源氏=ゲン=元(モンゴル) 源平合戦=元平合戦 神風とか全部ウソat KOKUSAI
源氏=ゲン=元(モンゴル) 源平合戦=元平合戦 神風とか全部ウソ - 暇つぶし2ch1:な、なんだって!!
17/09/19 19:27:12.39 aQ+umrkB.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
源氏はモンゴル人(元氏)の事だったのでは無いか?源平合戦はモンゴル人と日本人の戦いの記録だったのでは?
今の平家物語は偽書の可能性が濃厚
源氏の起源が9世紀とかいくら何でも眉唾
源氏はテムジンと共に日本に侵入した集団で元平合戦で平家(土着日本人)を滅ぼしました
歴史書は国家のプライドの塊なので都合の悪い事実はよく捏造されます。
ヌルハチとか神功皇后とかでは無くて義経伝説は本当はモンゴル侵攻の記憶です
頼朝や義経はどう考えてもモンゴル人
残酷過ぎてあれは日本人の戦い方ではありません
三宅島の神着の王葬山には蒙古王の墓という明らかに不自然な変てこな遺構があります
元寇を撃退したとか単なる威嚇だったとかならば日本に蒙古王の墓があるなんて絶対おかしいでしょう?
中国風建築の城郭遺跡が九州には異様に多いです(28ヶ所以上)
鬼の城とか言われていて誰が古代のいつ頃に築いたのか定説はありません
元寇が九州を完全制圧していたという証拠でしょう
神風なんて大嘘ですね
高松塚やキトラ(多分これもモンゴル人の古墳)を発掘して消された学者も多い
マルコ・ポーロもフビライ軍は京都まで侵攻したと記しています
天皇中心国家から急に幕府という意味不明な反乱集団が唐突(唐突という言葉も中国人の突撃という侵略者を意味する言葉とする説がある)に出現するのは不自然
実は源平合戦は元平合戦だった可能性が高いです。
たかが内戦如きで三種の神器を海に捨てたりしませんよ
日本の名家は源平藤橘と言いますがこれはモンゴル軍の元(モンゴル)、ペルシャ(コリアホワイト、高麗人)、唐(南宋)、契丹(タタール)のモンゴル人連合軍
日本は元寇によって侵略されて外国人に植民地経営され国際色豊かな他人種国家になったんです
サムライ文化は恐らくはモンゴル起源


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch