糖尿病総合スレッドpart366at BODY
糖尿病総合スレッドpart366 - 暇つぶし2ch429:病弱名無しさん
23/03/20 12:50:52.91 7MxcZhpwa.net
>>420
自分もウォーキングやかかと落としは殆ど効果ないです。運動した直後はそれなりに下がる事もあるんですが、そのあとに200超えてしまいます。
↓寿司やラーメンを食べに対策を兼ねて2,3キロ程先の店に歩いて行くんですが、往復5キロ歩いても200越えてしまいます。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
運動でその時だけ上昇を抑えつけても、運動後に休むと繰り越しで上がってしまう感じですね。
それで色々試したけど、「分割運動」が自分には一番効果がありました。
食後、筋トレ→体操→筋トレ→体操・・・と、高強度運動と低度運動を交互に2時間続けるみたいな感じです。
今は↓みたいなジャンクフードを食べても分割運動すれば上がりません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
コツは高強度運動後のインターバルに座ってガッツリ休憩しないことですね。足踏みしたり、立って手足を適当にブラブラ動かすだけでもいい。とにかく座らない。
自分は、食後から直ぐに
筋トレ1分→10分ブラブラ→筋トレ1分→10分ブラブラ・・・を2時間続けることで
何を食べても150以上上がらなくなりました。
正直疲れるし時間も潰れるけど、好きなものを目一杯たべれるようになったのはでかいです。
体質によって効果は違うと思いますが、運動自体は確実に抑制効果があると思うので、自分の運動パターンを見つけてみてはいかがでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch