純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20at MATH
純粋・応用数学・数学隣接分野(含むガロア理論)20 - 暇つぶし2ch563:132人目の素数さん
25/06/12 11:02:41.57 ypDiyCQ1.net
>>525
ありがとうございます。
なるほど、検索すると 棋譜うというデータベースにありますね
棋譜う データベース は、10年くらい前に立ち上がったと思うのですが
なかなか充実していますね

この菊池康郎 vs 吴清源 も、表記が簡体字なので 中国のデータベースから取ったのでしょう
このクラスになると、打っている手の意味が いまいちわかりませんが
呉清源先生の足早で 明るい打ち方が印象的です
あっという間に、打ちまわして、気が付けば大差か

URLリンク(www.kihuu.net)
棋譜う
菊池康郎
URLリンク(www.kihuu.net)
棋譜う
大会名: 菊池康郎 vs 吴清源
 対戦日: 1971年(<围棋>1月号刊载)
 黒番: 菊池康郎 ()
 白番: 呉清源 (9p)
 結果: 共156手 白中盘胜


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch