堀江貴文さん「友情なんていらねえ!効率悪いじゃーん。ロボットがあるし」at LIVEPLUS
堀江貴文さん「友情なんていらねえ!効率悪いじゃーん。ロボットがあるし」 - 暇つぶし2ch1:Ψ
19/10/13 09:40:31.31 KDP0sSmj.net
「昔からの友人」や「親友」という言葉には、どこかポジティブな印象があります。
ですが、実業家の堀江貴文氏は同じ友人と10年以上も付き合い続けることに否定的です。
同氏が「人間関係を迷わず捨ててきた理由」を新刊『捨て本』から一部抜粋、再構成して紹介します
子どもの頃から、あまり友達はいなかった。
場の空気を読んで、僕のほうがあれこれ気を回さなくてはいけない相手とは、一緒にいたくはない。
寂しがり屋なのに、とくに友達はたくさんいらないと考えているのは矛盾じゃないかと指摘される
そうだろうか?  一緒にいて楽しい人と出会い、つまらないやつとは過ごしたくないと考えているだけだ。
身勝手で冷たいと思われるだろう。だが僕としては、気を遣ったり、つまらないと感じる友達と、仲良くしている意味は、何なのだろう? 
その場合、僕は、迷わず捨てる。
ストレスを抱えてまで友達付き合いする理由には、ならないんじゃないか?  
10年後はIT化が進んでロボットの友達ができる時代に
なるだろう
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch