暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch661:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/30 14:29:43 OqCEkXuw.net
下記の話は、こちらで引き取るよ(^^;

その例え話に
似たことを考えたことがある(^^

要するに、ショルツ先生は
IUT-遠アーベルを理解するための何かの基礎知識が不足していて
”遠アーベル =~ ノイキルヒ-内田” に簡略化して理解しているのではないか?と

きっと どこかで 話が食い違っているのかもねってw(^^;
それが何かは、さっぱりですが

そうでも考えないと、柏原・玉川先生の会見とか、Taylor and Anton HiladoのCor3.12ベースのDR論文とか
「IUTはテッパン(絶対)です」というのと
一方、”IUT ぜんぜんダメ”(ショルツ先生)と
あまりにも大きな食い違いの説明が、できないと思う

(参考)
Inter-universal geometry と ABC予想 51
スレリンク(math板:290番)
290 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/04/30(木) 11:41:03.75 ID:KBibq1lS
例え話だけど、ショルツは迷路を最短で攻略しようとして
最も効率の良い順路を言い当てて、それを上から俯瞰してこうだよと示した。
結果、望月の示したゴールと程遠い所に着地した。

ドゥプイは『いやいや、迷路の色んな所に配置してあるスタンプを押してもらわないと
あそこの扉は開かないし、しかもあなた明かに壁突っ切ってるよね!』

ショルツ『壁ってこれの事?膝下までしか無いんだけど?』

ドゥプイ『それトラップだよ!装備見て!消えちゃってるだろ?』

ショルツ『消えてるけど、ゴールまで何も無いから問題なし、ていうかこの程度で
消えちゃうってそもそもおかしいよね。俺なんもしてないぜ?』

ドゥプイ『それが無いと地下の宝箱を開けられない!・・・らしい。』

ショルツ『いらね~だろそれ、俺、もうゴール着いちゃったし。』


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch