07/10/01 21:19:31 TvohJMa10
>>739
ソレはありますね、話が余計にややこしく(TT
何かしたら「電子計算機なんやら」でお縄になるのを知ってましたので、そそくさと退散です
足跡は残ってたのかもしれませんが、気づかれなかったようです(見知らぬ振りをしてくれたと思ってます)
LEDはホントに安くなりましたよね
>>740
幹部というか、今の会社の電気機器・通信設備の保守管理を一手に引き受けてます
専門的な修理が必要なもの(エアコンの基盤等)、修理に免状の必要なもの(100V商用電源等)以外なら、秋葉原でパーツを買ってきて交換してます
人の作ったもので直せないものは無いと思ってます
ファミコンの修理はやったなぁ
Aボタンがベコベコするんだよね