11/10/16 07:17:52.99 zQShjcdJ
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年10月16日 6:00
4.計測値 0.07μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.09μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 曇り、風速:4.0m 風向:南東
24:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/16 08:56:53.18 Hyg0XAhp
東京都 中央区 勝どき あかつき公園 地上1mと1cmで4箇所計測
URLリンク(www.age2.tv)(本日)
URLリンク(www.age2.tv)(7月31日)
備考
1分後以降の計測値ですが、経験上最大値と最小値では約0.015μSv/hの差が出る可能性があります
全体的に低下傾向にあると思われます(現在は築地周辺でも0.1μSv/hを下回る場所が多いです)
おまけ
勝鬨橋中央部の歩道
URLリンク(www.age2.tv)
相変わらず低線量ですが、計測器を向ける方向によって線量の変化が見られます
25:名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
11/10/16 16:49:47.14 I3JWUYIy
>>24 聖路加の者です。あかつき計測ありがとうございます。比較してみるとなるほど下がりましたね。コンクリートに囲まれてて良かった。
26:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/10/17 06:26:48.52 gmrOgvUQ
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年10月17日 6:00
4.計測値 0.08μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.07μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 晴れ、風速:1.0m 風向:南東
27:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/17 06:59:25.83 Qr1xEvvO
東京都 中央区 12階ベランダ 手持ち1m 晴れ
0.08-0.09μSv/h TERRA MKS-05 γ線
0.059μSv/h PA-1000(5分の平均値)
28:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/10/18 02:05:18.71 FKjykWfJ
【データ投下】スレが重複判定で消されないように祈っておくよ・・・
29:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/10/18 06:51:27.14 /Btrx2fc
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年10月18日 6:00
4.計測値 0.07μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.07μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 晴れ、風速:1.4m 風向:北東
30:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/18 07:09:19.28 X+wv4Noe
東京都 中央区 12階ベランダ 手持ち1m 曇り
0.10-0.11μSv/h TERRA MKS-05 γ線
0.060μSv/h PA-1000(5分の平均値)
>>28
自治スレの馬鹿は仕方ないけど、消しゴム達もそこまで馬鹿じゃない
31:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/10/19 06:36:00.13 aqcDPV19
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年10月19日 6:00
4.計測値 0.08μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.08μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 晴れ、風速:0m 風向:-
32:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/19 06:59:36.92 BN2YR9wT
東京都 中央区 12階ベランダ 手持ち1m 曇り
0.07-0.09μSv/h TERRA MKS-05 γ線
0.063μSv/h PA-1000(5分の平均値)
33:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/10/20 06:26:11.89 s/1l2cU4
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年10月20日 6:00
4.計測値 0.07μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.08μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 曇り、風速:0m 風向:-
34:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/20 06:58:11.32 OSDAUhG3
東京都 中央区 12階ベランダ 手持ち1m 曇り
0.08-0.10μSv/h TERRA MKS-05 γ線
0.057μSv/h PA-1000(5分の平均値)
35:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/10/21 06:35:14.57 98tduLN4
1.測定機器 TERRA MKS-05(黒)
2.測定場所 静岡県湖西市 浜名湖西岸
3.測定日時 2011年10月21日 6:00
4.計測値 0.07μSV/h 3分間測定 地表 100cm
0.08μSV/h 3分間測定 地表 5cm
5.備考 曇り、風速:0.5m 風向:東
36:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/21 07:03:56.03 UwQqapaG
東京都 中央区 12階ベランダ 手持ち1m 曇り
0.08-0.09μSv/h TERRA MKS-05 γ線
0.060μSv/h PA-1000(5分の平均値)
37:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/10/22 06:43:56.48 xCYbjLkH
今日は用事があって松戸柏と葛飾区周辺いくのだが
汚染されてるのわかってるし線量わざわざ書かなくてもいいかな?
一応カウンターもっていくけど。。。
38:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/10/22 07:06:36.92 eYiFE9xi
東京都 中央区 12階ベランダ 手持ち1m 雨
0.08-0.11μSv/h TERRA MKS-05 γ線
0.060μSv/h PA-1000(5分の平均値)
1週間(10/16~10/22)の平均値 0.0594μSv/h (先週の平均値は0.0613μSv/h)
39:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/10/22 09:52:08.36 iQ+6kTS7
>>37
報告してくれよ(_´Д`)
40:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/10/22 11:49:15.22 Y0Eoakpw
リンク先のレス番■7の
投票をお願い致します
◇◆新設カテゴリ希望&板名希望2011
スレリンク(operate板)
放射線関連の板を設置するため
41:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/10/22 12:11:05.87 xCYbjLkH
>>39ソエクス遮断無しなんで高めにでるみたいと1時間しかできなかったのでサクッと 参考までに
単位シーベルト
駅前は低いけど下に降りたら空間で0.30~0.35
住宅街の道路脇は0.50~
すぐ側のアパートの雨樋は1.35~1.50~
一緒1.9越えたけど誤差かな
42:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/10/22 13:29:09.22 xCYbjLkH
地下鉄ホーム低い 柏と別世界や
43:退避(群馬県)
11/10/22 15:24:14.54 Fw7dek/P
群馬北部―屋内―屋外―土直置き―雨樋下の土に直置き―β線単独
TERRA黒――0.10―0.11―0.12――0.55μSv(β+γ)
InspectorAlert―0.101―0.119―0.149―0.664μSv(α+β+γ)
RD1008――0.09―0.12―0.12――0.29μSv――――20cpm/cm2
AT6130――0.07―0.10―0.10――0.43μSv(±15%)――28.8cpm/cm2