コロナ税は可能か?思考実験at SOC
コロナ税は可能か?思考実験 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの主張
20/05/13 07:23:04 BdtWdjRJ.net
日本の財政はシャレにならない事態になっていた
URLリンク(ja.wikipedia.org)
元々が自転車操業以下の状態だったのにコロナ騒動が押し寄せてきた

法人税はどう考えても期待できない
所得税だってやっぱり期待できない
頼みの綱の消費税は・期待できない

どうするね?

1)コロナ税として消費税を20%に増税する?
通貨を刷って配れって言ってる連中がいるから、10万円札でも何でも刷って
バンバン配って・・・それを口実に消費税を電光石火で20%にする?

2)累進所得税・累進資産税
累進所得税は高度成長期には最高成立90%超だったよね・・・復活させる?
累進資産税はマイナンバーを活用すれば導入可能だよね・・・・創設する?

3)環境税
非産油先進国としては日本のガソリン税・軽油税は安いよね
URLリンク(www.mof.go.jp)
これをヨーロッパ並みに増税してコロナ騒動からの復興財源にする?

他にも色々な対策があり得ると思うけど・・・どうよ

まあ、ハイパーインフレで国の借金をチャラにするって方法もあるけど
国民全員の貯金をインフレで無価値にするのも流石に問題だよなあ


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch