検索避け/伏字/当て字の是非について Part7at 801
検索避け/伏字/当て字の是非について Part7 - 暇つぶし2ch495:風と木の名無しさん
06/08/15 22:21:28 xAlkNd1Q0
>>465
スレの流れ的には誠にどうでもいいことだが思い出したのでかきこ

おりきは元々はおーりきだった
「おー(りきしゃ)かけ」でいんだったかな、自身にオリキ経験がないのでアレだが
「おっかけ」の間に「りきしゃ」という言葉を挟んだのが本当の語源…と、古いJ者に教わった

りきしゃ言葉というヤツがあって、たしか間に「りきしゃ」の言葉を挟んで
周囲に対して会話をカモフラージュするやりかたがあったんだよ
自担グループの会話が他にばれるのをふせぐために始まったともいいます

後期には面倒になってきてw「しゃ」だけで代用するようになり、やがてりきしゃ言葉そのものが消え、
いまでは語源すらすりかわって「おりき」という言葉のみが残ったとさ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch