06/12/16 10:00:29 XDD6oi6/0
昨日声ナマスレからこちらに誘導したものですが、少しは落ち着いたでしょうか?
自分は基本的に偶然通りかかっただけだったもんで、議論本体には参加しなくてスミマセン
去年ロカルルやここでの伏せ字議論に参加したり見てたりしてたけど
この話題の最中に、派閥決めつけとか、極端な結論を導こうとする人が現れるの、
本当に「よくある流れ」なんで、振り回されない方がいいと思います
便乗だったり、原理主義だったり、いろいろなんでしょうが…
ここのテンプレ>>2-9あたり見ればわかっちゃうんですが、
この件、全員が納得する結論なんて、多分ないのです
伏せ字の話は、結局「いろんな意見あるけど強制だけはあかん」しか落としどころがなく
収束する流れにあるというのが、あちこち見て思った感想です
あと、「荒らしの話」と「伏せ字の是非の話」、「伏せ字の是非の話」と「強制・推奨の話」
このあたりの根っこをぜんぶ同じと考えると、議論は永遠にまとまらないっぽいです
住民さん同士が互いを敵視しないですむように、落ち着ける結論が出るといいなと思います