06/11/05 16:06:21 YtXlPgN50
ちょっと愚痴になってしまうが。
A×Bがメインのところで、C×Aを出したサークルさんがあった。
絵は上手いし、センスは今もすごいと思うけど、一切受け付けられなくなった。
その人の描くA×Bも駄目になって、買っていた本も悲しかったけど売った。
C×Aが親代わり×子みたいなカプで、固定に加え、生理的に自分のわずかな良心的に
受け付けられなかったのもあるんだろうけど、
「そういうものを描く作家さん」というくくりになってしまって拒絶反応が出る。
リンクもそっと外した。
それは自分的にはもう終わったことと思っていたが、ヲチスレでちょっとその人の話が出た。
本人ぽかったが流されて終わったが、随分経ってから再降臨。
曰く、
「今まで攻として扱ってきたキャラを受として扱う現象って法則性があって、
自カプの攻と受、両方に愛情のある人ほどそういう傾向が強い
すぐにじゃなくてもジャンル扱いだして一年後くらいに攻に情が移ってしまうのかしらんが
そういうことするもんだ、逆に受キャラだけが大好きで攻キャラのことはAV男優程度にしか
思ってないのがバレバレなトコだとそういうのは少ない」
それは違うよ・・・と思いつつも、好きだった作家さんの言葉だと思うととっさに
言葉が出なかった(かわりに涙が出た
自分は固定物だよ、それしか受け付けられないよ、けど自己弁護のために
こんな決め付けされる謂れはない。
この人は今まで買った人のことも、離れていった人のこともこんな風に思っていたのか。
自分の考えと違うからといって、人の愛まで決め付けないで欲しい。