【質問】ラブホ初心者スレ part6【疑問】at LOVEHO
【質問】ラブホ初心者スレ part6【疑問】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@ピンキー
07/12/08 20:15:26 LYFPdAgp
ちと変な質問かもしれないけど、部屋にゲーム機持ち出したりはできます?
DSやPSPのような携帯式でなく、PS3、Wiiなど据え置き式。
あるラブホテル行ったときに、PS2を借りてその本体を係員が部屋まで持ってきてくれて、
テレビへの取り付けは自分でしたけど、ビデオ端子につけるので、
独自のゲーム機やDVDプレイヤーとかもつけようと思えばできそうなので。
それと、ホテルに置いてないPS2のゲームソフトを勝手に持ってきたりは?
ちなみに、PS2の使用、選択をリモコンで操作するホテルの場合は、メモリーカードが使えないんだよねえ。

301:名無しさん@ピンキー
07/12/08 20:22:07
>>300
TVにつなげられるなら問題ないでしょ
ホテルによってはビデオ端子が探せなかったりするけど
好きなハードとソフトとメモリーカード持参でどうぞ


302:名無しさん@ピンキー
07/12/09 01:17:26 STapMU1n
クリスマスにラブホじゃたいした女じゃないってこと?

303:名無しさん@ピンキー
07/12/09 02:12:01
??

304:名無しさん@ピンキー
07/12/09 08:30:09
>>302
その質問はさすがにスレ違いだw


305:名無しさん@ピンキー
07/12/09 11:11:00
選んだ部屋が気に入らない場合、代えてもらうってできます?
もちろんチェックイン直後の部屋をまったく使ってない段階で。

306:名無しさん@ピンキー
07/12/09 16:11:47
前の客の煙草の臭いが酷いとか、理由がはっきりしてれば対応してくれるかも
知れないけど、そうでなければ、あまり期待しない方がいいと思う。
何か知らんけど、部屋替えって、すごく嫌がるホテルが多いからね。
まあ、5分でも客が入った部屋は、ノーチェックで次の客に売るわけには
いかないとかいう事もあるかも知れんけど。

307:名無しさん@ピンキー
07/12/09 16:44:49
チェックイン直後にチェックアウトしたことあるよ
フロントに電話して「出ます」って言って
料金は取られなかった
対応はホテルによるな
ご利用は計画的に

308:名無しさん@ピンキー
07/12/09 22:19:20 d9ESEY9r
クリスマス料金や年末料金っていつ頃から始まるんだろか?

309:名無しさん@ピンキー
07/12/09 22:25:25
>>308
ホテルによる罠。
クリスマスはともかく、年末料金は取らなくなってるホテルも多いし。

310:名無しさん@ピンキー
07/12/09 23:03:45 nohcmieC
昨日宿泊したんだけど、夜中の1時半ぐらいに
インターホンが7回ぐらい鳴った
ドアも数回ガチャガチャして開けようとしてたし
鍵がかかってるし、当然開くわけないんだけどさ
メチャクチャ怖かった…
彼女はすでに寝てて朝聞いたら全然覚えてなかったけど

ラブホは6回ぐらいの初心者で、あんな経験初めてでした
自分の中ではデリヘルが部屋を間違えたのかなって思ってますが
本当は何だったんだろうと凄く気になってます
怖かったし…
ああいったことはよくあるのかな?

311:名無しさん@ピンキー
07/12/10 00:22:18
>デリヘルが部屋を間違えたのかなって思ってますが
多分それで正解。

312:名無しさん@ピンキー
07/12/10 20:35:31
昔バラエティー番組で、
ジミー大西がラブホの部屋のピンポン押してドア開けさせて、
「やってるやってる?」ってネタやって逃げるってのやってたな。
今考えればヤラセだったのか。

313:名無しさん@ピンキー
07/12/11 02:51:30 w+F+cZeV
>>312
たいていのホテルがドア開けれないもんね

314:名無しさん@ピンキー
07/12/11 11:28:48
だいたい、そんなのをマジでやらせるホテルがあるわけないじゃんw
たいがいは、入館時にスタッフが話を付けてるんだろう。

…つーか、これ、質問スレとしてはスレ違いじゃね?w

315:名無しさん@ピンキー
07/12/12 23:50:59
クリスマスってやっぱどこも特別料金かな

316:名無しさん@ピンキー
07/12/13 00:07:36
>>315
相当良心的なとこでも、さすがにクリスマスだけは取るね。
最低20%ぐらいの上乗せは覚悟するべし。
ボッタだと、通常の3倍程度の支払額になった例も報告されている。
気を付けれ。

317:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:04:49 gc3F+83a
>>316
そうなのか。
その時期、円で利用しようと思っていたが、避けた方が良いんだな。
年末年始だと通常料金になるの?

318:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:05:47 gc3F+83a
>>316
クリスマス料金って、22日、23日もそうなのかな?

319:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:11:45 YttlwvnB
>>310そんに怖けりゃフロントに電話しろよ


320:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:26:22
>>317-318
年末年始特別料金というのもあるよ。
全般に昔ほどは取らなくなってきてる。
良心的なところだと、大晦日だけ10%うp、とかで済ませてる
が、昔のままの強気なところもあって、1週間程度は加算する例もある。
まさにケースバイケース。立地によるだろうな。

クリスマス料金の設定日もホテルによってバラバラなので、ここで
一元的には回答しにくい。

321:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:29:46
今年のクリスマスは25が平日だから逆に24~25は空きそうな気がするな

322:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:52:02 gc3F+83a
>>320
渋谷、新宿、池袋あたりだと、だいたいどんな感じだと思いますか?

323:名無しさん@ピンキー
07/12/13 02:38:30
ごめん、それは地域スレで聞いて。
ここは個別具体例を回答する場所じゃないので。

324:名無しさん@ピンキー
07/12/13 15:58:02
冬厨の時期だなー…。休みが終わるまで我慢か。

325:名無しさん@ピンキー
07/12/14 00:30:06 UzRpQ0WN
大晦日に彼女とお互い初めてラブホに行きます。

予約しようと思ったのですが予約可のホテルが全然なくて驚きました


大晦日は混むだろうし宿泊が22時からだとしたらどれくらい前には行くべきですか?

満室で入れませんでしたとかになったらめちゃくちゃ萎えそうです

携帯から失礼しました

326:名無しさん@ピンキー
07/12/14 00:37:26
1時間前にはいっとけ
それでも入れるかわからんけど

探せば予約可のとこもある

327:名無しさん@ピンキー
07/12/14 00:54:08 UzRpQ0WN
>>326
即レス有り難うございますm(__)m

矢継ぎ早な質問で恐縮ですがラブホには待つスペースみたいなのはありますか?
それと宿泊が始まる前の時間帯にFT、STで先に入っている客がそのまま延長で宿泊に入るとしたら、仮に宿泊前の時間帯が満室だったとしたら待っていても無駄ですよね?

そもそも無人の所で待つってどんな感じで待つんですか?


券売機の前に並ぶとかですかね・・・

328:名無しさん@ピンキー
07/12/14 01:23:03
>>327
無人なホテルは無い。
ホテルの人に待ち状況等聞くしかない。
混んでて、待ってしらけるの嫌なら休憩ないし前延長から宿泊へ。

329:名無しさん@ピンキー
07/12/14 01:29:39 IcZ35cBN
>>325
大晦日前じゃだめなの?

330:名無しさん@ピンキー
07/12/14 01:36:51 UzRpQ0WN
>>329
大晦日は決定事項なんで変更できません、、
前延長とかからだとただでさえ大晦日は値段が高いだろうにいくらかかるんだろ(´~`;)

大晦日ってやっぱかなり混みますか?

331:名無しさん@ピンキー
07/12/14 06:59:57
>>330
こむよ


332:名無しさん@ピンキー
07/12/14 07:49:12
>>330

ラブホでなければいけないの?
ラブホより安く泊まれる宿が、まだたくさんあるぞ。

URLリンク(travel.rakuten.co.jp)

333:名無しさん@ピンキー
07/12/14 07:50:14 Mn+xyNPd
>>330
どうせ高いなら、予約できる普通のホテルにすりゃいいじゃん。

334:名無しさん@ピンキー
07/12/14 15:06:45
普通のホテルとラブホのちがいってなんだろう
コンドームがおいてあるかないかの違いじゃね?

335:名無しさん@ピンキー
07/12/14 15:07:13
“初ラブホ”ってことじゃないの?

>>327
ホテルによってはエントランスホールが待合スペースになっている場合もあります。
ちょっとしたソファーがあったり、ドリンクやポップコーン等が置いてある所もあります。

小さいホテルなんかだと通路の一部でしかなく、空室待ちがしにくい(出来ない)場合もあります。


336:名無しさん@ピンキー
07/12/14 15:59:15
>>334
防音も違うと思う
ビジホみたいなとこだと風呂が小さい

337:名無しさん@ピンキー
07/12/14 16:30:28
シティホでさえも3点ユニットはザラだしな。
カップルで、旅行以外であの風呂は辛いぞ。

338:281
07/12/14 18:07:45 U9SijOfW
>>163-164>>282
あのあと、とあるラブホテル(1人可)に行ったとき、自分も見ました。
(半)ガレージ式で、あるガレージには、2台のバイクが停まっていて、
別の時間に見たとき、他のガレージに、1台停まってました。
1台の人(達)は、1人で来たか、2人乗りで来たか、どっちかな?ということだったんですが。
自転車については、自分以外のは見たことないけど、興味あれば。

339:名無しさん@ピンキー
07/12/14 19:28:55
>1台の人(達)は、1人で来たか、2人乗りで来たか、どっちかな?ということだったんですが。

このスレには神様も千里眼もおりませんので、わかりませんw
っつーか、いい加減スレ違いだ。
元質問にはきちんと正しい回答が出てるだろ?
何を食い下がってんの?
あなたの興味に回答する事が、初心者の疑問解決に貢献するなら
回答捜してみてやるが、「ただ自分の興味」と言うのであれば、
ここで質問すんのは間違ってるぞw テンプレは読んだか?

340:名無しさん@ピンキー
07/12/14 22:03:16
>1人で来たか、2人乗りで来たか、
春校光画部みたいに10人乗りで来たかも知れんじゃないかw

341:名無しさん@ピンキー
07/12/14 22:37:23
鳥坂「あ~る、轟天号を用意するのだ!」


342:名無しさん@ピンキー
07/12/14 22:46:13
>>325>>330
ラブホじゃなきゃダメなの?初ラブホが大晦日なんて正直無謀だよ。
お互い勝手がわからない上、部屋が取れなかったら雰囲気悪くなるだろうし
人も多いだろうから見られたくない人にはキッツイと思う。
とりあえず今回はシティホテルや温泉宿を予約する事をお勧めする。
初ラブホは連休終わった平日の方がいいよ。

343:名無しさん@ピンキー
07/12/14 23:43:51 UzRpQ0WN
>>342
おっしゃる通りです(:_;)でも彼女の都合上大晦日しかお泊りできないのです
ビジホは以前に二度行きましたがお風呂小さいし、部屋が殺風景だしベット小さいしで微妙でした


23区外のラブホなんで空いている事を祈るばかりです。なんか憂鬱になってきました

344:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:11:28 WVqssV5F
>>343ビジホでセックスもしたの?

345:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:17:38
>>343
ビジホじゃなくてプリンスホテルでも行きゃいいじゃない
風呂は狭いかもだけど、ベッドは大きいしょ。

346:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:23:02 BWUOhH6U
>>344
しました(笑)


>>345
お互い学生でお金がないし、ラブホよりプリンスホテル等の方が敷居が高く感じてしまいます。それにラブホに行ってみたいのです!エロい雰囲気の方が断然燃えそうです(笑)

347:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:33:36 WVqssV5F
>>346
金がないと言っても、私立大学で親が学費全部出してくれてたりするんじゃないんですか?

348:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:49:33
んなこと、話の本筋と関係ねーじゃんw

349:名無しさん@ピンキー
07/12/15 01:33:31 WVqssV5F
>>348
いや、>>347の想像がもし事実だとすれば、「学生だから金がない」っていう言い訳は、あんまり説得力がないと思うんです。

350:名無しさん@ピンキー
07/12/15 01:37:43 6fTaUqQ+
>>346
お金が無いったってラブホと何万も違うわけじゃないし。
まぁ(笑)とか言ってる人だし勝手に難民になってくだしあ

351:名無しさん@ピンキー
07/12/15 02:25:12
もう終了でいいだろ、この話題。
質問者が我を通すのもウザイが、回答者が説教気味になるのもウザイ。
「大晦日に初ラブホは無謀」という、常識的な回答は伝えたわけだから、
このスレとしては責任果たしたと思うよ。
あとは質問者本人の判断でいいじゃん?

352:名無しさん@ピンキー
07/12/15 03:40:03 qUurG+5Y
クリスマス、大晦日、バレンタイン、ホワイトデー等カップルイベントの日は毎回超激戦だよ。
金に糸目つけなきゃ前延長から入って泊まれるけど、金無いとか言ってる時点でラブホは諦めたほうがいい。
ちなみに前延長+宿泊料金となると、シティホテルの方が安い場合もあるんだよ。
まぁ今からシティホテルの年末年始はほぼ取れないけど。

353:名無しさん@ピンキー
07/12/15 03:42:24 WVqssV5F
>>352
クリスマス前の22~23日あたりはどうでしょう?

354:名無しさん@ピンキー
07/12/15 11:41:49
平日ならともかく、今年の22、23は土日だから、そこも厳しいだろ。
24を諦めたカップル、日程的に24はお泊まり出来ないカップルが
流入しやすい条件が揃ったわけで。

ちなみに、このスレで「○日はどんな具合でしょう?」という質問は、
厨房質問の最たるもので、嫌われるから、あんまりしないように。
先の事は誰にも予想出来ないし、ホテルやホテル街の立地によっても違うので
正確な事は答えようがない。

355:名無しさん@ピンキー
07/12/15 13:38:57
24日に、お泊まりじゃなくて休憩で初ラブホっていうのも無茶ですか?

時間はだいたい16時か17時に入って、2~3時間で考えてるんですけど

ちなみに場所は町田・新横浜・横浜あたりを考えてます

356:名無しさん@ピンキー
07/12/15 13:57:16
>>355
石川町、関内あたりなら大丈夫かも。

357:名無しさん@ピンキー
07/12/15 14:49:10
>>356
諸事情により、そっち方面はいけないんです…。

新横浜がベストなんですが、やっぱり厳しいですかね?

358:名無しさん@ピンキー
07/12/15 14:54:30
>>357
>諸事情により、そっち方面はいけないんです…。
横浜なのに?

359:名無しさん@ピンキー
07/12/15 14:56:11
>>358
横浜駅周辺までは大丈夫なのですが、桜木町から先がちょっと危ないんです…。

360:名無しさん@ピンキー
07/12/15 15:40:59
>>359
危ないってどういうこと?

361:名無しさん@ピンキー
07/12/15 15:41:59
>>360
会っちゃいけない人と出くわす可能性があって…ww

362:名無しさん@ピンキー
07/12/15 15:49:28
氏ね

363:名無しさん@ピンキー
07/12/15 16:01:43
>>361
そんな個人の事情までいちいちここに持ち込まれても困るがなw


364:名無しさん@ピンキー
07/12/15 16:21:49
>>361
心配しすぎだと思う。

365:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:39:23
>>363
スマソ

>>364
そうですね~。
まあ、石川町や関内まで行っちゃうと家から遠くなっちゃうから
あんまりよくないってのもあるんですけど。

366:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:50:43
前延長→まええんちょうでおk?

367:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:53:49
>>366
おk


368:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:55:39
てか、地域スレ逝け

369:名無しさん@ピンキー
07/12/16 10:14:39 RNl2ycDk
クリスマス・大晦日、夜に混むのは分かるんですが、昼間でもいつもに比べれば混んでるものですか?

370:名無しさん@ピンキー
07/12/16 11:17:59
なんで空いてると思うのか謎

371:名無しさん@ピンキー
07/12/16 20:51:20
>>369
そりゃ混むって。普通の休日でも混むのにイベントが重なってるんだし。

372:名無しさん@ピンキー
07/12/17 00:52:46
25日の23時頃に行っても部屋なんて空いてませんよね・・・
ラブホで部屋の予約ってできますか?

373:名無しさん@ピンキー
07/12/17 01:16:33
少ないけどできるとこもあるよ。

374:名無しさん@ピンキー
07/12/17 01:20:49
>>372
休憩は予約出来るとこを見た事がないが、
宿泊はマメに探せば結構あるぞ。

375:名無しさん@ピンキー
07/12/17 14:25:18
>>373-374
ありがとうございます
土曜日にラブホデビューしてまた行きたいと思ったので質問させていただきました
ありがとうございました

376:名無しさん@ピンキー
07/12/18 22:53:22
くこに クリスマス中止 と書き込んでくれ
健闘を祈る!(`・ω・´)
スレリンク(netgame板)

377:名無しさん@ピンキー
07/12/20 19:56:09 BjS9UHBU
サービスタイムって例えば8時~17時だった場合、丁度8時から入らないとサービスタイムで換算されないんでしょうか?

378:名無しさん@ピンキー
07/12/20 20:32:00
んなことはありません。
設定時間の中なら、何時に入っても構いません。

ただし、打ち切り時間が決まっているタイプのサービスタイムの場合は、
お得にならない時間帯(というか、通常の休憩料金で計算した方が
安くなる時間)というのが出来てしまいますが。

379:名無しさん@ピンキー
07/12/20 20:32:23
>>377
16時に入っても17時に出てくれりゃサービスタイムで換算してあげるよ
と、童貞の俺がテキトーなことを言ってみる

380:名無しさん@ピンキー
07/12/21 12:01:10
デリ呼びたいんだけど、入るときフロントに「あとから連れが来ます」と言えばいいの?
帰すときは内線で「ひとり帰ります」でおK?

381:名無しさん@ピンキー
07/12/21 12:39:21
別々入室が出来るホテルに限る。(ホテルによる)
出来ないホテルなら、路上で待ち合わせ。(デリによる)

382:名無しさん@ピンキー
07/12/21 14:23:15
首都近辺で絶対数が多いのはわかるが
>石川町や関内で
>横浜からなのに遠いの?
・・・とかさっぱり地理感がつかめなくて
ご近所さん掲示板みたいで思わず笑ってしまったぞ・・・

頭狂腐近辺住民!地域ネタはそこそこにしてくれ

383:名無しさん@ピンキー
07/12/21 16:02:53
>>380
勝手にホテル入ったはいいが、結局呼べない、とかのトラブルになる前に、
デリに聞いた方が早い。思い込んで行動すると、何かと行き違いの元になる。
デリでその地域に合った段取りを案内してくれるよ。

>>382
ここは個別・具体のご相談・ご案内に答えるコーナーじゃなく、
「ラブホ」という特殊な(外から覗きにくい)世界に対して、
初心者ゆえに抱く疑問・質問に答えるスレである、っていう基本の基本を
理解してない奴が多すぎるだけだよ。
便利な「ラブホ紹介コーナー」だと勘違いしてる奴が、テンプレも読まないまま
定期的に迷い込んでくる。多分今後もなくならないから、そのたびに
「地域スレ逝け」を繰り返すほかない。

384:名無しさん@ピンキー
07/12/21 17:46:18 qvO/SEb5
表示されてる金額は一人分?
こんな質問でスマヌ。

385:名無しさん@ピンキー
07/12/21 17:50:23 qvO/SEb5
ごめん。見逃してた。ごめん。

386:名無しさん@ピンキー
07/12/21 17:50:43 ndbSP0ez
>>384
ひと部屋、つまり二人分。
3人以上の利用だと追加料金になる。(3人以上では利用できない所も多い)


387:名無しさん@ピンキー
07/12/21 18:07:16 qvO/SEb5
>>386
ごめんね。ありがとうね。

388:名無しさん@ピンキー
07/12/21 19:38:56 qvO/SEb5
日中、カーテン閉めたら、部屋の中に日光入らない?
ホテルによるだろうけど、比較的どうですか?

389:名無しさん@ピンキー
07/12/21 21:35:29
>>388
カーテンの部屋だと、どうしても多少は光線漏れしますな。

しかし、ラブホの大部分は、窓の部分に暗幕代わりの板戸が付けてあって、
光が漏れると言っても、その周囲からごく細く漏れるかどうか、ぐらい。

絶対に真っ暗な部屋じゃないと嫌だ、と言うなら、その辺の部屋の仕様を
事前にホテルに問い合わせてみるしかないんじゃね?

390:名無しさん@ピンキー
07/12/21 22:26:03
このスレって常駐の回答者がいるの?

391:名無しさん@ピンキー
07/12/21 23:09:53
俺って見た目モロ高校生なんだが(へたしたら厨房)中学生と入りたいんだが入れてくれるかな?

392:名無しさん@ピンキー
07/12/21 23:14:56
いる

393:名無しさん@ピンキー
07/12/21 23:36:08
部屋の電話って外線つながっているのですか?
極端な話しですが仮につながっているなら部屋の電話から誰かに電話をかけて
フリータイム中ずっと喋っていたら結構な電話代になりますよね?
その電話代って後でホテルに請求されるんですかね?

394:名無しさん@ピンキー
07/12/22 01:44:43
そう言えば、外線発信案内って書いてないホテル多くね?
おれも(かけた経験もないけど)見た記憶ねーわ。

…「フロント9番」は、要らんっていうほど見るけどw


395:名無しさん@ピンキー
07/12/22 01:45:21
そりゃ外線に電話してるんだから
契約者であるホテルに請求がいくのは当たり前
そしてホテルはフリータイム中ず~っと電話をかけた
>>393 にチェックアウト時に請求します


396:名無しさん@ピンキー
07/12/22 03:58:00
記憶違いだったらスマソだけど、たしかホテルや旅館(ラブホ以外も含めて)の
室内電話からの外線利用は、客に上乗せ請求していい事になってなかったっけ?
「利用料」とか「手数料」とか「接続サービス料」とかの名目を付けて。
これは、電電公社の時代から、お上公認だった気がする。

仮にそこで盛大にボられても文句言えないということになるので、
緊急の必要がなければ、使わないに越した事ないんじゃないかな?

397:名無しさん@ピンキー
07/12/22 15:01:24
>>396
そのとおり
仕入原価(この場合はホテルがNTTに支払う通常の電話料金)にいくら利益を乗せるかはホテル次第
普通の商いだわな
それはラブホでもビジホでも同じ


398:名無しさん@ピンキー
07/12/22 15:34:27
>>396-397
なるほど。>>393じゃないけど勉強になったわ。

399:名無しさん@ピンキー
07/12/22 17:34:34
こんなの見付けた
URLリンク(www.p-zem.co.jp)

なるほど、そりゃトラブルにもなるわなー。

400:名無しさん@ピンキー
07/12/22 23:31:44
>>389
ありがとうございます。

401:名無しさん@ピンキー
07/12/23 15:51:09 GOxGFyyU
自動精算って現金でおk?

402:名無しさん@ピンキー
07/12/23 16:36:40
もちろん。…つか、現金はNGなんてホテルがもしあったら見てみたいw
あと、フロントを通さなくても、クレジットカードが直接使える精算機もある。


403:名無しさん@ピンキー
07/12/23 17:55:05
これは一般的な話しや今までの経験で答えていただきたいのですが、
年末のラブホ、宿泊の時間帯って混んでいますか?

404:名無しさん@ピンキー
07/12/23 18:19:27
>>403
何故混まないと思うのかわからない

405:名無しさん@ピンキー
07/12/23 18:35:51
>>403
ちなみに年末もだけど年明けも混んでるよ。
そういえば年明けって三元日は混んでるけど大体いつくらいから空くものなのかな?

406:名無しさん@ピンキー
07/12/23 18:40:08
>>403
質問する前に過去レスくらい読んでくれ。
ここ数日似たような質問がいくつも出てる。

407:名無しさん@ピンキー
07/12/23 21:00:40 p+w1UpBC
ラブホの隣とかにあるアダルトグッツの店って
やっぱり店員さんはいらっしゃるのですか?
無人店みたいなところって見たことありますか?

408:名無しさん@ピンキー
07/12/23 21:30:27 4s+l1E1d

26-27日にかけてのお泊まりもクリスマス料金になるのでしょうか?
あと年末はだいたい何日くらいから年末料金になりますか?
ホテルによるとおもいますがだいたいでいいので教えてください。

409:名無しさん@ピンキー
07/12/23 23:04:48
>>407
それはここじゃなく、アダルトグッズ板だろw

>>408
「だいたい」も答えられないぐらい、ホテルによって差がある。
最近は、その手の料金をなるべく取らない、というホテルもあり、
そういうとこだと、24日の宿泊明けからほぼカレンダー通りで、
大晦日・正月も1~2日程度しか特日にしない。
けど、強気の店は、御用納めから七草ぐらいまで特別料金取る。
簡単に一般化出来ない質問なので、回答もらうのは諦めて下さい。
逆に、自分の行きたい地域を決め、ホテルを何軒かピックアップして
調べた方がよほど早くて確実。

410:名無しさん@ピンキー
07/12/23 23:55:04
クリスマス料金っつっても、2倍とか3倍に跳ね上がる訳じゃないし、
せいぜい数千円高くなるレベルなんだから、そんなケチケチしなくてもいいじゃん?
所詮ラブホなんだし。

411:名無しさん@ピンキー
07/12/24 00:15:05
いや、あちこちのスレを見ると、クリスマスに通常料金の3倍近く請求された
(しかも、内容明細を求めると値段が下がる、など不透明な会計で)
という例も報告されている。
こんな極端に酷い例は、数として多い訳ではないと思うけどね。

412:名無しさん@ピンキー
07/12/24 02:18:06
ホテルに電話したりして聞いてみたけど、クリスマス期間も通常料金でってところがあったよ。
ってか最初にかけたところがいきなりそれだったからそこにしちゃったけど。
他も休日料金って感じだったな。
流石に2倍3倍はなかったw

413:名無しさん@ピンキー
07/12/24 17:03:39 f6DuIrGk
???

414:名無しさん@ピンキー
07/12/25 22:32:03
昨日夜8時ごろ池袋行って見たけど、普通に1件目で入れた。
値段も3時間で6,720円で、めちゃくちゃ高いって訳でもなかった。

415:名無しさん@ピンキー
07/12/26 11:18:07
頭狂腐や首都圏の事情は知らんが
地方だと宿泊¥4980、週末¥9800、特別日¥12800
と2倍はあるし一概になんとも言えないね

416:名無しさん@ピンキー
07/12/26 12:37:36
まあ、入れないぞ、高いぞ、と書いておくと、入れた、普通だった、とレス付くし、
それほどビビることはないでしょう、と答えれば、入れなかった!ボられた!とレスが付く。
この日はそういう事になってるんですよw

状況による差が激しすぎる。だから、どっちの体験も真実なのに、
広く一般化して参考にする事は出来ない、って事です。

417:名無しさん@ピンキー
07/12/27 17:36:22 i+Yojvx2
>>334
旅館業法上の区別はないです、便宜的に
○ロビーとレストランがある → シティホテル
○ロビーだけある → ビジネスホテル
○両者がない → ラブホテル   と呼んで区分しているようです。

418:名無しさん@ピンキー
07/12/27 17:43:31 i+Yojvx2
年末年始の穴場
都心のシティホテル、結構空室あり通常料金(割引のところもあり)。
必ず電話予約(当日可)していくこと。突然行くと「満室」と言って
断られるから。 たまには良いのでは?

419:名無しさん@ピンキー
07/12/28 00:12:56
>>417
風営法のホテルとは区別があるね。

旅館業法上の区別は無いけど、利用する目的が違うから雰囲気や設備の違いは確実にあるな。
一般のホテルにはフロントに人がいるから部屋を選ぶパネルは無いし
人に会わないように入口と出口を分ける事もしてない。
何より他人と会ってコソコソするのはラブホだけだw

420:名無しさん@ピンキー
07/12/28 21:50:22 SI0luSmp
日曜日から月曜日(祝日では無い)にかけての宿泊は休日料金ですか?^^

421:名無しさん@ピンキー
07/12/28 21:52:46
ホテルによる

422:名無しさん@ピンキー
07/12/28 22:57:58
俺は休日料金でいいよ

423:名無しさん@ピンキー
07/12/31 03:13:34
元旦に宿泊でいこうとおもうんですが
ラブホって警察が出待ちとかってしてたりするんですか?

424:名無しさん@ピンキー
07/12/31 03:23:45
正直心配なら行かないほうがいい

425:名無しさん@ピンキー
07/12/31 10:25:55
18歳高校生でも入れますか?

426:名無しさん@ピンキー
07/12/31 12:12:11
>>425
だめ

427:名無しさん@ピンキー
07/12/31 19:41:57
>>423>>425
お子様はカップル板へ行って。
あとどのスレでも、書き込む前に最低>>1は読むのがマナーだから。

428:名無しさん@ピンキー
08/01/01 01:17:24
しかも>>423は、大阪市内スレとのマルチだったりする。

429:名無しさん@ピンキー
08/01/01 20:00:36
もう、5.6日って普通の休日料金なんですかね?

430:名無しさん@ピンキー
08/01/01 23:58:40
ホテルによるよなあ。
良心的な所は、明日の休憩から平日料金でやってて、
この週末も当然普通の休日で計算するが、
一方では7日ごろまで特別加算の所もあるし。
もう、ほんとにバラバラで、何とも言えない。

431:名無しさん@ピンキー
08/01/02 13:34:15
正月も普通の休日扱い・加算なしのとこもあった。

432:名無しさん@ピンキー
08/01/02 19:32:51
料金で質問です。
前延長とありますが、何時間くらい前からをさすのでしょうか?

下記の料金体制の所に、土曜の夕方6時くらいから宿泊で入りたいなと思っているのですが・・・

STAY
[土・祝前] 11450~12500円 ( 22:00~10:00 )
REST
[土・日・祝] 5780~6830円 ( 5:00~24:00 / 3.0h )
サービスタイム
[月~金・祝前] 4100~6830円( 5:00~22:00/17.0h )
[土] 5780~6830円( 5:00~17:00/12.0h )

延長 [全日] 1050円/0.50h


433:名無しさん@ピンキー
08/01/02 20:10:26 v54aIBvT
>>432
いずれにしろ、1万5千円くらいかかるんだよね。
それなら普通のビジネスホテルとかに泊まったら?


434:名無しさん@ピンキー
08/01/02 21:21:25
>>433
レスありがとうございます。
HPを見てみると綺麗なところだったのでここにしようと思ったのですが
料金の計算方法が今一つ分からなかったもので質問させていただきました。
15000円~と考えていってみようと思います。


435:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:09:08 FzOrMepq
>>432
一般的な傾向ではなくて宿泊するホテルが確定しているようなので
それならばそのホテルに電話して聞くのが一番だよ


436:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:20:58
>>432
前延長の制度は、極端な場合、まったくない所もある。
標準的には、2時間前ぐらいから受けてくれる所が多いと思うけど、
それもホテルによる。長いとこ、短いとこ、いろいろ。

前延長のつもりで入ったのに、休憩+延長になっているのが一番怖い。
しかも宿泊への切り替えが出来ずに、いったん精算が必要になり、
改めて宿泊料金が加算されて、最終的にあっと驚く金額になった、
みたいな悲惨な例もなくはない。

こういう場合は、>>435の言ってるのが正解だとおれも思う。

437:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:50:45 MMWWvlA+
昨日1日夜9時頃、最近よく行く某ラブホテルに行ってみて、
どうせ正月だからほぼ満室だろうなと思ったら、意外とすいてた。
それでも、ガレージにある電話でフロントに、割引チケット等使えるか聞いてみたら、使えなく、
宿泊の料金が、いつもは約5千円のところが6日頃まで1万数千円だそうなので、
また今度来ますと言って、今回は取りやめにした。
というわけで疑問。正月はどこも満室のはずでは?
それで特別料金なのはまだしも、すいてても同じなのはどうして?
ちなみに、国道の途中にポツンと建ってるようなところです。

438:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:54:41
>>432の条件で18時チェックインで試算
1.18時~21時→休憩(3時間、約6000円)
2.21時~22時→延長(1時間/30分、1050円×2=2100円)
3.22時~10時→宿泊(約12000円)

トータル「20,000円程度?」


439:名無しさん@ピンキー
08/01/02 23:03:23
>>437
>というわけで疑問。正月はどこも満室のはずでは?

んなワケあるかいwww
正月だろうといつだろうと、満室か否かは客の入りで決まる
たまたま今年の正月にそのホテルに来る客が少なければ空き部屋はあるわな
「正月は満室のラブホが多い傾向にある」は正しくても「正月はどこも満室」は成り立たんよ

で、すいてても特別料金なのは、客の入り次第で一日に何度もコロコロ料金体系変えられるわけないだろ
ホテル側もアテが外れたってだけの話だよ


440:名無しさん@ピンキー
08/01/03 02:49:08
何日までが正月料金でしょうか?

441:名無しさん@ピンキー
08/01/03 07:57:58
>>440
まさに、ホテルによる
そもそも正月料金を設定していないホテルも少数だけどあるくらいだから


442:名無しさん@ピンキー
08/01/03 10:33:12 IAsuEhs5
フロントで従業員に顔って見られますか?

443:名無しさん@ピンキー
08/01/03 11:06:16 gQqa560t
>>442
見られるところもあります。
っていうか、自分は見られようが見られまいが全然気にならないですが。

444:名無しさん@ピンキー
08/01/03 11:53:15
>>437「空いてた理由」
①従業員も正月休みだから人手が足りない。
だから正直商売したくないんで法外な料金を提示して、
それでも泊まりたいヤツ以外は帰ってもらう。

②年末年始は稼ぎ時、多少高くても利用客は見込める、ウハウハ!
ところが高く設定(通常の2倍)しすぎて437みたく帰った。

445:名無しさん@ピンキー
08/01/03 19:21:37
初心者ではないんですが…コンドームって無くなったら無料で貰えたりするんですか?

446:名無しさん@ピンキー
08/01/03 19:36:19
>>445
無料のところが多いと思うけど、たまに有料のホテルもある


447:名無しさん@ピンキー
08/01/03 19:45:24 mVhqjWyg
なるほど、正月はどこも満室とは限らない、上の理由で正月料金にする、ですね。サンキュー。
ところで、上の書き込み見て、こちらも似たような疑問が。
フロントに割引チケットについて聞くため、ガレージの電話を使おうとして、
電話の前でためらっていたら(ぼくかなり電話恐怖症みたいなもので)、
その電話が鳴り出したんです。それですぐ受話器を取って話し始めたんだけど。
ということは、ガレージで動き回っていたところを見られていた?
なかなか受話器を取らなかったので気遣ってくれたのだろうか?

448:名無しさん@ピンキー
08/01/03 22:11:34
ガレージ式だと、場内や車庫内に監視カメラが付いてる場合がある。
それで怪しい挙動の客をしっかり見てる事もあるだろうし、
447のように、お客さんの動きを見て機敏に動くために使ってる場合もあるだろう。

あと、車庫内にセンサーが付いてる場合もあり、それで入庫が検知されてるのに
部屋のドアが開いてない場合だと、447のようなクーポンがらみや
システム自体が分からない客である事も考えるんじゃないだろうか。
あくまで想像でスマソ。


449:名無しさん@ピンキー
08/01/04 01:29:54
>>442
顔を合わせてなくても、ロビーや通路に防犯カメラがあるから
ホテル側には顔を見られてるよ。

450:名無しさん@ピンキー
08/01/04 01:41:30
>>442の質問も常連だけど、次スレでテンプレに入れるかねえ?

451:437
08/01/04 21:52:53 1UqVqLsB
>>447は同じ自分です。書き込みの名前欄に数字入れ忘れててすまん。
付け加えですが、当日は各部屋に対応したガレージ内の場所にはまだ停めてませんでした。
そうかあ、ガレージ内に監視カメラか。ぼくそれで目立ってる方だし(なぜかは内緒)、
ここ最近1ヶ月に1回(といってもまだ計2回)来て数千円しか使わないから、
常連?でホテルの人達に歓迎されてるか嫌われてるか複雑な気分で・・・。

452:名無しさん@ピンキー
08/01/04 23:44:58
そりゃ、ガレージに入れてなければ、たぶん管理室からは丸見えとか、
直接見えてなくてもカメラで見えるだろうし、
あの車、表に停めたままだけど、何かトラブルかな?
分からない事あるのかな?みたいに気を回して
電話鳴らしてくれたんでしょう。

客の側があまり細かい事に気を使う必要はないと思うよ。

453:名無しさん@ピンキー
08/01/05 14:57:32 v0ocXdwj
宿泊のときって例えば8時からだったら8時すぎに行けばいいだけですか?
今日初めて宿泊するんですが彼氏も初心者なのでよくわからなくて;

454:名無しさん@ピンキー
08/01/05 15:54:34
>>今日初めて宿泊するんですが彼氏も初心者なのでよくわからなくて ×
>>冬休みの宿題も終わってない18歳未満のカップルなのですが・・・  ○

455:名無しさん@ピンキー
08/01/05 17:21:00 v0ocXdwj
もう19歳です。


456:名無しさん@ピンキー
08/01/05 18:36:57
>>445
8時過ぎに行けばいいだけだけど、土日は混む場合があるよ。
難民になりたくなかったら、少し前に行って前延長推奨。

457:名無しさん@ピンキー
08/01/05 18:48:57
>>453
基本的には>>456の言う通りだが、このスレでも何度か出ている通り
前延長を受け付けてくれないホテルもたまにあるので、
前延長で入れるかどうか(入れるホテルは、宿泊時間のどれぐらい前から
受け付けているか)の確認を怠らないようにしてね。

>>454
>>453みたいな話は、年齢関係無しに、初心者が普通に抱く疑問だろうが。
それを厨房扱いして追い返していたら、
「初心者質問スレ」の意義はどこにあるんだ?


458:名無しさん@ピンキー
08/01/05 19:27:27 v0ocXdwj
>>456
>>457
レスありがとうございます!
今行ってみたら割増3000円だったので違うとこ探してます↓
土曜は宿泊の時間遅いんですね;

459:名無しさん@ピンキー
08/01/05 20:02:27 +t9UF2V4
ゴムと同じようにローションも常備してるところはありますか? 
あっても少ないですか?

460:名無しさん@ピンキー
08/01/05 20:08:24 nMH+n5cj
年末年始の特別料金ってだいたい明日くらいまでですかね?

461:名無しさん@ピンキー
08/01/05 20:44:24
>>459
あるけど件数的にはかなり少ない
あっても試供品のシャンプーが入ってるようなペラペラのパックとか

バスルームにローションマットを置いてるホテルならミニボトルくらいはある場合もある

>>460
長いホテルでもそんなもんだろうね


462:名無しさん@ピンキー
08/01/05 23:39:47 5aK+8HA+
部屋にカメラが入ってることはありませんか?

463:名無しさん@ピンキー
08/01/05 23:46:17
>>462
「ある」って話もある。

信じるか信じないかは、

464:名無しさん@ピンキー
08/01/05 23:51:02 5aK+8HA+
ありがとうございます。
もう1つ質問があります。
シーツとか毛布って毎回クリーニングに出しているのでしょうか?

465:名無しさん@ピンキー
08/01/06 00:45:16
>>462
ホテル側が仕掛けるのはともかく、客が仕掛ける例は否定出来ないな。
去年だったか、「バンキシャ」で天井の非常灯に仕込む手口の盗撮犯を
追いかけたのを放送してた。あんな事をされていては、普通は気付かない罠。
女子トイレの盗撮が根絶出来ないのと、事情は近い。

466:名無しさん@ピンキー
08/01/06 20:49:39
>5aK+8HA+
神経質なやつはラブホに行くのには向かない

467:児玉清
08/01/06 22:45:20
その通り!

468:名無しさん@ピンキー
08/01/08 11:46:34
ラブホの入り方。

車を適当にいれたら、部屋または建物の入り口のインターホンでフロントの人を呼ぶ。
で これから何回やるか?(使用予定コンドーム個数か中だしの場合は使用予定ティッシュ枚数)
を言ったあと、フロントの人が出てくるんで男のモノと女のアソコを見せOKをもらい
部屋へ行くんだよ。
気をつけて頑張ってください。

注意点としては、フロントの人に先に試し入れさせてくれって言う場合があるけど、
そんときはホテル代がタダになる場合が多いんで了解すること。


469:名無しさん@ピンキー
08/01/08 12:08:45
ちょw

470:名無しさん@ピンキー
08/01/08 12:40:06
>>468
冬休みはもう終わっただろ?

471:名無しさん@ピンキー
08/01/08 13:43:29 pQ2JdRXM
フロントよりルームサービスの注文の連絡を受けると、メイク係はぞうきんを包丁に持ち替えて料理を作り始める。
メイク係の手はルームサービスを作る前までは体液にまみれた汚物を捨て、トイレを触っていた手である。
菌が手の表面ばかりではなく毛穴や汗腺の奥深くまで菌が入り込み、ちょっとした手荒いでは落とせない。
URLリンク(www.loveho-bible.com)

472:一休さん
08/01/08 15:56:34
気にしない 気にしないw

473:名無しさん@ピンキー
08/01/08 16:45:16
>>471
そこのリンク、わざわざ貼らなくても、
テンプレ追加分の>>9にちゃんとあるんだけどねw

で、質問は何ですか?

474:名無しさん@ピンキー
08/01/11 06:57:15
今度車で初めて行く予定なんですが…。
よくネットにはナンバー隠しをするとかかいてあるんですけど。

ナンバー隠しってどーいう事なんですか?
それやらないとヤバいんですか?

475:名無しさん@ピンキー
08/01/11 07:47:34
>>474
例えば不倫カップルが、たまたま同じタイミングで同じホテルを利用した知り合いに
車のナンバーを見られるといろいろマズいとかあるわな

んで、ふつーのカップルは全然気にせんでいーと思うよ


476:名無しさん@ピンキー
08/01/11 09:47:03
>>474
駐車スペースにシャッターがあれば必要ないが、ない場合は
備え付けのボードをナンバーの前に置いて隠すようになってるところが多い。
ボードは自分で置くことになるから、自由判断だね。

477:名無しさん@ピンキー
08/01/11 10:29:06
ナンバー隠してある高級車見ると、不倫だと思うのは俺だけ?

478:名無しさん@ピンキー
08/01/11 14:26:16 GOdOwZfz
あるあるw

479:名無しさん@ピンキー
08/01/11 23:17:54 qprqZHPb
高校生で私服で行くのはどうかと考えています。
そこで質問です。
まず防犯カメラがなくフロントでも顔を見られないところを探すのは
探すだけ無駄だと思いますか?
でなければ怪しまれて通報されるとゆうのは確立的にどうだと思いますか?
もちろん場所によると思いますが、傾向として都心と郊外どちらが安全だとか
ホテル街は危険だとかありますか?
個人的なアドバイスお願いします。






480:名無しさん@ピンキー
08/01/11 23:23:54
高校生は入れない、という前提を十分理解した上での質問か。
悪いが、ここでは取り扱えないな。


481:名無しさん@ピンキー
08/01/12 01:11:28 uZO4iSEi
>>479

テンプレ嫁

482:名無しさん@ピンキー
08/01/12 01:18:54
パトロール中の巡回コースで警察官が
ラブホを回る方もいます
まずは学校を卒業して
就職し自立して自分に責任を持ってから
だれにも気兼ねせずに安心して行った方が
きっと楽しいと思います
背伸びしたい気持ちもわからないでもないが・・・

483:名無しさん@ピンキー
08/01/12 03:00:54
今週の日曜に宿泊する場合って日曜の料金ですよね?
月曜が成人の日だからって祝前日じゃないですよね?

484:名無しさん@ピンキー
08/01/12 03:03:05 ao3Z9w/r
>>482
なぜだか知らんが警官がラブホの部屋をはしごしてるのを想像してワロタ

485:名無しさん@ピンキー
08/01/12 12:00:21
>>483
祝日の前日だったら、祝前料金で普通じゃね?

486:名無しさん@ピンキー
08/01/12 15:08:36 qTu4FAGc
電話で予約するときの手順を教えてください!

487:名無しさん@ピンキー
08/01/12 16:17:11
ホテルによって違うから、まずは電話をかけてみるべし。
向こうが必要な手順通りに案内してくれる。


488:名無しさん@ピンキー
08/01/12 16:54:49
自動精算のとこでも出る時にフロントに電話するの?

489:名無しさん@ピンキー
08/01/12 18:07:44
>>488
勝手に出てOK

490:名無しさん@ピンキー
08/01/12 18:17:39 1RT79g9Q
URLリンク(www.chapel-hotel.co.jp)

ラブホ初心者です
このサイトの一番上の平日(月~木)のとこを見てほしいのですが
このサービス1部という青いとこの6時~20時(14時間)の料金ですが
例えばAタイプルームとすれば6時以降に入って20時までに出れば何時間いても2990円ということなんでしょうか?


もしそうだったとしたらここは他のラブホと比べても凄い安い方でしょうか?
安いということは設備等の問題があるのかもしれませんがそれを考えても格安ではないでしょうか?
金欠の学生なので設備等に高望みはしません。やはりこういう格安の店は混んでて入りにくいのでしょうか?

アドバイスお願いします。


491:名無しさん@ピンキー
08/01/12 18:32:34
宣伝くさい…

492:名無しさん@ピンキー
08/01/12 18:59:08 Oy2b7mk3
>>490
そう。
その系列は特に安い。
ただ、その分一番格下ランクの部屋はめちゃくちゃ狭い。
部屋の半分以上ベッド。
で、風呂はトイレと一緒のユニットバス。
サービスはそこそこ。
うちの近所のところは平日昼間でもいっぱい。
とにかく安い所!という人にはいいと思うよ。

493:名無しさん@ピンキー
08/01/12 19:00:25
>>490
>何時間いても2990円
そういうことだと思います。

>他のラブホと比べても凄い安い方
>格安
凄いか格安かどうかは、地域や設備、懐具合もろもろによるので、
なんとも答えようがないです。

>混んでて入りにくい
それは地域スレで聞いてみてください。

494:名無しさん@ピンキー
08/01/12 19:05:54 1RT79g9Q
>>492
レスありがとうございます!
部屋の広さなどはこだわらないです。
最低限、部屋の清潔感ぐらいです。
この店の口コミを探してこようと思います。
どうもありがとうございました!

495:名無しさん@ピンキー
08/01/12 19:09:26 1RT79g9Q
>>493
レスありがとうございます!
ラブホ初心者ですが自分なりに近辺のラブホと比べて値段が格安のように思えます。
設備等、込み具合は地域スレの方で調べてきます。
どうもありがとうございました。参考になります!

496:名無しさん@ピンキー
08/01/12 19:24:56 1RT79g9Q
なんばのミッキークッキーズに行ったことある方はいないでしょうか?
料金は他と比べても格安で部屋が小さく半分以上がベットという情報はありました。

URLリンク(www.chapel-hotel.co.jp)


497:名無しさん@ピンキー
08/01/12 19:27:40
いい加減にして下さい

498:496
08/01/12 19:51:12 1RT79g9Q
すいません!ふつーにスレ間違いました!
同じとこ書き込んでましたw

499:名無しさん@ピンキー
08/01/12 23:13:57 JDkDQzZX
無人フロント式のホテルは、やっぱりフロントにカメラがついてておばちゃんに見られてるのでしょうか?


500:名無しさん@ピンキー
08/01/12 23:53:33
見てます。

501:名無しさん@ピンキー
08/01/13 00:07:32 mdqhHxED
URLリンク(tatehama.myminicity.com)

502:名無しさん@ピンキー
08/01/14 02:23:22
>>499
当たり前。

しかしこの質問定期的に出てくるな。
これも次スレでテンプレに入れておくか?

503:名無しさん@ピンキー
08/01/14 09:02:44 3oLutv+4
>>489
自動精算でなかったらやっぱり必ず電話するの?
いきなり出るとなんかまずいのかな

504:名無しさん@ピンキー
08/01/14 11:56:46 u5lOH8bS
>>500
ありがとうございます。

もうひとつ質問なのですが、ラブホは警察の巡回コースになってるそうですが、どうやってチェックするのでしょうか?
部屋回るわけにもいきませんし…。

505:名無しさん@ピンキー
08/01/14 12:32:12
>>504
何を心配しているのか、まずそれを書け。

>>503
ホテルのシステムにもよるが、電話した方が精算がスムーズにいく。
ただし、そのホテルのやり方ってものもあるので、
詳しくは入ったホテルの利用案内に従え。

506:名無しさん@ピンキー
08/01/14 13:16:57 u5lOH8bS
>>505
単に興味があるだけですw

507:ナイスがい
08/01/14 13:25:22 G9V8e1Al
毎日中田氏できる。まじきもちぃ~
URLリンク(wakaba.cluster-style.com?ap=2ch)

508:名無しさん@ピンキー
08/01/14 13:29:15
>>504>>506
それって、「ラブホ」そのものについての質問じゃないだろ。
普通のカップルは、いくら初心者でも、別にそれで困らないから、興味も抱かない。
スレ違いだと思うぞ。

509:名無しさん@ピンキー
08/01/14 14:42:19
・・・ということで
>504は未成年の容疑がかけられています

510:504
08/01/14 17:22:13
はい、正直に言います。
俺には変な(?)性癖があって彼女に制服をきせたままホテルに行きたいんです。
部屋に入って着させればいいじゃんって思うかもしれませんが、それじゃ興奮しないんですよ…。

うはwwwwはずかしwwww
ってことで教えてください…。

511:名無しさん@ピンキー
08/01/14 17:34:51
首から未成年ではない旨はっきりわかるIDカードでもぶら下げて行け。
職質を恐れず、はいはい、こういう事でございます、と笑顔で説明を心がける。
ラブホ街には変な奴も多いから、性癖だと言われて身元がきちんと取れれば
(紛らわしい、と言われる事はあるかも知れないが)それ以上は何も言われないだろう。

これで、警官が巡回してようとしてまいと、無問題。
IDカード持たせたら制服の興奮が帳消しになる、とかいう屁理屈は却下する。

512:名無しさん@ピンキー
08/01/14 17:52:49
一回パクられて警察で有名人になればおk

513:504
08/01/14 17:54:47
>>511
サンクス。
彼女に免許でも持たせて入ることにするよ。
ところで、これはホント興味があるだけなんだけど、警察はどうやって巡回するの?


514:名無しさん@ピンキー
08/01/14 18:00:33
>>513
それはスレ違いだと何度言ったらわかんだよタコ

ここは「ラブホを初心者が利用するについて抱く疑問に答えるスレ」だ。
ラブホ街での取り締まりや警察の動向までは範囲外。
どっか適当な板とスレが2ちゃんにはあるだろうから、
自分で探せクズ

515:名無しさん@ピンキー
08/01/15 12:40:23
警察の巡回ってのは、各ホテルのフロントで不審者や未成年者が来てないか聞いて回るもの。
近所で事件があれば、頻繁に聞き込みが入る。
以上、終了

516:名無しさん@ピンキー
08/01/17 00:02:29 rbk7tH9C
まじめな質問なんですが、
いつも発射するときに、お腹とかオッパイに発射して、
たいてい、シーツに精子がこぼれるんですが、
これくらいシーツを汚しても全然普通でしょうか?

517:名無しさん@ピンキー
08/01/17 00:08:58 dQEaPbOl
>>516
個人的主観では普通だとオモ。

518:名無しさん@ピンキー
08/01/17 00:11:13
汁関係は、ラブホがエチーする場所である以上、ある程度は仕方ない。
よほど酷くなきゃ、とくに問題はない。

ただし、悪意があるような汚し方になると話は違って来たりする。
そのあたりは、大人の常識で考えれ、って事だ。

519:名無しさん@ピンキー
08/01/17 01:06:56
1つ質問があるのですが

前延長ではなく、休憩からそのまま宿泊 というのもできますか?
これはホテルによるかもしれませんが・・・

例えば休憩3h3000円 延長30分1000円 宿泊8000円 だとして
これで3時間前にinして、前延長→宿泊なら14000円 休憩→宿泊なら11000円

それとこういうことはホテルに言わなくても、その時最安の値段にしてくれるんでしょうか?

520:名無しさん@ピンキー
08/01/17 01:36:17
一回出てって言われんじゃない?
まぁホテルによるけど。

521:名無しさん@ピンキー
08/01/17 11:11:37
普通はそうだろうな。
宿泊から休憩への乗り継ぎとか、その逆とかは、
やってくれないホテルの方が多い筈。

乗り継ぐ制度があるホテルだったら、黙っていても安い方を
採用してくれるとは思うけど、基本的にその制度がない可能性の方が
大きいと思っておくべき。

522:名無しさん@ピンキー
08/01/17 23:56:50
>>520-521
ということは部屋にい続けるのは前延長のみになりそうですね
ありがとうございました

後はホテルに聞いてその時そのホテルにあわせて決めてみます

523:名無しさん@ピンキー
08/01/18 10:07:46
部屋を出なくても、途中で精算すればOKって所もあります(室内精算の場合)
やっぱりホテルに聞くのが一番ですね。

524:名無しさん@ピンキー
08/01/18 11:45:28
>>522
前延長自体をやってくれないホテルがある、という事にも注意。
前延長は受けてても、>>519の例にある「前延長3時間」は
ダメのとこが結構あると思うので、それも注意が必要。

525:名無しさん@ピンキー
08/01/21 06:39:01 Lna97pga
質問です。
普通ラブホってゴムが二枚おいてあるじゃないですか?
二枚で足りない時はフロントに電話すれば持って来てくれるんですかね?

526:名無しさん@ピンキー
08/01/21 06:54:07
>>525
そういうホテルがとても多いけど、絶対ではない
追加分は料金取るところも少ないけどあるよ


527:名無しさん@ピンキー
08/01/21 12:10:44
その最初からの2枚さえも置いてなくて、
自販機で買わされる某ホテルグループもあるしな。

528:名無しさん@ピンキー
08/01/21 12:39:19
ココで質問するヤツって部屋に置いてるインフォメーションとか読まないんだろうな

529:名無しさん@ピンキー
08/01/21 15:37:04
>>528
フロントの「休憩は*時間です」「チェックアウトは*時です」すらきいてないで入ってるとおも

530:名無しさん@ピンキー
08/01/22 00:37:28
ここで答えてくれる人やネットが普及する前から
ラブホ行ってる人は
ラブホのシステムで迷ったことなんてないだろうしね
インフォメーション読んだり直観的に~だろうな・・・なんと
考えながら行動してきただろうし

リアルなガキか読解力のない馬鹿ップルが質問してる
だけだと思う

こういっちゃうとこのスレの存在意義がなくなって
身も蓋もないけど・・・

531:名無しさん@ピンキー
08/01/22 00:41:30
それでも、悩める初心者がいる限り、
こういうスレはあってもいいと俺は思うよ。
繰り返される質問を馬鹿らしいと思ったら、やってられないよ。

532:名無しさん@ピンキー
08/01/22 10:52:24 /0nxaTGw
>>530
なんというツンデレw

533:名無しさん@ピンキー
08/01/22 11:11:20
>>531
じゃ、がんばってね♪

おいらは、やってられないから見るだけにしとく。ww

ノシ

534:名無しさん@ピンキー
08/01/22 11:29:52
>>530
読解力ナシ馬鹿ップルの方はともかく、おまいにだって
「え?え?ラブホってどんな風になってんの?」とときめいていた、
リアルな餓鬼の時代があっただろ?w

535:名無しさん@ピンキー
08/01/22 19:42:06 Do9BX8b2
ラブホはカラオケボックスに風呂がついてるようなもんだって聞いたんだけど、
そんな感じ?

536:名無しさん@ピンキー
08/01/22 20:08:40
もっと広いよw
だいたい、カラオケボックスにベッドはないだろw

537:名無しさん@ピンキー
08/01/22 20:48:17
>>535
ふつーのホテルにカラオケがついてるカンジだ

538:名無しさん@ピンキー
08/01/23 00:53:44 3F1RUgqH
タクシーがだめなラブホってありますか?

539:名無しさん@ピンキー
08/01/23 00:57:43
taxiの運ちゃんが
「私の運転でラブホに入るのはちょっと・・・」
ってことにならなければ
ダメってことはないだろう、常考

540:名無しさん@ピンキー
08/01/23 01:54:28 cf5n6Ocl
ラブホって入る前に1時間とか3時間とか何も決めずに入るもんなんでしょうか?
今日初めてラブホへ行ったのですが何が何だか分からずテンパりまくりました
徒歩で行って駐車場から入り部屋のパネルを見てると1つライトが消えてしまったのでその部屋に入ることにしました。
確かそのパネルには1時間○円3時間○円宿泊○円と書いてあったのですが
部屋に入ると3時間○円とだけ書いててよく分からなかったのでフロントに電話すると
「この部屋は3時間○円の部屋になります」といわれました。とりあえず3時間の予定だったのでそれで良かったのですが
もし1時間で帰りたい場合、1時間経って退室したらちゃんと1時間の料金になったのでしょうか?

ラブホってこんなに分かりにくいものかとと思いました

541:名無しさん@ピンキー
08/01/23 02:05:18
>>540
女か?

ついでにフロントにきけばええやん。

542:名無しさん@ピンキー
08/01/23 02:58:17
>540
ホテルによる

543:名無しさん@ピンキー
08/01/23 10:17:20
1時間利用ってのは多分ショートコースだろうから
ショートコースが適用されない時間帯だった可能性もある。

初めて利用するホテルの場合、案内板を見て「何時までは滞在可能だな」と見当付けて入るけど
こればかりは人それぞれですね。

544:名無しさん@ピンキー
08/01/24 00:21:47
>>540
>部屋のパネルを見てると1つライトが消えてしまったのでその部屋に入ることにしました。
ここ、わからんw
自分で選んだ訳ではないのにライトが消えたのなら、その部屋には
入っちゃいけませんよw

545:名無しさん@ピンキー
08/01/24 02:52:34 XoK6extb
秋葉原・末広町周辺でいいラブホってありますか?
ラブホじゃなくてもいいですが、休憩を利用できるところがいいです。
或いは落ち着けるレンタルルームでも構いません。
ご教授をお願いします。

546:名無しさん@ピンキー
08/01/24 03:05:34
秋葉で休憩なら
メイドカフェ
ネットカフェ
だろ・・・常考

547:名無しさん@ピンキー
08/01/24 07:42:09

湯島まで行けば何件かラブホがあるよ。
秋葉原駅からだ少し距離があるけど、
末広町駅からなら歩いて5分くらいかな。

URLリンク(www.hotellinden.jp)<)
URLリンク(www.ei-hotel.jp)

など。



548:名無しさん@ピンキー
08/01/24 10:22:47
>>545
地域を特定してラブホの紹介などをして欲しい時は、
該当地域のスレへどうぞ。
ここは「ラブホ一般」について分からない事を聞くスレです。

549:名無しさん@ピンキー
08/01/24 11:44:13

じゃあ、具体的にどの地域のスレに行けって言ってるの?


550:名無しさん@ピンキー
08/01/24 13:02:35
んなもん、勝手に探せよw

>・地域限定の質問は各地域スレ又はまちBBSで聞きましょう。(>>1)
とりあえず、特定地域限定や特定ラブホ限定の話はここではスレ違い


551:名無しさん@ピンキー
08/01/24 13:45:15
>>549
秋葉原スレはないけど、湯島スレならある。
スレリンク(loveho板)

552:名無しさん@ピンキー
08/01/24 23:35:03
すいません、質問させて下さい。
自分は20歳で、今度彼女と一緒にラブホテルに行こうって話しになったんですけど、
彼女がまだ16歳の高校生なんです。。
ラブホテルで「未成年はお断り」みたいに止められたりすることってありますか?
それと、通報されたりしちゃうんですか?
詳しい人や慣れてる人に御意見を伺いたいです。

553:名無しさん@ピンキー
08/01/24 23:58:12
>>552

付け髭して変装すればばれないから大丈夫だよ。
安心して行っておいで。

554:552
08/01/25 00:11:46
>>553
つ、付け髭ですか?
女の子に付けたら逆に目立ちませんかね??

やっぱりバレたら止められてしまうんですよね…

555:名無しさん@ピンキー
08/01/25 00:11:49
>>552
制服はやめとき。

556:名無しさん@ピンキー
08/01/25 00:15:10
>>552-555
>>1
>・下記2つの質問はスレが荒れるのでスルーしましょう。
>  ※「高校生(中学生・小学生)でもラブホに入れますか?」→「入れません」
>  ※「制服でも入れますか?」→「入れません」


557:552
08/01/25 00:15:42
>>555
休日に行く予定なんで制服は大丈夫ですが、
見た目も幼いので、そこが心配です…

558:名無しさん@ピンキー
08/01/25 00:24:04
いや、「見た目だけ」じゃなくて、実際に年齢も下限以下だからw

559:名無しさん@ピンキー
08/01/25 00:24:45 hc1RuWeQ
>>557
ダメだ
あきらめろ
このスレでこれ以上の回答は得られない
なんのために>>1にテンプレが書いてあるのかわからんのか


560:552
08/01/25 00:30:13
すいませんでした…
テンプレ確認を怠ってました。。
質問に答えて下さった方、ありがとうございました。

そして改めて場違いな質問してすいませんでした
ご迷惑をおかけして申し訳ありません

561:名無しさん@ピンキー
08/01/26 01:28:47
>>560
ビジホとかの一般ホテルに行くという選択肢は無いのか?
ビジホなら一人6000円くらいで泊まれる所もあるし、シティホテルなら
デイユース利用できる所もあるんだが。

562:名無しさん@ピンキー
08/01/26 21:48:14
宿泊料金ってその体系になる時間の前に入っちゃうと、
延長料金みたいにその分加算されちゃうの?

このまえ宿泊9900円のところに入ったら、14400円とられた

563:名無しさん@ピンキー
08/01/26 23:19:57
もちろんです。
どこのホテルも、宿泊開始時間ってのが設定してあって、
表示されてる宿泊料金だけで済むのは、それ以後にチェックインした場合だけ。
その前に入ると、最低でも俗に「前延長」と呼ばれる延長料金が
加算されてきます。
ホテルによってはその制度がないところもあり、その場合は
宿泊料金以外に、休憩の基本料金などが加算される場合も。

4500円の加算、ということになると、延長30分900円×5(=2時間半)とかの
可能性が高いかとは思いますが、時間がそれと一致しないようなら、
前延長制度がなかった事も考えられます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch