【芥川賞作家】平野啓一郎氏、バッハ会長らの被爆地訪問問題に「当事者そっちのけで何でも五輪に利用しようとする」 [ひよこ★]at EDITORIALPLUS
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、バッハ会長らの被爆地訪問問題に「当事者そっちのけで何でも五輪に利用しようとする」 [ひよこ★] - 暇つぶし2ch1:ひよこ ★
21/07/01 14:27:03.67 bUQD+KgO9.net
URLリンク(hochi.news)
2021年7月1日 12時21分スポーツ報知
URLリンク(hochi.news)
平野啓一郎氏
 芥川賞作家の平野啓一郎氏が1日、自身のツイッターを更新。東京五輪・パラリンピック組織委員会がIOCのバッハ会長とコーツ調整委員長が7月16日、それぞれ被爆地の広島と長崎を訪問する方針だと公表したことに対し、原爆被害者団体から「感染症対策が心配。歓迎できない」など否定的な声があがっていることについて私見を述べた。
 この日、「多くの人命が奪われている現状で開催すること自体が『平和の祭典』を掲げる五輪の精神に反している」と広島県原爆被害者団体協議会の佐久間邦彦理事長が新型コロナ感染が収まらない中での五輪開催を疑問視したという記事を貼り付けた平野氏。
 「やまゆり園で聖火というのと同じで、当事者そっちのけで何でも五輪に利用しようとする」と厳しくつづっていた。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch