でした!
206:風と木の名無しさん
06/11/24 21:53:48 4+Lu0NDw0
>>203
スティール・マイ・ハート 芹生 はるか
↑だとしたら5巻出てるので複数巻にもあてはまるんですが。
207:風と木の名無しさん
06/11/24 23:08:34 0+MnSVS20
>>202
>受けの髪はベタもトーンも無しの白で、色素薄い・可愛い系の人。
そんなカンジでした!
イラストはちょこちょこあって…攻めの親子は黒髪、受けは白だったと思います。
受けはおとなしそうな可愛い系・父親はガタイのいい感じで強引そうで、
小学生は可愛いけど生意気そうなカンジのイラストだったと思います。
208:196
06/11/25 02:01:29 uq7goSmM0
>197>198
ありがとうございます!それです!
どうしてももう一度読みたかったので本当に嬉しいです。
今日古本屋でゲットしてきました。
あまとりあが頭の中でカタカナに変換されていたのかもしれません。
本当にありがとうございました。
209:203
06/11/25 17:28:57 pgOC0qowO
>>206
ストーリー確認しましたがそれで間違いないようです。
密林で見ると新品がない…もしかして絶版かな?
何処かで手に入れたいと思います
本当に有難うございました。
210:風と木の名無しさん
06/11/26 13:22:57 EvW+mIuL0
>>190
本気でいっぱい!/西野かなた (コスミックロマンス)
あらすじに801ソフトとあるので、多分これだと思います。
発行も1998年ですし、時期的にもあってるかなと…。
211:190
06/11/27 17:43:38 c7LSix0v0
>>210
ありがとうございます!
あらすじを確認してきましたが、「秋葉」という名前に見覚えがあるのでまず間違いないと思います。
ずっと探していたので、ほんとうに嬉しいです!
どうもありがとうございました。
212:風と木の名無しさん
06/11/28 20:54:05 OXogZyQj0
多分、笠間留美という作者なんですが10年くらい前の作品だと思います。
弟に彼女ができたと聞いて、昔から弟に言い寄られて困って家を出た兄が
安心して帰ってくる。でも弟は兄を帰ってこさせるためにわざと彼女ができたと言っただけ。
兄も急いで実家に戻ってきたのは実は心の中で弟を好きだったから・・とかいう内容の話。
タイトルがわかりません。30ページくらいの短編だったと思うんですが、
もう1度読みたいので、どのコミックスに収録されてるか教えてください。
213:212
06/11/28 21:03:41 OXogZyQj0
書き忘れました、漫画です。よろしくお願いします。
214:風と木の名無しさん
06/11/29 11:11:57 AUo+VDkO0
捜索願い
10年位前、小説です。
小説雑誌に掲載されていて、廃刊になった雑誌です。(カイエ?)
双子が親の離婚によって引き離され、高校で再会。
母親と出ていった方は苦労をし、高校にもアルバイト(ガソリンスタンド?)
をしながら通っている。
奨学生で、特進クラスの生徒。
母親は病死。
父親と残った方は、引き離されたショックで高熱を出し、引き離された記憶をなくす?
犬(シェルティ)を飼っていた。
祖母(姑)と母親の不仲で離婚?父親は再婚、妹がいる。
雑誌の廃刊で、誰と誰がカップルになるのかもわからずに終わってしまいました。
続きが読みたいと思います。
単行本になっているのでしょうか。
イラストはかわいい感じで、眼差しが印象的だったと思います。
宜しくお願いします。
215:風と木の名無しさん
06/11/30 01:26:07 mzns1N660
>>212
彼と彼 笠間留美
その話は表題作です。
216:風と木の名無しさん
06/12/01 17:00:30 T9Gtq9bwO
昔、一加雛/生さんがとても好きだったのですが、今も漫画を描いてらっしゃるの
でしょうか?絵柄が好きなので801でなくても見たいです…。
217:風と木の名無しさん
06/12/01 19:00:12 6/04NJIK0
捜索お願いします。
小説スレでちらっと出てきて興味をそそられました。
作者は吉田珠姫さんで
受けが白痴で大勢の便所にされて有難がってるという話です。
これ以外の手がかりはありません。
何という作品か教えてください。
調べても上記内容が含まれているかまでは分かりませんでした。
よろしくお願いします。
218:風と木の名無しさん
06/12/02 00:55:19 YuwBbeN80
>>217
ここで聞くのはスレ違いだよ。
小説スレでそのまま聞けばよかったのに。
それか、「今日買った本」スレをみて
ここ最近の吉田さんの名前を検索するとか。
すくなくとも著者名わかってたら、
アマゾンで検索して新作のひとつふたつのあらすじとかレビューを
確認すればすぐわかるはずだし。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
219:風と木の名無しさん
06/12/02 02:01:05 HqZP/uzR0
>>218
アマゾンで検索はしていましたが、
なぜか過去作だと思い込んで
新作を最初から除外して考えていました。
すいませんでした。
スレ違いにもかかわらず
答えてくださってありがとうございました。
220:風と木の名無しさん
06/12/02 18:54:18 7C4qnwTi0
>215
ありがとうございました
221:風と木の名無しさん
06/12/04 02:59:18 2ojh1EIG0
捜索お願いします。
最近読んだもので、801作品かどうかはっきりしないのですが
ここ2~3ヶ月ほとんどBLしか読んでいないので、多分BLなんだと思います。
どんな話でどんなキャラが出てきたかさっぱり覚えていないのですが、
最後の1ページだけが印象に残っていて、喉に小骨が引っかかったような感じです。
・漫画
・主人公(恐らく)と脇キャラが話をしながら酒を飲んでいる。
・主人公が話に気を取られるあまり、吸っていたタバコの灰をぽんぽんとグラスの中に落としてしまう。
・にも関わらず、それに気づかずに飲んでしまう。
・呆気にとられる脇キャラ。
・「この店いい酒出すでしょう」と振ると「分からない。酒は飲めたらいいから」と答える。
・脇キャラが意味深に「でっしょうねぇ」と返して終わり。
よろしくお願いします。
222:風と木の名無しさん
06/12/04 06:37:46 LCAFEHoD0
>>221
「でっしょうねぇ」がモンチっぽい口調だと思って漁ったら見つけた(・∀・)
門地かおり「メロメロのしくみ」の中に収録されてる
「恋をするならワンルーム」シリーズの中に入ってたよ。
でもビブなんで読むなら中古で頑張って探してみて下さい。
223:風と木の名無しさん
06/12/04 14:43:56 ee9IkdeRO
小説の捜索お願いします
・雑誌(小bかシャレードかと)掲載、3年くらい前
・攻はスパイか特殊工作員か刑事関係みたいな仕事
・受は攻の仕事の補佐をしているが、本職は大学生か大学生院生だったとおもう。
・攻はカタカナ外人っぽい名前、受はカタカナ日本名
・事件の捜査か何かを探っていて、それに巻き込まれて?受が肩を撃たれる。(攻の妹をかばったのかも)
・気が付くとベッドの上でそばに攻がいて、受けに「ありがとう」か「すまない」みたいなことを言ったと思う。
それくらいしか覚えてないのですが
題名作者、単行本になっているか知りたいです。
どうぞよろしくお願いします
224:風と木の名無しさん
06/12/04 20:25:59 8gfk9UCX0
>>223
条件の上四つだけ見て当てずっぽ。
藤原万璃子のシャルル&ハルキシリーズでは。
タイトルの特定不能スマソ。
225:風と木の名無しさん
06/12/04 21:35:45 Pm3Lt+Kd0
さらにてきとーに
上海がタイトルにまざってるやつじゃねと答えてみる
226:風と木の名無しさん
06/12/04 23:58:45 fbftG5l30
漫画の捜索お願いします。
・雑誌は5~6年前のCHEL又はあまりエロ過ぎない雑誌に読切り掲載。
・絵はその当時流行っていたアンノもよこさん系で目がやたらと大きい。新人さんっぽく拙い。
・二人とも高校生で同じクラス。
・責めはモテていて無口でクール。りっぱな日本家屋に住んでいる 坊々。
・受けはテレ屋のかわいい系。性格などは普通の男子。一般庶民。
責めのお兄さんになぜか関係がバレて、受けは責めの将来を思い身を引く。帰宅後、吹っ切れずタオル巻いて母に走ってくるといい、責めの家付近に行ってしまう。そこで責めと遭遇。責めが受けに問い詰め、誤解が解けてハッピーエンド。
なお話しです。
気になって仕方ありません。御存知の方宜しくお願い致します。
227:風と木の名無しさん
06/12/05 00:21:04 sugZntxj0
↑226です。
すみません。責め→攻めです。宜しくお願いします。
228:風と木の名無しさん
06/12/05 03:21:33 mfrSVaWYO
5、6年前に主に静岡で活動していた同人作家さんを探しています
・ナルトのカカサス主でポップなショタ絵
・他には我サス、キバサスがあったような…
・結構エロもあった
・「うちのサスケはち〇こついてない」と言い、セーラー服シリーズもある
・ピンで、サークル名はFIREやCANDYやENGINEなどが入った軽くオシャレな感じ、何回か変えていた気が…
・ディズ〇ーがすきでドナ〇ドの服をサスケが着た表紙のオフ本がある
・カカシとサスケがデートするのにご近所物〇のミカ〇チャンとツト〇クンの服を丸々着てる話がある
作家さん自体もロックでオシャレな感じで、私の中ではヨネケンさんのイメージです
1度コミケで見た時はきれいな金髪ショートでした
断片的な記憶しかないので手がかりになるか不安ですが…
よろしくお願いします
229:風と木の名無しさん
06/12/05 03:52:11 4D1czSR60
>>228
>>1
230:223
06/12/05 05:09:47 QWg8MBvdO
>>224-225
あぁシャルル!そんな名前でした!
上海小夜曲を見ると妹と出てくるのでこれだろうと思いますが
シリーズ沢山あるみたいなので本屋で確認してきます
本当にありがとうございました
231:221
06/12/05 16:24:01 uH+jaLeW0
>>222
そうでしたそうでした!てか私持ってるじゃん・・・!
門地さんぽい台詞ってところから分かるのがすごいです。
おかげでスッキリしました。ありがとうございました~。
232:風と木の名無しさん
06/12/06 22:57:32 JLVGaK+b0
1994年辺りに花丸ノベルで出版されている、伊吹巡「メタルヒール」と言う
作品について質問があります。
3巻「愛と青春の同人誌即売会」の後書きに続巻の情報が書いてあるのですが、
4巻がいくら探しても見つかりません。
ネットで検索してみたものの、古い作品な所為かわかりませんでした。
メタルヒールの4巻は発売されているのでしょうか?
ご存知の方がいましたら、情報お願いします。
233:風と木の名無しさん
06/12/07 18:03:19 18zPV4S+0
本屋さんで、パラパラとめくった文庫本に挟まってた
広告のイラストについてですがいいでしょうか?
スーツを着た男性の後ろで、
バスタブに浸かった男の子(高校生か大学生?)が
「正しい日本語?(言葉使い?)」という本を読んでるイラストなんですけど
・時期的にはたしか去年
・全体のデザインはキャラ文庫っぽかったのですが、
公式ページを見てもみつかりませんでした。
よろしくお願いします
234:風と木の名無しさん
06/12/07 18:12:42 b77t8m670
キャラ文庫の
「御所泉家の優雅なたしなみ」神奈木智
だと思う。
確か口絵のカラーイラストがそのバスタブの絵だったよ。
235:風と木の名無しさん
06/12/07 18:42:03 18zPV4S+0
>>234
おー、早っ!ありがとうございます
口絵かー、思いつかなかった
公式ページであらすじ見てきました。
見習い王子様と三人の騎士達…大好物です。
前回見たときは表紙のイラストばかり眺めてたので、
あらすじにまで目が行かなかった。
さっそくポチっとしてきます。ありがとうございました
236:風と木の名無しさん
06/12/07 21:17:17 e2mGJXlD0
捜索お願いします。
・小説(文庫)
・一年以上前に読みました
・子供の頃の秘密のある受けが攻めから逃げている
・たしか子供の頃一緒にいた女の子が死んでしまったことが原因
・攻めの妹が出てきました
・最後はハッピーエンド
もう一度読みたいと思っているのですが、詳細が思い出せません。
よろしくお願いします。
237:風と木の名無しさん
06/12/07 21:25:22 RWB8Xl+w0
>>236
超うろ覚えで言ってみる。
「月を抱いた」(夜光花)がそんなんだった気がする。
238:風と木の名無しさん
06/12/07 21:37:07 e2mGJXlD0
>>237
ありがとうございます!!
あらすじと表紙確認してきましたが、間違いないです。
すごくすっきりしました、のどの小骨が取れた感じです。
ありがとうございました。
239:風と木の名無しさん
06/12/08 14:50:59 np6AIW1b0
漫画家の中川勝海先生ってもう活動してないのでしょうか?
漫画の続きが気になるのにググっても何の情報も得られず・・・orz
よろしくお願いします。
240:風と木の名無しさん
06/12/08 15:02:15 G1oMb6UP0
ググればわかったよ
>>239
本人公認サイトのBBSくらいチェックしてやれ
241:風と木の名無しさん
06/12/10 15:19:34 1j+w+DNjO
コバルトでクリスタルクライシス書いてた牧原朱里さん…
いまどこへ…
242:風と木の名無しさん
06/12/11 09:31:33 iSWf2tg60
伊藤由奈をTVで見てて、ふっと思い出した。
「ゆな」って子供が出てくる漫画があった。
5~6年前の?コミック。
めっちゃかわいい絵だった。
ゆなちゃんにはお母さんがいなくって、高校生のお兄ちゃんがゆなちゃんの世話をしてくれて
ゆなちゃんは「ぺんぎんポテト」が大好き。
っていうか、ペンギンが好きなのか?ペンギンのパジャマがかわいかった。
ぺんぎんポテトのあるバーガー屋のお兄ちゃんとゆなのお兄ちゃんがカップル。
とにかくゆなちゃんがかわいくて、お兄ちゃんが主人公なのだが、ゆなちゃん萌えで、
ゆなちゃんのことしか覚えていない・・・・・・
243:風と木の名無しさん
06/12/11 22:41:54 bqB6Qq4W0
>>242
ゆなって女の子なの?だったら板違いだよ
少女漫画なら
少女漫画のタイトル&作者名探索願(28)
スレリンク(gcomic板)
その他なら
漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ22
スレリンク(comic板)
244:風と木の名無しさん
06/12/11 22:55:53 mEG1wpyg0
>>243
>バーガー屋のお兄ちゃんとゆなのお兄ちゃんががカップル。
だからBLじゃないか?
245:風と木の名無しさん
06/12/11 22:59:25 bqB6Qq4W0
あ、ごめん読み逃していた。すまん
ということで知ってる人回答お願いします。
246:風と木の名無しさん
06/12/11 23:00:04 zWtUmUmr0
BLじゃないの?
一瞬りぼんでやってた愛してるぜベイベかと思ったけど
バーガー屋のお兄ちゃんとお兄ちゃんがカップルなんでしょ?
247:風と木の名無しさん
06/12/11 23:01:35 zWtUmUmr0
うは書き込む前にリロれば良かった、ごめん
判明したら自分も読んでみたいのでご存知の方よろしくお願いします
248:風と木の名無しさん
06/12/11 23:11:21 qY/EQdGlO
>>242の、読んだことある。読んだことあるんだが、本のタイトル忘れた…orz
ゆな、は優奈だったかな?主人公の弟の名前。
249:風と木の名無しさん
06/12/11 23:56:17 v1qvBeoC0
何ぃ~ゆなちゃんも男なのか!?
250:242
06/12/12 10:22:28 zfNsFZBH0
そう、ゆなちゃんは男の子です(説明不足でごめん)
バーガー屋のお兄ちゃんの弟(これも幼稚園児)といい仲になるっぽい?
この子もかわいい。
とにかくめちゃくちゃかわいいのです。
「あかちゃんと僕」のみのりくんより萌えたw
この作家さん最近みないよね?なんて名前だったかー
春田?春川?う~~ん、思い出せない
251:風と木の名無しさん
06/12/12 10:28:01 1DSWl1180
「ICE(アイス)」春野まみ 全2巻
Charaコミックですよ~。
私も大好きです。この作品。
252:242
06/12/12 17:20:30 T2B+I4H80
そうでした!
春野まみさんです。「アイス」です。
お兄ちゃんがクールビューティーで、そこからきたタイトルなのかな?
>>251
ありがとう~
253:風と木の名無しさん
06/12/12 22:34:23 MxYOYFko0
捜索お願いします。
・多分小説
・5年以上10年未満くらい前に多分ショタ系の雑誌で読んで、
しかも続きもあったのではないかと思います。
・主人公は攻めで、お父さんが獣医か、ペットホテルを経営してる。
・多分犬だったと思うんですが、攻めに助けられたかなんかで惚れてしまい
ヒト化して会いにくる。
・その話の終わりで、受と攻がデートしていて、結構動物がヒトになってる例って
多いんだよ~みたいな会話をしていたような。それとも、同じヒト化した
仲間と受の会話だったかな。
この話を思い出すと、一緒に思い出すのが
・犬のお腹に宝石を入れて、その宝石の種類を犬の名前にして虐待している
男から犬を助けてどーのこーの、っていうシーンも思い出すんですが
この話と上記が一緒だったかどうか、定かじゃありません。
ご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
254:風と木の名無しさん
06/12/12 22:47:35 kitvl5Xp0
上半分、白銀みるくの「ぼくの履歴書」だろうか?
すぐには出てこないので宝石のエピがあったかどうかは分からないゴメン。
255:風と木の名無しさん
06/12/12 22:51:28 itX+CnLU0
>>253
白銀みるく「ぼくの履歴書」。
金ひかるが挿絵でルビー文庫。
下の方の話は別だと思った。
動物を虐待する人はいて、その飼い主が捨てたのが受け。
死にそうになったのでゴミ捨て場に放置・・・人間になるって感じ。
256:風と木の名無しさん
06/12/12 23:49:06 E54C4zTP0
>>254>>255
253です。ありがとうございます。
タイトルに覚えがあるので間違いないと思います。
でも上の話と下の話がごっちゃになってるみたいで気になります。
下の話が雑誌で読んだのかな?
こちらに関しても捜索お願いしたいです。追記として
・盗難した宝石を密売してる人達が、仔犬のお腹に宝石を隠して
やりとりしている。わかりやすくするため宝石の名前をつけている。
同じ飼い主が色んな犬を次々に、主人公の家がやっている動物病院に
連れてきて、その犬を引き取りにくるのは違う人間。
その動物病院が宝石をやりとりする中継場所になっている。
飽きっぽくて次々ペットを変えるのかな?とか
ダイヤモンドとかサファイヤとか変わった名前だな、と
主人公が思うエピソードがありました。
・犬の具合が悪くなったといって陰気な感じの飼い主が連れてくる。
主人公の父親が診察してみると、お腹の中に大量の宝石。
・宝石を取り出して助けてあげる。飼い主の元には帰さない。
その犬が、主人公に感謝して擬人化。
こんなお話だったんですが・・・
257:風と木の名無しさん
06/12/13 00:31:32 S1f3Q+LZ0
捜索お願いしたいです。
漫画です。
10年近く前の作品だと思うのですが、ホラーDXか何かに連載されていて、
神父×悪魔のCP。
悪魔はまだ子供の悪魔なのかな、小さくて、神父は金髪長髪。
悪魔が人間界に下りてきて、神父と一緒に住んでる。
地獄(?)から悪魔を連れ戻そうとする使者が来たりするが、神父が撃退。
性描写はキス程度。
完読してない上、小学生の頃読んだので記憶が曖昧で申し訳ないです…
ていうか今思い出そうとしても全然思い出せん><
よければお願いします(´・ω・`)
258:風と木の名無しさん
06/12/13 04:26:07 u2deEa520
>257
悪魔と踊れ(富樫ゆいか/鳥羽笙子)だと思う。
259:風と木の名無しさん
06/12/13 20:23:41 lqJBfMve0
>254
花丸文庫の白城るた「ペットショップボーイは調教中」かな?
手元にないし古いから記憶が曖昧だけど、
最後の擬人化という項目だけは当てはまりません。
刑事×トリマーのお話だったと思いますので。
ただ、それ以外のエピはあったように思います。
……ちがったらごめん。
260:259
06/12/13 20:25:33 lqJBfMve0
>253さん宛てでした。すみません。
261:風と木の名無しさん
06/12/13 21:10:42 9ZRnByrf0
捜索お願いします。
文庫です。読んだ時期はちょっと曖昧でわかりません。
攻めの名前:みずは(瑞は←はの漢字忘れました…)
ストーリー:幼い頃すごく仲が良い二人は手紙のタイムカプセルを埋める。
どうしても攻めが何を書いたか知りたい受けは隠れて見に行く。
内容を自分は嫌われてると誤解した受けは攻めに黙って引越し。
その後音通不振。
受けは自由奔放に育ち、高校をクビになり、父親の勧めで全寮制の高校へ
転校。そこで、攻めと再会。攻めは生徒会長である。
全寮制なのに、VIPルームで暮らしているため、
他の部屋が空いてないという理由で、同部屋・同ベット。
制服の着方、学校での過ごし方など色々教育を受ける。
出来ないと、お仕置きあり。
大事なのは、水曜だった気がしましたが、エッチの教育だった気がした。
エロシーンは少なくて、最後だけだった気がしたな~。
覚えている方、いらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願い致します。
262:風と木の名無しさん
06/12/13 21:29:18 EDYNo64tO
>>261
斑鳩サハラさんだったような…。
タイトル、今、ちょっと思い出せない、ゴメン。
263:257
06/12/13 21:37:09 S1f3Q+LZ0
>>258
ありがとうございます!
ずっともやもやしてたんだ、本当にありがとうございます。
264:風と木の名無しさん
06/12/13 21:40:27 31w0iTfz0
>261
「今夜こそ逃げてやる!」(斑鳩サハラ)
攻の名が「瑞羽」だったから多分コレじゃないかなー。
265:261
06/12/13 21:43:47 9ZRnByrf0
>>262 ありがとうございます!!
斑鳩サハラさんの[今夜こそ逃げてやる!]でした~。
斑鳩さんと聞いて、早速、amazon行って調べて来ました!
好きな小説だったので、もう一度読みたく、気になっていたのです。
ありがとうございます。
266:261
06/12/13 21:49:31 9ZRnByrf0
>>264
重ねてありがとうございます!!
結構前の小説だったのですね、懐かしいです。
はの漢字は何かと気になっていたのですが、
それも判明してすっきりしました。
ありがとうございました。
267:風と木の名無しさん
06/12/13 22:50:04 Jdb9Uic40
>>259
ありがとうございます。
刑事×トリマーといわれて、あ、もしかしてそうだったかも!
と目が覚める思いです。
記憶が混在してしまった名残で擬人化を登場させてしまいましたが
多分間違いないと思います。
ものすごくすっきりしました。
268:風と木の名無しさん
06/12/14 04:58:00 l/E4H1ZV0
>>265-266
解決オメ
全然関係ないけど、>>261の「音通不振」にハゲワロタ
音信不通だよw
では次の質問ドゾー↓
269:風と木の名無しさん
06/12/15 07:52:49 /vEZUh9PO
僕の恋の値段を書かれた飛天さんは最近見掛けないので詳しい方教えてください。
270:風と木の名無しさん
06/12/15 08:48:37 RI9qQmCz0
>>269
ヤフればオフィシャルサイトがある。
作品もUPされてる。
同人活動もしている。
271:風と木の名無しさん
06/12/15 08:49:38 S3bnjST60
>269
詳しくはないですが。
同人で続きを少しだした後、出産育児休暇中かと。
272:風と木の名無しさん
06/12/15 12:56:43 2rswsUcTO
捜索お願いします。
読んだのは5年くらい前で、新書サイズの小説でした。
幼なじみで攻めが小学生、受けが高校生です。
小学生が物凄い腹黒い性格で、高校生が少しおバカなで確か高校生の方が勉強を見てもらってる…って感じだったと思います。
最後はビデオで撮られてる前で結構ハードに犯られてしまったはずです。
表紙は首に首輪かリボンを巻かれた受けが地面に座っていて、それを半ズボンな受けがしっかり握ってる絵でした。
あと、後書きに今度は幼稚園児×セールスマンが書きたいなぁといった内容が書かれていました。
ものすごく断片的ですが、よろしくお願いします。
273:風と木の名無しさん
06/12/15 13:03:26 PPxOTPxJ0
>272
「子供はなんでも知っている」(水戸泉)じゃないかなあ。
274:風と木の名無しさん
06/12/15 16:13:33 UY+iitC80
捜索お願い致します。
読んだのは、10年位前の雑誌で小説です。(小説juneではありません。)
探している小説は、巻頭か2番目位に掲載されていました。
内容は、
・中華風
・受攻は、幼馴染の主従関係で、攻が金持ち
・二人は軍に入り出世して、攻が左将軍、受が右将軍になる。
・攻は、のちに皇后を誑しこんで皇帝(国王)になる。
・攻は、虎or豹のような大型動物を飼っている。
・話の流れは覚えていませんが、当て馬として盗賊?みたいな人物が出てきた。
・受は、何らかの理由で攻を怒らせて、大事な処を斬られる。
・攻に放置されていた受を、宮殿?に忍び込んだ盗賊が発見して連れて逃げる。
・出血多量で動けなくなった受が、自分から脱落を宣言し、
自分を置いて、盗賊だけ逃げるよう、説得する。
・最後の場面で、受は文官or宦官として、攻の傍に控える。
電車待ちをしている時、駅ビルにある本屋さんで、雑誌の立ち読みをしたのですが、
時間が来てしまい、雑誌を購入せずに立ち去りました。
その後、その雑誌を探したのですが、見つかりませんでした。
掲載された雑誌の名前も作者も挿絵をした方も、全く覚えておりませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
275:風と木の名無しさん
06/12/15 16:31:55 2rswsUcTO
>273
即レス㌧です。
今密林で見てきました。それで間違いないです。
小学生と高校生ってのが衝撃的で題名とか作者とかいろいろ吹っ飛んでましたwww
ありがとうございました。
276:風と木の名無しさん
06/12/15 20:47:13 LSJsUAun0
小学生の時読んだBL小説で内容が、
小?中?学生の男の子が怪我で入院して、その病院に
ある美少年が入院してて、二人は仲良くなり結ばれるって話。
印象的だったのが、Hん時にお互いのアレをリボンで結ぶってシーン。
しかもその美少年は病院の先生とも深い関係だった!
内容はともかく絵がキレイで好きだったので、知ってたら教えてください。
277:風と木の名無しさん
06/12/15 21:15:18 ALHrGv590
>>276
あてずっぽうに言ってみる。
成田空子「小児科病棟へいらっしゃい」かな?
シリーズで何冊かあるので、その中の一冊では?
278:風と木の名無しさん
06/12/16 18:59:39 oOz02OklO
捜索お願いします。
ダダかずのでかい本が出たあとの尾鮭あさみさんの行方をどなたか知りませんか?
279:風と木の名無しさん
06/12/16 21:14:02 tHFzMnHz0
捜索お願いします。
小説です。
この設定しか思い出せません。
そんなに古くないと思います。(ここ数年?)
たぶん攻の方だと思うのですがお金持ちの家に生まれて
子供の頃に誘拐された経験があります。
犯人はメイドだったか家庭教師のお姉さんかで
とても優しくしてくれて慕っていた人でしたが
恋人にそそのかされ事件を起こしました。
無事助け出されましたが二人は誘拐後子供を殺すつもりでいました。
自分では新書か文庫かもわからないのですが
友人に聞いたところ「花丸文庫だった気がする」といっていました。
それ以上のことはわからないのですがご存知の方いましたらお願いします。