うふ~ん DELETED
うふ~ん
51:名無しさん@ピンキー
07/10/21 16:18:53
ひろこでねぇじゃねぇか!
嘘つき!
52:名無しさん@ピンキー
07/10/21 17:54:22
>>48
入れたか?
53:名無しさん@ピンキー
07/10/21 18:59:51
ホテルには、入れたのですが
初めてで緊張したせいか
いざ挿入という時に萎えてしまって
女には入れませんでした・・・orz
54:名無しさん@ピンキー
07/10/21 23:53:43
彼女との距離が遠くて、いつも自分が会いに行きます。
都会なんで、ラブホはたくさんあると思うのですが、全く土地勘がなく、
いざ、OKとなったあと、どうやって探したらいいのかわかりません。
歩いて見つける自信がないです。
お酒が入るので、自分の車はだめとして、タクシーの運転手さんに
近くのラブホまで!、とかはありえないですよね・・
ある程度ラブホを地図で調べておいて、
その近くの別の目標物を言って送ってもらったりするんですかね?
調べてたホテルが満室だったら死亡ですが・・
55:名無しさん@ピンキー
07/10/22 09:00:16
>>54
たいていはホテル街っていうラブホが何件も
集まっている場所があるからその近くまで
タクシーで行ってよさそうなところには入れば
いいんじゃない
都会だったら繁華街といっしょになってたりするし
56:名無しさん@ピンキー
07/10/22 12:19:36
彼女と何処で会うか分からないけど、>>9にある検索サイト等で予めホテルの多そうな場所を頭に入く。
タクシーではその近くの住所を言えば? 新宿なら歌舞伎町2丁目、渋谷なら円山町って。
そこからは徒歩で探しましょう。渋谷、新宿、池袋なら駅から徒歩圏にイッパイありますよ。
なお、タクシーでホテルまでってのはアリだと思うけど、彼女が嫌がるかも知れませんね。
57:名無しさん@ピンキー
07/10/23 18:47:35
静岡県沼津のホテルで、ガレージ式かと思ったら
駐車場の扉から中に入ると廊下になっていて、普通にエレベーターとか使ってさらに廊下を歩いて
部屋に入るというホテルだったんですけど、これは完全なガレージ式じゃないですよね?
それとも実際はこの形式が殆どなんですか?たしかア○ネ系のホテルだったと思います
58:名無しさん@ピンキー
07/10/23 22:01:20
「ガレージ式」と言うのは、「ワンルームワンガレージ」
(「ワンガレージワンルーム」という逆の言い方もあるけど)の事だから、
エレベーターや廊下を共用するものは、その仲間には入らない。
「完全なガレージ式じゃないですよね?」どころか、そこはガレージ式の
範疇にすら入らないんじゃないかと思われる。
ただ、部屋の選択のシステムなどをもう少し詳しく書いてくれないと、
何とも答えられない。
もし、駐車位置によって部屋を選択するような形式になっていながら、
中は共用EV・共用廊下の作りになっていたら、それは全国的にも
少数派か稀有な例に属する気がする。駐車場の扉が1台に1個所あるのに
中は共用廊下、とかだったら、確かに珍しい例になるとは思うが。
59:名無しさん@ピンキー
07/10/24 12:41:12
ワンガレージ式でガレージに部屋の番号記載
ガレージ奥のドアを開けると共用廊下があってその廊下を横切った正面にドア(部屋)がある
(札幌にある某ラブホ)
60:名無しさん@ピンキー
07/10/24 19:36:07
その場合は多分、従業員用が本来の目的なんじゃね? 寒冷地だし。
おれ、北海道や東北のワンガレなんて使った事ないけど、
スタッフがいちいち表を回って行くんじゃ、
業務にもいろいろ支障が出たりするだろうと想像は付く。
どっちにしろ、>>57みたいに、共用廊下を歩くとかエレベーターに乗るとか
しないとまったく部屋にたどり着けない例とは違うよな。
>>59は何の疑問もなく「ワンガレ」だと思う。
61:名無しさん@ピンキー
07/10/24 21:13:59
>>58>>60
そこまで熱く語らなくてもw
62:57
07/10/24 22:27:39
>>58
部屋の選択は、おそらく一般的なワンガレ式と同じかと
車で入って、各駐車場に部屋の号室や満、空、準備中
などといった表示と部屋の装備の表示がありました
っていうか、今公式見てみたんですけど、たぶんココ
ビル式ワンガレージって言うんですね
URLリンク(www.aineworld.co.jp)
63:名無しさん@ピンキー
07/10/25 04:17:41
>>57みたいな造りのホテル、愛知県の弥富にもあるわ。
部屋かと思って扉あけたら廊下で「ええー?」って気分だった。
しかもエレベーターは無く階段だけ。
ワンガレージの駐車場の意味が全く無いw
64:名無しさん@ピンキー
07/10/25 09:28:04 hFcCZElk
質問です。自分で入浴剤を持ち込んで泡風呂にしたいのですが、そんなことしたら怒られますか?
65:名無しさん@ピンキー
07/10/25 11:30:16
ホテルに置いてある泡風呂入浴剤じゃダメなの?
66:名無しさん@ピンキー
07/10/25 12:16:33 hFcCZElk
ラッシュの色、形の可愛い入浴剤を彼氏と選んで、それを使って遊びながらお風呂入りたいんです…。2人で買い物して、一緒に使って…に憧れます。
67:名無しさん@ピンキー
07/10/25 13:19:36
>>66
ラブホの風呂は泡の出るやつが多いから
目詰まりとかでそれが壊れないようなものなら
使ってもいいんじゃない
68:名無しさん@ピンキー
07/10/25 13:36:39 hFcCZElk
>>67
ありがとうございます!具が入ってるのは避けたほうが良さそうですねw 後、匂いが結構強いので、部屋を使用した後に掃除の方が「?!」となるかもしれませんが、そのうち消えると思ってwww
使ってみようと思います。
69:名無しさん@ピンキー
07/10/25 15:44:01 uR/wBqJB
>>68
浴槽との相性も気をつけた方がいいよ。
ものによっては浴槽を傷めたりするものもあるから。
まあ最近のは大体大丈夫だと思うけどね。
70:名無しさん@ピンキー
07/10/25 17:34:26 hFcCZElk
>>69
(((゜д゜;)))確かに成分キツそうなモノもありますよね。様子を見つつ、使ってみたいと思います。
71:名無しさん@ピンキー
07/10/27 04:25:29 5kXpCGUq
質問です。かなり初心者です。
二人同時に部屋に入り(泊まり前提で)、うち一人だけが朝まで滞在せずに
数時間で先にチェックアウトする・・・これって可能ですか?
もちろん、最後まで残った人間はきちんと支払いはするつもりですが。
それとも、チェックアウトは二人同時にしなければいけない物なのでしょうか?
田舎者なのでアドアイスをお願い致します(><)
72:名無しさん@ピンキー
07/10/27 10:54:37
>>71
何度も出る質問だよなぁ
なぁ、>>73
73:名無しさん@ピンキー
07/10/27 11:02:37
いや、さすがのおれでもアドアイスは難しいなw
マジレスすると、その辺の基準は、ホテルによってかなり違う。
最初から最後まで2人じゃないと、絶対に認めてくれない所、
最初から最後まで1人でいても何も言われない所、
「最初から最後まで1人」は認めないが、時間差での入退室は認めてくれる所。
行くホテルが決まっているなら、そこに問い合わせてもらうしかないね。
74:名無しさん@ピンキー
07/10/27 13:24:11
>最後まで残った人間はきちんと支払いはするつもりですが。
「するつもり」って何だよw
じゃ、踏み倒す可能性も否定しない、って事になるじゃねーかよw
75:名無しさん@ピンキー
07/10/27 18:08:25 L8EoV12v
フロントに電話すれば出れますよ。出れなかった事ないな。
ただし、ラブホを一人で出るのは恥ずかしい・・・。
76:名無しさん@ピンキー
07/10/27 18:16:42
>>71
>>73の通りだな。どうしても一緒に出られないなら、ビジホなどの
一般ホテルを利用するのも手だよ。
77:名無しさん@ピンキー
07/10/27 22:12:50 WJizarBw
ちんちん丸出しでホテルに入った露出狂の人います?
78:名無しさん@ピンキー
07/10/27 22:31:34
フロントで確実にブロックされる。
79:名無しさん@ピンキー
07/10/28 01:27:00 W2vnln/1
入室した際にフロントへ電話するのですか?
80:名無しさん@ピンキー
07/10/28 03:04:37
>>75
それはあなたが行ったホテルがたまたま可能だっただけだと思う。
自分もやろうとしてフロントに聞いたらダメだって言われた。
>>79
割引クーポン券とかを使う時とかは電話するけど、それ以外では特に
電話する必要ない所が多い。
81:名無しさん@ピンキー
07/10/28 07:26:20
>>77
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 呼んだかね?
│ へノ /
└→ ω ノ
>
82:名無しさん@ピンキー
07/10/28 08:58:10
>>80
デリヘルに利用されるホテルは1人で入れるし
片方だけでることもできる
>>73の通りホテルによるから事前に聞いた方が早い
83:名無しさん@ピンキー
07/10/28 21:23:35 fF9+RwpB
フロントの人にティンティン見せること可能?
84:名無しさん@ピンキー
07/10/28 22:28:24
見せる事はいくらでも可能。
だが、フロントでやれば、K察呼ばれてそのまま署へ連行だな。
ホテルのフロントのような場所は、屋内・店内であっても、
路上と同じような公共の場所と見なされる。
ちなみにラブホは、いろいろな事態に備えて、地元K察とは連携態勢にある事が多いから、
まあ、いたずらするなら、その覚悟でドゾー。
呼ばれたら、K察来るのって結構早いよ。
とマジレス
85:名無しさん@ピンキー
07/10/28 22:40:44
サービスタイムの終わりだったり、基本料金の時間の終わり(要するにそれ以上いると延長になる)にはカラオケみたいに電話とかきますか?
店によって違うとは思いますが一般的に。
86:名無しさん@ピンキー
07/10/28 22:48:31
>>85
来ない
87:名無しさん@ピンキー
07/10/29 00:28:00 2tHiZuH1
くるホテルもあるしこないとこもある
88:名無しさん@ピンキー
07/10/29 01:46:00
>>85
宿泊に切り替わる時間にはかけてくるホテルがたまにあるが、
基本料金の終わりみたいなタイミングでかけてくるとこは
まあ、ほとんどないと思っていい。
89:名無しさん@ピンキー
07/10/30 19:51:05
1990年代以降に立てられたデートホテル(ラブホテルの上品な名称)って、
店先などに掲げてある看板に「18歳未満の方の立ち入りをお断りします」って
いうのが書かれていないホテルもあるけれど、これは、どうしてなのですか。
昔からあるガレージ式のホテルだと、「18歳未満の方の立ち入りを
お断りします」って看板が出ているんだけれどね。
90:名無しさん@ピンキー
07/10/30 19:58:00
>>3
ラブホテルの入室方法には、
無人フロント式で、個別ガレージ→通路→フロント→エレベーター→各階の部屋
という、ガレージ→直部屋方式とフロント方式の中間的なものもあります。
この形式のホテルでは、二人での利用の場合は、フロントに置いてある内線電話で
フロントの係員に連絡する必要はありませんが、一人で利用する場合などには、
フロントにて、係員に内線電話で連絡を入れて、前金方式で利用料金を支払う必要があります。
91:名無しさん@ピンキー
07/10/30 20:49:50
>>89
ここは
>ラブホに入った事のない人や、ラブホ初心者の為の質問スレッドです。
なわけだが、オマイさんホントに初心者か?
92:名無しさん@ピンキー
07/10/31 19:01:35 tr6tuIFQ
初めまして、
ラヴホ初心者です。
質問よろしいですか?
(´・ω・`)
渋谷のラヴホで、宿泊7800円だったのですが、フロントで部屋を選ぶ時に一部屋しか空いていなかったのでその部屋に入りました。
長方形のそこまで広くもない部屋でベッドがドカンと置いてあり、すぐ横にテーブルと椅子が二脚。
磨りガラスの向こうに洗面台と脱衣所があり、お風呂は一人で足を伸ばして入る分にはいい広さ、ジェットバス機能は有るものの、おかしい位置にありましたww
入浴剤無し、洗顔ソープ無し、乳液無し(全身洗浄ソープと化粧水は有)、テレビは薄型大画面で問題ありませんでしたが、その横になぜか電子レンジww
…7800円でこの部屋は妥当なのか、もっと良店があるのか……w
教えて下さい、先輩方ww
あ、フロントのおばちゃんがサービスでジュースをくれましたw(・∀・)
93:名無しさん@ピンキー
07/11/01 00:54:17
ホテルの立地条件による
都会と地方じゃ土地の価値が違うでしょ
94:名無しさん@ピンキー
07/11/01 08:21:58
この書き込みだけではわからないけど
渋谷でその値段なら妥当だと思うよ。
良店と言っても、人によって求めるものが違うから
もっと良店があるかと聞かれても困るけどね。
あと、電子レンジは普通にあるぞ。
95:名無しさん@ピンキー
07/11/01 08:42:11
>>94
置いてある場所がヘンだって言いたいんじゃね?
薄型大画面TVのすぐ横に電子レンジは確かにちょっと不思議な気がするwww
96:名無しさん@ピンキー
07/11/01 10:43:11 5DTXg9GH
当たり前な事ですが、料金は現金可ですよね?
高級なとこだとカードのみ。みたいなイメージが
97:名無しさん@ピンキー
07/11/01 10:58:35
>>96
けっこういろいろなラブホ行ったけど、現金不可の店舗はお目にかかったことがない
98:名無しさん@ピンキー
07/11/01 11:11:21 7ccd3QK1
夕方から入った場合宿泊料金になりますか?
都内なんですが!
アドバイス宜しくお願いします。
99:名無しさん@ピンキー
07/11/01 11:19:00
>>98
ならない
100:名無しさん@ピンキー
07/11/01 11:30:57 7ccd3QK1
レスどうも。
何時から宿泊料金になりますか?
101:名無しさん@ピンキー
07/11/01 11:34:59
>>100
ホテルによってバラバラ
102:名無しさん@ピンキー
07/11/01 12:11:50 7ccd3QK1
大体でいいんで教えてください!
103:名無しさん@ピンキー
07/11/01 12:36:21
質問の意図が読みにくいから答えにくいんだよ。
>>98や>>100の質問文では、
「何時に入れば宿泊料金だけで泊まれるのか?」とも受け取れるし、
「何時までいたら休憩だけのつもりでも宿泊料金を取られるのか?」とも
読めてしまう。で、ラブホの大部分は、このふたつの時間が違うんだわ、複雑だけど。
さて、あなたの意図はどっちなんだろう?
一般的に言うと、ラブホには「宿泊開始時間」というものと
「休憩営業の終了時間」とでも言うべき時間と、ふたつの基準がある。
宿泊開始時間を過ぎて入室すると、宿泊料金だけで朝までいられる。
この時間は、早いとこで午後8時、遅いとこで11時、って感じだと思う。
平均は9~10時と思っておけばいい。
休憩の終了時間を過ぎて在室していると、普通のホテルでは
強制的に宿泊料金への切り替えになる。たとえその後1時間で退室しようと、
そこまでの休憩料金に宿泊料金が加算されて請求される。
この時間は、11時から、遅いと午前2時ごろまでの間。
多いのは11時から12時だと思う。
ただし、まれに24時間いつでも休憩での利用が出来るホテルもある。
これでいいかや? ただし、上記はあくまで一般的な範囲なので、
例外のホテルに当たったとしても責任取らねーよw
104:名無しさん@ピンキー
07/11/01 12:41:51
>>102
夜
105:名無しさん@ピンキー
07/11/01 13:02:06 M2RSQkMB
>>92です。
皆様、アドバイスありがとうございました、
(о・ω・о)
106:名無しさん@ピンキー
07/11/01 13:11:14 7ccd3QK1
すいません。
質問が曖昧でした!
休憩時間は大体何時頃までですか?
107:名無しさん@ピンキー
07/11/01 13:49:12
>>106
オマイ、せっかく書いてくれたんだから>>103を全部読んでやれよ・・・
108:名無しさん@ピンキー
07/11/01 13:54:52
親切に答えるだけ無駄だって
109:名無しさん@ピンキー
07/11/01 15:44:43 7ccd3QK1
ぢゃー夕方に入ればオッケーって事?
110:名無しさん@ピンキー
07/11/01 15:57:52 lFppZuDy
>>109
君おもしろいな。
111:名無しさん@ピンキー
07/11/01 16:18:08
いかにも携帯依存/メール中毒のねーちゃんって感じだな
112:名無しさん@ピンキー
07/11/01 16:52:14
>>109
日本語読めないのか?
それとも、メモリ不足で、3行以上は処理出来ないとか?w
113:名無しさん@ピンキー
07/11/02 15:17:02
>109
おまえ、人の話うわのそらで聞くタイプだろ?
114:名無しさん@ピンキー
07/11/02 18:57:21
つるの剛士みたいな、相手の言う事をよく聞かない早とちり屋の日常会話って
>>98-109みたいな展開になるんじゃないか?と想像した。
115:名無しさん@ピンキー
07/11/02 20:23:47 9XXbs7BG
ラブホ初心者で今度彼女とラブホに行くことになりました。
ラブホってチェックインの時、身分証明書の提示とか実名で個人情報を記入したりするのですか??
両親に内緒なのでもしそうなら偽名を使いたいのですがダメなのですか??
そして一番心配なのは彼女は俺と同い年の19歳なのですが童顔で中学生か高校生ぐらいにみえるのでホテルの従業員にあやしまれて調べられないかが心配です。。
恥をかきたくないので、ラブホ経験者のいいアドバイスを聞かせてもらえないでしょうか!お願いします。
116:名無しさん@ピンキー
07/11/02 21:55:22
>19歳なのですが
少 年 よ 、 後 一 年 待 て 。
117:名無しさん@ピンキー
07/11/02 23:38:25
>>115
ごく普通のラブホで、宿帳wに記帳することはない。
彼女が、童顔だろうがなんだろうが、19歳なら調べられてもかまわないでそ。
調べられたら、むしろ、しっかりしたホテルだと思えばいい。
身分証明書(学生証とか免許証)を見せて堂々と入れば?
親に内緒とか、調べられたら困るなら、行かなければよろし。
118:名無しさん@ピンキー
07/11/02 23:47:25
>>115
心配なら行くな
最終的にはこの回答に落ち着くと思う
119:名無しさん@ピンキー
07/11/03 00:49:45
>>115
以前に前スレか別のスレでほぼ同じ質問をみたな…。
120:名無しさん@ピンキー
07/11/03 03:48:25
実際びくびくしながら
未成年連れて行こうと思ってるんだろ?
ばれれば通報→補導または書類送検だよ
結論
大人になるまでがまんしろ
121:名無しさん@ピンキー
07/11/03 20:26:50
>>120
19歳なら補導や書類送検は無いんじゃないか?
県によっては条例でヤバいのかもしらんが
122:名無しさん@ピンキー
07/11/05 03:23:20
>>116
ギャンブルは確か20歳からだけど、ラブホは高校生除いた18歳以上ならOKっしょ。
123:名無しさん@ピンキー
07/11/05 12:00:25
だよな。>>116は何と勘違いしたんだろうか?
ってか、日常ラブホに行ってたら、入口にある昔のバーみたいな
「18歳未満の方の入店を…」って掲示が目に入ってるだろうに。
それとも、旅館業法ホテルしか使った事ない奴なのか。
それとギャンブルについては、20歳以上でも学生はダメです。
124:名無しさん@ピンキー
07/11/05 12:36:25
条例によって違うかも知れませんね(確証ないけど)
風俗で働ける年齢も多くの県では20歳以上だが、北海道ともう1つ
(東京だったかな?)に限っては条例で18歳以上から許されている。
125:名無しさん@ピンキー
07/11/05 19:34:41 kMX5qptW
質問なんですが、23時にホテルに入って休憩3時間にした場合は、
どのラブホテルでも、宿泊料金になってしまうのでしょうか?
126:名無しさん@ピンキー
07/11/05 20:09:16
>>125
ホテルによるよ。○時を過ぎたら自動宿泊扱い、
24時間フリー、深夜休憩サービス…等々いろいろ。
127:名無しさん@ピンキー
07/11/05 20:12:33
>>126
m(__)mです
128:名無しさん@ピンキー
07/11/05 21:39:31
>>123
>それとギャンブルについては、20歳以上でも学生はダメです。
んなこたぁない
年齢制限のみ
129:名無しさん@ピンキー
07/11/05 22:22:42
競馬はダメなんじゃなかったっけ?
130:名無しさん@ピンキー
07/11/05 22:26:25
競馬や競艇等の公営ギャンブルは
20歳でも学生はだめですね
131:名無しさん@ピンキー
07/11/05 23:22:12
ググってみたが、競馬については平成17年に
学生規定がなくなったのだそうだ。
他の公営も徐々に無くしていく方向だとか。
132:名無しさん@ピンキー
07/11/06 00:10:25 EowVDQ6Z
クリスマスに行く場合ってもうそろそろ予約しとかないとヤバイかな?
133:名無しさん@ピンキー
07/11/06 00:14:50
>>132
予約のできるホテルなら、予約開始日が設定されてると思う。
HPなどで確認してみては?
134:名無しさん@ピンキー
07/11/06 01:58:13 EowVDQ6Z
>>133
んー、ちょっと都合まだ分からなくて24・25のどっちになるか分からないんだよね。
二日連続で予約とかも大丈夫なん?
135:名無しさん@ピンキー
07/11/06 03:44:07 sbrBIij9
予約してキャンセルした場合、やっぱキャンセル料とか取られるのかなぁ?
136:128
07/11/06 04:35:26
>>130
なにを根拠にそんなことを・・・
>>131
競馬だけじゃない
競艇、競輪、オートレースも年齢制限のみ
137:名無しさん@ピンキー
07/11/06 08:45:26
>>135
キャンセル料もホテルによる
当日宿泊しなかったときってとこもあるし
前日とか1週間くらい前ってとこもある
おそらく夕食がでるとかに関係してると
思うけどラブホみたいな素泊まりは
前日でも取られないんじゃない
138:名無しさん@ピンキー
07/11/06 11:46:37
>>136
これか。(wikiより)
>なお、かつては投票券を学生・生徒が購入や譲り受けができない規定があったが、
>競馬法が2005年1月1日に、次いでモーターボート競走法が2007年4月1日に、
>最後に自転車競技法および小型自動車競走法が2007年6月13日に
>それぞれ改正公布され、年齢制限のみになった。
競馬は3年近く前だが、他は全部半年か数ヶ月前じゃないか。
元々制限がなかったような書き方をするなよ、混乱するから。
おれも含め、従来の規制の知識のままの人間が多い状況なんだから、
ひとこと「今年変わったよ」と言うのが親切だと思うよ。
139:名無しさん@ピンキー
07/11/06 12:42:48
>>135
現実的に考えて、キャンセル料が発生しても請求のしようがないですね。
140:名無しさん@ピンキー
07/11/06 14:15:50 vZjrtPeM
ラブホは1日に370万人が利用(画像掲示版・明和水産より)
URLリンク(bbs0.meiwasuisan.com)
情報源・フジテレビ『ヘンタイ』 2006 12/04(月) 深01:08~深01:59
141:名無しさん@ピンキー
07/11/06 14:20:17
>>138
親切ってw
あんたここには向いてないよ
親切に教えて欲しかったらおしえてgooでも読んでるんだな
142:名無しさん@ピンキー
07/11/06 15:02:10
>>139
ホテルを予約するとき名前と連絡先を
伝えるから請求されるんじゃない
143:名無しさん@ピンキー
07/11/06 17:26:08
>>141
そういう意味じゃないだろ。
ここは元々質問スレだから、知識として正しい事でも
伝える方法が問われる。
これはたまたまラブホ以外の、いわば余談だが、本質としてはいっしょ。
ひとこと「今年改正された」とわずか7文字追加すれば
あとは各自が調べるだろうが、ある・ないの次元で語っていれば、
改正された事にも気付かない人には伝わらない。
知識を持ってる側がない側を突き放すのであれば、質問スレは
知識のある人間の自己満足の場にしかならない。
おれが言ってる「親切」は、おれに親切にしろ、という意味じゃない。
あと7文字追加するだけで全然違う展開になる、というような、
「知識の伝達方法」についての親切さ・丁寧さだよ。
144:名無しさん@ピンキー
07/11/06 18:40:04
>>143
スレチな話題いつまでも引っ張ってんじゃねぇよウゼェ
145:名無しさん@ピンキー
07/11/06 19:14:08
正論に太刀打ちできなくてキレるのはもっとウゼェけどな。
はい、終わり終わり。
146:名無しさん@ピンキー
07/11/06 19:43:46
>>142
仮に本名と本当の電話番号を伝えてあっても、住所調べ上げて取り立てに来るでしょうか?
予約の時間が過ぎたら、さっさと別の客に流した方が現実的です。
147:名無しさん@ピンキー
07/11/06 22:26:41 Rf0oozC2
>>143
ここは元々質問スレだから、誰もあなたのスレ違いな長文は読みたくないと思います。
「掲示板を利用する方法」についての親切さというのも考えたほうが良いと思いますよ。
148:名無しさん@ピンキー
07/11/06 22:46:32 plMK2Lcv
>>135
自分の知ってる所は、事前に予約金を徴収してるよ。
予約金はホテルの口座に振り込むか、予約自体をホテルを利用した時にして
お金もその場で払うかのどちらか。
結局ここで聞くよりホテルに直接問い合わせた方が早い。
149:名無しさん@ピンキー
07/11/06 22:57:42
>>147
そうだね、その通り。
128氏が>>136の段階で、もう改正されたよん、と書けば
誰も読みたくはないようなスレ違いな話題を
ここまで引っ張る必要はなかったんだよね。
150:名無しさん@ピンキー
07/11/06 23:21:05
もうそこらでいいだろう
この先このネタで議論されるのは
長文以上に御免だ
151:名無しさん@ピンキー
07/11/07 00:35:30 lyhgH1iZ
んじゃ質問、初めてラブホいくときになんか気をつけることってあるかな。
それとローションとかって置いてるの?
152:名無しさん@ピンキー
07/11/07 06:48:50
僕の悪行はみんな他人のせい♪
僕は悪くない~♪
153:名無しさん@ピンキー
07/11/07 07:32:31
>>152
もうやめれ
さすがにここまでくれば>>143が粘着キチガイだってことは誰の目にも明らかなんだから
これ以上ヤツに係わると、自分も同列のキチガイだと思われるぞ
>>150の言ってることは正しい
終了して、本来の質問回答スレに戻るべし
>>151
特に気をつけることはない
っていうか、何が心配か具体的に書いた方がみんな答えやすいと思う
ローションは、無料サービスのホテルもある
ただし、1回分くらいの小さなパックやミニボトルだったりするので
全身ぬるぬるべとべとのローションプレイがしたいならボトルで買って持ち込んだほうがいい
室内自販機でローションのボトルを売ってるラブホは結構多いけど
入ったホテルで売ってなければそれまでだからな
154:名無しさん@ピンキー
07/11/07 12:39:29
>>151
今までで戸惑ったこと。
室内自動精算機のホテルで、釣りの出ない精算機だったこと。
もちろんフロントに言えば両替してくれるんだけど、面倒だし。
それ以来、初めてのホテルには千円札を持って行くようにしている。
155:名無しさん@ピンキー
07/11/07 23:02:43 R2ZZ3zNu
>>153
俺も相手も初めてだからキツキツなんだよね。
一回家でやったけど、相手が痛がって結局先っぽだけで終わってしまった。
だからローションとかあると淹れやすいのかなぁとか
156:名無しさん@ピンキー
07/11/08 01:15:17
そもそもラブホ行くのに
疑問なんてねぇだろ?
っていうと身も蓋もないんだけどね・・・
こんなスレができる前から利用してた人たちは
それなりに乗り切ってきたと思うし
そんなわけでおれは
>136は知ったかクンと思います
157:名無しさん@ピンキー
07/11/08 06:45:40
>>155
そうか、じゃあ大量には必要ないね
でもそれなら確かにローションあったほうがスムーズだと思う
大きめの薬局とかでも売ってるから、買っといた方がいいんじゃないかな
行きたいラブホがもう決まってるなら、電話して部屋にローション置いてるかどうか聞いてもいいけどね
>>156
身も蓋も無いのがわかってて書き込むアホがいる・・・・・
質問でも回答でもない完璧にスレ違いの内容だし、わかってんなら黙ってりゃいいのに
158:名無しさん@ピンキー
07/11/08 18:01:01
そう言う目的なら、ローションよりもゼリーの方が良いんでないの?
いざって時には、ツバって手もありますw
彼女が痛がるのには変わりないと思うが…
159:名無しさん@ピンキー
07/11/08 23:31:00 wDINg75+
サービスタイムと休憩の違いってなんですか?
160:名無しさん@ピンキー
07/11/09 00:28:38
>>158
ツバはちょっとやだw
>>156
休憩はかっちり時間が決まってるが、
サービスタイムは、>>4-5
161:名無しさん@ピンキー
07/11/09 00:45:14
>>159
「休憩」というのは、「宿泊」に対しての概念で、
朝~夜の間の時間貸し営業全体を言う。
「サービスタイム」というのは、その「休憩」の中の一つの形態。
数時間から、長いと十数時間を単位に、休憩の基本料金よりは
割安の価格を設定したもの。
食堂にたとえると、休憩が基本の単品メニューなら、
サービスタイムは定食やセットとでも言うか。
162:名無しさん@ピンキー
07/11/09 01:18:22
しかしこれまた地域によって
フリータイムやノータイムサービス等
混同を招く諸悪の根源なシステムでもあった
あと6:00~19:00中の6hとかね・・・
163:名無しさん@ピンキー
07/11/09 04:21:43 Fy/xv6+L
駐車場とか付いてるホテルに、バイクで行っても問題ないんでしょうか?
164:名無しさん@ピンキー
07/11/09 04:38:27
>>163
ない
ときどき駐車場にバイク停まってるの見るよ
165:名無しさん@ピンキー
07/11/09 10:52:01
>>163
バイクどころか、自転車でも徒歩でも無問題だよ。
入り方には注意が必要な場合もあるけど。
166:名無しさん@ピンキー
07/11/11 04:11:00
ラブホテルは昼から8時くらいまで、サービスタイムで3000円くらいで休憩できるって聞いたんですけど
ほんとにそんな安いところあるんですか??北海道の札幌に住んでるんですけど
しかもゲームも借りれるとか聞いてすっごくあこがれてるんですけど
167:名無しさん@ピンキー
07/11/11 05:59:31 5YJJcWXz
あの・・・彼女が18歳の高校生の場合はラブホって大丈夫でしょうか。
何回か行ったことあるけど、よく考えたら万が一捕まったら
おれ人生終わりやなおもって
168:名無しさん@ピンキー
07/11/11 06:01:41 5YJJcWXz
>>166さん
山と郊外とかなら、ぜんぜんいっぱいあるよ、平日昼間なら1000円とかのとこもあって、
サービスは普通とあまり変わらなく、かなりお得ですよ
169:名無しさん@ピンキー
07/11/11 07:18:05
>>167
>>1を読め
>>168
札幌にそんなホテルがあるならぜひホテル名を教えて欲しい
170:名無しさん@ピンキー
07/11/11 14:28:21
質問です
ガレージタイプのホテルに徒歩で行った場合、人と対面することはありますか?
171:名無しさん@ピンキー
07/11/11 14:46:43
>>170
外から見るとワンガレージタイプに見えても実はフロント経由とか、
ガレージのドアを開けるとまず廊下があってその正面に部屋のドアがある
と言うホテルもたまーにあるから油断ならない
結局はホテル次第なんで、そのホテルに行ったことのある友達に聞くか
電話確認が確実
172:名無しさん@ピンキー
07/11/11 14:49:33
>>171
ありがとうございました
173:名無しさん@ピンキー
07/11/11 18:16:09
>>166
12:00~23:00、2,980円とかススキノにある
詳しくは札幌のラブホスレで聞け
174:名無しさん@ピンキー
07/11/12 02:37:01
>>168さん、や、山はちょっと・・・すいません、札幌って広いっすよねw
>>173さん、まじですか!!!!すばらしすぎるっす!!!!!ありがとうございます1!!!!!!
175:名無しさん@ピンキー
07/11/12 02:40:25
都内で自動精算機でいいホテル教えてください。
漠然としていて難しいとは思いますがお願いしますm(_ _)m
176:名無しさん@ピンキー
07/11/12 03:28:34
>>175恥ずかしいの?
177:名無しさん@ピンキー
07/11/12 13:20:57
はい。初めてなもので・・・
178:名無しさん@ピンキー
07/11/12 14:48:34
>>177そか。
都内って言っても広いし俺は決められねーから、
>>9見て君が調べた方が早い
179:名無しさん@ピンキー
07/11/13 00:54:04
>>175
東京なら地域スレがけっこうあるから、まずはそこをよく読んで、
初めてだけど、予算はこのぐらいでというようなことを書いて質問しる。
180:名無しさん@ピンキー
07/11/15 22:38:41 60aV9JAL
宿泊すると外出ってできるんですか?
181:名無しさん@ピンキー
07/11/15 22:45:35
出来るし、また出来ないとも言える。
182:名無しさん@ピンキー
07/11/15 23:18:29
>>180
ホテルによる。
宿泊先払い制のホテルだと、外出出来る確率は高い。
後払いのとこでも、外出時にいったん精算すれば出してくれるところはある。
この辺の対応はシステムによりまちまちだ。
183:名無しさん@ピンキー
07/11/15 23:18:40 60aV9JAL
>>181
というと?
184:名無しさん@ピンキー
07/11/16 02:12:44
>183
ホテルによる
185:名無しさん@ピンキー
07/11/16 22:11:00 nS3rD2lN
ラブホには大抵駐車場がありますが、これって別で駐車料金取られたりするんですか?
186:名無しさん@ピンキー
07/11/16 22:19:23
>>185
取られるラブホに遭遇したことは1度もない
ビジホ・シティホならあるけどな
187:名無しさん@ピンキー
07/11/17 00:05:50 L5xVq4WN
▽ ご休憩料金
平日(月~金曜日) <1時間> 3,900~5,500円
土・日・祝 <1時間>
4,290~6,050円
いずれもご利用時間帯はAM6:00~AM0:00となります。
URLリンク(www.piero.co.jp)
一時間でこんなにするんですか?
188:名無しさん@ピンキー
07/11/17 00:53:12
うん、1時間でそんなにするw
けど、その下の「サービスタイム」の欄も見よ。
「基本料金」が、本当に利用者多数の料金の基本になっているわけではない。
その店で言うと、1時間の料金と同額か、1000円プラス程度の価格で、
平日なら3~6時間いられるという事がわかる筈。
189:名無しさん@ピンキー
07/11/17 13:51:36
どうも、ラブホテル初心者です。
1990年代以降に立てられたデートホテル(ラブホテルの上品な名称)って、
店先などに掲げてある看板に「18歳未満の方の立ち入りをお断りします」って
いうのが書かれていないホテルもあるらしいけれど、これは、どうしてなのですか。
昔からあるガレージ式のホテルだと、「18歳未満の方の立ち入りをお断りします」って
看板が出ているっていうことらしいんだけれどね。
190:名無しさん@ピンキー
07/11/17 13:59:56
>>189
>>89をコピペしてどうしたいんだ?
釣りか?
191:名無しさん@ピンキー
07/11/17 14:15:33
>>190
お主は、2愚鼠(にぐそ)だな。
192:名無しさん@ピンキー
07/11/17 15:54:50 cXmP69na
ラブホって土曜混みます?
193:名無しさん@ピンキー
07/11/17 16:15:43
>>189
いい加減、マルチはやめれ。
いつまで同じ質問引っ張ってるんだ?
スレリンク(loveho板:237番)
ちなみに、そこのスレではこんな回答が付いてた。
これじゃ納得出来ないのか?
スレリンク(loveho板:240番)
194:185
07/11/17 23:53:19
>>186
遅れましたが㌧クス。
195:名無しさん@ピンキー
07/11/18 13:49:19 IAYnrZ9l
エッチする前のシャワーで普通は頭も洗いますか?
196:名無しさん@ピンキー
07/11/18 14:06:35
>>195
釣りだろうがテンプレ>>8を読めとマジレス
197:名無しさん@ピンキー
07/11/18 14:09:57
久しぶりにテンプレDQN質問キター!
・・・って釣られてみる
198:名無しさん@ピンキー
07/11/18 17:28:43 JbZDvNi5
>>195禿洗え
199:名無しさん@ピンキー
07/11/18 22:01:47
>195
まずはオマエの馬鹿な部分をすべて洗い流すんだ!
そんなおつむではラブホやセックルはまだ無理
200:名無しさん@ピンキー
07/11/18 22:40:20
>>195
えっちする前のシャワー?
そんな時にシャワーなんかしないに決まってんだろ?
えっち前には、愛の証に相手にウンコを塗りたくってもらえ。
もち、ブラシに付けて、歯磨きもきっちりねw
って回答されたら、その通りにするの?
201:名無しさん@ピンキー
07/11/18 22:41:50
>195キ・キ・キ・キタ━(゚∀゚)━!!!!
202:名無しさん@ピンキー
07/11/19 12:43:42
おまいらどんだけ腹ペコなのよ
釣られすぎだ
203:名無しさん@ピンキー
07/11/19 15:33:50
だって質問がないんだもん。
204:名無しさん@ピンキー
07/11/19 15:58:42
シーズンとかで近場の数件のラブホが満員の時って待てるんですか?
無人だったら次いつ空くかなんてわからないし・・・。
205:名無しさん@ピンキー
07/11/19 16:05:50
>>204
普通は、ワンガレージ式以外ならウェイティングブースがある
フロントに一声かけて待つことになるな(無人フロントでも奥には必ず従業員が居る)
ホテルによってはドリンクサービスがあったりする
206:名無しさん@ピンキー
07/11/19 19:49:31
>>204
週末なんかはロビーのようなところで、数組のカップルが平気で待ってますよ。
207:名無しさん@ピンキー
07/11/19 20:18:56
>>204
ワンガレ式も、正規の駐車スペース以外に「カポーが2台で来てた場合」に備えて
余裕のスペースをとってる場合があって、今は満室だが空くかもしれない、という時には
そっちに案内して待機…という事がある。
なので、満室だからとそのまま引き返さず、とりあえずフロントに
ひと声かける事は必要だ。
208:名無しさん@ピンキー
07/11/19 21:22:21
>>205-207
さんくす。
フロントにはやっぱ「空きますか?」って聞くのかな。
なんか・・・嫌だけど、場所が場所だし気にすることはないかw
209:名無しさん@ピンキー
07/11/20 00:46:41
土曜日のフリータイムで朝の8時くらいから入れるホテルってありますか?
210:名無しさん@ピンキー
07/11/20 03:14:46
>>208
フロントに直接じゃなくても、ホテルに電話すれば教えてくれる。
が、休憩を延長するかもしれないし、清掃に時間がかかる場合もある。
確実性を狙うなら、ラブホにこだわらず、予約できるホテルがオヌヌメ。
>>209
地域スレで聞け。
おまいがどこに住んでいるかもわからないのに、
答えられると思うか?
211:名無しさん@ピンキー
07/11/20 12:07:18
>>208
「空きますか?」が直接的すぎて気が引けるなら
「準備中の部屋とかないですか?」と聞いてみるのも手だよ。
あれば即「あと○分程度でご案内できます」と答えてくれるはず。
212:名無しさん@ピンキー
07/11/21 22:58:12
>>209
マジレスすると
全国各地にラブホテルはあるけど
土曜日の8時に入れるなんて
そんなホテルは絶対無いよ、無理です
213:名無しさん@ピンキー
07/11/21 23:27:26
>>212
すごいな
全国各地の全てのラブホの空室状況を知ってるのか
214:名無しさん@ピンキー
07/11/22 03:37:00
ちょww
>213 おマイさんが釣られてはだめじゃないか!
215:名無しさん@ピンキー
07/11/22 09:56:37
>>209
うちの地域は6時から16時までとか
3時から11時までフリータイムというのがある
自分で検索した方が早いんじゃね
216:名無しさん@ピンキー
07/11/22 11:25:12
ウチの近所には365日24時間フリータイムありのところがあるが
217:名無しさん@ピンキー
07/11/22 11:43:49
うへ~ それは良心的というか、ある意味「投げやり」な商売だな~w
つーか、「24時間フリータイム」って、どういう形態なんだろう?
普通は宿泊が始まる前後には終了するけど、そういう形態だと
どこで区切るの? INから○時間、とかで切るのかな?
218:名無しさん@ピンキー
07/11/22 16:42:45
平日に限り、宿泊料金で24時間滞在可能ってホテルなら知っている。
サービスタイムは休憩料金で12時間だったかな?
>>209
うちの近所のホテルは、だいたい入れますよ。
219:名無しさん@ピンキー
07/11/22 20:33:30
なんか>209が
釣り勝利宣言したほうがよさげになってきた
流れだな・・・
220:名無しさん@ピンキー
07/11/22 21:32:09
今度初めてラブホに行くんですが、ゴムってフロントに電話すれば追加で貰えるんですか?一個や二個じゃ絶対足りないもので…
221:名無しさん@ピンキー
07/11/22 21:38:51
>>220
もらえるホテルが多いと思うが、有料のホテルもある
そんなに沢山使うなら、行く前に薬局で買って行った方がいいぞ
その方がいろんな意味で安心だろうし
222:名無しさん@ピンキー
07/11/22 21:41:29
>>221
アドバイスどうもです。行く前に買っておきます
223:名無しさん@ピンキー
07/11/22 22:19:35
>>222
買うんかいw
224:名無しさん@ピンキー
07/11/23 00:11:56
むしろ
>一個や二個じゃ絶対足りない
ウラヤマシス……
225:名無しさん@ピンキー
07/11/23 01:36:10 2t60KWGv
質問させてください。
ホテルの宿泊時間が夜10~朝10時までとなっている場合
例え夜10時から3時間しかいなくても宿泊あつかいになってしまうのでしょうか?
226:名無しさん@ピンキー
07/11/23 02:01:28
>225
ホテルによる
227:名無しさん@ピンキー
07/11/23 02:16:33
たぶんなるね
228:名無しさん@ピンキー
07/11/23 03:33:01
>>225
ラブホの「宿泊時間」には、大きく言うと2種類あって、
「宿泊扱いの開始時間」と、「休憩で入館した客を宿泊へ強制的に変更する時間」とがある。
(一般にはこの2つが違う所の方が多いと思うが、同じ所もある。)
あなたのいう「宿泊時間が夜10時~」っていうのは、書き方から見ると
このうちの「宿泊開始時間」の方に当たる。
この時間を超えて在室していても、次に説明するボーダーの時間を超えない限り、
休憩料金で出てこられるホテルはたくさんある。
こっから先は>>226の言うようにホテルによるのだが、
だいたい23時~午前1時ぐらいの間に、「在室者を強制的に宿泊とみなす」
というボーダーのラインが引いてある。この時間をまたぐと、たとえその後
30分で出て来ても、それまでの休憩料金に宿泊の料金が追加されて(または
宿泊+前延長で計算されて)請求される。
午後10時から3時間というと、午前1時。宿泊への切り替えが午前2時とか、
24時間休憩可能とかいう一部の例外を除くと、まず間違いなく
宿泊扱いにされて請求されると思う。
>>227が言う「たぶんなる」というのはそういう意味。
229:名無しさん@ピンキー
07/11/24 11:07:49 2FpL6avO
東京都内で日焼けマシンのあるホテルって どこの駅のホテルにありますか?
230:名無しさん@ピンキー
07/11/24 11:33:16
>>229
地域の話題は地域スレで聞いてみて下さい。
まあ、東京はスレが細分化されてるので、どの駅という狙いも
定まってないような場合には、面倒だとは思うけど。
231:名無しさん@ピンキー
07/11/24 14:44:55
>>229
東村山のジュピター。
都下でも良かったですか?w
232:名無しさん@ピンキー
07/11/24 15:13:35 QOQlnvmx
>>195じゃないけど、Sex前の風呂で髪洗うの?
233:名無しさん@ピンキー
07/11/24 16:49:20
どっちでも好きにしろ。
234:名無しさん@ピンキー
07/11/24 19:04:08
>>232
まずテンプレ読め
話はそれからだ
235:名無しさん@ピンキー
07/11/24 23:45:00
>>232
お前と俺がSexするわけじゃないからな
たぶんお前がSexする相手に聞けば明確な答えを教えてくれると思うよ
236:名無しさん@ピンキー
07/11/25 00:19:54
>>232
指の股まで洗っていないと、「汚い」と言って怒る奴もいる。
ちょっとでも洗おうものなら、「なんで洗ったんだっ!?」と怒る奴もいる。
人生いろいろ。セクースもいろエロ。
237:名無しさん@ピンキー
07/11/25 04:43:20 Xk2Xs5Y7
>>232俺はセックル前にヅラを取る。
238:名無しさん@ピンキー
07/11/25 15:08:54
彼女が25歳で自分が20歳なんですけど
自分の身長が低いせいもあってか中高生にしか見えないらしいんです。
この場合やっぱり止められますかね?
彼女はどっからどうみても20歳ぐらいってわかるんですけど…
239:名無しさん@ピンキー
07/11/25 16:33:35
>>238
学校の制服っぽい服装でもない限り、多分止められないと思うけど・・・
ホントに20歳なら、止められてもいーじゃん
運転免許証でも持っていけ
240:238
07/11/25 16:56:36
>>239
回答ありがとうございます。
運転免許はいつも彼女が車持ってて運転することがないので持っていないんです…
けどたぶん止められることがないなら安心しました。
ありがとうございます。
241:名無しさん@ピンキー
07/11/25 17:11:51 lZ4C03t3
>>240
多分は多分だからなぁ
念のために何かしらの身分証明書になるものを持って行った方が安全かも
つかなんでメ欄がおkなのかw
242:名無しさん@ピンキー
07/11/25 17:31:16
身分証明ですかぁ…
高校の卒業証書じゃダメですかね?
おkは適当にいれておきましたww
243:名無しさん@ピンキー
07/11/25 20:15:45
学生証でも保険証でもいいさ。
別に公的な機関で証明求められてるわけではないし。
レンタルビデオのカード作るぐらいのものがあれば十分。
244:名無しさん@ピンキー
07/11/25 20:39:27
>238
なんか、リアルくせぇなぁ・・・
245:238
07/11/25 21:30:04
>>243
わかりました。ありがとうございます。
じゃぁ学生証持っていっときます。
246:名無しさん@ピンキー
07/11/25 23:57:39
なんだ、学生証持ってんじゃんw
勤めてるけど、実家住まいで、事情により保険証もなく…みたいな
話なのかなと思って、少し心配してたんだが。
学生証あるなら何の心配も要らないよ。
店によっては、むしろ学生証で学割になるとこもあるしね。
(彼女さんも学生じゃないと割引にならない場合もあるだろうけど)
まあ、持って行ってて損はない、と。
247:名無しさん@ピンキー
07/11/26 01:56:35
そして、真に受けた>238は
ホテルで通報され
Kサツに書類送検されるのであった・・・
248:名無しさん@ピンキー
07/11/26 02:51:49
>>247
ネタにマジレスだが、238がどういう罪状で送検されるか、言ってみ?w
249:名無しさん@ピンキー
07/11/26 17:19:51 V+Un5pPl
>>232
数える程しかラブホ行った事ないけど髪洗わなかったよ。
体だけ洗ったけど。
髪セットしたのに落ちちゃうじゃん。
女も顔洗わないだろ?
250:名無しさん@ピンキー
07/11/26 19:41:00
アホにマジレスすんな。それとも、232本人か?
251:名無しさん@ピンキー
07/11/26 21:02:49
どうでも良い流れだけど俺は洗うなぁ。
特に泊まりのときは洗ってもらってた。
それよりも可愛いと思ってた彼女が初泊まりの時顔洗って(亜w背drftgyふじこlp;@:「
252:名無しさん@ピンキー
07/11/26 21:08:33 fdok+8Jw
6~18時の入ると休憩は3時間で12~18時がサービスタイムだと、どんな仕組みになってるんですか?
12時に入ると絶対18時までいられるんですか?
13時に入ったら休憩扱いですか?
253:名無しさん@ピンキー
07/11/26 21:39:20
>>252
>12時に入ると絶対18時までいられるんですか?
いられる
>13時に入ったら休憩扱いですか?
サービスタイム扱い
ただしサービスタイムにもいろいろあるので、>>4-5をきっちり読め
254:名無しさん@ピンキー
07/11/28 00:39:56
日曜日のサービスタイムの開始時間にAM6時~や8時~などありますが、
都会のホテルでその時間に部屋が空いてる可能性はあるのでしょうか?
そんな早い時間に行くよりは、泊まりの方達のチェックアウトの時間に合わせて
行ったほうがよいのでしょうか。
255:名無しさん@ピンキー
07/11/28 00:51:23
探せば空いてる所もあるでしょ。
そりゃチェックアウトの時間に行ったほうが可能性は高いけど。
256:名無しさん@ピンキー
07/11/28 01:02:07
>>255
そんなもんですか。ありがとうございました。
257:名無しさん@ピンキー
07/11/28 01:05:38
何度も通って自分で判断するのが一番可能性高くなるし、納得できるんじゃない?
258:名無しさん@ピンキー
07/11/28 15:18:37
部屋が空いてるかどうかなどわかる超能力者は、
このスレにはいないおw
傾向として、こんな感じかな?ぐらいのものだ。
259:名無しさん@ピンキー
07/11/28 15:28:00
ホテルによる
その日の客足による
260:名無しさん@ピンキー
07/11/28 19:59:27 Qhjisiwu
休憩1h2000円とかの場合は3h休憩したい時は6000円払えって事で大丈夫ですか?
261:名無しさん@ピンキー
07/11/28 20:37:46
>>260
延長料金は延長料金で別途決まっているのでそれを参照すること
1h2000円だからといって3h6000円とは限らない
262:名無しさん@ピンキー
07/11/28 21:16:04
>>260
261に補足すると、同じ「休憩1時間2000円」と言っても、
「1時間基本制で、1時間を超えたらあとは延長で計算」というところと
「1時間料金に利用時間をかける」形態のところが考えられる。
後者なら、あなたの言う通り6000円になる。
けど、前者だと延長料金がわからないと、いくらになるとは言えない。
さらに、どちらも時間帯によっては、サービスタイムが設定されていたりして、
5時間いても4000円とか、そういう例が出て来るので、
料金体系はきれいな「基本×時間」にはならなくなるのが普通。
詳しくは、そこのホテルで聞いてみるしかないな。
263:名無しさん@ピンキー
07/11/28 22:53:05
>>261-262
ご丁寧にありがとうございます。
フロントで確認したいと思います
264:たこ
07/11/28 23:39:33 SqyMDfFD
今日の午後URLリンク(hotenavi.com)の509号室で連れの女に暴力を振るったDVD癖斉藤義浩奴のHP。
URLリンク(cyuki.nomaki.jp)
265:名無しさん@ピンキー
07/11/28 23:49:55 V04+bunm
ラブホってゴムはどこに置いてあるんですか?枕元?
266:名無しさん@ピンキー
07/11/29 00:15:21
>>265
Yes
267:名無しさん@ピンキー
07/11/29 01:21:45
>>265
サイズが合う合わないがあるから、自分の普段使ってるのを
持ってくと良いと思うよ。
268:名無しさん@ピンキー
07/11/29 09:02:31
>>265
あまりないけど、ベッドサイドの引き出しの中とかに隠して(?)あるラブホもあるので注意
今まで数件遭遇したことがある
269:名無しさん@ピンキー
07/11/29 16:20:17
>>265
チェックインの時に
フロントで
「今日は3回戦の予定です」
なんて感じで言えば
さりげなく3つのゴムくれたりしますよ
270:名無しさん@ピンキー
07/11/29 16:43:52
ゴム無いホテルもあるよ。中の室内販売機で2個100円で買うんだぜえ
271:名無しさん@ピンキー
07/11/29 19:33:53
髪を留めるゴムなら洗面台の右の方w
272:名無しさん@ピンキー
07/12/02 00:19:44 Qwki377z
宿泊からサービスタイムへ繋ぐ事って出来るんですか?
やはり一旦出ないとダメですか?
273:名無しさん@ピンキー
07/12/02 01:19:10 Uz3mfgC4
大晦日初めてラブホテルに行くのですが、やっぱりどこも混んでますか?
274:名無しさん@ピンキー
07/12/02 02:37:46
>272
ホテルによる
>273
ホテルによる
チェックインの時間による
275:名無しさん@ピンキー
07/12/02 12:10:15
あんた、いつもながら愛想ないなw
276:名無しさん@ピンキー
07/12/02 19:58:28
まぁ単刀直入な回答ではあるな・・・
277:名無しさん@ピンキー
07/12/03 01:29:47
デリOKのホテルでデリ嬢をおかわりしたいんだけど
(滞在中、女を二回呼ぶってこと)ホテル的には大丈夫ですか?
278:名無しさん@ピンキー
07/12/03 07:14:32
>>273満室確実だから前延長払ってでも早めのチェックインをすすめる
毎年大晦日は宿泊の5~6時間前には早い宿泊客入り出すからね…
279:名無しさん@ピンキー
07/12/03 19:21:38
>>277
1人在室が可能なホテルなら、大丈夫でしょう。
デリで来た子をチェンジするのと変わらない状況だから。
ただタオルが2人分しかないとか、女の子的に×かもね?
280:名無しさん@ピンキー
07/12/03 19:58:54
>>279
ありがとう。言われてみればチェンジと同じことだね。
281:名無しさん@ピンキー
07/12/04 23:08:09 hk1fypyM
>>163-164
何台停まってました?バイクなら1台でも2人乗りというのも考えられますが。
自転車は見ません?2台あると思ったらうち1台が折り畳み式だったり、なんてのも考えましたが。
(1人で利用は恥ずかしくてハッタリのためという意味)
282:名無しさん@ピンキー
07/12/04 23:22:18
質問の意図がよくわかりませんw
283:名無しさん@ピンキー
07/12/05 10:31:25
退室時、部屋の鍵って閉める?開けたまま?
284:名無しさん@ピンキー
07/12/05 11:50:12
そもそも、自動精算機式など、キー式のホテル以外では、退室する客の側では
閉めようがないんだから、キー式でも開けておいていいんでないかね?
客が見えなくなるかならないかと同時に、どうせすぐルーム係が入ってくるわけだし、
その手間を増やす必要はないでしょう。
285:名無しさん@ピンキー
07/12/05 13:31:48
いまからクリスマス・イブの予約って 厳しいでしょうか?
286:名無しさん@ピンキー
07/12/05 18:04:20
難民さんいっちょ~~!
287:名無しさん@ピンキー
07/12/05 18:23:44
>>283
ラブホなら>>284の言うとおり閉めなくても問題ないと思う
ビジホとかは物がなくなったりしたとき
めんどうだから閉めた方がいい
288:名無しさん@ピンキー
07/12/06 04:37:03
宿泊の前延長ってたいていのホテルではできますか?
やっぱりクリスマス前の連休の宿泊は前延長しないと厳しいですよね・・・
289:名無しさん@ピンキー
07/12/07 01:43:09 AcuToDCY
休憩が
全日 3時間制 AM 6:00 ~ AM 1:00 ¥5,000
サービスタイムが
平日 2部制 1部 AM 6:00 ~ PM 4:00
2部 PM 2:00 ~ PM 7:00
というホテルで、平日にサービスタイム内の昼12時に入った場合、
3時間の料金(5000円)で、4時間(午後4時まで)いられるんでしょうか?
(間違って重複スレでも質問してしまいましたが、そちらでは撤回済みです)
290:名無しさん@ピンキー
07/12/07 02:08:35
↑休憩料金とサービスタイム(タイムサービス)料金が同じならね
291:名無しさん@ピンキー
07/12/07 06:37:15
高校生同士で行きたいのですが、出待ちの警官がたまにいると聞いたのですが本当ですか?
292:名無しさん@ピンキー
07/12/07 09:01:18 WJm+AKZE
都内なら聞いた事がない
293:名無しさん@ピンキー
07/12/07 09:04:22
場所と時期によるか
294:名無しさん@ピンキー
07/12/07 18:59:22
クリスマスの連休に初めてラブホに行こうと思ってるんですけど、
午前中~昼間の休憩利用でもどこも満室ですか?
295:名無しさん@ピンキー
07/12/07 20:08:44
何日も先のことがわかるヤツがいるだろうか、
296:名無しさん@ピンキー
07/12/07 20:25:09 EPKXo4Sv
ラブホテルに入って下調べとかできます?
例えば、入っていって、部屋のパネルを見たり、フロントに色々聞いたりし、
そして、宿泊開始時間までまだ間があるのであとでまた来ます、とか言って出ていく、とか。
あるいは、1度入ったら満室でもなければどこか部屋取らなければいけなかったりしません?
297:名無しさん@ピンキー
07/12/07 21:17:42
>>295
そうですよね、すいません
例年どの程度の混み具合なのかわからなくて…
298:名無しさん@ピンキー
07/12/07 22:17:24 iDwzpeEg
>>296
怖い兄ちゃんが店員のエロビデオ屋でもないので、そんな心配は無用ですよ!
希望の価格帯の部屋が空いてなかったら、すぐに出て別のホテル回ったりします。
299:名無しさん@ピンキー
07/12/08 03:52:54
>>291 昼間なら平気 でも18禁だからやめとけ
>>292 都内がよくやられんだよ
300:名無しさん@ピンキー
07/12/08 20:15:26 LYFPdAgp
ちと変な質問かもしれないけど、部屋にゲーム機持ち出したりはできます?
DSやPSPのような携帯式でなく、PS3、Wiiなど据え置き式。
あるラブホテル行ったときに、PS2を借りてその本体を係員が部屋まで持ってきてくれて、
テレビへの取り付けは自分でしたけど、ビデオ端子につけるので、
独自のゲーム機やDVDプレイヤーとかもつけようと思えばできそうなので。
それと、ホテルに置いてないPS2のゲームソフトを勝手に持ってきたりは?
ちなみに、PS2の使用、選択をリモコンで操作するホテルの場合は、メモリーカードが使えないんだよねえ。
301:名無しさん@ピンキー
07/12/08 20:22:07
>>300
TVにつなげられるなら問題ないでしょ
ホテルによってはビデオ端子が探せなかったりするけど
好きなハードとソフトとメモリーカード持参でどうぞ
302:名無しさん@ピンキー
07/12/09 01:17:26 STapMU1n
クリスマスにラブホじゃたいした女じゃないってこと?
303:名無しさん@ピンキー
07/12/09 02:12:01
??
304:名無しさん@ピンキー
07/12/09 08:30:09
>>302
その質問はさすがにスレ違いだw
305:名無しさん@ピンキー
07/12/09 11:11:00
選んだ部屋が気に入らない場合、代えてもらうってできます?
もちろんチェックイン直後の部屋をまったく使ってない段階で。
306:名無しさん@ピンキー
07/12/09 16:11:47
前の客の煙草の臭いが酷いとか、理由がはっきりしてれば対応してくれるかも
知れないけど、そうでなければ、あまり期待しない方がいいと思う。
何か知らんけど、部屋替えって、すごく嫌がるホテルが多いからね。
まあ、5分でも客が入った部屋は、ノーチェックで次の客に売るわけには
いかないとかいう事もあるかも知れんけど。
307:名無しさん@ピンキー
07/12/09 16:44:49
チェックイン直後にチェックアウトしたことあるよ
フロントに電話して「出ます」って言って
料金は取られなかった
対応はホテルによるな
ご利用は計画的に
308:名無しさん@ピンキー
07/12/09 22:19:20 d9ESEY9r
クリスマス料金や年末料金っていつ頃から始まるんだろか?
309:名無しさん@ピンキー
07/12/09 22:25:25
>>308
ホテルによる罠。
クリスマスはともかく、年末料金は取らなくなってるホテルも多いし。
310:名無しさん@ピンキー
07/12/09 23:03:45 nohcmieC
昨日宿泊したんだけど、夜中の1時半ぐらいに
インターホンが7回ぐらい鳴った
ドアも数回ガチャガチャして開けようとしてたし
鍵がかかってるし、当然開くわけないんだけどさ
メチャクチャ怖かった…
彼女はすでに寝てて朝聞いたら全然覚えてなかったけど
ラブホは6回ぐらいの初心者で、あんな経験初めてでした
自分の中ではデリヘルが部屋を間違えたのかなって思ってますが
本当は何だったんだろうと凄く気になってます
怖かったし…
ああいったことはよくあるのかな?
311:名無しさん@ピンキー
07/12/10 00:22:18
>デリヘルが部屋を間違えたのかなって思ってますが
多分それで正解。
312:名無しさん@ピンキー
07/12/10 20:35:31
昔バラエティー番組で、
ジミー大西がラブホの部屋のピンポン押してドア開けさせて、
「やってるやってる?」ってネタやって逃げるってのやってたな。
今考えればヤラセだったのか。
313:名無しさん@ピンキー
07/12/11 02:51:30 w+F+cZeV
>>312
たいていのホテルがドア開けれないもんね
314:名無しさん@ピンキー
07/12/11 11:28:48
だいたい、そんなのをマジでやらせるホテルがあるわけないじゃんw
たいがいは、入館時にスタッフが話を付けてるんだろう。
…つーか、これ、質問スレとしてはスレ違いじゃね?w
315:名無しさん@ピンキー
07/12/12 23:50:59
クリスマスってやっぱどこも特別料金かな
316:名無しさん@ピンキー
07/12/13 00:07:36
>>315
相当良心的なとこでも、さすがにクリスマスだけは取るね。
最低20%ぐらいの上乗せは覚悟するべし。
ボッタだと、通常の3倍程度の支払額になった例も報告されている。
気を付けれ。
317:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:04:49 gc3F+83a
>>316
そうなのか。
その時期、円で利用しようと思っていたが、避けた方が良いんだな。
年末年始だと通常料金になるの?
318:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:05:47 gc3F+83a
>>316
クリスマス料金って、22日、23日もそうなのかな?
319:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:11:45 YttlwvnB
>>310そんに怖けりゃフロントに電話しろよ
320:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:26:22
>>317-318
年末年始特別料金というのもあるよ。
全般に昔ほどは取らなくなってきてる。
良心的なところだと、大晦日だけ10%うp、とかで済ませてる
が、昔のままの強気なところもあって、1週間程度は加算する例もある。
まさにケースバイケース。立地によるだろうな。
クリスマス料金の設定日もホテルによってバラバラなので、ここで
一元的には回答しにくい。
321:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:29:46
今年のクリスマスは25が平日だから逆に24~25は空きそうな気がするな
322:名無しさん@ピンキー
07/12/13 01:52:02 gc3F+83a
>>320
渋谷、新宿、池袋あたりだと、だいたいどんな感じだと思いますか?
323:名無しさん@ピンキー
07/12/13 02:38:30
ごめん、それは地域スレで聞いて。
ここは個別具体例を回答する場所じゃないので。
324:名無しさん@ピンキー
07/12/13 15:58:02
冬厨の時期だなー…。休みが終わるまで我慢か。
325:名無しさん@ピンキー
07/12/14 00:30:06 UzRpQ0WN
大晦日に彼女とお互い初めてラブホに行きます。
予約しようと思ったのですが予約可のホテルが全然なくて驚きました
大晦日は混むだろうし宿泊が22時からだとしたらどれくらい前には行くべきですか?
満室で入れませんでしたとかになったらめちゃくちゃ萎えそうです
携帯から失礼しました
326:名無しさん@ピンキー
07/12/14 00:37:26
1時間前にはいっとけ
それでも入れるかわからんけど
探せば予約可のとこもある
327:名無しさん@ピンキー
07/12/14 00:54:08 UzRpQ0WN
>>326
即レス有り難うございますm(__)m
矢継ぎ早な質問で恐縮ですがラブホには待つスペースみたいなのはありますか?
それと宿泊が始まる前の時間帯にFT、STで先に入っている客がそのまま延長で宿泊に入るとしたら、仮に宿泊前の時間帯が満室だったとしたら待っていても無駄ですよね?
そもそも無人の所で待つってどんな感じで待つんですか?
券売機の前に並ぶとかですかね・・・
328:名無しさん@ピンキー
07/12/14 01:23:03
>>327
無人なホテルは無い。
ホテルの人に待ち状況等聞くしかない。
混んでて、待ってしらけるの嫌なら休憩ないし前延長から宿泊へ。
329:名無しさん@ピンキー
07/12/14 01:29:39 IcZ35cBN
>>325
大晦日前じゃだめなの?
330:名無しさん@ピンキー
07/12/14 01:36:51 UzRpQ0WN
>>329
大晦日は決定事項なんで変更できません、、
前延長とかからだとただでさえ大晦日は値段が高いだろうにいくらかかるんだろ(´~`;)
大晦日ってやっぱかなり混みますか?
331:名無しさん@ピンキー
07/12/14 06:59:57
>>330
こむよ
332:名無しさん@ピンキー
07/12/14 07:49:12
>>330
ラブホでなければいけないの?
ラブホより安く泊まれる宿が、まだたくさんあるぞ。
URLリンク(travel.rakuten.co.jp)
333:名無しさん@ピンキー
07/12/14 07:50:14 Mn+xyNPd
>>330
どうせ高いなら、予約できる普通のホテルにすりゃいいじゃん。
334:名無しさん@ピンキー
07/12/14 15:06:45
普通のホテルとラブホのちがいってなんだろう
コンドームがおいてあるかないかの違いじゃね?
335:名無しさん@ピンキー
07/12/14 15:07:13
“初ラブホ”ってことじゃないの?
>>327
ホテルによってはエントランスホールが待合スペースになっている場合もあります。
ちょっとしたソファーがあったり、ドリンクやポップコーン等が置いてある所もあります。
小さいホテルなんかだと通路の一部でしかなく、空室待ちがしにくい(出来ない)場合もあります。
336:名無しさん@ピンキー
07/12/14 15:59:15
>>334
防音も違うと思う
ビジホみたいなとこだと風呂が小さい
337:名無しさん@ピンキー
07/12/14 16:30:28
シティホでさえも3点ユニットはザラだしな。
カップルで、旅行以外であの風呂は辛いぞ。
338:281
07/12/14 18:07:45 U9SijOfW
>>163-164>>282
あのあと、とあるラブホテル(1人可)に行ったとき、自分も見ました。
(半)ガレージ式で、あるガレージには、2台のバイクが停まっていて、
別の時間に見たとき、他のガレージに、1台停まってました。
1台の人(達)は、1人で来たか、2人乗りで来たか、どっちかな?ということだったんですが。
自転車については、自分以外のは見たことないけど、興味あれば。
339:名無しさん@ピンキー
07/12/14 19:28:55
>1台の人(達)は、1人で来たか、2人乗りで来たか、どっちかな?ということだったんですが。
このスレには神様も千里眼もおりませんので、わかりませんw
っつーか、いい加減スレ違いだ。
元質問にはきちんと正しい回答が出てるだろ?
何を食い下がってんの?
あなたの興味に回答する事が、初心者の疑問解決に貢献するなら
回答捜してみてやるが、「ただ自分の興味」と言うのであれば、
ここで質問すんのは間違ってるぞw テンプレは読んだか?
340:名無しさん@ピンキー
07/12/14 22:03:16
>1人で来たか、2人乗りで来たか、
春校光画部みたいに10人乗りで来たかも知れんじゃないかw
341:名無しさん@ピンキー
07/12/14 22:37:23
鳥坂「あ~る、轟天号を用意するのだ!」
342:名無しさん@ピンキー
07/12/14 22:46:13
>>325>>330
ラブホじゃなきゃダメなの?初ラブホが大晦日なんて正直無謀だよ。
お互い勝手がわからない上、部屋が取れなかったら雰囲気悪くなるだろうし
人も多いだろうから見られたくない人にはキッツイと思う。
とりあえず今回はシティホテルや温泉宿を予約する事をお勧めする。
初ラブホは連休終わった平日の方がいいよ。
343:名無しさん@ピンキー
07/12/14 23:43:51 UzRpQ0WN
>>342
おっしゃる通りです(:_;)でも彼女の都合上大晦日しかお泊りできないのです
ビジホは以前に二度行きましたがお風呂小さいし、部屋が殺風景だしベット小さいしで微妙でした
23区外のラブホなんで空いている事を祈るばかりです。なんか憂鬱になってきました
344:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:11:28 WVqssV5F
>>343ビジホでセックスもしたの?
345:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:17:38
>>343
ビジホじゃなくてプリンスホテルでも行きゃいいじゃない
風呂は狭いかもだけど、ベッドは大きいしょ。
346:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:23:02 BWUOhH6U
>>344
しました(笑)
>>345
お互い学生でお金がないし、ラブホよりプリンスホテル等の方が敷居が高く感じてしまいます。それにラブホに行ってみたいのです!エロい雰囲気の方が断然燃えそうです(笑)
347:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:33:36 WVqssV5F
>>346
金がないと言っても、私立大学で親が学費全部出してくれてたりするんじゃないんですか?
348:名無しさん@ピンキー
07/12/15 00:49:33
んなこと、話の本筋と関係ねーじゃんw
349:名無しさん@ピンキー
07/12/15 01:33:31 WVqssV5F
>>348
いや、>>347の想像がもし事実だとすれば、「学生だから金がない」っていう言い訳は、あんまり説得力がないと思うんです。
350:名無しさん@ピンキー
07/12/15 01:37:43 6fTaUqQ+
>>346
お金が無いったってラブホと何万も違うわけじゃないし。
まぁ(笑)とか言ってる人だし勝手に難民になってくだしあ
351:名無しさん@ピンキー
07/12/15 02:25:12
もう終了でいいだろ、この話題。
質問者が我を通すのもウザイが、回答者が説教気味になるのもウザイ。
「大晦日に初ラブホは無謀」という、常識的な回答は伝えたわけだから、
このスレとしては責任果たしたと思うよ。
あとは質問者本人の判断でいいじゃん?
352:名無しさん@ピンキー
07/12/15 03:40:03 qUurG+5Y
クリスマス、大晦日、バレンタイン、ホワイトデー等カップルイベントの日は毎回超激戦だよ。
金に糸目つけなきゃ前延長から入って泊まれるけど、金無いとか言ってる時点でラブホは諦めたほうがいい。
ちなみに前延長+宿泊料金となると、シティホテルの方が安い場合もあるんだよ。
まぁ今からシティホテルの年末年始はほぼ取れないけど。
353:名無しさん@ピンキー
07/12/15 03:42:24 WVqssV5F
>>352
クリスマス前の22~23日あたりはどうでしょう?
354:名無しさん@ピンキー
07/12/15 11:41:49
平日ならともかく、今年の22、23は土日だから、そこも厳しいだろ。
24を諦めたカップル、日程的に24はお泊まり出来ないカップルが
流入しやすい条件が揃ったわけで。
ちなみに、このスレで「○日はどんな具合でしょう?」という質問は、
厨房質問の最たるもので、嫌われるから、あんまりしないように。
先の事は誰にも予想出来ないし、ホテルやホテル街の立地によっても違うので
正確な事は答えようがない。
355:名無しさん@ピンキー
07/12/15 13:38:57
24日に、お泊まりじゃなくて休憩で初ラブホっていうのも無茶ですか?
時間はだいたい16時か17時に入って、2~3時間で考えてるんですけど
ちなみに場所は町田・新横浜・横浜あたりを考えてます
356:名無しさん@ピンキー
07/12/15 13:57:16
>>355
石川町、関内あたりなら大丈夫かも。
357:名無しさん@ピンキー
07/12/15 14:49:10
>>356
諸事情により、そっち方面はいけないんです…。
新横浜がベストなんですが、やっぱり厳しいですかね?
358:名無しさん@ピンキー
07/12/15 14:54:30
>>357
>諸事情により、そっち方面はいけないんです…。
横浜なのに?
359:名無しさん@ピンキー
07/12/15 14:56:11
>>358
横浜駅周辺までは大丈夫なのですが、桜木町から先がちょっと危ないんです…。
360:名無しさん@ピンキー
07/12/15 15:40:59
>>359
危ないってどういうこと?
361:名無しさん@ピンキー
07/12/15 15:41:59
>>360
会っちゃいけない人と出くわす可能性があって…ww
362:名無しさん@ピンキー
07/12/15 15:49:28
氏ね
363:名無しさん@ピンキー
07/12/15 16:01:43
>>361
そんな個人の事情までいちいちここに持ち込まれても困るがなw
364:名無しさん@ピンキー
07/12/15 16:21:49
>>361
心配しすぎだと思う。
365:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:39:23
>>363
スマソ
>>364
そうですね~。
まあ、石川町や関内まで行っちゃうと家から遠くなっちゃうから
あんまりよくないってのもあるんですけど。
366:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:50:43
前延長→まええんちょうでおk?
367:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:53:49
>>366
おk
368:名無しさん@ピンキー
07/12/15 17:55:39
てか、地域スレ逝け
369:名無しさん@ピンキー
07/12/16 10:14:39 RNl2ycDk
クリスマス・大晦日、夜に混むのは分かるんですが、昼間でもいつもに比べれば混んでるものですか?
370:名無しさん@ピンキー
07/12/16 11:17:59
なんで空いてると思うのか謎
371:名無しさん@ピンキー
07/12/16 20:51:20
>>369
そりゃ混むって。普通の休日でも混むのにイベントが重なってるんだし。
372:名無しさん@ピンキー
07/12/17 00:52:46
25日の23時頃に行っても部屋なんて空いてませんよね・・・
ラブホで部屋の予約ってできますか?
373:名無しさん@ピンキー
07/12/17 01:16:33
少ないけどできるとこもあるよ。
374:名無しさん@ピンキー
07/12/17 01:20:49
>>372
休憩は予約出来るとこを見た事がないが、
宿泊はマメに探せば結構あるぞ。
375:名無しさん@ピンキー
07/12/17 14:25:18
>>373-374
ありがとうございます
土曜日にラブホデビューしてまた行きたいと思ったので質問させていただきました
ありがとうございました
376:名無しさん@ピンキー
07/12/18 22:53:22
くこに クリスマス中止 と書き込んでくれ
健闘を祈る!(`・ω・´)
スレリンク(netgame板)
377:名無しさん@ピンキー
07/12/20 19:56:09 BjS9UHBU
サービスタイムって例えば8時~17時だった場合、丁度8時から入らないとサービスタイムで換算されないんでしょうか?
378:名無しさん@ピンキー
07/12/20 20:32:00
んなことはありません。
設定時間の中なら、何時に入っても構いません。
ただし、打ち切り時間が決まっているタイプのサービスタイムの場合は、
お得にならない時間帯(というか、通常の休憩料金で計算した方が
安くなる時間)というのが出来てしまいますが。
379:名無しさん@ピンキー
07/12/20 20:32:23
>>377
16時に入っても17時に出てくれりゃサービスタイムで換算してあげるよ
と、童貞の俺がテキトーなことを言ってみる
380:名無しさん@ピンキー
07/12/21 12:01:10
デリ呼びたいんだけど、入るときフロントに「あとから連れが来ます」と言えばいいの?
帰すときは内線で「ひとり帰ります」でおK?
381:名無しさん@ピンキー
07/12/21 12:39:21
別々入室が出来るホテルに限る。(ホテルによる)
出来ないホテルなら、路上で待ち合わせ。(デリによる)
382:名無しさん@ピンキー
07/12/21 14:23:15
首都近辺で絶対数が多いのはわかるが
>石川町や関内で
>横浜からなのに遠いの?
・・・とかさっぱり地理感がつかめなくて
ご近所さん掲示板みたいで思わず笑ってしまったぞ・・・
頭狂腐近辺住民!地域ネタはそこそこにしてくれ
383:名無しさん@ピンキー
07/12/21 16:02:53
>>380
勝手にホテル入ったはいいが、結局呼べない、とかのトラブルになる前に、
デリに聞いた方が早い。思い込んで行動すると、何かと行き違いの元になる。
デリでその地域に合った段取りを案内してくれるよ。
>>382
ここは個別・具体のご相談・ご案内に答えるコーナーじゃなく、
「ラブホ」という特殊な(外から覗きにくい)世界に対して、
初心者ゆえに抱く疑問・質問に答えるスレである、っていう基本の基本を
理解してない奴が多すぎるだけだよ。
便利な「ラブホ紹介コーナー」だと勘違いしてる奴が、テンプレも読まないまま
定期的に迷い込んでくる。多分今後もなくならないから、そのたびに
「地域スレ逝け」を繰り返すほかない。
384:名無しさん@ピンキー
07/12/21 17:46:18 qvO/SEb5
表示されてる金額は一人分?
こんな質問でスマヌ。
385:名無しさん@ピンキー
07/12/21 17:50:23 qvO/SEb5
ごめん。見逃してた。ごめん。
386:名無しさん@ピンキー
07/12/21 17:50:43 ndbSP0ez
>>384
ひと部屋、つまり二人分。
3人以上の利用だと追加料金になる。(3人以上では利用できない所も多い)
387:名無しさん@ピンキー
07/12/21 18:07:16 qvO/SEb5
>>386
ごめんね。ありがとうね。
388:名無しさん@ピンキー
07/12/21 19:38:56 qvO/SEb5
日中、カーテン閉めたら、部屋の中に日光入らない?
ホテルによるだろうけど、比較的どうですか?
389:名無しさん@ピンキー
07/12/21 21:35:29
>>388
カーテンの部屋だと、どうしても多少は光線漏れしますな。
しかし、ラブホの大部分は、窓の部分に暗幕代わりの板戸が付けてあって、
光が漏れると言っても、その周囲からごく細く漏れるかどうか、ぐらい。
絶対に真っ暗な部屋じゃないと嫌だ、と言うなら、その辺の部屋の仕様を
事前にホテルに問い合わせてみるしかないんじゃね?
390:名無しさん@ピンキー
07/12/21 22:26:03
このスレって常駐の回答者がいるの?
391:名無しさん@ピンキー
07/12/21 23:09:53
俺って見た目モロ高校生なんだが(へたしたら厨房)中学生と入りたいんだが入れてくれるかな?
392:名無しさん@ピンキー
07/12/21 23:14:56
いる
393:名無しさん@ピンキー
07/12/21 23:36:08
部屋の電話って外線つながっているのですか?
極端な話しですが仮につながっているなら部屋の電話から誰かに電話をかけて
フリータイム中ずっと喋っていたら結構な電話代になりますよね?
その電話代って後でホテルに請求されるんですかね?
394:名無しさん@ピンキー
07/12/22 01:44:43
そう言えば、外線発信案内って書いてないホテル多くね?
おれも(かけた経験もないけど)見た記憶ねーわ。
…「フロント9番」は、要らんっていうほど見るけどw
395:名無しさん@ピンキー
07/12/22 01:45:21
そりゃ外線に電話してるんだから
契約者であるホテルに請求がいくのは当たり前
そしてホテルはフリータイム中ず~っと電話をかけた
>>393 にチェックアウト時に請求します
396:名無しさん@ピンキー
07/12/22 03:58:00
記憶違いだったらスマソだけど、たしかホテルや旅館(ラブホ以外も含めて)の
室内電話からの外線利用は、客に上乗せ請求していい事になってなかったっけ?
「利用料」とか「手数料」とか「接続サービス料」とかの名目を付けて。
これは、電電公社の時代から、お上公認だった気がする。
仮にそこで盛大にボられても文句言えないということになるので、
緊急の必要がなければ、使わないに越した事ないんじゃないかな?
397:名無しさん@ピンキー
07/12/22 15:01:24
>>396
そのとおり
仕入原価(この場合はホテルがNTTに支払う通常の電話料金)にいくら利益を乗せるかはホテル次第
普通の商いだわな
それはラブホでもビジホでも同じ
398:名無しさん@ピンキー
07/12/22 15:34:27
>>396-397
なるほど。>>393じゃないけど勉強になったわ。
399:名無しさん@ピンキー
07/12/22 17:34:34
こんなの見付けた
URLリンク(www.p-zem.co.jp)
なるほど、そりゃトラブルにもなるわなー。
400:名無しさん@ピンキー
07/12/22 23:31:44
>>389
ありがとうございます。
401:名無しさん@ピンキー
07/12/23 15:51:09 GOxGFyyU
自動精算って現金でおk?
402:名無しさん@ピンキー
07/12/23 16:36:40
もちろん。…つか、現金はNGなんてホテルがもしあったら見てみたいw
あと、フロントを通さなくても、クレジットカードが直接使える精算機もある。
403:名無しさん@ピンキー
07/12/23 17:55:05
これは一般的な話しや今までの経験で答えていただきたいのですが、
年末のラブホ、宿泊の時間帯って混んでいますか?
404:名無しさん@ピンキー
07/12/23 18:19:27
>>403
何故混まないと思うのかわからない
405:名無しさん@ピンキー
07/12/23 18:35:51
>>403
ちなみに年末もだけど年明けも混んでるよ。
そういえば年明けって三元日は混んでるけど大体いつくらいから空くものなのかな?
406:名無しさん@ピンキー
07/12/23 18:40:08
>>403
質問する前に過去レスくらい読んでくれ。
ここ数日似たような質問がいくつも出てる。
407:名無しさん@ピンキー
07/12/23 21:00:40 p+w1UpBC
ラブホの隣とかにあるアダルトグッツの店って
やっぱり店員さんはいらっしゃるのですか?
無人店みたいなところって見たことありますか?
408:名無しさん@ピンキー
07/12/23 21:30:27 4s+l1E1d
26-27日にかけてのお泊まりもクリスマス料金になるのでしょうか?
あと年末はだいたい何日くらいから年末料金になりますか?
ホテルによるとおもいますがだいたいでいいので教えてください。
409:名無しさん@ピンキー
07/12/23 23:04:48
>>407
それはここじゃなく、アダルトグッズ板だろw
>>408
「だいたい」も答えられないぐらい、ホテルによって差がある。
最近は、その手の料金をなるべく取らない、というホテルもあり、
そういうとこだと、24日の宿泊明けからほぼカレンダー通りで、
大晦日・正月も1~2日程度しか特日にしない。
けど、強気の店は、御用納めから七草ぐらいまで特別料金取る。
簡単に一般化出来ない質問なので、回答もらうのは諦めて下さい。
逆に、自分の行きたい地域を決め、ホテルを何軒かピックアップして
調べた方がよほど早くて確実。
410:名無しさん@ピンキー
07/12/23 23:55:04
クリスマス料金っつっても、2倍とか3倍に跳ね上がる訳じゃないし、
せいぜい数千円高くなるレベルなんだから、そんなケチケチしなくてもいいじゃん?
所詮ラブホなんだし。
411:名無しさん@ピンキー
07/12/24 00:15:05
いや、あちこちのスレを見ると、クリスマスに通常料金の3倍近く請求された
(しかも、内容明細を求めると値段が下がる、など不透明な会計で)
という例も報告されている。
こんな極端に酷い例は、数として多い訳ではないと思うけどね。
412:名無しさん@ピンキー
07/12/24 02:18:06
ホテルに電話したりして聞いてみたけど、クリスマス期間も通常料金でってところがあったよ。
ってか最初にかけたところがいきなりそれだったからそこにしちゃったけど。
他も休日料金って感じだったな。
流石に2倍3倍はなかったw
413:名無しさん@ピンキー
07/12/24 17:03:39 f6DuIrGk
???
414:名無しさん@ピンキー
07/12/25 22:32:03
昨日夜8時ごろ池袋行って見たけど、普通に1件目で入れた。
値段も3時間で6,720円で、めちゃくちゃ高いって訳でもなかった。
415:名無しさん@ピンキー
07/12/26 11:18:07
頭狂腐や首都圏の事情は知らんが
地方だと宿泊¥4980、週末¥9800、特別日¥12800
と2倍はあるし一概になんとも言えないね
416:名無しさん@ピンキー
07/12/26 12:37:36
まあ、入れないぞ、高いぞ、と書いておくと、入れた、普通だった、とレス付くし、
それほどビビることはないでしょう、と答えれば、入れなかった!ボられた!とレスが付く。
この日はそういう事になってるんですよw
状況による差が激しすぎる。だから、どっちの体験も真実なのに、
広く一般化して参考にする事は出来ない、って事です。
417:名無しさん@ピンキー
07/12/27 17:36:22 i+Yojvx2
>>334
旅館業法上の区別はないです、便宜的に
○ロビーとレストランがある → シティホテル
○ロビーだけある → ビジネスホテル
○両者がない → ラブホテル と呼んで区分しているようです。
418:名無しさん@ピンキー
07/12/27 17:43:31 i+Yojvx2
年末年始の穴場
都心のシティホテル、結構空室あり通常料金(割引のところもあり)。
必ず電話予約(当日可)していくこと。突然行くと「満室」と言って
断られるから。 たまには良いのでは?
419:名無しさん@ピンキー
07/12/28 00:12:56
>>417
風営法のホテルとは区別があるね。
旅館業法上の区別は無いけど、利用する目的が違うから雰囲気や設備の違いは確実にあるな。
一般のホテルにはフロントに人がいるから部屋を選ぶパネルは無いし
人に会わないように入口と出口を分ける事もしてない。
何より他人と会ってコソコソするのはラブホだけだw
420:名無しさん@ピンキー
07/12/28 21:50:22 SI0luSmp
日曜日から月曜日(祝日では無い)にかけての宿泊は休日料金ですか?^^
421:名無しさん@ピンキー
07/12/28 21:52:46
ホテルによる
422:名無しさん@ピンキー
07/12/28 22:57:58
俺は休日料金でいいよ
423:名無しさん@ピンキー
07/12/31 03:13:34
元旦に宿泊でいこうとおもうんですが
ラブホって警察が出待ちとかってしてたりするんですか?
424:名無しさん@ピンキー
07/12/31 03:23:45
正直心配なら行かないほうがいい
425:名無しさん@ピンキー
07/12/31 10:25:55
18歳高校生でも入れますか?
426:名無しさん@ピンキー
07/12/31 12:12:11
>>425
だめ
427:名無しさん@ピンキー
07/12/31 19:41:57
>>423>>425
お子様はカップル板へ行って。
あとどのスレでも、書き込む前に最低>>1は読むのがマナーだから。
428:名無しさん@ピンキー
08/01/01 01:17:24
しかも>>423は、大阪市内スレとのマルチだったりする。
429:名無しさん@ピンキー
08/01/01 20:00:36
もう、5.6日って普通の休日料金なんですかね?
430:名無しさん@ピンキー
08/01/01 23:58:40
ホテルによるよなあ。
良心的な所は、明日の休憩から平日料金でやってて、
この週末も当然普通の休日で計算するが、
一方では7日ごろまで特別加算の所もあるし。
もう、ほんとにバラバラで、何とも言えない。
431:名無しさん@ピンキー
08/01/02 13:34:15
正月も普通の休日扱い・加算なしのとこもあった。
432:名無しさん@ピンキー
08/01/02 19:32:51
料金で質問です。
前延長とありますが、何時間くらい前からをさすのでしょうか?
下記の料金体制の所に、土曜の夕方6時くらいから宿泊で入りたいなと思っているのですが・・・
STAY
[土・祝前] 11450~12500円 ( 22:00~10:00 )
REST
[土・日・祝] 5780~6830円 ( 5:00~24:00 / 3.0h )
サービスタイム
[月~金・祝前] 4100~6830円( 5:00~22:00/17.0h )
[土] 5780~6830円( 5:00~17:00/12.0h )
延長 [全日] 1050円/0.50h
433:名無しさん@ピンキー
08/01/02 20:10:26 v54aIBvT
>>432
いずれにしろ、1万5千円くらいかかるんだよね。
それなら普通のビジネスホテルとかに泊まったら?
434:名無しさん@ピンキー
08/01/02 21:21:25
>>433
レスありがとうございます。
HPを見てみると綺麗なところだったのでここにしようと思ったのですが
料金の計算方法が今一つ分からなかったもので質問させていただきました。
15000円~と考えていってみようと思います。
435:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:09:08 FzOrMepq
>>432
一般的な傾向ではなくて宿泊するホテルが確定しているようなので
それならばそのホテルに電話して聞くのが一番だよ
436:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:20:58
>>432
前延長の制度は、極端な場合、まったくない所もある。
標準的には、2時間前ぐらいから受けてくれる所が多いと思うけど、
それもホテルによる。長いとこ、短いとこ、いろいろ。
前延長のつもりで入ったのに、休憩+延長になっているのが一番怖い。
しかも宿泊への切り替えが出来ずに、いったん精算が必要になり、
改めて宿泊料金が加算されて、最終的にあっと驚く金額になった、
みたいな悲惨な例もなくはない。
こういう場合は、>>435の言ってるのが正解だとおれも思う。
437:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:50:45 MMWWvlA+
昨日1日夜9時頃、最近よく行く某ラブホテルに行ってみて、
どうせ正月だからほぼ満室だろうなと思ったら、意外とすいてた。
それでも、ガレージにある電話でフロントに、割引チケット等使えるか聞いてみたら、使えなく、
宿泊の料金が、いつもは約5千円のところが6日頃まで1万数千円だそうなので、
また今度来ますと言って、今回は取りやめにした。
というわけで疑問。正月はどこも満室のはずでは?
それで特別料金なのはまだしも、すいてても同じなのはどうして?
ちなみに、国道の途中にポツンと建ってるようなところです。
438:名無しさん@ピンキー
08/01/02 22:54:41
>>432の条件で18時チェックインで試算
1.18時~21時→休憩(3時間、約6000円)
2.21時~22時→延長(1時間/30分、1050円×2=2100円)
3.22時~10時→宿泊(約12000円)
トータル「20,000円程度?」
439:名無しさん@ピンキー
08/01/02 23:03:23
>>437
>というわけで疑問。正月はどこも満室のはずでは?
んなワケあるかいwww
正月だろうといつだろうと、満室か否かは客の入りで決まる
たまたま今年の正月にそのホテルに来る客が少なければ空き部屋はあるわな
「正月は満室のラブホが多い傾向にある」は正しくても「正月はどこも満室」は成り立たんよ
で、すいてても特別料金なのは、客の入り次第で一日に何度もコロコロ料金体系変えられるわけないだろ
ホテル側もアテが外れたってだけの話だよ
440:名無しさん@ピンキー
08/01/03 02:49:08
何日までが正月料金でしょうか?
441:名無しさん@ピンキー
08/01/03 07:57:58
>>440
まさに、ホテルによる
そもそも正月料金を設定していないホテルも少数だけどあるくらいだから
442:名無しさん@ピンキー
08/01/03 10:33:12 IAsuEhs5
フロントで従業員に顔って見られますか?
443:名無しさん@ピンキー
08/01/03 11:06:16 gQqa560t
>>442
見られるところもあります。
っていうか、自分は見られようが見られまいが全然気にならないですが。
444:名無しさん@ピンキー
08/01/03 11:53:15
>>437「空いてた理由」
①従業員も正月休みだから人手が足りない。
だから正直商売したくないんで法外な料金を提示して、
それでも泊まりたいヤツ以外は帰ってもらう。
②年末年始は稼ぎ時、多少高くても利用客は見込める、ウハウハ!
ところが高く設定(通常の2倍)しすぎて437みたく帰った。
445:名無しさん@ピンキー
08/01/03 19:21:37
初心者ではないんですが…コンドームって無くなったら無料で貰えたりするんですか?
446:名無しさん@ピンキー
08/01/03 19:36:19
>>445
無料のところが多いと思うけど、たまに有料のホテルもある
447:名無しさん@ピンキー
08/01/03 19:45:24 mVhqjWyg
なるほど、正月はどこも満室とは限らない、上の理由で正月料金にする、ですね。サンキュー。
ところで、上の書き込み見て、こちらも似たような疑問が。
フロントに割引チケットについて聞くため、ガレージの電話を使おうとして、
電話の前でためらっていたら(ぼくかなり電話恐怖症みたいなもので)、
その電話が鳴り出したんです。それですぐ受話器を取って話し始めたんだけど。
ということは、ガレージで動き回っていたところを見られていた?
なかなか受話器を取らなかったので気遣ってくれたのだろうか?
448:名無しさん@ピンキー
08/01/03 22:11:34
ガレージ式だと、場内や車庫内に監視カメラが付いてる場合がある。
それで怪しい挙動の客をしっかり見てる事もあるだろうし、
447のように、お客さんの動きを見て機敏に動くために使ってる場合もあるだろう。
あと、車庫内にセンサーが付いてる場合もあり、それで入庫が検知されてるのに
部屋のドアが開いてない場合だと、447のようなクーポンがらみや
システム自体が分からない客である事も考えるんじゃないだろうか。
あくまで想像でスマソ。
449:名無しさん@ピンキー
08/01/04 01:29:54
>>442
顔を合わせてなくても、ロビーや通路に防犯カメラがあるから
ホテル側には顔を見られてるよ。
450:名無しさん@ピンキー
08/01/04 01:41:30
>>442の質問も常連だけど、次スレでテンプレに入れるかねえ?
451:437
08/01/04 21:52:53 1UqVqLsB
>>447は同じ自分です。書き込みの名前欄に数字入れ忘れててすまん。
付け加えですが、当日は各部屋に対応したガレージ内の場所にはまだ停めてませんでした。
そうかあ、ガレージ内に監視カメラか。ぼくそれで目立ってる方だし(なぜかは内緒)、
ここ最近1ヶ月に1回(といってもまだ計2回)来て数千円しか使わないから、
常連?でホテルの人達に歓迎されてるか嫌われてるか複雑な気分で・・・。
452:名無しさん@ピンキー
08/01/04 23:44:58
そりゃ、ガレージに入れてなければ、たぶん管理室からは丸見えとか、
直接見えてなくてもカメラで見えるだろうし、
あの車、表に停めたままだけど、何かトラブルかな?
分からない事あるのかな?みたいに気を回して
電話鳴らしてくれたんでしょう。
客の側があまり細かい事に気を使う必要はないと思うよ。