07/02/06 23:11:02 aq42a5E/0
>>178
流れているのはきれいな人ばかりだと思いますが、
日本人から見ると、そうにも微妙な方も多いですよ。
コンテンツ数がかなり多いです。
movやrmを使うのは、単純に低ビットレートに強いからだと思っています。
wmv9が出るまでは低ビットレートではこの2つの独壇場でしたからね。
自分は既出は登録していませんが、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
とか、(´・ω・`)などを辞書登録しています。
人に知られると恥ずかしいかも、です。
QuickTimeが軽くなって使いやすくなったら好きになれるのですが、
動画の仕組みから考えると難しいように思えます。
サードパーティも手を出さない(出せない)のが
さらに進化を遅くしているのでしょうね。