07/04/02 05:01:50 4NPxZmNF0
>>143 MR.暇人殿
>中々良い言葉が見当たらず四苦八苦することがあります。
文筆家になりたいなどいうわけではありませんが、私は表現力に自信がないので、
せめて新聞記事程度の客観性がある文章が記せる訓練になればと思い、鑑定をしている面もあります。
発話では音の抑揚で相手の心情の顧慮が可能ですが、文字のみですと、伝えたいものが伝わらなかったり、
その逆があったりしますので、せめて、読む人の気持ちを悪くしないで済むようになればと考えています。
文字のみで他者との円滑なやり取りが出来れば、発話の場においてはより洗練されたものが実現できるはず
とも思いますので、やはり、コミュニケーションの修練ですね。
そうそう上手くはいきませんけれど。
諸氏の文言から、参考を得ること、多々あります。いつも、ありがとうございます。