「避難指示」に1本化「避難勧告」廃止 レベル4が出たら避難を 改正法20日施行 [峠★]at LIVEPLUS
「避難指示」に1本化「避難勧告」廃止 レベル4が出たら避難を 改正法20日施行 [峠★] - 暇つぶし2ch1:峠 ★
21/05/19 19:58:03.75 CAP_USER.net
URLリンク(fnn.ismcdn.jp)
 5月20日から大雨の時に発表される避難情報が一部変わります。
 市や町から発表される避難情報を見たことがあると思います。
 警戒レベルは、1から5の5段階ありますが、今回特に大きく変わるのは警戒レベル4です。
今までは避難指示と避難勧告の表現がふたつがありましたが、今後は避難指示ひとつに統一されます。
 レベル4の避難指示が出れば、みなさん必ず避難することになります。
 では、「避難」とはどういうことなのか。
 いろいろな避難のしかたがあります。
 「みなさん避難しましょう」というと、地域の避難場所に移動しなければいけないと思っている人が多くいるが、
必ずしもそうではないんです。
 今危険な場所にいる人が安全な場所に移動する、それが「避難」するということです。
 今安全な場所にいる人は、そのままでいいんです。却って外に出ると危険に晒されることになります。
今いる場所が危険な場所なのか安全なのか、それをしっかり判断できるようにしといてください。
 レベル4が出たら避難する、安全な場所にいるということを、しっかりポイントとして覚えておいてください。
 気象台からも多くの情報が出ると思いますが、整理しておいてください。
ソース FNNプライムオンライン 05/19 19:47
URLリンク(www.fnn.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch