07/10/01 21:59:03 42eJgRVl0
>>745
完全どころか、大局的な現状を見ていると破滅へまっしぐら
ですから、出来悪すぎですね。
ネットでの悪用は証拠が残りやすいですので、よっぽどの
利益と安全が確保されないとやらない方がマシですね。
少し前に壊れた2台でニコイチをして人にあげました。
ゴミだったのが立派に生き返って少し感動しました。
近くにそういう人が居て欲しいです。
>>747触っただけで駄目になら運用方法や解釈の仕方でなんでもアリですね、怖いなぁ
国内だったので乗っ取られたことがわかりつつ放置した管理会社に
厳重注意だけで済ませましたが、本当に悪意があったら追跡しにくいですね。
アタックは韓国中国が多く、カナダオーストラリアも結構あります。