立憲支持層は自民支持層より領土問題や移民問題でより愛国的であることが判明at LIVEPLUS
立憲支持層は自民支持層より領土問題や移民問題でより愛国的であることが判明 - 暇つぶし2ch1:Ψ
19/02/06 19:05:48.58 w3FiAqwF.net
立民支持者で最も特徴的なのは、安倍晋三政権への評価だ。内閣を「支持しない」との回答比率は82・7%と全体(39・2%)を大きく上回る。
安倍首相(64)の人柄を「評価しない」との回答比率も77・9%と全体(37・6%)と比べてずっと高い。
 リベラルは本来、多様性を積極的に認める立場であり、外国人との共生にも比較的オープンだと考えられる。
 しかし、外国人労働者受け入れを拡大する政府方針に対し、立民支持層の57・5%が「反対」と答えており、回答者全体(43・8%)を上回った。
「政府方針」とは別に、外国人労働者の日本永住に対する賛否そのものを尋ねても、立民支持層の39・2%は「反対」だった。
これは回答者全体(36・8%)より多いほどで、立民支持層が特段、外国人との共生に積極的だとはいえない。
 外交でも、伝統的な左派らしい中国・韓国への「思い入れ」は必ずしも強くない。立民支持層は73・0%が中国を、65・0%が韓国を、それぞれ「信頼できない」と答えた。
 それどころか、対韓外交ではいわゆる徴用工問題で80・8%が、レーダー照射問題でも85・6%が日本政府の方針・対応を「支持する」と答えており、回答者全体の比率とほぼ同じだった。
安倍内閣を支持しない立民支持者ですら、ここだけは政府支持となる。
 また、日露外交では、北方領土問題で目指すべき合意として、立民支持層の36・5%が「四島一括返還」と答えた。
日本政府が堅持してきた原則論だが、自民支持層(31・0%)よりも高い。
URLリンク(www.sankei.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch