07/04/18 23:49:09 wTxagDcz0
>>319
例えば先に出たプラッタというのは、HDDは1~複数枚の円盤で構成されていますが、
枚数の単位がプラッタで、一プラッタの容量によって速度が変わるので、
HDD選びの参考にするのですが、公式発表してないところもあったりして、
それを探り出したりするのはかなり面倒ですね。
なんとも奥深い世界です。
店員はやっぱり専門家だけあって、有用な情報とか持っているので、
話を聞いて損はないです。例えばエプソンとキャノンのプリンタは
方式が違うのでキャノンの方がノズルが詰まりやすいが、補修部品を
購入して自分で交換可能、エプソンはサービスセンター送り、
なんていう情報は有用だと思いませんか?