07/11/15 23:28:55
参考までに携帯で!
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
835:名無しさん@ピンキー
07/11/30 20:16:12
離婚を考えたという事で…
一度ある。あくまで子供が1人立ちしてからの「熟年離婚」だけど
2人目出産後1人目の荒れが凄くて、相談してもわかってくれず、事もあろうに
「人生の先輩だから」と義母に速攻チクる(曰く相談らしいが)夫に不信感
私は実家がないので逃げ場がなく、嫁としても不愉快極まりないが全くわかってくれず…
しばらくして落ち着き思い切って3人目妊娠。1番上が反抗期でつわりも重なり
夫に相談してもまた同じ事になったので、ついに切れ
「熟年離婚する人の気持ちが分かる」と吐くとかなりショックを受けた様。
おまけに問題の反抗期の子供の2歳の2人目を1日実家で夫にさせて、私は行かずに
家でつわりでグッタリしていた所、その様子を見た義母が「嫁(私)はそりゃあ
大変だろう」と言ってくれたそうで、物凄く反省してくれた模様。
先に寝てても別に文句も言わない上に、以前より子供と遊んでくれるようになった。
妊娠中でも外遊びとかしてくれなかったので本当に助かる。ズボラには元々寛大な
タイプだったので本当に今は楽。1人目の時より大事にしてもらってるよ。
やっぱり育児中の協力は結構離婚問題に直結しやすい気がする。
話を聞いてくれるだけでもだいぶ違うのに、それをわかってくれないのは辛いよ。
836:名無しさん@ピンキー
07/11/30 20:19:00
反抗期の子供の2歳の2人目→反抗期の子供と2歳の2人目
長文の上にわけわからんでごめんなさいorz
吊って来る…
837:名無しさん@ピンキー
07/12/22 09:04:10
ハミガキしないのは婚姻を継続しがたい重大な理由になりませんか?旦那、何回言ってもしない!臭いし気持ち悪いし、どうしたらいいものか。その口でキスとか迫られるからほんと泣きたくなります。もう言うのも疲れました。
838:名無しさん@ピンキー
07/12/26 02:49:07
今刺激を求めて、出会い系を今色々試して見てるけど一番のお勧めは、やっぱりここかな。
URLリンク(www.happymail.co.jp) 会えるのは勿論だけど、暇潰しにもなってるし。
839:名無しさん@ピンキー
08/01/02 19:34:07
>>609ですが
秘密裏に脱出準備を進めて
こないだやっと別居成功したよ。
警察にも相談して、夫の留守中に一気に荷物を運び出し
現在居場所を隠しつつ、弁護士立てて調停中。
>>609を書き込んだ後も、様々な事件があり、やや精神を病みましたが
今は平穏な暮らしができて幸せだ。
準備に時間がかかったけど、そのおかげで
住む場所を十分吟味できたし、あらゆる危機を想定して計画も練れたし
貯金もできたよ。
今準備中の人も、頑張ってください。
840:河内の菱の岡田じゃ
08/01/02 19:39:57
誰や!わしのレス、コピぺしとるボケナスは!舐めとったらぶち殺すぞアホんだら、次、見つけたら居場所捜して殺したるさかいの!脅しやないで、本気や!逃げるなよアホんだら!
841:名無しさん@ピンキー
08/01/02 19:47:23
>>840-841
文体そっくりw
馬鹿晒し
842:名無しさん@ピンキー
08/01/03 21:47:38
去年から何回も話合った結果、明日朝一番で離婚届出して終りです。
家と家財全部嫁にやってもう一度やり直し。
ちょっとスッキリ。
843:名無しさん@ピンキー
08/01/06 00:34:57
羨ましいな
844:名無しさん@ピンキー
08/01/06 09:01:30
>>840
文体似てるかなあ。
別人なのだが…。
ここを見ることがあるかどうかわからないけど
>>610-611にお礼を言いたかった。
励ましてくれて、ありがとう。
845:名無しさん@ピンキー
08/01/06 23:12:55
俺は風邪とか体調悪い時優しく介抱するどころか用事を押し付けられた時だな!!
今も風邪引いてるが年始からの喧嘩で口すら聞いてない!!
マジキレたい(┰_┰)
846:名無しさん@ピンキー
08/01/07 15:29:00
>>845
>>841-842は最近何処にでも湧いて出てる蛆虫だからほっとけw
ところで過去スレ見直したら610って俺だった(〃▽〃)
1年間よく頑張ったなぁ GJ
これからゆっくり生活しな
847:名無しさん@ピンキー
08/01/11 14:52:15
まさに今かもしれない。
まだ白紙のままだった離婚届に、いま必要なことを書きこんだよ。
848:名無しさん@ピンキー
08/01/11 15:09:48
>>848
kwsk
849:848
08/01/11 16:38:42
私は嫁の立場です。鬱病治療中です。
私の鬱の原因は「気配りしすぎ、ダンナの顔色をうかがいすぎて」と、
「夫がある女性へ懸想していたこと」の2つがあります。
普段、ダンナは自分のことを何もいいません。
なので顔色や機嫌からいろいろ予想することになります。
その予想なんですが、私はどんどん悪い方向に考える傾向があるので
「ダンナの機嫌が悪い→私が何かしたんじゃないか」と考えてしまうことが
多くなっていきました。マイナスな考えが溢れて、そんなときダンナが知人女性に
懸想していたことを知り(<実際の浮気は無し)、結果、鬱になりました。
医者からはお薬の他に「もっとお互い会話を持つように」「できるだけ自分の気持ちを伝えるように」との
指導を受けています。私も会話があまり上手ではないと思うので、意志を伝えるための話し方とかも
私の方は勉強しています。
またダンナにも「もっと話をしたい」「何を考えているのか教えて欲しい」「あなたにこういうことを
されると、私は嬉しくなる(or悲しくなる)んだよ」と伝えました。
けれども、ダンナに「俺は変われないから」と言われました。
確かにダンナからすれば「勝手に暗くなって、勝手に鬱になった」嫁でしょう。
そう思われてるのわかってて悲しかったから、薬を飲んだりして直そうと思ったのですが、
なんだか・・・疲れてしまいました。
私はダンナと一緒に暮らしているつもりだけど、ダンナは勝手に一人で生活して
いるみたいです。私は必要なのかな?
家政婦やシッターをやとってもらえば私はいなくてもいいのかな、という気持ちになってます。
(鬱で最近は家事もままならなくなっているから、家政婦とかの方がよっぽど働いてくれるかも)
850:名無しさん@ピンキー
08/01/13 16:26:09
>>802
それも愛これも愛たぶん愛だって愛
なんだお
そんな嫁ホスイ
851:名無しさん@ピンキー
08/01/15 11:28:47
>>850
なぁんだ、鬱なマイナス思考で離婚届書き込んだだけか
つまらん( ゚д゚)、ペッ
852:名無しさん@ピンキー
08/01/16 00:54:40
>>850
お前は俺の嫁か?www
まあ俺は浮気を疑われるようなことはしないけど。
とりあえず
○たぶん旦那に依存しすぎ。旦那にとっては重い。
○鬱じゃ仕方ないんだろうけど、暗い家庭で過ごしてても楽しくない。
○「気配りしすぎ」はきっと旦那に伝わってない。空回りしてると思われ。
○旦那はエスパーでもないしスーパーマンでもない。あなたのことを100%理解するのは無理、。
○「顔色や機嫌からいろいろ予想」って苦手でしょ?だったら最初からあきらめる。
と予想してみる。
旦那に「あなた(嫁)と一緒にいると疲れる」って言われたこと、ない?
853:名無しさん@ピンキー
08/01/21 17:04:07
>>850
別れた方がよさげ
854:名無しさん@ピンキー
08/01/27 14:40:24
>>850
事実がなくても心の浮気って事でしょ?それはやだよね。
それでも反省しない旦那なら見切りつけてもいいんじゃない?
他の点においてはあなたにも問題はあるかもしれないけど、
よく男って自分は変わらないっていう傲慢なのがいるから、そっちは死ぬまで治らない
よ。何様だと思うが。
>>852
あんた旦那か?
それとも捨てられたか?