06/03/23 19:03:34 pqkupsHo
人権擁護法案・人権侵害救済法案の問題点
●言論弾圧
●言葉狩り
●インターネットを潰す事によるマスコミの情報操作モノポリー能力の向上よってマスコミの曲解報道に一切対抗できなくなる
●未成年犯罪加害者の人権擁護
●ネットにおける憂国傾向に歯止め
●人権擁護ファシストによる正当な批判への弾圧
●ナチス、ファシズムへの一歩 (日本の北朝鮮化、中国化)
●過去、現在の政治汚職及び犯罪隠蔽
●戦前の『治安維持法』そのもの
●名前だけではどんな恐ろしい法案かわからない
●これは日本国民全てに関わる重大な問題です
たったひとりでも「この発言・表現は差別だ(私は人権を傷つけられたと
感じた)」と人権委員会に訴えれば、発言者・表現者はプロアマ問わず、
裁判所の令状なしで人権委員会の家宅捜索を受けることになります。
詳しい内容やその危険については、下の参考URLをご覧下さい。
3:風と木の名無しさん
06/03/23 19:06:02 pqkupsHo
【まとめサイト】
・VIPまとめサイト
URLリンク(zinkenvip.fc2web.com)
・メルマガ
URLリンク(www.freeml.com)
【参考サイト】 (●を削除して下さい)
人権擁護(言論弾圧)法案反対!
URLリンク(b)<)●inken110
●関連スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF21
スレリンク(offmatrix板)
人権擁護法案が同人に与える影響を考える 4
スレリンク(doujin板:108番)
【801も】「有害」コミック規制の動きが再発【対象】
スレリンク(801板)
●前スレ
【腐女子も】人権法案の可決を阻止せよ 4【ヤバイ】
スレリンク(801板)
4:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1
06/03/23 19:30:14 XURu+Weg
('A` )
ノヽノヽ =3 糞スレ立てた>>1にはオナラプゥ ブリブリブリィィィ
くく ブボッ ブバババババババババ ブジャァァァァァァァァァ プゥ
5:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1142817497/1
06/03/23 19:40:14 XURu+Weg
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!! ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
6:風と木の名無しさん
06/03/23 20:45:58 YV8bJ6rm
1さん乙!
7:風と木の名無しさん
06/03/23 21:33:12 OJbvKZYe
581 名前:若鹿 ◆Usbc3vZ.eA [sage] 投稿日:2005/11/17
人権擁護法が無くても現行法で対応が出来る。
日本国政府は無能無策ではなく、確実に法整備をしている、必要なものは立法し、あるいは改正し人権を擁護している。
刑務所の処遇に関しては「監獄法」が廃止され全面改正され「刑事施設・受刑者処遇法」が5月18日に可決された。
URLリンク(whatever.say.jp)
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
さらに6月16日には、人身売買罪の創設やテロリストの不法入国対策を盛り込んだ改正刑法、改正出入国管理・難民認定法などが16日午後の衆院本会議で、
全会一致で可決、成立したのです。
こっちの方も国連勧告のみならず、国際組織犯罪防止条約の「人身取引議定書」と「密入国議定書」の批准に向けた前向きの法案となっているのですよ。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
さらには、
配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律の改正(H16.6.2)
URLリンク(www.gender.go.jp)
児童虐待の防止等に関する法律の改正(H17.4.1)
URLリンク(www.ron.gr.jp)
高齢者虐待防止法の成立(H17.11.1)
URLリンク(www.toonippo.co.jp)
個人情報の保護に関する法律(15.7.16最終改正)
URLリンク(www5.cao.go.jp)
また、セクハラについても法改正により定義された
男女雇用機会均等法 第21条(改正)
第21条 事業主は、職場において行われる性的な言動に対するその雇用する女性労働者の対応により当該女性労働者がその労働条件につき不利益を受け、
または当該性的な言動により当該女性労働者の就業環境が害されることのないよう雇用管理上必要な配慮をしなければならない。
2 労働大臣は、前項の規定に基づき事業主が配慮すべき事項についての指針を定めるものとする。
これらの法整備でもまだ「人権擁護法」でなくては救済できない人権侵害があるとすれば政府に指摘し法整備をさせればよい。
三権分立を超越したまったく新しいシステムなど不要なのだ。
8:>>1さん乙。
06/03/23 21:34:07 OJbvKZYe
★人権擁護法推進派のウソを見抜くための「印象操作Q&Aへの対策シート」・改-1
嘘.権限があるのは人権委員(5人)で、人権擁護委員には一般人と同程度の権限しかありません。
正.権限があるのは人権委員ですが、常任はたったの2名ですので実務を考えると形骸化される可能性が高いです。
推進団体により、地方人権委員会の設置工作が進んでおり、そちら経由で形骸化するのではないかとの疑いもあります。
嘘.権限のある人権委員とか事務局員とかは、国家公務員です。
正.人権擁護委員と連動して市民団体の圧力があればどうなるかわかりません。
嘘.人権委員は職権濫用罪で逮捕、罷免されます。
正.何が職権濫用に当たるのか明記していません。
嘘.人権委員は令状がとれないので強制力はあまり無いです。
正.市民団体と連動すれば、法的でなくとも極めて高い社会的圧力を行使できます。
この場合、人権委員だけでなく人権擁護委員でも可能です。
嘘.30万の罰金の判断をするのは裁判所です。
正.不正確な記述です。「不服申し立て」を裁判所にした場合の裁判所判断で、訴える手間と時間が必要です。
嘘.人権の定義は現行の人権擁護委員法よりはましになってます。
正.現行の人権擁護委員法にはまったく処罰的な規定がなく、単純比較は無意味です。
嘘.通常ほとんどの法案は報道されません。報道されるのは極々一部のみです。
正.重要な法案、生活に影響がある法案は国会上程前の段階で報道されています。
嘘.国連に言われちゃったから人権擁護法は必要なんです。
正.法案推進団体が国連に度々訴え出ており、国連を利用しています。
9:前スレより
06/03/24 00:00:07 TmZ8uP4/
188 名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/23(木) 12:54:21 ID:wFWbE6xc
今、yosimasa氏から電話があり、少し詳細を聞いた。
我々の署名は討論も無く、いきなり採決が行われ
委員全員一致で却下したそうだ。
却下理由は不明だが
山田議員(住民連合)など数名は「廃止はありえない」と発言したそうで
また、条例反対派の尾崎議員までも「この条例の趣旨は正しい」と言って我らの署名を却下した。
ちなみに尾崎議員は共産党の署名のほうには反対票は投じなかったようだ。
共産党の署名は「反対多数」で却下。
我らの署名は「全員一致」で却下となった。
○付帯意見(案)
議案第1号「平成18年度鳥取県一般会計予算」
3款「民生費」 1項「社会福祉費」 1目「社会福祉総務費」
『人権救済条例見直し事業費』
「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」については、
県内で発生している人権侵害の事実の調査確認等による条例の見直しを行う必要があるため、
当該条例及び関係条例の施行を、別に条例で定める日まで停止し、
有識者による検討委員会を設けて適切な人権救済の方法を検討することとされている。
人権を侵害され救済を求める県民が多数おられることは明らかであり、
検討の過程の透明性、公平性を確保しながら見直しに要する期間は必要最小限とし、
速やかに実効性ある条例を施行すること。
以上です。
・・・・・いったい、今回の県議会は何の意味があったのか?
代表質問や一般質問における討論の結果がまったく反映されていませんね。
何のための討論だったのか・・・恥ずかしくないのかね?これでも議会制民主主義?
議会の存在価値ゼロと言っていいでしょう。
文章も前段と後段が矛盾しあっており、
とってつけたような、最初から「施行ありき」の出来レースだったことが明白です。
10:前スレより
06/03/24 00:00:55 TmZ8uP4/
245 名前: yosimasa ◆2dqLWDyP5g 投稿日: 2006/03/23(木) 14:59:57 ID:6ziAwRix
皆さん、お疲れ様です。
先ほど、県議会の常任委員会から帰宅しました。
そのことについて、若干のご報告をさせていただきます。
議事録なども作成されると思いますので、詳しくはそれをご参照していただければと思います。
まず、委員会は山田議員の発言で始まりました。
これまでのさまざまな、条例に対する反論や懸念と言ったものは、もともと知事(執行部)案についてのもので、
我々(議員)が議員提案として可決した本条例に対してのものではない、と、全く意味不明なことを最初に述べていました。
そして、そのことについて執行部の考えを聞きたいということで、瀧山総務部長に発言を求めました。
瀧山氏も、要するに知事が議会で再三述べていることを、つまり知事案の提出後、弁護士会やマスコミからの反対の声が
あがった事、パブリックコメントの段階で条例の問題点の指摘がなされていればよかったが、そうとはならずに
このような経緯をたどる結果となってしまったと、説明していました。
11:前スレより
06/03/24 00:01:57 TmZ8uP4/
その後、山田議員は次の3つを力説しました。
1、第22条にも見られるように、この条例はやっぱり理解促進型であり、知事が言うような処分制裁型ではない。
2、論点、法制上の問題整理は尽くされている、なので修正に時間がかからない。
3、声をあげたくてもあげられない、いまだに差別に苦しむひとのためにも、人権委員会による相談業務的な
仕事でも前倒しして、条例を施行するべき。
ちなみに、3のことと関連して、見直し委員会が発足した場合の調査方法などについて、磯田局長が発言していましたが、
その時私は少し席を外していました。
その後、尾崎議員の発言がありました。
1、さまざまな市民の意見が私(尾崎氏)にも寄せられている。
(人権侵害の定義が曖昧であるから、それこそ両極端な認識の違いが市民にある)
2、この条例を一旦凍結し、再調査をすることに賛成
その次の長岡議員の発言は比較的短いものでしたが、
1、泣き寝入りの人をどうするか
2、凍結期限はそう長くする必要はない、きっちりと来年の4月までに答えを
以上のことをおっしゃいました。
12:前スレより
06/03/24 00:03:22 TmZ8uP4/
最後は藤縄議員が、「期限をくくりたいのが本音だが、実際はそうもいかない。しかし凍結期間は必要最小限とし
条例の速やかな施行をしたい」と発言されました。
その後、委員会の全員の賛成挙手により、付帯意見を付すると言う形で、諒とされました。
以上、本日の委員会レポでした。
246 名前: KN ◆.E2Y/4Nums 投稿日: 2006/03/23(木) 15:09:52 ID:mJk88wD7
>>245
・・・・・
なんという論理の摩り替え!!!
なんという知的不誠実!!!
こんなムチャクチャな議会、マジで見たことないよ!!
いや、本会議中継見てて、相当ヒドいとは思っていたんだが
正直、ここまで酷いとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァ・・・・
13:風と木の名無しさん
06/03/24 00:18:17 M6SRvnXv
人権擁護法案と外国人参政権をセットにした
「政治資金規正法改正案」が国会に提出されるぞ!
スレリンク(news4vip板)
【外資献金反対まとめサイト】
「外資企業の献金を認める」ということは、
外国人が献金を通じて日本の政治に参加できるようにすること、
つまり「金で外国人に参政権を与える」ということです。
URLリンク(apupu.fc2web.com)
14:風と木の名無しさん
06/03/24 11:56:50 jzEW5HdK
つまり
「一旦(反対意見がうるさいから)凍結するけど、またすぐ復活するよ」
ってことか…
これからも注意し続けなくちゃいけないのか
15:風と木の名無しさん
06/03/24 12:47:44 /a9vWhCh
なんとか条例廃止に追い込む方法ってないんだろうか。
県民の署名で何かなかったか? 条例改廃。
16:風と木の名無しさん
06/03/24 23:29:06 0nBItvWw
★人権条例を無期限停止へ 鳥取県議会、異例の凍結
鳥取県議会で24日、差別や虐待からの救済を掲げた人権侵害救済条例について、6月1日の施行前に無期限で停止する条例案が可決された。
人権侵害救済条例は昨年、政府が提出を断念した「人権擁護法案」を先取りする全国初の条例として成立したが、「人権
侵害の定義があいまい」などと強い批判を受け、施行を断念した。条例を施行前に停止するのは極めて異例。
停止条例案は、県内の人権侵害の事実を確認したり、適切な救済方法を検討したりするため、施行を停止する内容。
県は弁護士や有識者ら13人程度でつくる検討委員会を新設し、全面的な見直し作業に着手。約260万円の事業費を20
06年度予算案に計上。採決では付帯意見として「速やかに実効性のある条例を施行する」ことを盛り込む。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp) (もう消えてますが。)
危険【エマージェンシー】危険
凍結などと言っていますが、付帯決議もくっ付いています
事態は最悪です
いつでも解除できるような茶番劇です
鳥取県民が議会を監視しなければ議員の任期前には解除されてしまうでしょう
いまこそ、鳥取県民自身が動かないといけません
ステルスOFFでもいいので主催して動ける人が必要です
KN氏はただの応援です
これ以上は限界に来ています
17:風と木の名無しさん
06/03/25 11:28:49 eZFyKn7d
>>16
本当に「一時凍結」やっちゃったのか。うさん臭すぎる…
というか最近、動いてるスレ少なすぎないか?
自分はカンコックへの恒久ビザが決まった件もつい最近まで知らんかった…
18:風と木の名無しさん
06/03/25 12:10:58 OLcRsOGP
今日は4時から。
☆彡☆彡☆彡 ファイナル街宣 in 鳥取駅北口前 ☆ミ☆ミ☆ミ
【3月25日街宣スケジュール】
15:30~16:00 鳥取駅北口前にて停止街宣準備
16:00~17:00 ファイナル停止街宣☆彡☆彡☆彡
【日時】3月25日(土) 16:00~17:00
【場所】鳥取駅北口前
【演説予定者】KN氏、yosimasa氏、鳥取の名無し氏、IN氏
・配信はコチラ↓
URLリンク(www.powup.jp)
>>17
ステルス的にやってる所もあるけどね。
19:風と木の名無しさん
06/03/26 00:22:43 8gypZDdK
注意喚起age
20:風と木の名無しさん
06/03/26 22:19:15 iFzv8ixd
保守
21:風と木の名無しさん
06/03/27 04:52:15 csiCqC8m
別にどうでもいいやsage
22:風と木の名無しさん
06/03/28 00:59:21 4X0Lenym
注意喚起age
23:風と木の名無しさん
06/03/29 12:56:41 zAaU0H1k
下がり過ぎage
24:風と木の名無しさん
06/03/29 16:36:15 jrjR8Wvk
う
25:風と木の名無しさん
06/03/30 13:15:15 h4Ap0qGS
858 名前:鳥取ループ(URLリンク(tottoriloop.blog35.fc2.com)) 投稿日:2006/03/30(木) 10:12:34 ID:kzIo9ENe
鳥取市役所労組の条例推進3倍増し署名を晒しました
集約期限が3月29日となっていますから、近いうちに
提出するんだと思います。
URLリンク(tottoriloop.blog35.fc2.com)
これなら2万くらい軽く集まるでしょうね
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF21
スレリンク(offmatrix板:858-番)
26:風と木の名無しさん
06/03/31 08:20:49 mwE6KLnB
前スレのほうにあったやつ転載
980 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/03/31(金) 06:25:56 ID:xgBpjDYI
被差別の視点で人権救済 アイヌ民族ら市民会議、法制度を提言へ
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
武者小路公秀キタ━━(゚∀゚)━━!!
27:風と木の名無しさん
06/03/31 08:27:43 9JQWxm0r
人権を守るのはいいけど、人権法案は人権守ってないよな。
つーかいくつかの某組織を日本の支配者にする気かよ。
28:風と木の名無しさん
06/03/31 08:59:21 OkXbaLKV
人権を擁護するはずの法案に人権侵害の心配をしなきゃいけない矛盾
29:風と木の名無しさん
06/03/31 11:20:11 GLVLbcv2
いや、「人権法案」が擁護する「人権」って、一部の人のものだけだから。
「一部の人の人権を『守る』ためなら、一般国民の人権は犠牲にする」が、
基本的な思想。
30:風と木の名無しさん
06/04/02 12:47:25 eVmCPC9p
注意喚起age
31:風と木の名無しさん
06/04/03 23:44:43 d/1vTBv2
いよいよ本がでます
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
『危ない!人権擁護法案』
発売元 株式会社展転社 1575円(税込)
編 人権擁護法案を考える市民の会
しかし発売日は…?
32:風と木の名無しさん
06/04/05 12:34:54 vTR27R82
>>31
本そのものより、本の宣伝を大々的に打ってPRして欲しい。
33:風と木の名無しさん
06/04/07 12:06:48 kByHyPP/
また凸の季節が来たようです。
杉浦正健法相は7日、与党内で国会提出に向けた調整が難航している人権擁護法案について、
メディア規制条項など内容を大幅に見直した上で、来年の通常国会への提出を目指す方針を明らかにした。
与党内の議論では「人権侵害の定義があいまい」などの批判があったが、杉浦法相は
「(法案を)このまま放置するわけにはいかないが、現状ではとても再提出できる状況にない」と指摘。
メディア規制条項については、メディア側と協議の場を設ける意向を表明した。
人権擁護法案はプライバシー侵害や過剰取材などの被害も救済対象としており、
「表現の自由を侵害する」との批判が強く、2003年秋にいったん廃案となった。
法務省はメディア規制条項を凍結した上で昨年の通常国会への提出を目指したが、
自民党内の反発が強く提出を断念していた。
ソース:FLASH24
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
【政治】人権法案、大幅見直し 来年の通常国会提出へ[06/04/07]
スレリンク(wildplus板)
34:風と木の名無しさん
06/04/07 12:36:54 g8PNI2qZ
>>33
昼の某公共放送ニュースでもやってたよ。
久々にテレビで「人権擁護法案」の文字を見るとギョッとするな…
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
「腰を据えて検討して、次の国会での提出を目指す」とか言ってたから
ニュース引用にはそれも書いておかないと「そうか、とりあえず
危機は去ったのか」と誤解されそう。
35:風と木の名無しさん
06/04/07 13:02:39 HOQ+hzTF
>>34
うむ。つい先日にも武者小路が動き出したみたいだしな。
【政治】 人権擁護法案、大幅に見直して来年再提出へ…法相表明
スレリンク(newsplus板)l50
36:風と木の名無しさん
06/04/07 15:44:05 +AhZtw/a
ま た メ デ ィ ア 条 項 か
37:風と木の名無しさん
06/04/08 01:23:59 7rZyRMjH
動きがあったので注意喚起age(>>33参照)
38:風と木の名無しさん
06/04/08 20:06:21 /Ro8eKnS
おまいら注目!
Amazon.co.jp:危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖: 本
URLリンク(www.amazon.co.jp)
39:風と木の名無しさん
06/04/08 21:20:24 KL2TwFO6
【政治】 人権擁護法案、大幅に見直して来年再提出へ…法相表明
スレリンク(newsplus板)
40:風と木の名無しさん
06/04/09 11:08:18 OiymA05s
危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖】
編集:人権擁護法案を考える市民の会
URLリンク(www.amazon.co.jp)
★できればこっち↓からAmazonに飛んでくれるとうれすぃ
150 :徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs :2006/04/08(土) 22:36:27.62 ID:GFfNjar10
URLリンク(tk01050.fc2web.com)
トップページを予約受付ページにしてみますた。
文言はまだ検討中ですあしからず。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その145■□■
スレリンク(news4vip板:150番)
41:風と木の名無しさん
06/04/10 20:13:27 s0u4M10r
注意喚起age
42:風と木の名無しさん
06/04/12 11:52:13 bA1xDLaR
あげ(´・ω・`)
43:風と木の名無しさん
06/04/12 12:48:17 4ChA/635
怖い
44:風と木の名無しさん
06/04/12 13:28:19 DjsZcQVI
再提出って聞いて来たけど、ちょっと前にVIPPER襲撃とかアンチスレ乱立とか
あったばっかりだから、まだイマイチ他板と協力する気になれん・・・。
やばいんだろうとは思うけどねー。
まあ、まだ来年の話みたいだし。
45:風と木の名無しさん
06/04/12 13:48:14 9Gc9gSdE
>>44
別に他板と協力しなくていいから、今のうちに反対派+立場があいまいな
議員さん方に反対メルやFAX出しておいてくれ…
ニュースが流れたときに意見が出ないと、「反対する国民は減っているらしい」
と思われて、内々に話が進められてしまう。
話が完全にまとまってしまってからでは、聞いてもらえる公算は低い。
できるときに地道に凸しよう。
46:風と木の名無しさん
06/04/12 14:53:36 QdUcTJ31
花見で桜を見飽きたアナタにはコレ↓
あんちやふーで新しい刺激を探そう!
www.unti-yahoo.com/
47:風と木の名無しさん
06/04/12 16:22:05 OhYYjzdQ
あちゃー
48:風と木の名無しさん
06/04/12 16:24:05 GIVvwBHs
>>44
いや、「まだ来年のこと」と思うのは止した方が良いと思う。
武者小路が12月に新しい利権団体を立ち上げるらしいが、それと
リンクして来年の頭で一気に可決させる魂胆なんだろう。それに、
>>45も言ってるけど推進派は水面下で工作を続けてるだろうし。
49:風と木の名無しさん
06/04/12 19:09:34 xLqmz5Sf
てか、形になって上がってしまったらもう首の皮一枚。氏ぬ寸前。
去年自民の部会レベルで止まったのは奇跡だと思っていい。
50:風と木の名無しさん
06/04/13 20:02:13 zYNV0PwO
URLリンク(rubyurl.com)
51:風と木の名無しさん
06/04/14 13:12:07 9bvKwkyI
動きがあったので注意喚起age(>>33参照)
52:風と木の名無しさん
06/04/14 17:53:02 NSN0Sk0Z
人権法案で報道機関と協議へ
杉浦法務大臣は閣議後の記者会見で、今の国会への提出を断念した人権擁護法案について、
報道機関の取材を規制の対象とする規定の見直しに向け、報道機関と法務省による協議機関
を5月にも新たに設ける考えを示しました。
ソース:
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
53:風と木の名無しさん
06/04/15 02:25:24 G1O9R9GJ
795 名前:徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs 投稿日:2006/04/15(土) 00:20:19.69 ID:JaYgqAvF0
URLリンク(tk01050.blog27.fc2.com)
週刊新潮の記事に街道とアカピが連携しようとしてる事が
報道されてたんでうpした。
54:風と木の名無しさん
06/04/15 05:10:16 jnPZ9Y20
告知あげ
55:風と木の名無しさん
06/04/16 21:40:20 GZ3gQaL1
注意喚起age
56:風と木の名無しさん
06/04/18 19:37:30 0MzuuRcr
57:風と木の名無しさん
06/04/19 00:33:33 MNl5M2n5
保守ついでに共謀罪続報。「殺人など重大犯罪~」ってウソだよな…
人権法案の状況については>>33,52参照
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)
21日に共謀罪の審議再開 衆院法務委、野党は反発
衆院法務委員会は18日夕の理事会で、殺人など重大犯罪の実行行為がなくても謀議に加わるだけで処罰可能な「共謀罪」新設を柱とした組織犯罪処罰法などの改正案について、21日に審議を再開することを与党の賛成多数で決めた。
民主党の平岡秀夫筆頭理事は、国会内で記者会見し「問題の多い法案の審議を強行的に決められた。突然で怒りを感じる」と猛反発。 法案の成立阻止に向け、共産、社民両党との連携を強める方針だ。
同法案は3回目の提出となった昨年の特別国会で継続審議。
野党側の「共謀罪の適用対象が犯罪集団に限定される保証はない」との懸念に配慮し与党側は、適用対象を限定し 「何らかの準備行為があったことを共謀罪の構成要件に加える」ことを明記した修正案をまとめた。
58:風と木の名無しさん
06/04/19 23:04:01 OF2RPKhp
URLリンク(miniurl.org)
59:風と木の名無しさん
06/04/20 22:20:33 da20Iaox
情事あげ
60:風と木の名無しさん
06/04/21 17:00:25 QcoYvZKY
みんなー! 絶対買ってくれよ!?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
発売間近age
61:風と木の名無しさん
06/04/23 11:41:06 tIqgr4o/
注意喚起age
62:風と木の名無しさん
06/04/23 13:14:50 X7PcTZFr
>60
予約しますた
63:風と木の名無しさん
06/04/23 20:25:14 qKgFOf85
>>62
乙です。
64:風と木の名無しさん
06/04/24 23:14:33 5MaMD9UI
【危ない!人権擁護法案 迫り来る先進国型全体主義の恐怖】
人権擁護法案を考える市民の会(編) 展転社 2006/04/27
URLリンク(ime.st)
表紙画像
URLリンク(tk01050.fc2web.com)
★下記のHP(管理人:徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs 氏)のページからAmazon.co.jp
該当商品ページに移動すると、仲介料が反対活動へのカンパに廻ります。
是非こちらを経由して注文してください。
URLリンク(tk01050.fc2web.com)
(この本でなくても、何か買えば仲介料が出るみたいです。)
★また、次の書籍の復刊にご協力下さい。
『だれも知らない日本国の裏帳簿 国を滅ぼす利権財政の実態!』
著者:石井紘基 (某団体からの圧力により?)絶版 ISBN:4944154410
復刊ドットコム URLリンク(ime.st)
65:風と木の名無しさん
06/04/25 17:16:06 V4kA9Ntn
>『だれも知らない日本国の裏帳簿 国を滅ぼす利権財政の実態!』
>著者:石井紘基 (某団体からの圧力により?)絶版 ISBN:4944154410
これ個人的に読んでみたいけど復刊ドットコムのリクエストにないよね
66:風と木の名無しさん
06/04/26 00:31:52 XJps/2gz
>64の元を書いたヤシは自分でリクしてないのか?>復刊ドットコム
67:風と木の名無しさん
06/04/26 23:23:32 aXQpgUkG
もう時間ないけど一応貼っとく
503 名前:風と木の名無しさん 投稿日:2006/04/26(水) 22:05:00 ID:2aYoWS21
TBSラジオ「アクセス」のコーナー「バトルトーク」のためのページです。
月曜~金曜の夜7時30分ごろに、当日の番組で議論するテーマを表示します。そのテーマについて、あなたの意見を書き込んでください。意見は番組中で紹介する場合があります。
今日のアクセスのテーマが共謀罪設立に賛成、反対です。
URLリンク(tbs954.jp)
68:風と木の名無しさん
06/04/27 16:05:12 6YfBL7AW
新スレのご紹介
【鳥取:人権救済条例】見直しへ、検討委員に有識者10人--来月2日、初会議/鳥取
スレリンク(newsplus板)
69:風と木の名無しさん
06/04/29 01:09:44 INJDEDrp
注意喚起age
70:風と木の名無しさん
06/04/29 15:26:43 9yk7jPxp
何の血気?
71:風と木の名無しさん
06/04/30 20:13:28 6tusZMS4
保守がてら。共謀罪設立の動きがいよいよ切迫しているようです…
反対の姐さん、おられましたら法務委員の先生方にメルおながいします。
法務委員会メンバー
URLリンク(dentotsu.jp.land.to)
72:風と木の名無しさん
06/05/02 13:33:14 jAwmTs+e
保守
73:風と木の名無しさん
06/05/02 19:33:45 SoxHqZCO
URLリンク(0rz.net)
74:風と木の名無しさん
06/05/03 16:21:34 QhoMZ0wk
こっちもメル出しておかないとな…
75:風と木の名無しさん
06/05/04 19:44:37 9e8px+vM
定期age。近況>>52
76:風と木の名無しさん
06/05/04 20:07:26 cZLV+QuN
そんなにヤバいの
77:風と木の名無しさん
06/05/05 01:34:48 avP45jDe
>>76
法案が? それとも現状が?
どっちもヤバいんだけどさ。
>>64の本の売れ行きがイマイチで、推進派に「反対派は減ってるから
無視してOK」とナメられるんではないかという心配が出ている。
78:風と木の名無しさん
06/05/05 09:23:54 XzVK28aP
売り上げイマイチなの? もう一冊くらい買っとくべきだったか
79:風と木の名無しさん
06/05/05 11:19:49 A5+obJXq
>>64
そこで買っといた
ついでに嫌韓流2も頼んどいた
80:風と木の名無しさん
06/05/05 13:03:34 wLrkKqDm
>>78
確かめてないが、密林で1200位以下だったという話を別板で見かけた。
まず本の広告出して人目を引いて欲しいんだが、資金的に厳しいのかな…
GW中に「報道機関のみ除外なんて修正は認めんぞゴルァ」メル出しておこうと
思うんだが、首相官邸・法相の他にはどこ出しておくべき?
81:風と木の名無しさん
06/05/05 21:15:58 l3Gr2/Tv
>>80
去年「政治系のものは禁止されている」という理由でダメだった、電車の中吊り広告を出す
案も一応ある(本の宣伝だから、OKのはず)。けど、今はGWでみんな忙しいみたいで、
OFF板もVIP総司令部も人がいないのね。
その他の凸先は、自民党本部と日本会議かな。日本会議はわかってると思うけど。
82:風と木の名無しさん
06/05/06 20:56:05 FC4DqvYx
今日アマゾンから届いたからとりあえず封切って台所に置いといた
83:風と木の名無しさん
06/05/06 21:46:01 JBkKut4N
>>82
何その家庭内工作活動w
84:風と木の名無しさん
06/05/07 23:33:54 2vaqf12d
乱立してるっぽいので保守
85:風と木の名無しさん
06/05/09 12:44:48 xIJjeCwA
保守age
86:風と木の名無しさん
06/05/10 22:12:53 7vzrACGl
849 名前:エージェント・774 メェル:sage 投稿日:2006/05/10(水) 19:45:59 ID:NEvpiFqz
やはり正論で指摘するのが一番ではないだろうか
九日の衆院法務委では、参考人からの意見陳述が行われた。野党側参考人として出席し、
陳述を終えたジャーナリストの櫻井よしこ氏は「共謀罪は外形的な確認が難しい犯罪だけに、
民主党案のような歯止めが必要だ。人権擁護法案もそうだが、人の心に立ち入る法律は嫌だ。
住基ネットの時も、国は『使用する事務は限定する』と言いながら、対象が拡大に向かって
いるように、この国では、いったん法律ができてしまうと、極端な方向に向かってしまう」
と指摘し、こう提言した。
「オウム真理教(アーレフに改称)事件などを振り返ると、すでにある法律を(捜査当局
が)使いこなしているのか疑問だし、共謀罪ができても、国民がきちんと守られないのでは
ないか。法整備を要するのだとしても、まず、オウム事件や北朝鮮による拉致事件の捜査を
じっくり検証するところから始めるべきだ」
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
87:風と木の名無しさん
06/05/10 23:10:16 4NfLgvm6
/!\WARNING/!\
障害者条例案 自民「賛成」転換 修正が条件、公明と妥協か
県提出の「障害のある人もない人も共に暮らしやすい千葉県づくり条例案」が自民党の反発で
継続審議となっている問題で、自民党県連は九日までに、修正を条件に条例案に賛成する方針
を固めた。十一日の県連政調会で決定する。しかし、条例案には修正される項目以外にも多くの
問題が指摘されている。さらに、衆院7区補選での選挙協力に絡み、自民党が障害者問題で
政策的に妥協したととられかねない背景もあり、論議を呼びそうだ。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
□自民党千葉県連 URLリンク(www.chiba-jimin.jp) TEL:043 -227 -7411,FAX:043 -225 -4011, jiminchiba@-jimin.jp
・議員情報 URLリンク(www.chiba-jimin.jp)
●自民千葉県連会長・浜田靖一 URLリンク(www.joinus.jp)
FAX:03 -3508 -7644,FAX:0438 -22- 3911,FAX:0470 -22 -5888 office-hamada@joinus.ne.jp
●自民千葉県連幹事長・金子和夫 URLリンク(www.posso.ne.jp) FAX:047 -335 -4161
●自民千葉県最高顧問・飯島重雄 FAX:0479 -63 -6323(0479 -62 -0532?)
●自民千葉県県議会議長・本清秀雄 URLリンク(www.chiba-jimin.jp)
●自民千葉県県議会副議長・鈴木良紀 URLリンク(www.chiba-jimin.jp)
88:風と木の名無しさん
06/05/11 00:35:59 Uq1pDygr
>>87
そのコピペ他でも見たけど、どれもこの「障害者条例案」ってのが
どうヤヴァいのか書いてない…
それを軽く書いておくか、説明のあるページにリンクしておかないと、
いくら凸先ばかりコピペっても効果薄だと思われ。
89:風と木の名無しさん
06/05/11 07:28:51 RQDrD/LW
>>88
そうだね。ただ、この条例についての纏めサイトはまだできていないので
とりあえず↓
■千葉県障害者条例の主な問題点
1.「障害のある人」の「障害」の定義があいまいで、何でも該当する
2.条例の基本理念が道徳・秩序・公共の利益と衝突する
3.条例案の羅列する「なくすべき差別」が広範に渡り、正当で合理的な「区別」
でさえ差別と告発されうる
4.差別の通報→知事→指定機関の調査→差別加害者の出頭
これでは、指定機関の構成員に国籍制限もなく、政治的中立性の保証もありません
5.指定機関が判断する「正当な理由」なくして拒否できない事
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
条例文 PDF
URLリンク(www.pref.chiba.jp)
90:風と木の名無しさん
06/05/12 00:24:49 bOENfjL5
恐
URLリンク(ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp)
91:風と木の名無しさん
06/05/12 05:00:59 rDY//nBn
都合の悪い事になったときだけ動く腐女子はマジできもい
普段オタ叩いてるのに アホかって
92:風と木の名無しさん
06/05/12 14:57:44 5Ezju/Y7
障害者条例 6月議会成立は微妙
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
即死は免れたかもしれんが油断大敵ニョロよ。
93:風と木の名無しさん
06/05/12 16:49:51 IinTN8ky
>>92
なんか、肝心なところについては修正話が出てないみたいだな…
94:風と木の名無しさん
06/05/13 12:48:54 7iQlZmkT
760 名前:KAZU ◆qUOyJMnQFw メェル:age 投稿日:2006/05/13(土) 03:32:42.79 ID:AgcRQdcd0
カンパおよびバナーデザイン募集テンプレ
「危ない!人権擁護法案」バナー広告デザインおよびカンパ募集のお知らせ
さる4月27日に展転社より刊行された「危ない!人権擁護法案」。
この本の大々的なPR活動をするためのカンパ及びバナー広告のデザインを募集します。
活動の目的 人権擁護法案の反対活動の記録であるこの本を皆様に知ってもらう。
活動の予定 6月 2chのnews.net鯖各板におけるバナー広告(広告費用一ヶ月30万)
参照 URLリンク(info.2ch.net)
7月 つくばエクスプレスあるいは東武東上線における窓枠ORステッカー車内広告
(広告費用 一ヶ月25~30万)
8月 イベント時期にあわせた新交通ゆりかもめまたは都営バス等の車内広告
(広告費用 ゆりかもめ 一ヶ月25万2千 都営バス一ヶ月10数万?)
(参照 メディアガイド2006 URLリンク(www.tokokai.jp))
ゆりかもめ 23~24ページ つくばエクスプレス 8ページ
都営バス 車庫別料金表 URLリンク(www.kotsu.metro.tokyo.jp)
さしあたっては、6月にバナー広告を出すためにデザインとカンパの募集を行いたいと思います。
95:風と木の名無しさん
06/05/13 12:55:23 7iQlZmkT
バナー応募先は、VIP総指令部スレだと思われ。
スレリンク(news4vip板)l50
761 名前:KAZU ◆vVe.Z3fuuw メェル:age 投稿日:2006/05/13(土) 03:33:52.03 ID:AgcRQdcd0
バナーデザイン募集要項
サイズ 468×68で30k以下
デザイン 「危ない!人権擁護法案」発売中 の文字とAAを基本に派手過ぎない程度に
カンパの振込口座は中西さんのご協力で以下のものを使わせていただきます。
バナーデザイン募集要綱
■□■□■関西人権法案・条例反対運動支援カンパ口座案内 ■□■□■
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 4084482
中西喜平太(ナカニシキヘイタ)
上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、
口座番号確認用の映像をアップして口座番号に間違いの無いように致します。
・関西人権法案・条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
URLリンク(www.powup.jp)
みなさん、どうかご協力よろしくお願いします。
96:風と木の名無しさん
06/05/13 16:08:50 mEVeTIYo
>>95の応募先について修正。
799 名前:KAZU ◆vVe.Z3fuuw メェル:age 投稿日:2006/05/13(土) 16:00:33.61 ID:j9kX/+OQ0
>>780
レスさんくす!
バナーのアプロダはココロサイトのwikiのアプロダを使わせてもらえるかどうかちょっと相談してきます。
バナー募集の受付はオフ版の↓↓のスレで受け付けるようにします。
とりあえずは下のアプロダにでもアップしてその旨をスレに書きこんでいただければありがたいです。
URLリンク(www.imgup.org)
>>788, 795 フォローさんくす!
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
スレリンク(offmatrix板)
97:風と木の名無しさん
06/05/13 16:09:49 0qymEIo1
>>95
えと、テンプレに誘導のURLを付け忘れていました。スミマセン。
下記のスレが本部になります。
応募の詳細等こちらまでお願いします(おそらく亀レスになると思いますが、ご了承を)。
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
スレリンク(offmatrix板)
98:風と木の名無しさん
06/05/14 12:47:32 TWSz3Kt6
注意喚起age
99:風と木の名無しさん
06/05/14 12:56:36 E+WP88me
"最強の出会い系…URLリンク(5588.tv)
100:風と木の名無しさん
06/05/15 22:54:33 ELoy6nDJ
100
101:風と木の名無しさん
06/05/15 23:03:52 rt8IwlNh
【ゲイ】メジャーリーガー多田野数人が姐さんと慕う中田英寿との親密度・・ゲイニュース【可愛いアイツ】
スレリンク(gay板)
102:風と木の名無しさん
06/05/16 01:14:52 l557FCCG
広告出稿の話(>>96のスレ参照)が出てから荒らしが増えたな…
103:風と木の名無しさん
06/05/16 18:55:22 wvpQWQ2a
URLリンク(yep.it)
104:風と木の名無しさん
06/05/16 19:44:45 QvyE7H8K
現在、電車広告のデザインについて議論中。
デザイン案がある方、アイデアがある方、単に興味がある方、ぜひ下記スレへ。
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室2
スレリンク(offmatrix板)
105:風と木の名無しさん
06/05/17 07:37:52 Wa29tAe/
>>104
新スレに移行しました。
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3
スレリンク(offmatrix板)
何か良いアイデアがありましたら、書き込んでください。
106:風と木の名無しさん
06/05/17 20:09:47 3c1o6/Bz
また某官庁がヤバげな動きをしているらしい…。下記ページで確認を。
人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
凸先
URLリンク(www.e-gov.go.jp) 各省庁一括メール
URLリンク(www.kantei.go.jp) 首相官邸メール
107:風と木の名無しさん
06/05/18 23:41:29 bs93/l5b
保守
108:風と木の名無しさん
06/05/20 01:46:36 TLK9MYCK
あげ(゚∀゚)
109:風と木の名無しさん
06/05/21 00:58:34 ZgulT7Qq
なんかいよいよ共謀罪、ヤバそうな気配だな…
110:風と木の名無しさん
06/05/21 01:20:36 6wojcmwe
>>109
・決まりそうでヤバい
・決まらなそうでヤバい
どっちだ?
111:風と木の名無しさん
06/05/21 01:35:07 ZgulT7Qq
なんでこのスレ的に「決まらなそう」だとヤバいのか説明汁
112:風と木の名無しさん
06/05/21 01:40:09 6wojcmwe
>>111
共謀罪反対派と人権擁護法反対派は案外かぶっていません。
危険な団体の組織犯罪に対抗するために必要と考えている人もいます。
113:風と木の名無しさん
06/05/21 01:58:38 ZgulT7Qq
>>112
>共謀罪反対派と人権擁護法反対派は案外かぶっていません。
それは自分も知ってる。
でも「共謀罪が新設されれば人権法案が阻止される」という関係にない以上
「決まらなそうでヤバい」って話にはならないと思うんだが。
逆に「共謀罪が新設されれば人権法案反対運動まで標的にされる」危険は
ゼロではない。
人権法案をめぐるやり口を見てなお、お上を信じ切れる人らが羨ましいよ。
114:風と木の名無しさん
06/05/21 02:21:00 X0IzxKy+
>>113
ぶっちゃけて言えば、
人権擁護法推進勢力潰しになるんじゃないかと期待してる向きもあるわけよ。
個人的にはそこまで効力ないと思うけどね。
115:風と木の名無しさん
06/05/21 08:15:57 pccte2g3
共謀罪に反対してる勢力見てると反対派に回る気が起きない。
人権擁護法スルーのマスゴミも妙に騒ぎ立てるし。
同人板の人権法案スレで延々スレ違いに騒いでたアホ見てから尚更。
116:風と木の名無しさん
06/05/21 13:08:19 zBPHIms1
>>114
自分もそれは読み甘いと思う>人権擁護法推進勢力潰し
どっちも某デムパ干潮が先頭に立って旗振ってるということを忘れている。
>>115
「共謀罪に反対してる勢力」っつっても、某野党だって法案自体に
本気で反対する気はなさそうだし、どこまでが本気なのかは怪しい…
自分は、今みたいにデムパが強い権力に凶器は渡すべきじゃないと思うがな。
117:風と木の名無しさん
06/05/21 21:27:12 GiIRhUPh
明日が締め切りです。
「小郡市における男女共同参画社会の推進に関する条例のあり方」について
(中間のまとめ)への市民意見の募集実施要領
URLリンク(www.city.ogori.fukuoka.jp)
締め切りは22日(月)だから 今日中に反対意見を出しておこう!
細かい問題点は 既に炙り出されているので 簡単な「反対の声」だけでもおk!!
条例案中間まとめ
URLリンク(www.city.ogori.fukuoka.jp)
小郡市役所 総務部 企画課 男女共同参画推進係
FAX0942- 73- 4466
E-mal:iken@city.ogori.lg.jp
意見提出用紙
URLリンク(www.city.ogori.fukuoka.jp)
118:風と木の名無しさん
06/05/22 14:50:09 CjPvxMM9
マスゴミも野党も、共謀罪そのものに真剣に反対
というか与党案のこことここが悪い、それに引き換え野党案はこことここが改善されてる
みたいな論調が多い気がする。
マスゴミは、与党と野党どっちが勝つかみたいな。
反対派としてはどっちも買って欲しくないんだけど。
要するに共謀罪の廃案を目指す、共謀罪反対派とはだいぶ違う。
119:風と木の名無しさん
06/05/22 16:08:49 rhLWp/Pk
>>118
禿しく胴衣。
某野党は「別に通しちゃってもいいんだけど、反対してるヤシ多いらしいし、
ここで勇ましく『反対』しとけば人気上がるかも」だけのような気がするし
マスゴミは「こんな話、別にどうでもいいけど、なんか久しぶりに正義顔して
与党批判できるネタみたいだし、他にニュースない時は使っとけ」みたいな、
なんか単なる「ネタ」扱いのような気がしてならない。
人権法案に関する動きで、どっちにも期待できないことは知っていたが…
120:風と木の名無しさん
06/05/23 17:06:05 xFUlOxnf
電車広告、ついにGOサインが出た模様。
デザイン案がある方、アイデアがある方、単に興味がある方、ぜひ下記スレへ。
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3
スレリンク(offmatrix板)
121:風と木の名無しさん
06/05/24 15:45:20 ByfaEu77
『危ない!人権擁護法案』の出版を祝い、今後を語り合う会 が開催されます!
とき 5/27(土)
会場 品川区立総合区民センター 「きゅりあん」 七階イベントホール
.開場13:30 開会14:00 閉会16:30
定員 約450名 会費 1000-
詳細は・・・
人権擁護法案を危惧する国民協議会
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
出版を祝う会 のご案内
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
122:風と木の名無しさん
06/05/25 01:26:55 TvgilbLh
121 名前:エージェント・774 投稿日:2006/05/25(木) 00:42:25 ID:O0YWynfh
【緊急連絡】2ちゃんピンチ!!来月からインターネット規制が開始されます。
規制は人権擁護法案の武者小路公秀がらみのようです。
【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
スレリンク(news板)l50
【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】
スレリンク(news4vip板)l50
123:風と木の名無しさん
06/05/25 02:57:15 +L0imf9A
ま た 武 者 小 路 か
124:風と木の名無しさん
06/05/25 23:27:14 kUNa5EVe
緊急警報!!!
ウイルス付きのメールを撒布している馬鹿がいる ( トロイ 内蔵 『危険度・中』 )
以下のアドレスで日経新聞経済部の名義のメールがあった場合絶対に開かないように!!
chankouxingzi@yahoo.com chankouxingzi@yahoo.com
125:黒 ◆h1/1b0ri7E
06/05/25 23:56:45 tRTPEJ1K
>>562はコピペしないようにお願いします
126:風と木の名無しさん
06/05/26 00:03:23 0w3c3x4K
ロングパスキタ━━(゚∀゚)━━!!
>>125は>>124のことね。
調査とか通報とかの都合があるのであんまりいじらん方がいいらしい。
127:風と木の名無しさん
06/05/26 00:04:20 0w3c3x4K
こっち貼った方がよかったな
235 名前:黒 ◆h1/1b0ri7E 投稿日:2006/05/25(木) 23:59:27.01 ID:xZZlOZrp0
>>234
コピペしないようお願いしてきた
他の香具師へ
とりあえず明日、警察の主任担当者に聞くまではコピペしないようお願いします
送ってこられた香具師は、警察・日経新聞社に通報宜しくです。
128:黒 ◆h1/1b0ri7E
06/05/26 00:24:16 64Gm4nZV
>>126
ごめん、ちょっと焦った ノ∀`)
129:風と木の名無しさん
06/05/27 13:55:29 t0dFLwtR
「危ない!人権擁護法案」の出版を祝う会 のネトラジ中継です。
URLリンク(www.powup.jp)
14:00から開始です。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その155■□■
スレリンク(news4vip板)
130:風と木の名無しさん
06/05/28 00:33:55 B992RuQv
URLリンク(tinyurl.com)
131:風と木の名無しさん
06/05/28 14:23:16 kylD5/UL
鳥取忘れないで!
132:風と木の名無しさん
06/05/29 23:51:19 Vf0w2iKE
保守がてら共謀罪近況
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
最近のニュース見ると「今国会で採決」が既定路線に見えるんだが、
反対する声は沈静化してるような。不安だ……
133:風と木の名無しさん
06/05/30 08:52:10 I3iQOKOn
【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
スレリンク(news板)
これもヤバイね
134:風と木の名無しさん
06/05/31 12:39:26 zJM6F0vw
>>133
板に関連スレあるんで、念のため貼っとくよ
スレリンク(801板)
135:風と木の名無しさん
06/05/31 19:04:51 4HzKIdbu
共謀罪関係ねーだろ、アカ死ねよ
136:風と木の名無しさん
06/05/31 20:56:44 xozIJPv1
>>135
>>113
137:風と木の名無しさん
06/05/31 23:36:55 K/iodQSz
共謀罪賛成でも反対でも、ここでは揉めるな。
138:風と木の名無しさん
06/05/31 23:38:01 K/iodQSz
ageてなかった
139:電凸報告コピペ
06/06/01 17:44:08 plZQfsBb
576 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [URLリンク(kn2006.blog66.fc2.com) 投稿日:2006/06/01(木) 11:29:45.65 ID:7hvPu/E60
財団法人 インターネット協会 大久保、吉川 (6月1日~)
Tel 03-3500-3355 Fax 03-3500-3435
E-mail: center@internethotline.jp
ここに電話してみたよ。
どうやらそんなに問題無いみたいだが。
インターネットホットラインセンターが削除などの判断を行うのではなく
一般からの通報を受け付けて関係機関やプロバイダに通報するのが仕事みたいだ。
一般から直接にプロバイダに通報がいくと、プロバイダの業務に支障をきたしたり
プロバイダが誤った判断をする場合が多いので、弁護士を抱えたホットラインセンターを介することにしたそうだ。
韓国の機関などは関係ないそうだ。
韓国の機関が含まれるインターネットホットライン連絡協議会URLリンク(www.iajapan.org) と
ホットラインセンターは無関係らしいよ。
とにかく現実社会で規制されないようなものはネット上でも規制されないはずとのこと。
例外は自殺志願者や自殺呼びかけの通報ぐらいらしい。政権批判で削除などありえない。
人権侵害に関する通報も、削除依頼などの判断は法務省人権擁護局が行う。
まぁ人権擁護局は問題アリの機関なんだが、ここはお役所だから情報公開請求できるわけだ。
結局、今までと何にも変わらないんじゃないの?
140:電凸報告コピペ
06/06/01 17:45:43 plZQfsBb
586 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [URLリンク(kn2006.blog66.fc2.com) 投稿日:2006/06/01(木) 12:58:34.42 ID:7hvPu/E60
>>583
信用できないというのなら公開質問状出してもいいぞ。
名前と住所は提供するから文面考えてくれ。
なんか働け。
611 名前:KN ◆.E2Y/4Nums [URLリンク(kn2006.blog66.fc2.com) 投稿日:2006/06/01(木) 17:03:37.92 ID:7hvPu/E60
まぁ俺がインターネットホットラインを庇う義理は無いから
皆さんが疑念を持つのは止めないし、これがいい燃料になるのならそれはそれで歓迎だが
あんまり見当違いな抗議活動をし過ぎた場合、ネットユーザーに不利に働くのではないかという危惧もある。
自分の利益になる行動をするようにしような。変な情報に踊らされるな。
まぁ、この件に関しては法務省人権局への質問や抗議に絞ったほうがいいんじゃないか?
フリーメーソンとか出てくると、いくらなんでも引くぞ。
メーソンが関わっていようがショッカーが関わっていようが、ホットラインセンター自体に決定権が無い以上、どうでもいい。
だいいち、メーソンの下部組織のガーディアンが参加してる協議会はホットラインセンターとは別組織だ。
法務省人権局への疑念は俺も常に持っている。こいつらを何でもいいから口実見つけて攻撃するのは賛成。
141:電凸報告コピペ
06/06/01 17:46:16 plZQfsBb
612 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/01(木) 17:04:04.41 ID:Xz++ekIt0
日テレ偏向報道スレの住人ですが、こちらにもご報告を。
インターネット協会に電話してみた。応対は丁寧だったけど・・・。
Q:運用ガイドラインの意見募集資料や総合セキュリティ対策会議の資料を見ると
ホットラインの設置の背景や必要性がいろいろと書かれていますが、整理されていない印象で
わかりにくいです。結局のところホットライン設置の最大の理由はなんでしょうか?
A:ひとつに絞れません。
Q:意見募集の結果によると、司法機関でも行政機関でもないホットラインセンターが
違法情報や公序良俗違反の判断をすることの問題点が指摘されているようです。
この指摘に対する「ホットラインの判断に対するプロバイダの対応は任意だから問題ない」、
という説明はおかしくないですか?ホットラインには公権力が関与していて、
その目的は「インターネット上の違法・有害情報対策を効果的かつ効率的に推進すること」かと思います。
その判断には事実上の強制力が伴っていて、ホットラインの要請をプロバイダが
無視してよいのであれば今度は組織の存在意義が問われるはずです。
この点についてはいかがお考えでしょうか?
A:プロバイダや掲示板管理者は法律の専門家ではなく、
一般から違法・有害情報の通報を受けた場合、削除等の措置をどうすべきかの判断について困っている。
弁護士を抱えるホットラインセンターはそれを支援する枠組みで、プロバイダ等にとってありがたいはずです。
Q: 実際にプロバイダ等から困っているから助けてほしいという要請がありましたか?
A:確認していません。
Q:税金の無駄遣いでは?
A:お答えできるレベルを超えます。
142:電凸報告コピペ
06/06/01 17:47:53 plZQfsBb
613 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/01(木) 17:05:04.92 ID:Xz++ekIt0
電話の続き
Q:ホットラインセンターと(インターネット協会が主催する)インターネットホットライン連絡協議会は、
今後どのような関係になるのでしょうか?インターネットホットライン連絡協議会には
宗教色の強い組織や海外の組織も参加しているようです。ホットラインの判断の公正さや
独立性は担保されるのでしょうか?
A: インターネットホットライン連絡協議会の機能はインターネット上のトラブル相談のリンク集のようなもので、
互いの組織を拘束するものではなく、ホットラインについても同様です。
なお、インターネットホットライン連絡協議会への参加要件については、
協議会の信頼性にもかかわるので検討の余地があると考えています。
Q:問い合わせの電話番号を昨日公開して、今日削除したのはなぜですか?
A:電話で問い合わせを受けつけることは物理的に困難で、もともとその予定はなかったが、
担当者の手違いで電話番号を公開してしまいました。
以上
143:電凸報告コピペ
06/06/01 17:50:58 plZQfsBb
以上、ホットラインセンターについての電凸報告でした。
引用元は
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その157■□■
スレリンク(news4vip板)
144:風と木の名無しさん
06/06/01 21:13:51 yWL2+c1/
馬鹿じゃねーの?法案に反対したくらいでは共謀罪は
適用されません。誰かを拉致したり、閉じ込めたりしないならね。
145:風と木の名無しさん
06/06/01 21:48:30 +WBv32qv
>>144
それは藻前さんの脳内運用の話だろう…
本当にそうなら、堂々とそう法案に明記すればここまで揉めてない。
自分は「あの」法務省が熱心という時点でもう信用できない。
146:風と木の名無しさん
06/06/01 21:59:03 HhJPLkbc
ここで共謀罪ネタで揉めようとしてる奴は賛否を問わず煽りとみなす。
147:風と木の名無しさん
06/06/02 09:25:19 iwsfJFpf
去年の選挙前、ヂミンの公約にある「人権対策」は人権法案とは無関係だと
電話で言質取った、って怪情報が流れまくったのを思い出すな…
148:電凸報告コピペ
06/06/02 14:44:02 8LhE+tAC
>>147
じゃあ公開質問状作戦ドゾー
149:風と木の名無しさん
06/06/02 17:41:24 LQbEfom1
アカ必死
150:風と木の名無しさん
06/06/04 13:18:41 J5jgU5Yx
『危ない!人権擁護法案』の電車広告
デザイン案がある方、アイデアがある方、ぜひ下記スレへ。
人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3
スレリンク(offmatrix板)
151:風と木の名無しさん
06/06/05 19:52:23 Wjr4nfF2
深長などに『危ない!人権擁護法案』の書評がちょっと載ったらしい。
詳しくは>150のスレ参照
152:風と木の名無しさん
06/06/07 00:22:26 1JjYa64D
保守
153:風と木の名無しさん
06/06/08 11:08:44 CcuK4GIc
注意喚起age
154:風と木の名無しさん
06/06/08 20:08:17 2Gejbn0B
247 名前:エージェント・774 投稿日:2006/06/08(木) 12:56:15 ID:VkzKJw2+
>>246
非常に不味い状況になってきたみたいです。。
699 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:00:02 ID:Vv9Elnar0
259 名前:アジアの怒り ◆hjAE94JkIU :2006/06/08(木) 08:50:51 ID:iZXyQ2zI
「駆け込み成立」与党が懸命
北朝鮮による拉致問題などの人権侵害に対する北朝鮮人権法案についても、
自民党はここへ来て、民主党が主張する脱北者支援策の明記を受け入れる考えを同党に伝えた。
民主党の松本政調会長も7日の記者会見で、「時間は限られているが、十分に(成立の)可能性はある」と述べた。6/8読売新聞紙面より抜粋
700 :名無しさん@6周年:2006/06/08(木) 09:00:48 ID:Vv9Elnar0
民主党案
・拉致問題担当大臣を置く
・内閣府に拉致被害調査対策本部を置く
・脱北者の亡命を受け入れて移住を支援
・北朝鮮への支援は、拉致問題の解決に対する対応を勘案する
スパイ活動防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz
自民党本部への「脱北者受け入れ反対」のメール推奨
155:風と木の名無しさん
06/06/08 22:19:17 H05n5voD
凸おながいage
156:風と木の名無しさん
06/06/10 12:50:04 PALxul5m
注意喚起age
157:風と木の名無しさん
06/06/10 20:35:22 0LumFdav
拉致問題その他北朝鮮当局による人権侵害問題への対処に関する法律(北朝鮮人権法)案 全文
□■人権擁護法案反対VIP総司令部その159■□■
スレリンク(news4vip板:630-632番)
158:風と木の名無しさん
06/06/11 12:55:12 LHExMo3c
WCの陰で通そうとされている『北朝鮮人権法』もこのスレでいいの?
159:風と木の名無しさん
06/06/11 13:09:46 G8CXWioe
スレ乱立はイクナイ。
けど今更このスレ上がってても「まだやってんのか」的な雰囲気というか
大きな危機は去って単なる定期ageだと思ってる人多そう。
160:風と木の名無しさん
06/06/11 13:11:16 LHExMo3c
でも、今回の洒落にならないし…
ほんと、スレ立てたいよ…<このままでは 確実に 13日に通される北朝鮮人権法
161:風と木の名無しさん
06/06/11 13:22:37 T3yfeAZl
それは801板でやることなのか?
関係ないとかじゃなくて、テーマが違うだろう。
162:風と木の名無しさん
06/06/11 13:26:08 5Zz8VUxR
>>157のVIPスレが落ちちゃったので、新スレにうpし直してくれました。
まぁ、「救う会」のHPに行けば良いんだけどね。
北朝鮮人権法(案)全文
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その160■□■
スレリンク(news4vip板:20-22番)
あと、昨日行われた鳥取県人権侵害救済条例見直し委員会について
県報告は「不適切」 人権条例見直し委
URLリンク(www.nnn.co.jp)
KN氏のレポ
【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF24
スレリンク(offmatrix板:240-番)
163:風と木の名無しさん
06/06/11 13:28:03 LHExMo3c
通ったらそれこそ萌えどころじゃなくなるんだけどな…
ニュ+の該当スレ。
スレリンク(newsplus板)
164:風と木の名無しさん
06/06/11 13:31:46 3Ui9g7Hf
じゃあなんとか801っぽくしてスレ立てるとか。
板住人の興味も引けたら一石二鳥。
日本人総奴隷受け、とか・・・ダメか。
165:風と木の名無しさん
06/06/11 14:11:03 lEL+PgIn
>164
日本人総奴隷受け良いな
家畜人ヤプーみたいなので、何か描いてみようかな
166:風と木の名無しさん
06/06/11 14:49:25 dTdaxaAg
北朝鮮人権法案、元々このスレ見てる住人さんには
概要書いただけですぐヤヴァさが分かるだろうけど、
そうじゃない姐さん方には分かりにくいんじゃないかと。
誘導だけじゃなく、簡単な解説はあった方がいいと思う。
167:風と木の名無しさん
06/06/11 14:50:14 lEL+PgIn
日本、韓国、北朝鮮を擬人化して誰か今の状況をわかりやすく説明してくれ
168:風と木の名無しさん
06/06/11 15:54:15 LHExMo3c
スレリンク(newsplus板)l50
次スレだよ!みんなお願い!
169:風と木の名無しさん
06/06/11 16:29:00 javhrTey
大規模OFF板の北朝鮮人権法案スレを開くたびにノートン先生がセキュリティ警告を
出す上に新着レスを読み込んでくれないんだけど何でだろう?
でも一応メル突はした。頼む間に合って!!
北朝鮮の難民保護なんて冗談じゃないよ…
リアルで攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG状態になりそうでガクブル
170:風と木の名無しさん
06/06/11 16:29:34 javhrTey
sageちゃったのでage
171:風と木の名無しさん
06/06/11 16:30:49 lEL+PgIn
CAST
日本ちゃん 日本国民
朝鮮くん 朝鮮人(性犯罪者、スパイ、武装テロスリ集団など
日本ちゃんのお母さん 日本政府
日本ちゃんは真面目で一生懸命働く子でしたが、ある日朝鮮くんに強姦されてしまいました。
日本ちゃんは朝鮮くんを訴えましたが、朝鮮くんを甘やかしているお母さんは
「お前はそうされて当然なんだよ」と冷たく言っただけでした。
それどころか日本ちゃんの今まで貯めたお金で朝鮮くんを養う事にまでなっていたのでした。
朝鮮くんは厳しい環境で育ってきたのでお母さんは朝鮮くんを哀れんで日本ちゃんのお家に引っ越させたのです。
ですがお母さんは朝鮮くんを養うお金を自分では出したくないので、
真面目に働く日本ちゃんに朝鮮くんを押し付けるつもりです。
日本ちゃんは被害者にも関らず、仕方なく朝鮮くんを養いながら働きますが
終に耐え切れなくなって自殺しました。
朝鮮くんは日本ちゃんに養われた分のお金で有意義に暮らす事が出来ました。
そして日本ちゃんの子孫は残らず、朝鮮くんの子孫が増えていきましたとさ。
お母さんはいつでも知らんふりです。
172:風と木の名無しさん
06/06/11 16:55:55 gb1Xwnwz
>>169
たぶん、スレにウィルスコードが貼られてるんだと思う(いわゆる"良スレ認定")。
ウィルスって言っても、ノートン先生の誤作動だから安心汁(ヘンなリンクを踏んだ
のなら話は別だけど)。
対処法は、専ブラを使っているなら、専ブラのログフォルダをノートン先生の監視
から外せば良い。
173:風と木の名無しさん
06/06/11 17:01:31 AtbDrXfb
北朝鮮の難民を大量に日本国内に引き入れるってのもガクブルだが
前のスレに出てた「ひとり十数万円の支援金」って話もかなり気になる…
そうじゃなくても国は、弱い国民を切り捨てまくって税金上げるってのに
わざわざ他所から引き受けた難民にその税金使うのかと(ry
174:風と木の名無しさん
06/06/11 17:16:49 LHExMo3c
なまぽ(生保)だから医療費もはね上がるしね。<朝鮮人
あいつらホントに湯水のように薬を持っていきやがるんだわこれが…orz
年に明らかなだけでも三万人強、行旅死亡人含めればざっと五万人は
純日本人が自殺してるってのにねぇ…
175:風と木の名無しさん
06/06/11 17:19:44 lEL+PgIn
850 :名無しさん@6周年:2006/06/11(日) 14:25:52 ID:mXQOJsEd0
仮に100万人を受け入れたとして
100万人 × 17万円 × 12ヶ月 = 2兆4百億円
平均、50年居座ったとすれば
2兆4百億円 × 50年 = 102兆円
人口増加を考慮に入れれば更に増える。
これだけの予算を組む覚悟があると?
これに半島から日本への渡航費用や住居費、医療、公共費…等等
これが日本国民が払うお金です
176:風と木の名無しさん
06/06/11 17:34:01 4E9brglv
>>165
やだ、チョウセンヒトモドキが攻なんて美しくない。
新スレきぼん。これは大々的に伝えなきゃいけないよ。
177:風と木の名無しさん
06/06/11 18:12:48 LHExMo3c
URLリンク(movie.geocities.jp)
178:風と木の名無しさん
06/06/11 18:42:21 /Q/dWPNN
レイプ大国め・・・
179:風と木の名無しさん
06/06/11 18:57:11 LHExMo3c
まだまだいくよ!今からでも遅くないから!
スレリンク(newsplus板)l50
180:風と木の名無しさん
06/06/11 19:05:51 LHExMo3c
これも!
URLリンク(karutosouka1.hp.infoseek.co.jp)
181:風と木の名無しさん
06/06/11 19:37:27 YbyY9FKv
★★★★恐怖の’06年6月13日がやってくる!★★★★
ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと、隠れるように
「北朝鮮人権法案」が衆院を通過しようとしています。
【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★5
スレリンク(newsplus板)
北朝鮮人権法案とは、「形だけ・名ばかりの経済制裁」に過ぎません!
これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を受け入れ、生活援助まで
してやらなくてはならなくなります!
これのどこが問題なの?という人は大至急↓を見ましょう!
URLリンク(movie.geocities.jp) (FLASHだからすぐ解る)
182:風と木の名無しさん
06/06/11 20:11:54 lEL+PgIn
6月13日ってジェイソンの誕生日じゃないか!!
むちむちオケツのジェイソンの日にこんな法案可決されてたまるか!
183:風と木の名無しさん
06/06/11 20:22:56 Wh+4bZC6
とりあえずは凸ですな。
■自民党本部
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 6 2 1 1 FAX:0 3 - 5 5 1 1 - 8 8 5 5
自民党に物申す URLリンク(www.jimin.jp)
自民党公聴室 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 1 1
■首相官邸
電話:0 3 - 3 5 8 1 - 0 1 0 1 FAX:0 3 - 3 5 8 1 - 3 8 8 3
意見フォーム URLリンク(www.kantei.go.jp)
★各府省への政策に関する意見・要望(各府省庁に一括して意見を送信できます)
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
■日本会議
本部 URLリンク(www.nipponkaigi.org)
Blog. URLリンク(blog10.fc2.com)
メール. ibuki★nipponkaigi.org (★を@に直して送信)
184:風と木の名無しさん
06/06/11 22:53:19 qB+4A4RD
緊急凸おねがいage
185:風と木の名無しさん
06/06/11 23:31:11 Uh8Jv8AV
人権擁護法案スレに常駐してたけど知らなかったよorz
半島の言いなりか、この国は
186:風と木の名無しさん
06/06/11 23:39:58 LHExMo3c
ねぇ、スレッド立てちゃ駄目かな?やっぱり怖いし、おかしいよ!
187:風と木の名無しさん
06/06/12 00:01:39 javhrTey
個人的には立てるべきだと思うが自治スレとかでお伺いたてた方がいいのかな?
でもXデーは明後日の13日だしもう時間がないよ
188:風と木の名無しさん
06/06/12 04:29:10 X+hcDYzF
スレ建てより、URLコピペの方が反感は少ないかも
スレが色んな板に分散してると、人の数も分散するから
ニュー速とか大規模OFFとか人の集まるスレに誘導するのも良いんじゃないかな
189:風と木の名無しさん
06/06/12 09:45:12 54DmC1oB
でも全然関係ないスレに流れぶった切ってコピペするのもウゼーって思われそう。
実際ホロン部が嬉々として荒らし扱いしてるみたいだし。
今気付いた人だけでも突してください。お願い!もう明日だよ…
>>181
>URLリンク(movie.geocities.jp) (FLASHだからすぐ解る)
↑だけでも見て欲しい。
190:風と木の名無しさん
06/06/12 13:02:18 HNCr7JSz
緊急情報。ご存じない方は>>181参照
>>188
URLとスレタイ貼るだけでは効果薄いと思う。
嫌な話題って、できれば見ないフリしたいもんだから、リンク先まで
チェックしに行く人は少ないとオモ。最低限、ヤバさが伝わる説明つけないと。
191:風と木の名無しさん
06/06/12 13:05:37 YIvDBGJy
もう☆7だよ。みんなお願い!
スレリンク(newsplus板)l50
192:風と木の名無しさん
06/06/12 13:19:06 YIvDBGJy
採決されちゃったよ…どうするよ、おい!
193:風と木の名無しさん
06/06/12 15:39:38 54DmC1oB
諦めたらそこで試合終了だよ。突お願いします!!
もう一回貼っとく
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと
隠れるように、「北朝鮮人権法案」が衆院を通過しようとしています。
北朝鮮人権法案とは、法の整備も成されてないまま作られた「名ばかりの経済制裁」
に過ぎません。 これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、ほぼ無条件に
受け入れ、日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。
彼らへの生活保護費: 1人当り月額15~17万 (←血税)
これのどこが問題なの?という人は大至急↓を見ましょう。
URLリンク(movie.geocities.jp) (FLASH)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
194:風と木の名無しさん
06/06/12 16:08:42 TtFcrR/g
これだけ「金が足りない、増税だ」と言いながら…
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ニュース検索してたら、国内ニュース1位がワイセツ教師だった。
藻前らそんなニュース喜んで見てる場合かと_| ̄|○
195:風と木の名無しさん
06/06/12 16:18:03 5ah7Z9Xq
801板の良識かつ教養ある女性諸君!
日本国民は最後まで諦めずに抵抗しましょう。
我々は半島や売国政治家のために存在する家畜ではありません!!
「北朝鮮人権法案」の反対を!
これが可決されれば、自ずから人権擁護法案→外国人参政権
に展開するのは目に見えています。
反対の人は抗議メール等を続けてください!おながいします(涙)
196:風と木の名無しさん
06/06/12 17:48:18 ZCM37bz7
ちなみに、日本人の生保ってどれくらい受給されるんだろう?
あと、国民年金。最低限でどれくらい?
197:風と木の名無しさん
06/06/12 18:11:01 IYEit/Uc
>>195
部分賛成・部分反対なのだ。
198:風と木の名無しさん
06/06/12 18:28:30 YIvDBGJy
>>196
いやだなぁ
普通の日本人に生活保護が交付されるわけないじゃないですか
普通の日本人が困窮したら心中するしかないんですよ
…orz
199:風と木の名無しさん
06/06/12 18:46:50 yMpVT3SK
まだ北朝鮮人権法案採決されてないし(委員会なら委員会って書けよ)
日本人にも当然生保は支給されるし
ID:YIvDBGJyは何がやりたいんですか?
200:風と木の名無しさん
06/06/12 19:39:19 YIvDBGJy
>>199
ごめん、完全に頭に血が上ってた…10分そこそこで
つるっと委員会採決されちゃったから、つい。
201:風と木の名無しさん
06/06/12 19:59:24 WHRtW21c
【W杯】朴智星は『銀河鉄道999』の‘鉄郎’、宋鐘国はハンター×ハンターのキルア〔06/12〕
1 :そごうφ ★ :2006/06/12(月) 15:52:26 ID:??? ?
ワールドカップ(W杯)開幕とともに、李栄杓(イ・ヨンピョ)、朴智星(パク・チソン)、
金南一(キム・ナムイル)ら‘太極戦士’に似た漫画キャラクターの写真がオンラインで話題になっている。
最も注目を集めているイメージは李栄杓似のKBS(韓国放送公社)2アニメ「アイアンキッド」の‘マティ’。
輝いたかわいい感じの李栄杓の目が‘マティ’の目に似ている。
金南一を描いたような‘ヨンギル先生’も面白い。 トゥーニバースの日本アニメ「反抗するな」(原作:GTO)」の
熱血教師‘ヨンギル先生(鬼塚英吉)’は、金南一をモデルにしたのではないかと思うほど似ている。
朴智星のボサボサ頭と純粋な表情は、銀河鉄道999の‘チョルイ(鉄郎)’と比較されている。
ネチズンは「朴智星の方が鉄郎に比べてずっとハンサムだが、2人ともかわいい」という反応で、朴智星への大きな愛情を表した。
またトラックに野菜などを積んで全国を回りながら商売するソンチャンの話を描いたホ・ヨンマン氏の漫画
「食客」の主人公‘ソンチャン’の頼もしい姿は、国家代表の主将としてゴールを守る李雲在(イ・ウンジェ)の姿を、
目がややつり上がった「ハンターXハンター」の‘キルア’は宋鐘国(ソン・ジョングック)を連想させる。
スレリンク(news4plus板)
202:風と木の名無しさん
06/06/12 20:15:25 ag5It+Oq
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと
隠れるように、「北朝鮮人権法案」が衆院を通過しようとしています。
北朝鮮人権法案とは、法の整備も成されてないまま作られた「名ばかりの経済制裁」
に過ぎません。 これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、ほぼ無条件に
受け入れ、日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。
彼らへの生活保護費: 1人当り月額15~17万 (←血税)
これのどこが問題なの?という人は大至急↓を見ましょう。
URLリンク(movie.geocities.jp) (FLASH)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
凸先は>>183参照
203:風と木の名無しさん
06/06/12 20:45:11 KX1U8OXf
「内政への介入」と共産 人権法案、社民も批判
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
北朝鮮人権法案、衆院特別委で可決…16日に成立へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
とりあえず凸
204:風と木の名無しさん
06/06/12 21:30:19 QDugY3Ka
【韓国】青少年対象の性犯罪者553人公開
スレリンク(news4plus板)
日本で、男もレイプされる時代がすぐそこまで
205:風と木の名無しさん
06/06/12 21:31:35 bcLxb6iQ
>>203
反対理由「内政干渉に当たるから」にはマジ泣けた…
それ以外の党は法案賛成だし、なんでオワッテル党しかないんだこの国は
206:196
06/06/13 00:23:51 DhXbCEV+
ちゃんとチラシに国民年金の額も書いてあったんだね
今日の日本を、必死こいて支えてきたじいちゃんばあちゃんたちが
7万しか支給されなくて、難民は無条件に17万なんだ。
脱北者の支援は、何らかの形であってもいいと思うけど、
生保支給って絶対間違ってるよなー。何の解決にもなってねえ。
イラクで水配ってるだけみたいなもんだと思う。
207:風と木の名無しさん
06/06/13 00:33:52 qqbtQCiU
>>206
>日本を、必死こいて支えてきたじいちゃんばあちゃんたちが7万
今の流れではそれも怪しいよ。とにかく増税の前にケチれるところ
(=声の小さい弱者向けの保護)はケチろうって方針らしいから、
生保なんか真っ先に槍玉じゃないか。秋田の事件なんか持ち出して、
「『最低限』の生活保障になってない」とかいう話になりそうな悪寒。
それなのに縁もゆかりもない外国人を大量に引き取って月17万・・・
208:風と木の名無しさん
06/06/13 04:42:07 m3y/PE/8
URLリンク(3.csx.jp)
こんな人がいっぱい来るなんていやだよー
という訳でageage
209:風と木の名無しさん
06/06/13 09:19:15 xn8hd+Zh
VIP総司令部が立ったみたいなのでお知らせ。
よく落ちるから適当に保守してあげてね。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その161■□■
スレリンク(news4vip板)
210:風と木の名無しさん
06/06/13 09:23:09 qHJ3TAPi
VIPPERなんかいらねーよ。
801板を荒らしまくるクズどもが。
211:風と木の名無しさん
06/06/13 14:19:04 TitL4NPK
>>210
本当にこの法案を潰したかったら、反対派で束にならないと勝てない
…とか言ってる間に北朝鮮人権法案、何事もなく衆院通過だよ_| ̄|○
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
212:風と木の名無しさん
06/06/13 14:27:09 qazIf2/3
法案は潰したい。
が、VIPPERと束になるのは御免だね。
今も現在進行形で自治スレでVIPPERの荒らしが問題になってんのに。
213:風と木の名無しさん
06/06/13 15:34:44 Iwh3Yw5L
>>211
まだ16日まで猶予があるよ。可能性低いけど参院が残ってる。
それで可決してしまっても、法案の内容を無害な方向に持って行くよう
働きかけることもできる。
反対活動もそんな感じにシフトしてきつつあるみたい。
前例としてPSE法があるから決して不可能ではないはず。
何だか人権擁護法案みたいに長期戦になるかも。
いやでもホント日本人同士がいがみあってたら勝てないよ…
これからも801板で楽しくハァハァしたいなら多少の遺恨は捨てて欲しい。お願い…
214:風と木の名無しさん
06/06/13 15:57:48 QYOOCWCe
板襲撃してくる荒らしをウザく思うのは当たり前。
いがみあいじゃなくてこっちは一方的な被害者だよ。
そんなこと言うなら未だに荒らし続けてるVIPPERは何なのよ?
抗議メールはしてるからご心配なく。
215:風と木の名無しさん
06/06/13 16:03:17 ohc58Nzx
北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 委員名簿
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
参議院北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
216:風と木の名無しさん
06/06/13 16:34:13 HVtfqkpI
確かに荒らされたりもしてるけど、VIPにスレがあるからと一纏めに
考えて排除するのもどうかと。それとこれとはまた別問題だし。
私は>>209の総司令部の一連のスレをROMってるけど、かなりまと
も・・・と言うかかなり詳しい人もついているし、情勢について1番理解
しているスレだと思いますが・・・。最近は過疎りぎみだけど。
217:風と木の名無しさん
06/06/13 17:08:00 s0TLGZ94
>>214
VIPPERつうより、いろんな所から来た人が寄り集まってるスレだからね。
総司令部ってことで本来は非2chねらって人も来てるしね。
218:風と木の名無しさん
06/06/13 18:42:34 f+I+3Y8j
別にVIP行きたい人は勝手に行けばいいんじゃないの?
私はパスだけど。
以前のVIPクサーみたいに801板で対VIPPER用の規制に
巻き込まれても嫌だしね。
219:風と木の名無しさん
06/06/13 19:00:33 zTW06x2P
まあ嫌なものを無理に見ろとは言わないけど一応他板の活発なスレも見といた方がいいとは思うよ。
ここに全ての情報がうpされるわけじゃないしね。
220:風と木の名無しさん
06/06/13 19:50:28 UwF0WxN5
>>219
でも関連スレをこまめに回ってる住人ばかりでもなさそうなんで
重大情報はage投下してくれ、ってことで。
で、北朝鮮人権法案の方、どこへ何て凸ればいいんだ?
もう数回メルした果てにこの結果では、もう罵詈雑言しか出なさそう…
221:風と木の名無しさん
06/06/13 20:21:47 DVU1b2f6
>>220
まとめサイト↓
URLリンク(www14.atwiki.jp)
に色々書いてあるお
222:風と木の名無しさん
06/06/13 20:22:06 577g2UFa
重要かな、と思う情報がある時は投下するようにしてるけど
正面切って「ネタ元を見る気はさらさらない」って断言されちゃうと正直微妙な気分だなw
北人権に関してはここは出てなかったっけか。
URLリンク(www14.atwiki.jp)
223:風と木の名無しさん
06/06/13 20:27:01 577g2UFa
うおかぶったスマソ
個人的には
「北への圧力」という本来の目的を忘れちゃいかん、という事を訴えていきたい
224:220
06/06/13 20:59:49 UwF0WxN5
>>221-222
サンクスコ。参考にさせてもらいます。
しかし今回「このスレが上がってるのはいつものことだから
こんな緊急事態が起きてるとは思わなかった」的なカキコ見て、
ちょっとスレ保守について考えてしまった。
緊急情報がない時の保守はsageた方がいいんだろうか…
225:風と木の名無しさん
06/06/13 22:25:16 Cp6geqhs
>>224
だったら無理に保守しなくてもいいんじゃないの?
落ちたら緊急事態があった時にまた立てればいいのでは?
個人的には緊急事態じゃなければ抗議行動も落ち着いてしまう日本人と
緊急じゃなくても思い通りになるまで抗議行動をずーっと続けるあちらの人との差は
結構でかいと思うけどね。
政府や政治家に動いてもらうという点では粘着な方がずっと有利。
226:風と木の名無しさん
06/06/13 22:43:19 Iwh3Yw5L
保守はした方がいいと思う
緊急事態になった時にすぐ書きこめるスレがあるのは都合がいいし
つっても今はまだ絶賛緊急事態中な訳ですがorz
北朝鮮人権法案ヤバ杉orzorz
227:風と木の名無しさん
06/06/13 23:39:31 RxHyZtc/
>>225
ホスト規制にかかって、スレが立てられなくなる可能性もあるよ。
228:風と木の名無しさん
06/06/13 23:45:27 DVU1b2f6
>>226
こないだからテンパってる人か?
気持ちはわかるけどちょと落ち着け。
ヒステリックになってると初めて覗きに来た人が
またファビョってるよ、と読む気をなくしてしまうかもしれんぞ。
冷静に怒れ。
まあ、確かに緊急事態の真っ只中だけどな。今。
229:風と木の名無しさん
06/06/14 03:35:40 lEIIc+ZO
とりあえず衆議院のおっさんたち全員にメール送ってみた…(´A`)
可決されたとしても、脱北者受け入れの条文破棄してもらう
もしくは受け入れ条件を厳しくする(EX:日本人拉致被害者だけ、とか)
とかしてもらえればまだ納得できる。
大人しくかっこつけてあきらめたくないよ。
230:風と木の名無しさん
06/06/14 03:44:56 j7FEgaK1
いいですか。
日本の防衛費は4・5兆円ぐらいあります。
これを脱北者の方に回せば、一切増税せずに200万人の
人を救えるのです。
増税を悲観してる人は安心してください。
231:風と木の名無しさん
06/06/14 03:46:16 j7FEgaK1
それに、この法案の脱北者受け入れが現実味を帯びる頃には
東アジアは一つの共同体(国ともいえるか?)になってるかも知れないです。
232:風と木の名無しさん
06/06/14 04:08:41 lEIIc+ZO
>>230
200万人もどこに住むの?あんたのおうち?
第一そんなことに防衛費使っちゃったら本来の目的に使えないじゃん。
日本壊滅するよ。
>>231
一つの共同体?おぞましい…。反日教育受けているような連中と同じ国民になんてなりたくないね。
EUとは事情が違うの。
釣りにしてはキモイね。
233:風と木の名無しさん
06/06/14 04:29:34 cJm+0CYg
釣りじゃなかったらもっとキモいよw
234:風と木の名無しさん
06/06/14 07:17:25 i1ocbLUO
大規模オフ板で一応デモが固まりつつある。
ν速+経由でトンでくれ。
何やっても参議院も10分未満可決だろうけどorz
デモには参加するよ。どーせ暇だし。
235:風と木の名無しさん
06/06/14 19:05:35 6DxvFp5x
最近になって、中国に渡った脱北者の犯罪行為が強盗や窃盗にとどまらず、
「殺人事件が頻繁に発生」する位にまで悪化し、
「殺人事件が頻繁に発生」
「殺人事件が頻繁に発生」
URLリンク(japanese.chosun.com)
みんな……。
236:風と木の名無しさん
06/06/15 23:52:56 8CztRMCt
まだご存じない方のためにコピペ。参院は明日だっけ…
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2006年6月13日、ワールドカップで盛り上がってる隙に、こっそりと
隠れるように、「北朝鮮人権法案」が衆院を通過しようとしています。
北朝鮮人権法案とは、法の整備も成されてないまま作られた「名ばかりの経済制裁」
に過ぎません。 これが可決したら、日本は北朝鮮からの難民を、ほぼ無条件に
受け入れ、日本国民の血税で生活保護費を与えなくてはならなくなります。
彼らへの生活保護費: 1人当り月額15~17万 (←血税)
これのどこが問題なの?という人は大至急↓を見ましょう。
URLリンク(movie.geocities.jp) (FLASH)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
237:風と木の名無しさん
06/06/16 00:47:28 N5mr/THL
北朝鮮人権法案反対スレ、建ってたんで貼っとく。
スレリンク(801板)
238:北朝鮮人権法案スレのSS書き
06/06/16 02:13:34 T+U9lCBy
こっちも保守します
239:風と木の名無しさん
06/06/16 20:28:48 O30od+7t
断固反対
240:風と木の名無しさん
06/06/18 02:26:27 YCRzFAcK
保守
241:風と木の名無しさん
06/06/18 16:01:21 z2JMiDU1
ヤダーヤダーこんな法はいやだー
242:風と木の名無しさん
06/06/20 00:26:23 VluEWGjA
保守
243:北朝鮮人権法案スレもよろしく
06/06/20 11:14:40 8KR2XDDx
ほしゅあげ
244:風と木の名無しさん
06/06/22 13:44:53 QCKFY19e
保守ついでに。ネット規制、「有害情報」規制についてのパブコメ募集中。
是非こっちの凸もおながいします。 今月30日締切
スレリンク(801板:709番)
245:風と木の名無しさん
06/06/22 21:13:02 trbZcSZ5
未だに自民党内には根強い反対派が存在することから
楽観視は許されないが成立のためなら大胆な法案修正
にも厭わずに党内手続きを突破し、同和問題の完全解決には
必要不可欠な「人権擁護法案」を次期通常国会で成立させ、
平 成 18 年 度 運 動 方 針
全国自由同和会
URLリンク(www11.plala.or.jp)
246:風と木の名無しさん
06/06/23 11:17:16 SZOLeNoN
北朝鮮人権法案スレ、スレスト食らったな
…これなんて言論弾圧?
247:風と木の名無しさん
06/06/23 12:59:28 YI3OYs1W
同人板でもスレスト食らってた
え、考えすぎだとは思うけど>>244…?
248:風と木の名無しさん
06/06/23 13:02:04 W9Jl5y02
普通に考えて、「板違い」認定くらったんじゃないか…
でもとりあえず>>244のパブコメは送っておいてくれ姐さん方。
249:風と木の名無しさん
06/06/23 21:28:05 E4QIaT1V
さいきん同人サイトの人がよく借りてるお絵かきBBS、
エロ・同性愛を含む内容だと事前連絡もなしに
片っ端から削除されちゃってるらしいと聞いたんだが
この法案とはなにか関係あるんかなー?
250:風と木の名無しさん
06/06/23 21:29:43 yDF9IHGz
>>247
間違いなく考えすぎです。
かなり前から他のvipperが立てた糞スレと同じように
板違いとして削除依頼出てたのが、ようやく削除人が来たというだけ。
251:風と木の名無しさん
06/06/23 23:05:35 JtUVY7cs
>>249
アダルト禁BBSなんじゃないの?
252:風と木の名無しさん
06/06/24 03:22:28 KRzTYDpy
>249
oebitのことなら、管理人スレでも話題に上がってた。
253:風と木の名無しさん
06/06/24 17:21:55 5RtkfEVg
age
いよいよ明日なので…。<大規模OFF
254:風と木の名無しさん
06/06/24 20:44:30 x5KfbJl4
北朝鮮人権法はどう見たって板違いだからでしょう。
>>249
それは「ホットラインセンター」の方ではないですかな?
【801も】「有害」コミック規制の動きが再発【対象】
スレリンク(801板:587番)
スレリンク(801板:679番)
oebit以外はどうなってるのかな?
255:風と木の名無しさん
06/06/26 17:43:47 zO6ihl8+
一応保守
256:風と木の名無しさん
06/06/29 00:28:19 9cLDoYdS
保守
257:風と木の名無しさん
06/06/30 16:37:20 Njr5cEdF
スレリンク(offmatrix板)
からテンプレ貼りに来ました~ 読んだ方は他のスレにもお願いします~
◇◇◇ 7月1日(土)21時~24時 チャンネル桜(スカパー767ch)にて放送 ◇◇◇
◆ 「テレビ掲示板討論会」 今回のテーマは 【拉致問題と朝鮮半島】 ◆
脱北者定住に「反対」の声をあげ、決行された渋谷デモ!
OFF板でデモを立ち上げたゆき氏出演!!!
打開策のない日朝関係について、数多の論客達と語り合う3時間!
パネリスト:みや東亞 / Doronpa / 天国太平 / ゆみこ
奈々 / 鳥光利昌 / ゆき / Ian Bakansu
司会:河内屋蒼湖堂
◆ 番組ネット視聴 ↓ 7月2日以降視聴可能 ◆
◇◇◇ URLリンク(www.ch-sakura.jp) ◇◇◇
いよいよ明日だよ! ( ・∀・)っ旦~ 観て~!!! URLリンク(tk01050.sakura.ne.jp)
258:風と木の名無しさん
06/06/30 19:12:12 NaMyyoxk
上昇
259:風と木の名無しさん
06/07/01 00:38:14 Hv8YN4c9
age
260:風と木の名無しさん
06/07/02 15:24:21 f3HTiv6q
保守
261:風と木の名無しさん
06/07/04 22:11:31 ws5UGK1E
「コミケで『危ない!人権擁護法案』ビラ配りオフ」参加募集
平成18年の8月11日~13日に渡って、日本最大の同人誌即売会、
コミックマーケットが東京ビッグサイトにて行われます。
今回はその会場で「危ない!人権擁護法案」のチラシ配りを行います。
なお、参加を近傍するメンバーは事前に以下の手順であらかじめ登録を済ませておかなければなりません。
チラシ配布の申込方法(一般・企業用)
URLリンク(www.comiket.co.jp)
というわけで、まずは参加を規模するメンバーを募集したいと思います。
参加希望の方は、大規模オフ板PRスレ
~人権擁護法案反対運動 PR戦略準備室3~
スレリンク(offmatrix板)l50
に参加希望を表明していただいてから、、
私KAZU宛にご自身の名前をハンドルネーム明記の上メールしてください。
メールアドレス kaminari1222あっとyahoo.co.jp
件名は「コミケビラ配りオフの件で」のような感じで結構です。
なお、今回は参加者をあらかじめ登録しておくので、もし一日だけでもでられるよ、という方は
ぜひ登録して置いてくださることを希望します。
また、ビラ配りの申込書には参加者の氏名だけ記入するようになっていますので、
ご住所その他の個人的情報は送らないで頂いて結構です。
それでは、皆様の参加をお待ちしております。
262:風と木の名無しさん
06/07/06 13:45:41 IDpkjtWz
age
263:風と木の名無しさん
06/07/08 22:21:56 dKC0VZ0j
461 名前:KAZU ◆vVe.Z3fuuw 投稿日:2006/07/08(土) 09:30:31 ID:uoDF76rd
カンパ口座の案内も久しぶりに上げておきます。
■□■□■「危ない!人権擁護法案」電車広告資金カンパ口座(関西カンパ口座)案内 ■□■□■
◆三井住友銀行 逆瀬川支店 普通 4084482
中西喜平太(ナカニシキヘイタ)
上記カンパ口座の表記を改竄した詐欺の被害に遭われないように、
口座番号確認用の映像をアップして口座番号に間違いの無いように致します。
・関西人権法案・条例反対運動支援カンパ口座番号確認映像
URLリンク(www.powup.jp)
上記口座の現在の入金状況です。
7月3日現在 残高 233,162円
都営地下鉄 広告費用(新宿線・一ヶ月)250枚 328,650円
ポスター印刷・出版社協力の予定
差し引き95,488円不足しています。
皆様のご協力をお願いします。
264:風と木の名無しさん
06/07/09 04:15:55 l2WeNVaR
上へ
265:風と木の名無しさん
06/07/09 12:52:45 OBhGzaED
イマイチわからないので流れを解説してもらえますか???
266:風と木の名無しさん
06/07/09 20:31:06 eoC9Q1Z3
あげ
267:風と木の名無しさん
06/07/10 06:05:41 RtQpOW1o
まだまだ
268:風と木の名無しさん
06/07/11 04:07:08 RM510gd+
>261
興味あるけど・・・うーん
269:風と木の名無しさん
06/07/13 21:57:20 imEwk3uK
一応コピペしとく。法務省HP右側に募集の件が出てます。
外国人受入れについて、法務省が意見を募集中です
ビザ免反対等、意見を伝えましょう
「今後の外国人の受入れ等に関するプロジェクト」
「今後の外国人の受入れについて」
【社会】女性縛り強盗、韓国籍の男を逮捕…大阪・四条畷
スレリンク(newsplus板)
法務省
URLリンク(www.moj.go.jp)
意見は郵送、またはFAX・電子メールで
メール:nyukan42@moj.go.jp
在日朝鮮人やその他外国人の犯罪が多すぎます
どんどん意見を送りましょう
270:風と木の名無しさん
06/07/16 01:13:51 G0umTsPt
あげ
271:風と木の名無しさん
06/07/16 01:25:44 csr/tipu
最近VIPで801に突撃してすいません
これはほんのお詫びです、PASSは801
URLリンク(www.vipper.org) VIPPERより
272:風と木の名無しさん
06/07/17 10:36:22 xRWcpbmR
■◇■ 「7.15 北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進」 ■◇■
東京・砂防会館に650余名が参集!
7月15日、東京都・砂防会館別館での有識者らによる基調講演・公開討論会に、実に 650余名が参集し、続く「さくら草莽会」主催の 国民大行進 でも、 天候不良に抗うような気勢で、拉致被害者救出を訴える力強い声が挙げられました。
会場では、「家族会」より代表の横田滋さん、有本明弘さん、 事務局長の増元照明さんのご参加を得てお話しいただいたほか、 特定失踪者のご家族21名も壇上に上がられ、思いの丈を述べられました。 チャンネル桜では、これらの模様を
■7月22日(土)夜 に スカパー!767ch及び インターネットオンデマンド放送■
■◇■URLリンク(www.ch-sakura.jp) チャンネル桜のHPより■◇■
◇ライブドアPJニュース◇ ■ 2ちゃんねらーが渋谷でデモ行進!!! ■
URLリンク(news.livedoor.com)
◇ 7/15東京デモに参加された方↓こちらで意見を聞かせて下さい ◇
スレリンク(offmatrix板)
273:風と木の名無しさん
06/07/17 22:55:12 5StZwVRJ
京都で在日コリアンと日本人の高齢者を引き受ける為の老人ホームの建設が決まったようだ。
京都市が総工費約22億円のうち約6億円を肩がわりするらしい。在日専用施設だと助成を受けれないから日本人も取り込んだのかな?
いざオープンしたら、在日高齢者ばかり入所してたとか、日本人高齢者が加害者扱いされていじめられたりしたりして・・。
日本とコリアン 共生目指す 特養ホーム 今秋建設へ (京都新聞)7月11日
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
在日韓国・朝鮮人と日本人のお年寄りがともに暮らす特別養護老人ホームの建設が今秋、
在日コリアンの集住する京都市南区東九条で始まる。介護サービスや設備で双方の文化や
生活様式を取り入れ、入所者の家族も一緒に暮らせる施設も整える。将来、文化交流や
人材育成の施設も併設する計画だ。運営する大阪府の社会福祉法人は「二つの文化を
織り交ぜた介護の実践と研究、教育を一体的に行い、新しい特養文化を創造したい」として、幅広い寄付を募る。
設立するのは社会福祉法人こころの家族(堺市)。韓国の孤児院で孤児約3000人を
育てた故田内千鶴子さんの長男尹基さん(63)が理事長を務める。3年ほど前、京都コリアン
生活センターの鄭禧淳理事長から京都の在日コリアン高齢者の厳しい生活状況を聞き、
開設を決めた。同種の特養ホームは3カ所目。
計画では東九条南松ノ木町の任天堂の所有地約4800平方メートルを購入し、
鉄筋コンクリート6階建てを建設する。定員100人。入所者と家族が暮らすケアハウス(定員40人)も設置。
食事は朝鮮料理と和食が選べ、個室もオンドル(床暖房)付きの部屋と畳部屋を用意する。
来年9月の完成予定。総工費約22億円のうち、京都市から2006、07年度に約6億円の助成を受ける。
特養ホームに続き、約6億円の建設資金のめどがつけば、文化ホールや福祉研修センター、
福祉を学ぶ留学生の受け入れ施設を併設する予定。国際的な福祉研究などに協力が得られるよう同志社大とも交渉している。
尹理事長は「社会福祉士としてやりがいのある場所。国籍を超えて住みよい環境にしたい」と話す。
274:風と木の名無しさん
06/07/18 15:01:08 l9yj1eTH
保全
275:ぬるぽ党党首 ◆LFfoulRzMc
06/07/18 21:29:44 jBk4ACNW
産経新聞の紙面にて募集される意見広告に↓のようなものがあります。
『イラク復興支援の自衛隊に感謝する「意見広告」にご協力を!』
URLリンク(www.sankei.co.jp)
要は二年半のサマーワでのイラク復興活動に従事された自衛隊に感謝と激励の気持ちを込めて
その旨を記した意見広告を出そう、という試みですが、記事中に書いてある通り、
7月25日到着分までの協賛金拠出者については、8月上旬の産経新聞全国版朝刊にて、
その氏名(または団体名)、お住まいの県名が意見広告中に掲載されることになります。
そんなわけで、私は「○○県在住 真の人権を考えるインターネット有志の会 ○○」で
カンパを申し込んでみようと思うのですが、どなたか他に賛同される方はいらっしゃいませんか?
【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その5
スレリンク(offmatrix板:141-番)n