どんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part144at ASCIIどんなくだらねぇ質問にもマジレスするスレ Part144 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/28 19:41:52 CZEd4UCU0 USBメモリーって本来何のためにあるんだ? 移動のため一時的に保存するならDVD-R(RW)やCD-R(RW)で良いだろうし 少量のデータのバックアップもそれで間に合う。 HDDに保存しきれない大量のデータを保存するには外付けHDDの方が適してる。 21:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/28 19:50:44 XkwO+PIo0 >>20 手軽にデータを携帯するために 光学メディアだとライティングソフトがいるしDVD-RAMと+R以外ランダムライトには対応してないだろ 22:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/28 19:52:49 q0M5R0iC0 >>20 光学メディアと違って焼く手間が無い。 外付けHDDと違って小型で軽い。 何よりも、ポケットサイズで邪魔にならない。 23:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/28 19:54:15 XkwO+PIo0 間違えた +Rじゃなくて+RW 24:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/28 20:26:32 P+CiLRDc0 >>20 今はUSBメモリーもギガサイズが普通だけど、かって32MBとか64MBが主流だった頃には フロッピーには入らないけどCD-R(RW)に焼くには小さいサイズのデータの運搬、保管に便利だった。 その頃はCD-RもHDDも今みたいに安くなかったし、DVD-Rは今のブルーレイなみの高級品だったし。 CD-RWでデータを渡したら、相手のドライブが対応してなくて読めないこともあった(懐かしい思い出に遠い目) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch