【芥川賞作家】平野啓一郎氏、介助者帯同認められずパラ出場辞退の事例に「なんかもう、出てくる話が一々酷すぎて疲れる」 [ひよこ★]at EDITORIALPLUS
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、介助者帯同認められずパラ出場辞退の事例に「なんかもう、出てくる話が一々酷すぎて疲れる」 [ひよこ★] - 暇つぶし2ch1:ひよこ ★
21/07/22 15:12:11.12 Ht1wIR5V9.net
URLリンク(hochi.news)
2021年7月22日 13時10分スポーツ報知
URLリンク(hochi.news)
平野啓一郎氏
 芥川賞作家の平野啓一郎氏が22日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染再拡大の中、東京パラリンピック代表団も来日人数を絞ったため、介助者の帯同が認められず、出場を断念した選手の事例に怒りをあらわにした。
 この日、リオデジャネイロ・パラリンピックの競泳で3つの金メダルを獲得した盲ろうの水泳選手・ベッカ・メイヤーズさんが介助者の帯同を認められず東京大会の辞退を決めたという記事を貼り付けた平野氏。
 この日、「どんなパラリンピックなのか? なんかもう、出てくる話が一々酷すぎて疲れる」とつづると、「首相の愚かな強行のために、日本の能力を超えてるんだろう。中止すべき」と続けていた。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch