現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35at MATH
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35 - 暇つぶし2ch647:現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む
17/07/09 08:58:14.73 P/6T2Xvy.net
>>582 訂正

Sm =: (s1,s2,s3 ,・・・,sn ,・・・,sm)
 ↓
Sm := (s1,s2,s3 ,・・・,sn ,・・・,sm)

かな(^^ (下記より)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
等号
(抜粋)
定義

ある記号 A が意味するものを、ある記号 B が意味するものと同じであると定義するには「:=」を用いて
A := B (A を B によって定義する)
と書く。

つまりは「コロン“:



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch