07/02/05 18:52:47 DCePl02p0
>>108
では、どこかに同好の士がいるのですね、なんか嬉しいです。
スパム解析は面白いです。
PC向けのはかなり高度で海外のオープンSTMP鯖を使って、
串経由で送っているので身元追跡はほぼ不可能です。
携帯向けのは自宅やネカフェから送っているので、
送信元潰しが可能です。これをするとISPによって対応が別れるのが
面白いですね。大手になるほど(スパム業者に対しての)対応が甘くなります。
>>109頂いております。
そういえば6の再した奴はURLが同じですね。
ランダムに生成するのではなくある一定の法則で
URLを決めているのでしょうね。