07/12/02 00:18:26 eL7w9JCA0
雑談スマソ、以前から気になっていたんだけど、
「倫理有害」っていう表現、おかしくね?
だって、(倫理学の初歩だけでもかじった人ならわかるはずだけど、)
倫理的に問題になるのはまずなによりも、「善/悪」でしょ。
あるいは、「正の価値/負の価値」とかさ。
「有害/無害」っていう概念は、倫理ではまず使わないよね。
少なくとも私は、倫理学書の中で「有害/無害」なんていう枠組が使われているのには
お目にかかったことがない。
そんなわけで、倫理的に「有害」である/「無害」である、っていう表現には
ずっと前から凄い違和感を感じているんだけどなああ。
みんなはそんな感じしないのかなあ。