アスペルガー症候群についてat JINSEI
アスペルガー症候群について - 暇つぶし2ch1:マジレスさん
22/07/09 01:51:27.92 2IiZrxA/.net
アスペルガー症候群と診断された障害者です。
とある作業所に通ってパソコン作業をしていたのですが、ある日から支援員1人が顔色(黒色)が変わって対応するようになり、その後ある日パソコンで”嫌ならやめろ”と検索してから(何故それを支援員が知ってるかは書かなくてもわかりますよね)、空気が変わったのがわかったのですが、この空気を読めるという事はアスペルガーではないんじゃないかと思うのですが皆さんどう思われますか?あと私の通勤曜日は満員だからといわれたんですが、勿論すぐに嘘だとわかりましたが私の対応はそれじゃ違う曜日でということを伝えました。その数時間後にあれは、辞めてくれと遠回しに言った事に気が付きましたが、健常者はすぐに察するものですか?健常者の方・アスペルガー・高機能自閉症の方またはそうでない方からご意見等いただけたら幸いです。アスペルガーは、笑顔が少ないと聞きましたが確かに私は当てはまります。ただ単に楽しいことが少ないからかもしれませんが。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch