23/09/10 16:15:22.46 JruUYc3n.net
スレリンク(sci板)/
"芻学"と"履学"…(仮称)の新学問に概念whの何処か"理学""数学"
第一声に答えから
空間側
wh-…理学
whup…履学
時間側
wh-…芻学
whuw…数学
wh-…助詞・論理構造・結論・蠱毒
whup…極詞・条件設定・箱の設定
wh-…意詞・項など芻構造・起承転結の何だろ・研修・伝導
whuw…可能性詞・選択肢資源
このスレは
この板と数学板に建てる予定
用途は掲示物
誰でもチラ裏自由帳に使ってもいい
用途は掲示物で"芻学"と"履学"の概念をこの板と数学板に掲示する目的で建てる
この"芻学"と"履学"の概念の醍醐味は
自分の以前の書き込み
理学は世界を理学する
数学は数学を数学する
理学は理学を理学しない
数学は世界を数学しない
この
理学を理学する理学
世界を数学する数学
にそれぞれ
履学と
芻学を
宛てて
物理学者にも理学を理学して欲しいし
数学者にも世界を数学して欲しい
から掲示