07/02/04 22:15:34 Uea0k7KZ0
>>92
Opera利用者はたぶん非IE派だと思うので、Firefoxに流れたのでしょう。
6から日本語版が出ましたが、7の最終くらいまでは不安定で時々落ちる仕様
だったし、少し癖のある操作感ですからでしょう。
一時期は自宅FTPには2日に一度はアタックがあったのですが、
最近は無いですし、ファイヤーウォールも警告を出しませんね。
匿名やadminで強引にログオンしてくる人用に、警告が書いてあるフォルダに
誘導するようにしたからでしょうかね。
kyonyuuフォルダを確かめたら、以前MPEG1の80MBで頂いたようです。
大きさ形の他に、顔もなかなかおとなしげでツボです。