【イベント】『シンカリオン』を360°で体感! 新幹線400系の運転室公開 鉄道博物館で春休み企画at EDITORIALPLUS
【イベント】『シンカリオン』を360°で体感! 新幹線400系の運転室公開 鉄道博物館で春休み企画 - 暇つぶし2ch1:怒首領蜂 ★ [AU]
19/02/23 03:48:44.95 CAP_USER9.net
2019/2/22
URLリンク(trafficnews.jp)
鉄道博物館(さいたま市)は2019年2月21日(木)、春休みイベント「鉄春到来!てっぱく春の感謝祭2019」を3月9日(土)から4月8日(月)にかけて開催すると発表しました。
新規イベントとして、『新幹線変形ロボ シンカリオン』の世界観を360度のバーチャル映像と音楽で体感できるという「新幹線変形ロボ シンカリオン 360°ザ・ムービー」が登場。
円柱型の4Dシアターで3Dメガネをかけて楽しみます。対象は4歳以上、期間は3月9日(土)から9月30日(月)まで。入館料に加え、500円(税込)が必要です。
南館1階に展示されている銀色の新幹線400系電車では、運転室を公開。学芸員がその特徴や車内設備などについて解説します。
開催日は3月30日(土)、31日(日)、4月6日(土)、7日(日)です。
3月23日(土)は、JR東日本大宮電車区の現役乗務員による「『乗務員の一日』お仕事体験」を開催。
映像や普段使っている道具類を使った仕事紹介、運転シミュレータを使った運転士見習い体験などが企画されています。対象は小学生以下です。
このほか、「踏切事故0」運動に関連した踏切非常ボタン体験(4月6日)や、「さくら」など春にちなんだヘッドマークの掲出(3月9日~4月8日)、200系新幹線の運転室公開(3月16日、17日、21日、23日、24日)などの企画も予定されています。

南館1階に展示されている新幹線400系電車(画像:鉄道博物館)。
URLリンク(contents.trafficnews.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch