11/10/10 12:01:00.95 7+TW//2X
ところが、
4月、5月の邑楽町(当時PA1000)は、0.06と0.07ばっかりだ。
6月など、0.06の連続で、
さすがにおかしいと気づきとうとう計測休止となった。
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
しかし、
高崎、前橋、伊勢崎、太田の市街地はわしのTERRA黒同様、
当時から、0.08~0.10だ。
どうみてもTERRA黒のほうがまし ということ。
92:退避(群馬県)
11/10/10 12:03:53.53 7+TW//2X
データを見ないとわからん人がいたもんでな。
これだけの事例を見れば、TERRA黒のほうが正しかったとわかるだろう。
1mで0.06乱発していたPA1000などゴミ、
というのが、TCS-171Bに切り替えた群馬県の判断だ。
わしもそう思う。
93:名無しさん@お腹いっぱい。(庭)
11/10/10 12:09:55.67 fXAvCmGc
>>81
この動画から考えれば
計測した人物の意図が数値に現れていると思うんだが。
低く見せたくて必死だったんだろうな。
退避と同じ県民だからな、嘘も得意だろう。