【温調コテ/ガス鏝】ハンダ作業について語るスレ No9at DENKI
【温調コテ/ガス鏝】ハンダ作業について語るスレ No9 - 暇つぶし2ch1:774ワット発電中さん
15/11/16 06:28:55.49 wSxFUTFA.net
ハンダごてとハンダをメインに、ハンダ作業にまつわる話題を扱うスレ
コテ:安価だけど扱いに慣れを要する通常型コテと
相対的に高価だけど扱いやすい温調コテがあります。
予算が許すなら温調コテで高くない物をオススメ。
予算が潤沢ならN2システムなど業務用の作業環境だってアリだよ
でも、上を見たらキリがないのでどこかで妥協する必要あり。
Metcalとデンオンというのは禁止用語です
ハンダ:RoHS対応の無鉛ハンダで作業性の悪さや銅食われに悩むのも良し
従来型の有鉛ハンダで作業性を優先するのも良し
HAKKO 白光株式会社 URLリンク(www.hakko.com)
goot 太洋電機産業株式会社 URLリンク(www.goot.jp)
HOZAN ホーザン株式会社 URLリンク(www.hozan.co.jp)
ENGINEER 株式会社エンジニア URLリンク(www.engineer.jp)
Weller Electronics URLリンク(www.weller-toolsus.com)<)
No7 スレリンク(denki板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch