企画物考察at ASCII企画物考察 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト73:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/05 21:20:36 gG9GrOi10 流れ読めずにすいません こちらで受信できた結果を参考までに 「Sleinir1.66(JAVAscript、画像の表示のみ許可)とIrvine(1.1.2.119)」の併用です sendspace.comは最速1600KiB毎秒、低速48KiB毎秒で 300MiB毎時のDLごとに1時間のDL規制 1GiB毎日のDLで24時間程度のDL規制 でも、突破は楽だったりします file-upload.netは最速1100KiB毎秒、低速95KiB毎秒で パソコンの個人レッスンの広告が何気に邪魔だったり消せなかったり JAVAscriptの実行を不許可にすると白紙のページになること多々 74:/名無しさん[1-30].jpg 07/09/05 21:20:39 gG9GrOi10 mediafire.comは最速500KiB毎秒、低速10KiB毎秒 ActiveXの実行を許可しないと50%の確立でDLリンクが表示されない JAVAscriptと画像の許可はしなくても大丈夫。 火狐との愛称がイイです flyupload.comは安定して800KiB毎秒 JAVAscriptと画像の許可を不許可に設定しないと、リンクを叩くたびに広告がIEでポップアップされる 逆に、不許可にするとリンクを連打できるという不思議 FILENAMEの欄の[DOWNLOADS]が「nonyet」などの数値以外になったらアウトっぽいです sharebig.comは最速1700KiB毎秒、低速3KiB毎秒以下(低速すぎて計測不可) ActiveXの実行を許可しないと90%の確立で白紙のページ(orページが表示できません) リンクページが表示されるまでに最低5分程度かかるので、他の負荷がかかるとタイムアウトしやすい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch