現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む52at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む52 - 暇つぶし2ch750:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
18/09/03 07:07:02.46 UcjcPFft.net
>>670
URLリンク(kotobank.jp)
コトバンク
転位(読み)てんい(英語表記)dislocation
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
(抜粋)
(1) ディスロケーションともいう。線状の格子欠陥の1種。結晶がある格子面上を部分的に滑ったとき,滑った部分と滑らない部分との境界線に生じる原子配列の乱れ。滑った量と向きを表わすベクトル b をバーガース・ベクトルと呼ぶ。転位のまわりには b に比例し,転位線からの距離に逆比例する弾性ひずみと応力が生じる。
結晶の塑性は結晶面に沿った滑り変形であるが,転位はこれを説明するために 1934年に G.I.テーラーらによって導入されたものであり,58年以降に電子顕微鏡やX 線回折投影法により直接観察された。転位と b が平行な螺旋転位,垂直な刃状転位,およびそれらの混合転位がある。
(引用終り)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch