【TPP】「米国は日本の交渉参加を求めていた。喜ばしいことだ」 野田首相、キッシンジャー氏と会談at NEWSPLUS
【TPP】「米国は日本の交渉参加を求めていた。喜ばしいことだ」 野田首相、キッシンジャー氏と会談 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@12周年
11/11/11 23:33:23.09 aQObl/h30
>>122
いや、かつて米国の圧力に屈せず、ウソついてまでオバマ大統領を翻弄した首相がいただろ

151:名無しさん@12周年
11/11/11 23:35:03.98 ZQdxrrDaO
母国の概念がないから、世界中の国をめちゃくちゃにやりたい放題
ユダヤと在日がタッグを組んだ結果がこれ

日枝のほくそ笑む顔が浮かぶわ

152:名無しさん@12周年
11/11/11 23:35:20.07 Xyg43KoP0
民主党政権なのにまさかここで共和党外交のご意見番が出てくるとは
なりふり構ってない感じで怖い・・・

153:名無しさん@12周年
11/11/11 23:35:39.43 tLfRD8h+0

なんかTBSでは「参加に向けた協議入り」だから
どーだかわからんみたいな言い回しだぞ?

これ米があきれてんじゃねーの?www


154:名無しさん@12周年
11/11/11 23:36:08.98 sBfYIuPnO
>>147
丑は露骨過ぎるよな。
精神異常者かなにかだろw

155:名無しさん@12周年
11/11/11 23:37:42.08 4ONIHl3A0
アメリカに逆らうとどうなる?

156:名無しさん@12周年
11/11/11 23:38:21.82 6Ihk+MgH0
>>82
交渉参加表明後、事前協議に入るまで3ヶ月かかる
正式参加は来年6月頃
ルール交渉13回の予定だが、既に9回の交渉を終えてる
ほぼルール交渉は無理だな
参加するならアメリカの要求呑む前提で考えてるんだろうね

157:名無しさん@12周年
11/11/11 23:38:54.39 EM3ypFO+0
関税の撤廃とかして経済の流動化とかいうなら通貨統一せんと不公平感でまくりじゃねーの?

158:名無しさん@12周年
11/11/11 23:38:59.98 RDFotWP00
>>153
そもそもアメリカ自体がまとまるかどうか分からんのだぞ。これって
成立自体が結構怪しい協定だってこと案外知らない人多いんだが
アメリカはアメリカで議会内では賛否両論で捻れてる

ま、既得権益者がいる以上、この手の決議でもめるのは当たり前だけど

159:名無しさん@12周年
11/11/11 23:39:53.08 yxWNjd8v0
>>150
第二次麻生内閣希望!
ニッポンの元気!


160:名無しさん@12周年
11/11/11 23:40:12.00 tLfRD8h+0
>>155
また一人首相が変わるだけじゃ?

161:名無しさん@12周年
11/11/11 23:40:33.69 o73fDXzz0
ワシに睨まれたドジョウwww

162:名無しさん@12周年
11/11/11 23:41:19.82 RDFotWP00
>>156
だからその推測はどっから出てきてんのさ

取り敢えずTPPがどんなもんか知ってれば
日本が参加しないと意味のない協定だってことは分かるだろ?
ルール交渉が無理とかという前提そのものが本来はおかしいんだよ
お前らってマスコミを信じてるのか信じてないのかよく分からんよな

悪いものは信じるってことか?

163:名無しさん@12周年
11/11/11 23:41:23.70 hUIwZAi50
もう、会議に参加どころか、完全に決定事項になってるじゃんw


164:名無しさん@12周年
11/11/11 23:41:50.96 H7mLDGDK0
>>150
その結果がTPPですけどね

165:名無しさん@12周年
11/11/11 23:42:21.10 yxWNjd8v0
いまテレビつけたらアメリカのドキュメンタリーやってて、
実はソウル五輪でカールルイスも禁止薬物使ってたけどアメリカがもみ消したんだってさ

ベンジョンソンはカナダ人だから政治力がないので剥奪されたんだって

で、カール本人が、「それがどうした?」だって
すげぇ・・・アメリカ最強だな

166:名無しさん@12周年
11/11/11 23:44:11.46 4ONIHl3A0
>>160
マスコミにネガキャン貼られ、検察とかも動き出すんかね。

167:名無しさん@12周年
11/11/11 23:44:20.20 hUIwZAi50
ロックフェラーに続いて、キッシンジャー登場かよ・・・

オバマとかクリントンに任せられなくて、御大達自ら出張ってきてる感じだな。
たかがTPPって思ってたけど、どうなってるんだよ。

オバマなんて比べ物にならない大物やぞ。

168:名無しさん@12周年
11/11/11 23:44:53.96 OZ2E6Hcg0
>>8
誰かがヒットマンになれば
状況が変わるかも

169:名無しさん@12周年
11/11/11 23:45:01.06 o73fDXzz0
慌てて日本の野豚の様子を見に来たんだな アメリカに逆らうようなことはするなよと

170:名無しさん@12周年
11/11/11 23:45:37.15 5RreRP5D0
喜んでもらえて何よりです

171:名無しさん@12周年
11/11/11 23:46:13.01 zPn0+fM+0
TPP戦隊
キッシンジャー

172:名無しさん@12周年
11/11/11 23:46:22.89 nmTtq5o80
キッシンジャーって、反日ど真ん中で、
尖閣のとき中国煽ってた輩じゃなかったっけ?



173:名無しさん@12周年
11/11/11 23:47:17.08 u2kSQvJFQ
>>155
改訂に殻をしかけられて
史上まれな規模の人口自信と綱魅が発生し
幻発が不自然な縛髪事故を起こして無実の国民が大量に頃される。
その意味ではミンスでなくても選択権はないw
しかし野田は詐欺師が杉るwww

174:名無しさん@12周年
11/11/11 23:48:27.88 zPn0+fM+0
>>172
さらっとググって見たところ
その様ですね・・・ orz

175:名無しさん@12周年
11/11/11 23:48:35.83 xKBdiOBW0
なんでまたキッシンジャーなんかと!

176:名無しさん@12周年
11/11/11 23:48:38.43 U4oTk8qS0
>>1
山田と原口はユダ

@loveyassy
田中康夫
行く訳ないでちゅ!ユダにはなれない小生の不器用さが哀しいのぉ(爆笑)
RT @drango28 山田や篠原(自分の選挙区)や原口たち会見に田中さんがいな
かった事を不幸中の幸いと信じたいです。野田より反対派の会見に唖然と
失望しております。

177:名無しさん@12周年
11/11/11 23:49:36.52 UCDy3GNv0
キッシンジャーが対日強硬派の親玉だろ
70、80年代子供心に覚えてるぞ!

178:名無しさん@12周年
11/11/11 23:50:19.97 QC97CMSy0
英語の読めないアメリカ原住民に契約書を見せてサインをさせその契約書に基づいて
インディオから全ての土地を奪った。よく似てるな。

179:名無しさん@12周年
11/11/11 23:50:51.38 6rQZy87b0
ユダヤ人は信用ならんわー

180:怒髪 ◆5ACRBES7TA
11/11/11 23:51:34.80 rxfVFQGO0
さあてと。

失業者の激増を迎えることになりますが、
お前ら首をつる準備はよろしいですか?( ゚ω゚ )

181:名無しさん@12周年
11/11/11 23:51:46.16 8TS0cf/30
求めるとか喜ばしいとか、国益と全く関係ないだろJK・・・・・・

182:名無しさん@12周年
11/11/11 23:51:49.85 QTxusTM70
キッシンジャーってまだ生きてたのか
ベトナム戦争のときニクソンの国務長官だろ

183:名無しさん@12周年
11/11/11 23:51:55.51 RDFotWP00
>>172
つうか前々から色々と難癖つけてくる人

気象衛星打ち上げたら、気象観測が目的じゃないと言ったり
日本は核を製造していると言ったり
日本は軍を拡大しようとしていると言ったり
何かと日本は悪いこと企んでるって言いふらす

そして中国はこいつの発言を引用して難癖つけてくるw

184:名無しさん@12周年
11/11/11 23:52:01.46 T4sXmUki0
なあ、外患誘致罪って武力でもって外国の侵略を招いたってんじゃなきゃだめなのか?
拡大解釈してノブタを死刑にできないもんか

185:名無しさん@12周年
11/11/11 23:52:29.55 6WW/mcyLO
反日親中ユダヤ爺が日本に釘差しに来てたのか!

186:名無しさん@12周年
11/11/11 23:52:47.65 6Ihk+MgH0
>>162
>取り敢えずTPPがどんなもんか知ってれば
>日本が参加しないと意味のない協定だってことは分かるだろ?
>ルール交渉が無理とかという前提そのものが本来はおかしいんだよ
今頃精神論を持ち出しても無意味だよ
10月19日から9回目の交渉が始まってて28日の時点で9回目の交渉が終わってる
これでルール交渉出来るとかお花畑だ

187:名無しさん@12周年
11/11/11 23:52:51.61 Mi9gAXJb0






TPPで日本の更なる弱体化で、今まで続けてきた米支援献上も先細り
頓挫の方向つまり、アメリカも衰弱死の共倒れ。

韓国FTAとともに日本TPPで相対的に浮上する国が中国。
自民時代からのグローバリズム新自由主義と銘打った、日本からの
富・資産・技術の中国への移管・移転と中国強国化政策の総仕上げとして
今日の日は永遠に刻まれるでしょう。所詮日本の政権などどこであろうと
米監視管理下の敗戦国の傀儡政権に過ぎない。



いわずもがな、日本韓国を潰し中国を躍起になって育成富国化させている
張本人が米国だということ。同時に米国本土を衰弱させながら今現在でも
貿易最恵国待遇の中国を強国家させているのが米国自身。
ここを受け入れるか拒否するかですべてを見極めるのかすべてを見誤るかの分岐点になる。

信じがたいことかも知れんがね。







188:名無しさん@12周年
11/11/11 23:53:06.94 J5qiqo+l0
ラスボスなのか まだいるのか

189:名無しさん@12周年
11/11/11 23:53:23.07 U4oTk8qS0
>>1
山田と原口はユダ

@loveyassy
田中康夫
行く訳ないでちゅ!ユダにはなれない小生の不器用さが哀しいのぉ(爆笑)
RT @drango28 山田や篠原(自分の選挙区)や原口たち会見に田中さんがいな
かった事を不幸中の幸いと信じたいです。野田より反対派の会見に唖然と
失望しております。

190:名無しさん@12周年
11/11/11 23:53:55.95 cEUrcdY/0
キッシンジャーは歴史上の人物と思ってたがな。
もう40年前だろ。当時のニクソンも周恩来も毛沢東も田中角栄も
みんな死んでしまってるのに、まだ生存し政治活動してる。
自分の手で世界を変えられるとまだ思ってるんだろうな。

191:名無しさん@12周年
11/11/11 23:53:55.99 8TS0cf/30
>>183
中国人みたいな奴だな。ロリハニートラップにでも引っかかってるんじゃないか?

192:名無しさん@12周年
11/11/11 23:54:11.30 VmQNqG1U0
民主党・マスコミ・推進派知識人・その他

こいつらはTPPで問題が起きた場合、どう責任とってくれるんだろうな?
コクミンガーは通用しないぞ?国民はTPP参加を望んだわけじゃないからな

193:名無しさん@12周年
11/11/11 23:54:14.51 Xyg43KoP0
ブレジンスキーの方はもう力ないのか

194:名無しさん@12周年
11/11/11 23:54:26.05 K2eK/GU/0
日本が武器シェアをTPPで独占できたら最高だね。
技術がとられるという意見もあるけど、
高性能の武器だけは例え設計図だけあっても技術力と
高度な生産ラインが無ければより良いものを作ることができない。
民生品なら安かろう悪かろう製品でも売れるが、
命をあずかる武器はより高性能で信頼性の高いものを
世界中の現場の作業者(=兵士)が等しく求める。
まさに、日本が最も得意とする分野だ。

195:名無しさん@12周年
11/11/11 23:55:59.52 T4sXmUki0
つかキッシンジャーってまだ生きてたのか
経団連の米倉やナベツネと同じく、とっとと死ねばいい老害ほどしぶといのな

196:名無しさん@12周年
11/11/11 23:56:23.83 6WW/mcyLO
ナウアーの今年の予測でプーチンは出馬しないとかほざいてたキッシンジャー。

197:名無しさん@12周年
11/11/11 23:56:25.40 MlzFYW3x0
中国様がニヤニヤしながら「静観」を決め込んでおられます。

 一点だけ確かなことがある。TPPの最も直接的且つ最大の受益者は米国だ。そして最大の被害者は日本だ。
中国・韓国はいずれもTPP交渉への不参加を表明しており、日本の民族派からはうらやましがられている。
我々はTPP交渉の発展を静観すべきだ。

「人民網日本語版」2011年11月11日
URLリンク(j1.peopledaily.com.cn)

198:名無しさん@12周年
11/11/11 23:56:29.99 nzPXkC+x0
>>19
食料と燃料を止められて江戸時代に戻ります。

199:名無しさん@12周年
11/11/11 23:56:36.20 Zu91VoUn0
野田死ねばいいのに。
自分が生きてる間に国が売られるなんて、10年前なら考えもしなかったよ。

200:名無しさん@12周年
11/11/11 23:56:49.84 pJoK9Vv/0
脅したんだろうがカス
鬼畜米は間違いじゃなかったと最近つくづく思うわ

201:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:03.43 4ONIHl3A0
国民主権とは逸脱している気がするよ
授業で習ったあれは名ばかりだったか

202:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:04.30 g11PGviN0
キッシンジャーって・・・
まだ生きてたのかw

自分が子供の頃で既に爺さんだったのに
悪い奴ほど長生きするんだな!

203:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:13.91 +Y+TBJ2w0
野田の会見をニュースで見たけど
私は農村育ちとか、日本を愛しているとか
何でTPPかは一切説明なし

結局、駅前演説の域を出ないんだよね

204:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:18.66 Ul3n4GDV0

環太平洋パートーナシップ協定(TPP) 断固反対! 街宣 & 国民大行進 in 渋谷
【日時】
平成23年11月12日(土)
① 街宣 12:00集合
② デモ行進 14:00集合 14:30出発

【集合場所】
① 街宣/JR渋谷駅 ハチ公前
② デモ行進/宮下公園(最寄り駅 JR渋谷駅徒歩5分)
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部

205:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:25.84 RDFotWP00
>>186
精神論???
何を言っているのか
大体、ルール交渉ができないと思いこんでいるのは歴史を知らない証拠だぞ
日米構造会議とか知らんのだろうから後学までに調べとき

そういう妄想ははっきりいって病的。社民共産と同じ反米キチガイすぎる

>>191
結構有名な反日アメリカ人なんだがな。知らんかったか?
こいつがなんか言うと中国がなんか言ってくるというのはデフォw

206:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:37.82 Jnx6buhw0
今から考えると、辺野古埋め立て阻止できたのは奇跡みたいなものだな

207:名無しさん@12周年
11/11/11 23:57:48.87 AgtwRjlz0
釣られたんじゃないのか

208:名無しさん@12周年
11/11/11 23:58:12.15 saKtWDAZ0
日本の最大の敵はやはりアメリカなんだよ

209:名無しさん@12周年
11/11/11 23:58:16.42 F3p4seLeO
キッシンジャーの生存確認
また来年の正月も『なうあー』で一年の予想をするのだろうか

210:名無しさん@12周年
11/11/11 23:58:24.20 CN8wO4htO
ロスチャさんやキッシさんが出てくるなんて
もう日本に地震の脅しが効果無いって事だよね。


211:名無しさん@12周年
11/11/11 23:58:38.91 UPH8nDsz0
>>199
中国が日本は2020年までだかに消滅するとずっと前に言ってたけど、
まさか日本の首相自らがその実行役になるとは思わなんだよ

212:名無しさん@12周年
11/11/11 23:58:52.23 VmqcvmJc0
日本で生産する事は禁止だよ。農産物、工業製品、薬品etc...
日本人はアメリカに行って、アメリカに工場を作り、アメリカで生産する事になる。
日本人がアメリカで作った物を世界に売りまくって、アメリカが稼ぐんだ。
アメリカは日本人移民をどんどん受け入れる。日本人はアメリカに行って生産しろ。

213:名無しさん@12周年
11/11/11 23:59:13.00 P4ARI4dy0
これはカザール人のソ連解体とそっくりだな。
改宗ユダヤのカザール人、ゴルバチョフをモンサントの金の力書記長に付け、
チェルノブイリと言う原発事故を起こしつつ、
食糧危機を演出してソ連、東欧を解体。
その後、民営化の名の下にユダヤの新興勢力に資産を奪わせる。
ロシアはプーチンと言う反ユダヤの指導者が出てきて救われたが日本は・・・

214:名無しさん@12周年
11/11/11 23:59:18.09 tNwIni6o0
キッシンジャーと中曽根、ナベツネ、創価の池田大作

215:名無しさん@12周年
11/11/11 23:59:44.80 E4qI/RdL0
>>197
当然だよな。中国にとって井戸を掘った恩人はキッシンジャーだ。

216:名無しさん@12周年
11/11/12 00:00:05.16 uLE02CdK0
>>208
日本を武力で倒せるのはアメリカだけだからな。
間違ってはいない。

217:名無しさん@12周年
11/11/12 00:00:22.25 A76R6OtL0
ラスボスは誰になるん?

218:名無しさん@12周年
11/11/12 00:00:51.14 vZzZwlrG0
キッシンジャーなんかに聞かなくても当たり前だよ。
日本が入らない環太平洋TPPなんて、カスみたいなもんだ。


219:名無しさん@12周年
11/11/12 00:01:00.46 bRMVq2Q50
おまえら助かって感謝しろよ。いまごろ地震で死んでたはずなんだぜ。
こうしてネットに描きこんでられるのも参加したおかげだろ


220:名無しさん@12周年
11/11/12 00:01:17.31 pJoK9Vv/0
>>213
骨抜きだな…自衛隊もアメリカと親密じゃん

221:名無しさん@12周年
11/11/12 00:01:37.78 Jc5JtAA/0
キッシンジャーは
別に反日でもなければ親中でもないよ。
「北京に核兵器を落とすべきだ」
なんて裏話を読売新聞の談話に載せてたはずだし。

ただのユダヤ系タカ派。

222:名無しさん@12周年
11/11/12 00:01:53.96 BCjO+amS0
「震災後の日本経済を展望する」(7月26日)小泉純一郎・元内閣総理大臣講演
URLリンク(www.dailymotion.com)
56:20~
「これはやっぱりね、農業っていうのは与野党問わず、食物供給産業ですから
重要さ分かってるんですね。で、TPPの話、私は賛成ですよ。
参加して日本の立場を主張しようっていうのが私の議論なんですよ。
参加しない、と拒否するってのは良くないと。
ちゃんと参加して日本の立場を堂々と言えと。私はこういう立場なんです。
で、農業はねえ、私は成長産業だと思っていますよ。
最近は、農地を提供して、農業を続けるっていうことで
法人が入ってきて成功している地域、結構ありますね。
もう、農業の、食品の安全性に対する世界各国の評価は高いですから、
やっぱり世界に通用する農業をどうやっていくかということにおいて、
分かりやすく、恐れないでですね日本の立場を主張していくというのが、
官民協力してやっていくのが大事だと思っています。
そんなにね、競争しても日本の農業は負けないと思いますね。」

223:名無しさん@12周年
11/11/12 00:02:34.99 NqCgxPyVI
物知らずな野豚がブヒブヒ言ったみたいですが・・・
豚小屋押し込んでからすぐに交渉から撤退しますんで。
ヌカ喜びさせてすみませんでした。キッシンジャー提督。

224:名無しさん@12周年
11/11/12 00:03:01.68 i3jcMg490
>>194
武器売るだけですみやしねーよ
泥沼のマフィアの世界に足を突っ込むことになるから
日本の政治力じゃ太刀打ちできない

225:名無しさん@12周年
11/11/12 00:03:18.65 gsEzyWbU0
アメリカの犬どころか豚の民主

226:名無しさん@12周年
11/11/12 00:03:33.22 qz5O/iKW0
あのシーシェパードも操ってるのはキッシンジャーなんだろ?

227:名無しさん@12周年
11/11/12 00:03:49.97 q6fN2em80
野豚なんて言ったら豚に失礼

野 グ ソ だ ろ


228:名無しさん@12周年
11/11/12 00:03:59.56 2qzcYmTa0
>>218
他国にとってだろ
日本の国益にはどう考えてもならない
経団連とか一部の多国籍大企業は得するけどな

229:名無しさん@12周年
11/11/12 00:04:27.67 jQrUiPYA0
詐欺師

230:名無しさん@12周年
11/11/12 00:04:31.73 m2OCTmLy0
>>205
いや、知ってはいたんだがたまに日本と言うより
民主に対して攻撃してる時があってその場合は反論できないので微妙な気持ちになるんだ。
だがやっぱ中の代行業者だよな。

231:名無しさん@12周年
11/11/12 00:04:53.94 K9oTmOGH0
大震災の年に攻撃を仕掛けてきたアメリカは外道国家

232:名無しさん@12周年
11/11/12 00:05:09.89 altM0VKN0
おいおい。民主は中国の犬じゃなかったのか?
TPPはアメリカと組むか、中国と組むかという分岐でもあるんだが
TPP反対派の議員は全員媚中だろうに。。。

今まで民主はアメリカの犬だと思ってたとしたら
少しは鳩山政権以来のことを振り返れ
尖閣では何があった?

思いだせw

233:名無しさん@12周年
11/11/12 00:05:28.57 YLiHXwyZ0
Yes, Jap can !!

by Obama

234:名無しさん@12周年
11/11/12 00:06:18.27 zF+4I9/90
アメ公タヒねや

235:名無しさん@12周年
11/11/12 00:06:21.62 CRebMapD0
頭をなでられました。
犬でも豚でも頭をなでられるとうれしいらしい

236:名無しさん@12周年
11/11/12 00:06:26.08 fNGX9hYp0
アメリカにとって必要な日本人は、生産する日本人だ。
生産性のある日本人はアメリカへ行け。生産しない日本人はアメリカに不要。
日本で生産するな。日本に住む日本人は、あらゆるものをアメリカから買え。
そのための円高だ。円高を有効に使え。輸出はするな。輸入するだけにしろ。

237:名無しさん@12周年
11/11/12 00:06:38.12 AcRq+yqE0
>>193
ブレジンスキーはマトモすぎるからダメ。
彼はパックスアメリカーナの国際関係モデルは支持するが、アメリカのエゴ追求の国際関係モデルは絶対に支持しない人だから。

実はそこなんだよブレジンとキッシンの違いは。
ブレジンの話にはいつも耳を傾ける価値がある。

238:名無しさん@12周年
11/11/12 00:06:57.18 8SL4rYyW0
売国奴が!!!!!!!!!!!!

239:名無しさん@12周年
11/11/12 00:07:23.04 CKiK97Ys0

黒い大物たちが・・・・震災で皆いたずらしばらくお預けだねってしてくれてたのに、

日韓スワップやっちゃったから、、、欧州から米州から国際油まで日本に吸いついてきてる。

日韓スワップ無かったっら此処まで目をつけられなかったのに・・・

韓国たすけたばっかりに、法則発動・・・・日本即死だな・・・

240:名無しさん@12周年
11/11/12 00:09:02.56 Xawl518X0
キッシンジャーも一枚噛んでたか。
こりゃ、やっぱり相当胡散臭いな。

241:名無しさん@12周年
11/11/12 00:09:36.16 8SL4rYyW0
こういう状況では、敗北主義こそ最大の敵だ

242:名無しさん@12周年
11/11/12 00:09:47.18 XIZoL4p+0
もうTPP参加って決まってるんだよ。
もう出来レース。


243:名無しさん@12周年
11/11/12 00:13:40.11 CKiK97Ys0

たぶん TPPの件は、日本が韓国をスワップで助けてしまった事に神が激怒して下した罰。

神の呪いを解くには、日韓スワップの中止と韓国のデフォルトが必要。

そうすれば 逆法則で 日本人は幸福に暮らせるようになる。

法則は絶対だ・・・・韓国を助ける事は、神の御心にかなわない。

法則は絶対! 法則は恐ろしい!  法則に従おう!  韓国を助けてはいけない・・・恐ろしいことが起こる・・・

244:名無しさん@12周年
11/11/12 00:13:46.95 sOhK4SFO0
米国は日本が参加しようが参加しまいがどうでもいいんだから
米国の家畜にされるだけだから反対とか言ってる奴はアホ




とか言ってたアホがいたなぁ。誰だっけか

245:名無しさん@12周年
11/11/12 00:14:07.96 OGZimBc50
>>237
が、逆に言うとだからこそキッシンジャーの方が付いてくる人間が多い罠
理想に付き合わされるより、汚くても利益をもたらしてくれる方がいいもんな

孔子より孫子を、劉備より曹操を特権階級は好む

246:名無しさん@12周年
11/11/12 00:14:26.38 hj6wyhWl0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)


247:名無しさん@12周年
11/11/12 00:14:46.72 Zf6eAbfE0
>>232
民主のは全方位土下座外交だろ


248:名無しさん@12周年
11/11/12 00:15:30.26 qz5O/iKW0
でもな、どんな不利な条件でも真っ向から克服していくのが日本なんだよ

おそらくだまされてるけどな、確信を得る手立てもないからやるしかない

その努力はいつも必ず競争力となって他国を寄せ付けないものになる

249:名無しさん@12周年
11/11/12 00:15:47.09 4qLEdDHj0
の ぶ た し ね

250:名無しさん@12周年
11/11/12 00:15:49.73 0yvIBZXO0
褒められちゃった。

251:名無しさん@12周年
11/11/12 00:16:20.46 lCqb6tXB0
俺の友人が病院の医薬関係の部署に勤めているが
TPPで安い海外のジェネリック薬が入ってくるのに
期待していたよ。
今の国産は高いとかで、特許が解禁になっても高い国産を
使いたがる先生がいるとぼやいていた。

何がいいたいかというと、お薬関係が解禁されたら
安い海外産のジェネリック薬がたくさん入ってきて
病院は迷わず使うということ

252:名無しさん@12周年
11/11/12 00:16:43.28 pTCbqKPv0
中韓だけじゃあきたらず米にも土下座
全方位土下座するの止めてくれない?

253:名無しさん@12周年
11/11/12 00:16:48.44 p5SQY6o90
>>217
ラスボスは当然 大英帝国王室&世界軍産複合体 ですよ。


254:名無しさん@12周年
11/11/12 00:17:10.15 CKiK97Ys0

震災直後は作戦tomodachi してくれていた米も、日韓スワップ後は TPP ごり押し・・・

韓国は疫病神!!!

255:名無しさん@12周年
11/11/12 00:17:19.25 altM0VKN0
>>247
全方位土下座じゃないから北朝鮮との癒着が疑われ
近習平を陛下に無理やり謁見させるなどの行為があるんだろうに
お前らコロコロ変わりすぎw

今までと正反対の主張になっちゃってるじゃんw

256:名無しさん@12周年
11/11/12 00:19:04.17 Zf6eAbfE0
>>255
>近習平を陛下に無理やり謁見
これも中華に媚びた結果だろ?違うか?

257:名無しさん@12周年
11/11/12 00:20:15.15 AcRq+yqE0
>>245
ブレジンのほうが孫子的だけどな。
たぶんブレジンは孫子を読み込んでる。

258:名無しさん@12周年
11/11/12 00:20:27.82 fNGX9hYp0
日本に過剰な資源は不要。生産は禁止。必要なものはアメリカから買え。
日本に住む日本人は、生産なんかしなくていいよ。
円高を有効に利用して、安くなった食糧を食べながら遊んで暮らせばオッケー
日本では生産しないんだから資源も不要、節約に努めるといい。
日本には畑も田んぼも工場も不要だ。日本では何も作らなくても良い。

何かを作りたい日本人は、アメリカへ行け。生産性があると認められた日本人は、アメリカが受け入れる。
日本人は、アメリカで生産して、あらゆるものをアメリカから世界へ輸出しろ。
B787の羽を日本からアメリカへ運んで、アメリカで組み立て、世界へ売るのは無駄が多い。
日本人が必要とする人工衛星やロケットやロボット工作機械、半導体も、日本人がアメリカで生産しろ。
アメリカで生産するのに必要な資源は、アメリカが用意する。

259:名無しさん@12周年
11/11/12 00:21:24.27 altM0VKN0
>>256
そう言っているからこそ書いたのだが
何を言っているのか
民主は間違いなく媚中

だからこそTPP反対が出るのであって
小沢グループなんかその典型だろ
中国使節団じゃねえかw

260:名無しさん@12周年
11/11/12 00:21:28.33 oCTiyT4pO
>>253 ユダ屋様ですか?恐いですねぇ。

261:名無しさん@12周年
11/11/12 00:22:33.82 VS+1hX2c0
キッシンジャーって中国の国交を開かせた偉人だよね

262:名無しさん@12周年
11/11/12 00:22:40.92 p5SQY6o90
>>210
彼らが想定してたより被害が小さかったんだと思う。
日本じゃなかったら、200万人ぐらい死者出てもおかしくない規模の
大震災だったからね。

こなってくると、震災後、東北一帯でゆうちゅのATMが原因不明で数日間
落ちてた事故も怪しむべきだろうな…
陰謀論なんてまったく信じてなかったけど、ユダヤロビーの連中が
表舞台に出てきたんじゃ信じざる得ないね。

263:名無しさん@12周年
11/11/12 00:23:21.51 boAbvZkh0
褒められて良かったでちゅねー

264:名無しさん@12周年
11/11/12 00:24:04.89 AcRq+yqE0
>>262
そういう彼らの静学的発想こそが旧約聖書的なんだよな。


265:名無しさん@12周年
11/11/12 00:24:48.20 ZQHRS9H60
なるほど。簡単に言うとメリケンに脅されたんだろな
尻を差し出せと。

266:名無しさん@12周年
11/11/12 00:25:27.53 /JQqfbKo0
俺は全然、心配してないね。
自由に競争した分野は日本はつおい。
保護された分野だけが保護された分、弱くて、負担を課せられてる。
アメリカが攻めて来て、勝つ分野があったとしたら、負けっぱなしにはならないのが日本だろ。
トーナメントじゃなくてリーグ戦だからね。
負けた敗因を分析して、強くなるよ。
アメリカの負けで、日本は空前の景気や財政復活すると思う。

267:名無しさん@12周年
11/11/12 00:25:51.57 CKiK97Ys0

本来 自然なながれでは、韓国デフォルト して死亡・・・・日本大復興の流れだったのだが・・・

日韓スワップで流れが逆流してしまい、欧州危機やアメリカの経済危機を日本増税・産業全滅で補う形になり・・・即死へ・・・

日韓スワップやった事により、世界の日本を見る目が 復興頑張れ!から おいしそうな肉の塊 に見えるようになってしまった・・・そしてキッシンジャーやロックフェラーまでむしゃぶりついてきた・・・


日韓スワップはやめようよ! やめないと もっと大きな不幸が訪れる・・

TPP阻止するには、日韓スワップ中止をしないと達成できない 法則がある気がス・・・



268:名無しさん@12周年
11/11/12 00:26:56.70 hDeaAGk60
野田は竹島をほったらかしてアメリカにほめられに行ったのねえ

269:名無しさん@12周年
11/11/12 00:27:39.96 vbHPpdav0

バカでも、菅くんでも、わかるTPP問題の本質
URLリンク(www.youtube.com)


270:名無しさん@12周年
11/11/12 00:28:03.67 p5SQY6o90
「自由」は古典中国語では「後漢書」、日本では「続日本紀」まで遡ることができるが

我儘放蕩(わがままほうとう)の意味であった。

271:名無しさん@12周年
11/11/12 00:28:16.87 DhlpsNFU0
まだ生きてたんだ

272:名無しさん@12周年
11/11/12 00:28:43.55 aoYwMrOZ0
燃え上がる炎に向かっていくハエのような、いや、どじょうか!?




273:名無しさん@12周年
11/11/12 00:28:59.88 ftJB8ia80
反対していた有識者は早急にTPP参加後の強固な防衛策を示せ!

274:名無しさん@12周年
11/11/12 00:29:17.11 3QSwDSiX0
日本が駄目そうだったらオーストラリア行きたいなあ
ノービザで行けるようになって永住とかもできるのかな?
地震も原発もないからいいかもしれない


275:名無しさん@12周年
11/11/12 00:29:17.29 altM0VKN0
>>269
何回も連日貼ってる割には5,000人止まりだな
10/24だからもう2週間か。残念だが需要ないんだよそれ
次回作に期待している

276:名無しさん@12周年
11/11/12 00:29:25.72 hDeaAGk60
>>272
はえ取り紙に向かっていくはえですね

277:名無しさん@12周年
11/11/12 00:30:04.98 KSnPn9bI0
■アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略■

○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定) →カナダ、メキシコが受け入れ
△1995年 WTO(世界貿易機関)    →インドなどの反対で制限
×1998年 MAI(多国間投資協定)   →フランスの反対で失敗
×2003年 FTAA(米州自由地域)    →ブラジルの反対で失敗

?2011年 TPP(環太平洋経済協定)  →日本は反対できるか?

インド、フランスは■核保有国■であるから
アメリカのグローバル化戦略に反対できた
→日本も■核武装■して国益を主張できる国に!!

15分あたり
URLリンク(www.youtube.com)

" We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer ( Japanese subtitle )
URLリンク(www.youtube.com)

核拡散防止条約 第十条(脱退)
1 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
 自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。



278:名無しさん@12周年
11/11/12 00:31:15.64 lBDuWI2mO
>>268
野田がアメリカ行っている間に内閣不信任案出して、成立させて欲しいわ。
色々遅れるが売国されることに比べたら、そうとうマシだ。

279:名無しさん@12周年
11/11/12 00:31:28.67 kAlmJtoZ0
今後、米国内での親中ロビー活動が見込めないから、
対日方面で影響力を保持したいってところかな

280:名無しさん@12周年
11/11/12 00:31:44.50 ftJB8ia80
>>274
オーストラリアだけは嫌だな。日本人への人種差別が過酷だと聞いたが。

281:名無しさん@12周年
11/11/12 00:32:34.65 lKm6Gq4S0
URLリンク(www.asahi.com)
おい、キッチンジャーと同席してるのはフジテレビの日枝じゃないか⁉

やっぱり、裏でフジテレビと民主党はズブズブかよ。

282:名無しさん@12周年
11/11/12 00:33:39.66 JjAZxwvpO
>>266
頭わるいな、お前。
日本が勝ちそうになったら、ルールが変更されるに決まってるだろ。

柔道がjudoになってしまい、もう柔道ではなくなったろうが。日本人は、ルールの中で頑張るが、ルールそのものを自分たちにかえるのがアメリカだろ。

283:名無しさん@12周年
11/11/12 00:33:54.01 ftJB8ia80
>>278
内閣不信任案出しても間違いなく否決される。手遅れ。

284:名無しさん@12周年
11/11/12 00:34:10.79 34hv4RGgO
リコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコールリコール糞民主党

285:名無しさん@12周年
11/11/12 00:37:18.54 /JQqfbKo0
>>282
例を出すなら、柔道なんて例を出すなよw

一番分かりやすいルール変更がバブル時代における、世界を買いまくったジャパンマネーの駆逐で発足したBIS規制だよ。
国内では総量規制、海外からはBIS規制で金融が崩壊し、不動産も株も20年立ち直れなかったの。

286:名無しさん@12周年
11/11/12 00:38:42.37 1HVChfdn0
左翼って民主主義民主主義うるさいくせに、こういうときは全く役に立たないねえ。

287:名無しさん@12周年
11/11/12 00:40:20.00 0qDzhaXN0
交渉参加表明でなく、事前協議の表明だそうです

政府はきちんと表明して下さいな

288:名無しさん@12周年
11/11/12 00:42:32.89 mTOlbOAY0
喜ばしい訳がない。日本の民主党政権が全く信用ならないから、
これまで日本はずっと放置されていたんだから。
リップサービスに過ぎないよ。

289:名無しさん@12周年
11/11/12 00:42:57.42 CKiK97Ys0

大量離党して不信任の流れが一番いいけど、たぶん ロックやキッシンが来たかTPPの為の工作資金はほぼ無制限に援助する話はでていると想像される。

ついでに、ゆうなら ロックやキッシンには野田や民主党は いいオモチャが現れたと言う事・・・かなり無謀なリクエストもホイホイやりそうなチキンだから・・・

下手すればやつらの最大のお楽しみ 戦争を演出できる・・・野田や民主党は 奴らには 使い尽くされる・・・

そうなれば、破滅的な影響を一番受けるのは日本人・・・

まず 今日竹島で音楽会を開いた韓国への日韓スワップを即刻中止すること・・・それがまず大事!

日本人はホイホイ突っ込んで 止まらないって思われたら 奴ら 凄いこと平気でさせるよ・・・

止まれる日本を見せるには、まず日韓スワップの中止・・・・それができないとTPPもストップできない事にされちゃう・・・

今日の竹島音楽会を最大限利用していかないと・・・日韓スワップ中止の口実を敵が作ってくれたのはむしろチャンスなのに・・・

290:名無しさん@12周年
11/11/12 00:43:06.79 7PUE48rb0
>>278
民主の慎重派とかいう屑どもが逃げるから
野田が信任されます

つーか国会審議も国民への説明も抜きの参加を喜ばしいとか本気で言ってるならただの馬鹿だな
反米国家作りたいって言ってるようなもんだぞ


291:名無しさん@12周年
11/11/12 00:47:16.55 u2Xnv7Wl0
URLリンク(www.youtube.com)
15分30秒あたりから
野田首相「条約の不利益は国内法でまもるっ(キリ」

条約のほうが上位に位置するんですが・・・。

速記とめろ!国会中継 音声中断

19分50秒ごろ
野田首相「ISDSの話だったものですから、ちょっと私、寡聞にそこ詳しく知らなかったんで、十分な答えじゃなかったんですが、・・・」

292:名無しさん@12周年
11/11/12 00:48:27.38 3QSwDSiX0
>>280
そうなのか
じゃあ、中国かな、やっぱり
30代は今中国で仕事している人が多いと聞く
できたら、中国と国籍取得をしやすくなる協定を結んでほしかった


293:名無しさん@12周年
11/11/12 00:49:37.64 zzIflc0u0
問題はフジの会長とともに会ってるという事だろ。
こいつらやっぱ三者グルだったんだよ。
今回の、もちろん本音は参加だがどうとでも取れる参加表明はキッシンジャーの入れ知恵で
今後の世論誘導対策でも話し合っていたんだろう。

ずっと昔から米国、マスコミ、日本政府の鉄のトライアングルでやってきたんだろう。
うまい日本牧場の経営の仕方ですわ。
マスコミが庶民の味方だとだまされる日本国民が哀れで滑稽だ。


294:名無しさん@12周年
11/11/12 00:49:50.16 WIdSm6Jo0
野田はダメだな、あとはオバマを再選させないよう、アメリカ人の良識に期待
する。

295:名無しさん@12周年
11/11/12 00:50:12.66 ASNvsTKc0
【緊急拡散】
 ★オバマのツイッター大炎上作戦★
 @BarackObamaへTPP反対ツイート。
  日本時間 23時 (ワシントンAM9時)以降は毎日23時。
  日本語でもOK。英語堪能な方は英語で!
  【目下、炎上中】 URLリンク(twitter.com)


296:名無しさん@12周年
11/11/12 00:51:19.71 /RiPobSA0
野田が日本歴代首相で圧倒的にトップのゴミクズだと確定
おまえらも覚えておいて損ないよ
野田が最クズ

297:名無しさん@12周年
11/11/12 00:52:32.89 e+gpq8//0
ユダヤを潰そうぜ

298:名無しさん@12周年
11/11/12 00:54:49.79 YUymZd060
つか野田は日韓新時代共同研究プロジェクトどうするきだwこっちも真実知らなかったじゃすまんぞwww
知らない人は調べた方がいいよ、本当に
あと日韓図書協定も

299:名無しさん@12周年
11/11/12 00:55:20.22 6tlmEUXPO
でもさ、G20だっけ?
ロスチャのサルコジとかそこら辺の人と握手や挨拶した後の野田総理の顔は
安々と尻尾ふるタイプには見えなかったんだ。
しかし後ろ楯の無さはネック。

朝鮮関係者達の中間支配が無くなってくれるなら…
とも思うけどね。

300:名無しさん@12周年
11/11/12 00:56:17.78 c/hTbOld0
キッシンジャーに気に入られないと小沢のように大手マスコミから袋叩きにあうからね

301:名無しさん@12周年
11/11/12 00:56:25.23 HWlNwsHE0
キッシンジャーって言えば、その筋じゃ知らない人のいない
キチガイレベルの親中反日じゃねーか。

ヤツが評価してるなら間違いない。
全力で撤回しろ。

302:名無しさん@12周年
11/11/12 00:57:00.37 3QSwDSiX0
「日米連携の包囲網」警戒 中国、表向きは中立

中国商務省系のシンクタンク研究員は中国紙への寄稿で「もし遅々として(中国が)TPPに加わらなければ、
米国や日本、韓国などが協定を作り上げ、中国は包囲され、孤立に追いこまれる」と主張した。(

URLリンク(sankei.jp.msn.com)


中国が入ると言い出すと全然違ってくるな
アメリカどう出る?


303:名無しさん@12周年
11/11/12 00:58:58.76 lfr0w56i0
>>1
>米国は日本の交渉参加を求めていた。喜ばしいことだ

そりゃ鴨がネギとガスコンロ背負ってノコノコやってきたようなもんだからな
次の選挙では絶対許さんぞ、ミンスのクズどもめ

304:名無しさん@12周年
11/11/12 00:59:05.99 +ohlUXk00
日本人をサルとしか思ってない反日差別主義者のキッシンジャーきこたれwwww

ま、最後の念押しにきたんだろうな。TPP交渉参加しなかったらどうなるかわかってるんだろうなとw


それにしてもキッシンジャーってまだ暗躍してたのか、ってかまだ生きてたのかよ!!w



くたばれ!!ユダヤ国際金融資本の手先!!人類の敵が!!!凸( ゚д゚)、ビシッ

305:名無しさん@12周年
11/11/12 00:59:54.93 rA7LbSbA0
>>302
だから、そう云う表向きの米中対立は猿芝居。これから本当の対日戦後処理の始まりと思えばいい。

306:名無しさん@12周年
11/11/12 01:00:23.24 VhE+rZt+0
>>297
あんた、知らんぞw 力を舐めすぎ・・・・

307:名無しさん@12周年
11/11/12 01:00:48.50 95YYREly0
キッシンジャーが本気で喜んでいるのなら、TPPが中国包囲戦略だ
なんて嘘っぱちなんだろうが、こいつは嘘つきだからワカラン。

308:名無しさん@12周年
11/11/12 01:00:59.99 CKiK97Ys0

ロックとキッシンにとって、野田は いい鉄砲玉が来たなっ・・

資金はいくらでも構わない・・・・あれとこれと それをしろ・・・・邪魔な奴は消せばいい・・横○基地にでも連れて行けってね・・

これからは 飢餓や戦争直前の世界に タイムスリップ気分を堪能させられるわけだ・・気を引き締めていかないと・・・

309:名無しさん@12周年
11/11/12 01:01:05.65 Xawl518X0
>>301
それは少し誤解がある。
コイツは親中でも反日でもなんでもない。
頭にあるのはアメリカの利益を最大にする事。その点ではブレーンとしては見上げた奴だと思うよ。
で、権威に弱い日本人のエリートは、世界的に有名なキシンジャー先生に褒めてほしくて、平然と尻尾を振る。

310:名無しさん@12周年
11/11/12 01:03:37.67 5kOy93np0
キッシンジャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

笑えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

311:名無しさん@12周年
11/11/12 01:05:04.17 SkJq/OCb0
>>240
野田は嵌められたというのかい?

312:名無しさん@12周年
11/11/12 01:05:26.12 u2Xnv7Wl0
>162
URLリンク(www.youtube.com)
4分30秒
佐藤ゆかり「たとえ日本政府として、このAPECで参加を表明したとしてもですね。それから手続き上は米国の議会で承認を得なければいけない。
90日ぐらいかかるといわれております。それを経てようやく交渉のテーブルにつけるのは、早くても半年後になるわけであります。
そうしますと半年後といいますと、大体TPPの大枠、条項の中身、条文もほとんど決定済みの段階で日本が最後に入るというかたちになるわけであります。
ですから、今の状況で交渉に参加して日本に有利な形で条文の変更の交渉をするという余地はなく、結局半年後に交渉に参加したときにこの条文でいいですか、
日本としてこれを丸呑みするんですか、しないんですか、そういう二者択一の選択を迫られるに等しいのであります。」

この指摘に関して反論なし。

>156は単なる推測ではないだろ。

313:名無しさん@12周年
11/11/12 01:06:13.66 kAlmJtoZ0
>>302
アメリカの思うつぼじゃね?
少なくとも尖閣の船長逮捕に対する報復として、
日本企業の社員を拘束だの、レアアースの輸出規制なんてマネはできなくなる。

314:名無しさん@12周年
11/11/12 01:09:17.90 altM0VKN0
>>312
反論なしもなにも佐藤自身が
>いわれております
で始めてる話じゃねえか

~だと聞いたことがあります。~だと思います
ソースは出さないけど本当です
この推測で納得するのは2ちゃんやってない奴だけだろ

大体、今日の国会見てたかどうか知らんが
皆推測でしか語れないので、ということで反論自体がほとんどねーよ
想像を想像で議論してたから蛤も「おめーら質問なげーよ。」と何回も言ってたしな

315:名無しさん@12周年
11/11/12 01:10:20.90 NOcOB1+m0
Trans-Continental Express を「環大陸急行」と訳す奴がいるか?
「大陸横断急行」じゃねぇか。
Trans Pacific Partnership を「環太平洋云々」と訳した奴ぁいったい誰だ!
「太平洋横断協商」じゃねぇか!
日本からみて太平洋のかなたにある国はどこだい?サモアとかいうなよw

316:名無しさん@12周年
11/11/12 01:10:45.91 CKiK97Ys0
まあ・・・しかし・・・中間の半島人を排して 直接 ロックやキッシンがコントロールを始めるとなると、

在日半島人や韓国安企部は、今まで見たいに自由奔放にはやりにくくなるな・・

少なくとも、韓国の利益を最大限にするには監視が多くなる・・・

317:名無しさん@12周年
11/11/12 01:12:56.84 uLE02CdK0
>>221
キッシンジャーは現代版カトーだからな。
こいつに目を付けられると、米議会で「○○滅ぼすべし!」とかマジでやりかねん


318:名無しさん@12周年
11/11/12 01:13:21.46 F1iXLLLF0
>>309
そうなのか
キッシンジャーってアメリカ国内の大学、シンクタンクの教授、研究員から親中とか言われてるよな
彼の政策提言からG2論ともとれる発言をしている
つまり国益の為に他の同盟国(日本やアジア諸国)は割を食う可能性もあるってことか

319:名無しさん@12周年
11/11/12 01:13:37.83 Xawl518X0
>>311
嵌めるも何も、元々何も考えてない奴が、対米関係を悪化させたくないとの一心で話に乗っただけとしか思えないよ。
仮にTPPが日本に利益になるとしても、それを達成するのは相当過酷だもの。それをたかだか数日で交渉参加を決めるって、正気の沙汰じゃないよ。


320:名無しさん@12周年
11/11/12 01:14:25.29 RoKnWpYkO
おいおい、キッシンジャーって言えば米国内の反日・親中派の代表格だぞ
そんな奴に尻尾降る時点で、民主党の正体が知れるわ
野田は正真正銘の売国奴ってのが良く分かる

321:名無しさん@12周年
11/11/12 01:14:56.58 rA7LbSbA0
>>316
普天間県外騒動だろ。アメリカの戦略聖域で波風立てようとしたからだろ。

322:名無しさん@12周年
11/11/12 01:16:37.51 CKiK97Ys0

ロックとキッシンが、いたずらを初めて、大好きな戦争あそびをはじめるときには、

ぜひ・・・日本対韓国 竹島紛争なら いいよ!  って野田はロックに伝えとけっ!

珍しく 野田に 希望を逝ってみる。

323:名無しさん@12周年
11/11/12 01:17:23.01 O3O3J8BU0
独裁者の売国奴はカダフィのように死ね

324:名無しさん@12周年
11/11/12 01:17:43.27 kAlmJtoZ0
>>309
キッシンジャーはクリントン(嫁)と並ぶ北京の代弁者だよw
まぁ中共の利益拡大というより、中国人がまともな近代人になれると思ってるんだな。
そんなこと南シナ海を見れば、あり得ないことがわかるんで、さすがに最近のアメリカは反中一色だよ。
9日に、対中戦略の「エアシーバトル」準備部署を新設するって発表してるしね。
野田が発表延期したのは、このこともあったりして?

325:名無しさん@12周年
11/11/12 01:18:08.73 d1Y5TOOV0
キッシンジャーと野田の会談が20時46分というのは、、、
つまり911や311に次ぐ彼らのミッション1111が遂行完了ということ?

326:名無しさん@12周年
11/11/12 01:19:28.83 HWlNwsHE0
>>309
いや、明らかに親中反日なだけだよ。
愛国者なんかじゃない。

アメリカの国益を考えれば中国を発展させるなんて
下策もいいところだけど、こいつはそれを推進した張本人だからね。
イラク戦争にも賛成してなかったか?

327:名無しさん@12周年
11/11/12 01:21:01.86 F1iXLLLF0
>>314
佐藤ゆかりは知らんが調べてくるか?
どこかに載ってた

328:名無しさん@12周年
11/11/12 01:21:42.74 vZ3Dzu6AO
米国が喜ぶってことは

日本が大損するってことじゃんwwバカ

329:名無しさん@12周年
11/11/12 01:22:22.77 altM0VKN0
>>327
調べてきてみ
ちなみにTPPは2005年だったと思うが
TPPからの根拠でないのは明らかだから

他の経済協定持ってきてもいいけど
せめて似たようなもんの事例ひっぱてこいよ

330:名無しさん@12周年
11/11/12 01:22:40.92 60TvlKln0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた~~~~~!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!

331:名無しさん@12周年
11/11/12 01:22:44.84 EaFBqNTO0
>>311
嵌められたんじゃなく確信犯だろ。

松下政経塾なんてそもそもアメポチ工作員養成所だしw

332:名無しさん@12周年
11/11/12 01:23:07.90 P6VPbcIi0
こんなスパイばっかりの国に
うまれてきたくなかった。

スパイ防止法が通ってたら、、

クソマスゴミめ!!!

333:名無しさん@12周年
11/11/12 01:23:21.78 KPQ2gmN7O
まともな交渉出来るんだったらここまで心配しないし反対もしない!
ISD条項知らなかったってどういう事なんだか…恐いわw
仮に参加するとして交渉を考えると優先順位決めて絶対譲れないものとこれだったらどうぞと差し出せるものが出てくると思うけど、差し出されそうなものって何だ?って考えてたらまた恐くなった…豚は何考えてるか分からんからな。

334:名無しさん@12周年
11/11/12 01:23:35.70 nip9j2ow0
キッシンジャーが来ている事態怪しいんだよな

335:名無しさん@12周年
11/11/12 01:25:57.23 Xawl518X0
>>326
周恩来と仲が良かったらしいんで、個人的なシンパシーはあるかもね。
ただ、アメリカの本音としては、中国と仲が良くなれば、基本、日本と組む必要は無い訳だから、イヤでも親中的になるだろうな。
そもそも、日本はアメリカにとっては負担になる事はあっても、それを補うに足りる利点って、基地の置き場、てこと位しか無いんだし。
しかも、それも最近の技術の進歩で、ドンドン薄れてきてるしさ。

336:名無しさん@12周年
11/11/12 01:27:35.51 kBc+ij05O
犯人は現場に必ず戻る

337:名無しさん@12周年
11/11/12 01:29:47.02 u2Xnv7Wl0
>314

おいおい、懸念だよ、懸念。心配してんだよ。こういう不利な状況になりはしないか?と心配してんだよ。
それに対して、野田総理はちゃんと説明できないと駄目だろ。「いつ交渉に参加できるか、わかりません」じゃ困るんだよ。
そういう説明ができてないから、賛成できないんだよ。
この指摘に反論できるだけの情報もなしに、交渉に参加して国益は守る!といってるのか野田総理は。

338:名無しさん@12周年
11/11/12 01:29:50.89 3QSwDSiX0

どこかの予言サイトで、日本の将来が暗かったのを思い出した

地震で関東~東北は壊滅
しかも関西には外国の軍隊が来て占領され一方的に虐殺されている
東北は火山が噴火したり、原発が事故っていて、外国も近寄れなくて、暫定日本政府がかろうじて東北にいる

そんな予言があった
単なる妄想だろうが気になった



339:名無しさん@12周年
11/11/12 01:29:58.90 44jZtM/WQ
ここからだよ。実力行使は、こ・こ・か・ら!
TPP拒否を全国的に表明していこう!
国会を囲み、政府を麻痺させるべし!
野田と民主党を退陣に追い込め!
朝鮮と偽ユマスゴミと腐れ財界を壊すぞ!
実力行使による反撃は、たった今から解禁された!
数で腐れ外道を磨り潰すぞ!


340:名無しさん@12周年
11/11/12 01:30:54.90 uLE02CdK0
>>326
そうでもない。
ソ連崩壊以後は新たな敵を育てる必要があった。それが中国。
アメリカから見れば所詮はザコで、いくらでもコントロールが出来る便利な敵。
ところが、911で非対称戦争突入という予想外の展開になってしまったのが現在の状況。

341:名無しさん@12周年
11/11/12 01:31:51.87 rA7LbSbA0
東シナ海の主役はキッシンジャーなんだよ。アメリカはいつかは日本を切る。自滅方向が有難い。

342:名無しさん@12周年
11/11/12 01:32:03.33 u/f4W4Ob0
参加決定だね☆

次は日本の俗物文化で外国人を巻き込む番だな。
外国人を取り込んで世界を日本化しよう。
イルミナティに対抗できるのはアホアホパラダイスしかあらへん。
ほどほどに仕事してプライベートを充実させよう。
要は『遊ぶ』こと
キッシンジャーのドヤ顔みたいのは御免!!

343:名無しさん@12周年
11/11/12 01:32:44.63 LC3P528f0
>>338
くらい予言なんかいっぱいあるよ
地震とか噴火とか

344:名無しさん@12周年
11/11/12 01:32:45.69 2qzcYmTa0
>>338
それいつの予言よ

345:名無しさん@12周年
11/11/12 01:32:56.72 mGg2x1ZW0
野田の言う事は「TPPの条約が上位にあるから日本もついに銃社会になる。喜ばしい事だ」だろ

346:名無しさん@12周年
11/11/12 01:33:45.24 SkJq/OCb0
>>319
そうかそうか。 ありがとう。
オレも普通にそう思ってたよ。
ただニュー速+で聞いた話に野田が脅されてるというのがあったんでね。
それでTPPの話はなにがあっても絶対に譲らないと断言されてたから、
そういえばそのくらい頑なだなと思って見ていた次第。それの話かと思ってさ

347:名無しさん@12周年
11/11/12 01:34:25.39 altM0VKN0
>>337
>こういう不利な状況になりはしないか?と心配してんだよ
そりゃ個々に個々人がいろんな懸念はあるだろうしいろんな不安もあるだろうさ
で、それが何?

>そういう説明ができてないから、賛成できないんだよ。
だから交渉しておらず内容が固まっていないものをどう説明するの?
大枠自体がわかってない奴は情弱なだけだろ?

>この指摘に反論できるだけの情報もなしに、交渉に参加して国益は守る!といってるのか野田総理は。
この指摘にもなにも、どんな交渉になるのかも分かってないだろ
つか今日の国会見てた?
皆、想像でしか語れないことは分かっておりますが、とか前につけてから話してるんだが

あのな。俺は民主は嫌いだが、どうやっても出来ないことをやれと言って責めたりはせんぞ

348:名無しさん@12周年
11/11/12 01:35:50.72 KIQfFkMy0
>>77
URLリンク(www.asyura2.com)

349:名無しさん@12周年
11/11/12 01:38:10.31 CGw6aHub0
これでトヨタをはじめとする日本製品の品質ランキング1位に返り咲き決定だな!!!!!!

鳩山・管政権によって、日本製品バッシングにより、日本存亡の危機に立たされていたからな!!

350:名無しさん@12周年
11/11/12 01:38:15.65 7SrYdk4L0
キッシンジャーは対ソ戦略の観点から中国を持ち上げたが、現状認識と
将来の展望はどうなんだろう?

キッシンジャーの基礎理路からすれば、巨大になり過ぎる中国は抑えが必要
だという事になる。

351:名無しさん@12周年
11/11/12 01:39:57.21 rk9Bq+Hj0
ユダヤを倒せるのは日本だけ。皆の意識を集中しよう

352:名無しさん@12周年
11/11/12 01:39:58.55 mN85J5400
キッシンジャーは反日の急先鋒だろw
日本を植民地化する気満々じゃねえかw

353:名無しさん@12周年
11/11/12 01:40:27.84 BVk0lGfG0
死ねキッシンジャー
世界に害悪まき散らす空気読めん知ったかぶり爺

354:名無しさん@12周年
11/11/12 01:41:36.18 Gfyza1E00
>>4
台湾のTPP参加は喜ばしいことだ

治安が安定する
米韓FTAも喜ばしいことだと歓迎している

?なんだけど

355:名無しさん@12周年
11/11/12 01:42:56.56 1V5LheLf0
一体今から何が起きるの?


356:名無しさん@12周年
11/11/12 01:44:37.48 4DItnQz+0
>>42
松下政経塾のお膝元の大阪民国は製造業だらけだから
大賛成の民意だったんだろうな

357:名無しさん@12周年
11/11/12 01:45:30.08 IlrBI/j40
>>355

1.終わりの始まり

 ~ロックフェラー家の国連に宛てた手紙(2003.3.22)

 終末のときが近づいている。好むと好まざるとにかかわらず、それはわれわれすべてが直面せざるを得ない運命である。
 2001年9月11日、世界は終末の目撃者であった。われわれが見たもの、経験したことは、まもなく明るみに出るはずの大災害に比べるべくもないだろう。これまで非常に多くの生命が失われてきたが、それ以上に多くの生命が失われるだろう。
 今存在している、あるいは古代からある人間の政府は、ひとつも完全な支配はできなかった。いかなる政府も失敗してきたし、失敗するだろう・・・。

2.新世界のためのアジェンダ(実行計画)
 ~ロックフェラー家の国連に宛てた手紙:「終わりの始まり」に添付されていたメモ

・中東和平の完璧な、手の施しようのない瓦解

・バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊される

・全ての宗教の世界的規模での崩壊。すべての宗教は禁止される

・世界中の平和と安全の宣言に続いて、国連は臨時単一世界政府を樹立する

・新しい単一世界国家の市民が出現する。アメリカ、イギリス、中国の政府は瓦解し、そのほかの世界も無政府、無秩序状態に陥る

・新政府機構は14万4000人のエリート官僚と、600万人プラスアルファの役人が支配する

・新世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始される。経済システムは復活し、インフラストラクチャーは再建される。疾病は消滅し、加齢現象自体がなくなる。ひとつの新しい復元された人間の家族によって、地球は徐々にパラダイスと化す


358:名無しさん@12周年
11/11/12 01:46:25.32 u/f4W4Ob0
ユダヤの世界観は予定調和のアスペ脳

人間の感情を無視した鉄人世界

359:名無しさん@12周年
11/11/12 01:48:04.97 kGZTCpftO
>>1
国家に真の友人はいない

360:名無しさん@12周年
11/11/12 01:48:16.75 kdYEnKXq0
>>24
宮城の2人は離党した方がイメージ良いよ。
まじ今のままなら2年後無職決定。
宮城県内ではそれくらい民主党やTPP、その賛成派の印象悪い。

361:名無しさん@12周年
11/11/12 01:48:44.46 IlrBI/j40
>>355 更に詳細





終わりの始まり

国連総会へのロックフェラーの手紙
re: 新世界秩序、即時的アジェンダ 
From:ロックフェラー・グローバル・コミュニケーションズ
To: GAPresident@un.org
Cc: Rockefeller Global Communications
Sent: Friday, March 22, 2002 2:05 AM 二〇〇二年三月二十二日、金曜日、午前二時五分
 
国連総会宛

URLリンク(www.asyura.com)




362:名無しさん@12周年
11/11/12 01:49:34.68 pcLbC9J+0
関税無くても円高60円でどーするの?wwwwwwwwwwwwwww

363:名無しさん@12周年
11/11/12 01:49:51.33 u2Xnv7Wl0
>347
>大枠自体がわかってない奴は情弱なだけだろ?
大枠もなにも、いつから交渉に参加できるのか、参加できるのかできないのかの展望も示せないことが問題だと思うがな。
日本政府が情弱だっていうこと?まあ、それはそうだと思うが。

>>こういう不利な状況になりはしないか?と心配してんだよ
>そりゃ個々に個々人がいろんな懸念はあるだろうしいろんな不安もあるだろうさ
>で、それが何?

説明を求めても、それを必要ないというんなら、もう話しても無駄なんじゃない?
あんたに求めてもしゃーないけど。俺個人ではなく、国会の質疑の中で出てきた話だがな。
ま、だから国会軽視だのといわれるんだろう。

>俺は民主は嫌いだが、どうやっても出来ないことをやれと言って責めたりはせんぞ
ビデオで国会中継見たけど、あの野田総理の無知さ加減は、できないことをやれというレベルの話じゃないと思った。


364:名無しさん@12周年
11/11/12 01:50:45.57 7SrYdk4L0
キッシンジャーにとっては、外国はすべて「駒」。
戦略上、極として使えるかどうかが判断基準。
日本については、国内が纏まらず駒にならないので評価が低い。

365:名無しさん@12周年
11/11/12 01:50:52.87 Anz+JaFA0
マジレスすると今年のビルダーバーグにキッシンジャーは出席しなかった
スイスがキッシンジャーを国際法(戦争犯罪)違反で逮捕するチャンスがあったが
警戒して出席しなかった

366:名無しさん@12周年
11/11/12 01:50:54.17 pr8IidrV0
キッシンジャーって、親中反日のひとじゃなかったん?

それはともかく、昔、日高義樹がNHKの年始のインタビューで、
キッシンジャーに専門外の景気や為替について聞いていて変だな、と
思ったことがある。
日高は、単純化して短く一言で、まとめる能力、才能はあると思うが、
あれは、とんちんかんな感じの質問だった、ナウワー

367:名無しさん@12周年
11/11/12 01:51:50.85 V7M8yyjw0
キッシンジャーが出てきたか。
こいつは過去の経歴からいって間違いなく、
日本を力を削ぐことを目的としてる

368:名無しさん@12周年
11/11/12 01:52:19.79 kdYEnKXq0
>>357
どこぞの聖書研究機関の予言みたいですね><;怖い

369:名無しさん@12周年
11/11/12 01:53:44.31 tlPr2ss30
人間は現在がすこぶる価値のあることを知らない、
…ただ、なんとなく未来のよりよい日を願望し、いたずらに過去と連れ立って嬌態を演じている。
                                                ゲーテ

370:名無しさん@12周年
11/11/12 01:54:00.12 3LEmtiTh0

福岡

TPP交渉参加反対デモin福岡
11月12日(土) 13時集合 14時出発
集合・解散:警固公園
URLリンク(tppdemo.m33.coreserver.jp)<)


※条約交渉では、交渉に入ったらまず脱退はできません。  

371:名無しさん@12周年
11/11/12 01:54:09.32 uLE02CdK0
>>366
中国人はキッシンジャーを反中親日と呼ぶだろうね。

372:名無しさん@12周年
11/11/12 01:55:04.23 altM0VKN0
>>363
>大枠もなにも、いつから交渉に参加できるのか、参加できるのかできないのかの展望も示せないことが問題だと思うがな。
wwww
大枠というのが交渉日時か。随分細かい大枠だなw
普通は関税障壁の撤廃を指す

>説明を求めても、それを必要ないというんなら、もう話しても無駄なんじゃない?
必要ないね
小泉進次郎くんも言っているがともかく詳細を知る為にも早く交渉に参加すべき
どのみち条約の批准は国会議員の賛成多数が必要なので
国会議員の理解が得られない条約の場合可決されない

補正予算案と一緒

>あんたに求めてもしゃーないけど。俺個人ではなく、国会の質疑の中で出てきた話だがな。
>ま、だから国会軽視だのといわれるんだろう。
国会は国権の最高機関だぞw国会議員の過半数以上の賛成なくしてどんな条約も批准できんよw

>ビデオで国会中継見たけど、あの野田総理の無知さ加減は、できないことをやれというレベルの話じゃないと思った。
俺はもともと官僚にしか期待していない
漢の陳平とて、皇帝の質問に対してはそれぞれの専門の役目にお訪ね下さいといい
大枠しか掴んではいなかったのでそれはそれで当たり前だろう

ましてや民主議員に万能選手がいるなど地球がひっくり返ってもありえん

373:名無しさん@12周年
11/11/12 01:55:47.13 ad3YECMu0
住宅ローン組むなら今かな?
団信消えそうな予感がする。

374:名無しさん@12周年
11/11/12 01:56:30.25 HWlNwsHE0
>>335
アメリカにとって中国と仲良くなることのメリットは何だ?

米軍駐留基地としてだけじゃなく、アメリカの要望にはことごとく従う日本を潰して、
国債を盾に脅しをかけ、スパイがたびたび摘発される中国を強大化させるメリットが
俺にはまったく分からないんだが。

冷戦時代なら対ソ連ということで分からなくもないが、寧ろ冷戦後に親中反日が加速しているな。

375:名無しさん@12周年
11/11/12 01:56:33.93 kGZTCpftO
あとついでだから馬鹿面下げた野田とその周りのクズにも一言

隣国を援助する国は滅びますよ?

376:名無しさん@12周年
11/11/12 01:56:40.62 cWUFfvaZ0
>>366
そうだよ。ベトナムの枯葉剤などで米が批判されそうになったとき
鯨問題炊きつけたのもこいつ。

377:名無しさん@12周年
11/11/12 01:57:42.69 qkX2m8fo0
日本に寄生するんだよ。アメリカは食い尽くしたからね。

378:名無しさん@12周年
11/11/12 01:57:43.11 7SrYdk4L0
対ソ戦略上、駒としての能力は、中国>日本
だから日本の評価が低い。

キッシンジャーは良くも悪くも戦略しか考えない。

379:名無しさん@12周年
11/11/12 01:57:57.95 xU975L6jO
野豚死ねや

380:名無しさん@12周年
11/11/12 01:59:32.29 uLE02CdK0
アメリカのオーベルシュタインやな>キッシンジャー

381:名無しさん@12周年
11/11/12 01:59:44.42 0hHZT34t0
TPPって太平洋経済戦争への突入
負けは見えている

焼け野原

382:名無しさん@12周年
11/11/12 02:00:16.03 vok3NLU30
アタック25でいえばアメリカに角を取られた状態でスタート。

383:名無しさん@12周年
11/11/12 02:02:00.59 7SrYdk4L0
ソ連がヨーロッパに脅しをかけた時、大規模軍事演習をしてソ連を引き付ける
必要がある。中国にはその能力があるが日本にはない・・・・なんて言うのを
どこかで読んだことが有る。

384:名無しさん@12周年
11/11/12 02:03:51.69 u2Xnv7Wl0
>372
>>大枠もなにも、いつから交渉に参加できるのか、参加できるのかできないのかの展望も示せないことが問題だと思うがな。
>wwww
>大枠というのが交渉日時か。随分細かい大枠だなw

日時?

>どのみち条約の批准は国会議員の賛成多数が必要なので
>国会議員の理解が得られない条約の場合可決されない

最悪の場合、ここに期待はするが。

>>ビデオで国会中継見たけど、あの野田総理の無知さ加減は、できないことをやれというレベルの話じゃないと思った。
>俺はもともと官僚にしか期待していない

あ、っそ、じゃ君にとっては選挙も意味がないということか。

385:名無しさん@12周年
11/11/12 02:04:43.77 7SrYdk4L0
キッシンジャーが中国を膨張し過ぎと判断してるか
どうかが重要。



386:名無しさん@12周年
11/11/12 02:06:12.60 f/i2MTGa0
なんかこの方法でTPP防げるかもしれないらしい

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/11/11(金) 04:53:08.90 ID:YybEYfPg [40/47]
もっと決定的なことを言おう

アメリカではほとんどTPPの話は報道されていない

なぜか?

報道されると格差が広がると国民にバレるからだ
とくに現在オキュパイデモなんて反格差デモが起きてるととに
こんなことが国民の耳に入ったらそれこそ火に油だ

だからメディアはそれを知らせない
当然メディアを牛耳ってるやつらにとっても国民に知られると都合が悪い
特にオキュパイデモやってるやつらになんか知られてみろ
しゃれにならん

だから

オキュパイデモを支持してる議員にピンポインとで一斉に凸なんだよ
その議員からオキュパイデモしてる人たちに一斉にその話が広まるわけだ
そこからさらにそのほかの人にも広まる
 
そうすれば向こうでも反TPP運動もオキュパイ運動にあわせて起こるわけだ

387:名無しさん@12周年
11/11/12 02:06:36.84 LC3P528f0
野田の無知さ加減にはみんな驚くわ

388:名無しさん@12周年
11/11/12 02:06:38.08 7E8VrJ8R0
TPP賛成派は日本から出ていけ

389:名無しさん@12周年
11/11/12 02:07:20.84 fNGX9hYp0
日本がいないとTPPは成り立たないんだよ
日本に自活されると非常にまずいんだ。

390:名無しさん@12周年
11/11/12 02:07:26.63 iWOkk0Ql0
キッシンジャー元米国務長官ってさ、プレアデス星団のエイリアンだよね

みんな気が付いてないと思ってるけどバレバレだちゅーのw

391:名無しさん@12周年
11/11/12 02:07:45.33 7SrYdk4L0
ロックフェラーの当主も日本に来てたようだけど、野田は
合ったのかな?

もしアレンジしてなかったら、外務省は大馬鹿。

392:名無しさん@12周年
11/11/12 02:09:10.29 LC3P528f0
>>386
これいいかも!>>775


393:名無しさん@12周年
11/11/12 02:10:02.58 altM0VKN0
>>384
>日時?
>いつから交渉に参加できるのか というのは日時のことではなくて
静岡県伊豆市からという意味だったか?すまん

>最悪の場合、ここに期待はするが。
機体も何も議会制民主主義とはそういうことだ
総理大臣がどうあれアメリカの意向がどうあれ国会議員の賛成なくして何も出来ん
いずれにしても、本当に不平等条約ならこんだけ反米と媚中議員が集まってんだから可決はされんだろ
俺は同じ共同体なら東アジア共同体よりはTPPを選ぶけどな

>あ、っそ、じゃ君にとっては選挙も意味がないということか。
官僚を動かすのって誰だか知ってる?大臣という役職を持ってる人なんだ
だから、官僚を動かしたいと思った場合、それを出来る政党を選ばないといけないので選挙は大事だぞーw
政治主導とか言ってるような馬鹿な連中は絶対に通さないほうがいいんだぞw

394:名無しさん@12周年
11/11/12 02:11:04.89 9qMFaaP50
まだ、終わったわけじゃないぞw

これから

情報が出てくる、そして、、、野田は

アメリカと 国会の 板ばさみにあって、ボコボコにされる

辻褄が合わない発言が野田内閣の閣僚からポンポン飛び出す

その時が、内閣不信任案提出の頃合

395:名無しさん@12周年
11/11/12 02:11:34.76 SmJN1wZDO
独断で開国するとは。
桜田門の伊井だな。

396:名無しさん@12周年
11/11/12 02:11:36.86 EW9JOcWEO
野田はおまえらの何百倍も勉強している。
その上での決断なんだよ
だからもう終わりなんだよ

397:名無しさん@12周年
11/11/12 02:12:17.76 Zn/k/ZxyO
野田の記者会見は、単に耳触りのいい響きの単語を総花的に並べただけの中身スカスカ会見。

「アジアの成長を取り込む」なんてのは、その典型例。
具体的にどういった形で取り込むんだかw
 
「貿易立国である日本」。
日本のGDP内の貿易が占める割合は、たったの2割前後しかありませんw
韓国なんて、GDPの8割近くが貿易なのにww

野田は単に自由貿易にオカルト的な信仰を持ってるだけの新興宗教人。
政治家でも宰相の器でもない。

398:名無しさん@12周年
11/11/12 02:13:54.27 p5SQY6o90
キッシンジャーは、ガチのアシュケナージ(ドイツ系ユダヤ人)
米国フリーメーソンの大幹部

こいつが表舞台にまで出ばってきてるという事は、
TPPはNWO計画にとって、よほど欠かせない布石だという事。


399:名無しさん@12周年
11/11/12 02:13:54.82 6vcXywa70
アメリカの安くてまずいのが大量に店に並ぶのか・・・・。
日本産も仕入れてくれよ(´・ω・`)

400:名無しさん@12周年
11/11/12 02:13:57.31 WyC3FMPL0
そりゃアメリカにとっては喜ばしいだろうよ

401:名無しさん@12周年
11/11/12 02:15:42.98 BVk0lGfG0
>>396
で、今日の国会質疑かwwwwwwwww
おばちゃん一人にタジタジにされのがか
どっかいけよ、脳みそ死んでるんじゃねえか

402:名無しさん@12周年
11/11/12 02:15:46.73 Zn/k/ZxyO
>>396
何百倍も勉強してる筈の人にしちゃ、随分と明瞭な国会答弁だったねえww

何回審議が中断したっけw?

403:名無しさん@12周年
11/11/12 02:16:12.63 o13Ak6b50
■ 『親中派キッシンジャー米国大統領補佐官・周恩来極秘会談録』

1971年10月22日、北京の人民大会堂で周恩来と会談(出版公開されてる)
中国共産党が常任理事国になる3日前のこと

キッシンジャー) 
  率直な日本観を示す。これは米政府全体の見方ではないが、ホワイトハウスの代表的な見解だ。
  中国と日本を比較した場合、中国は伝統的に世界的な視野を持ち、日本は部族的な視野しか持っていない。
  米国は日本をこれほど経済的に発展させたことを悔やんでいる

周)日本はものの見方が偏狭で、全く奇妙だ。島国の国民だ。英国も島国だが。

キ)日本と英国は違う。日本は自国の社会があまりに異質なので、社会を適合させ、国の本質を守ろうとする。
  日本は突然の大変化も可能で、三カ月で天皇崇拝から民主主義へと移行した。日本人は自己中心で他国
 に対する感受性に欠ける。日本の経済発展の方式は自身のためで、そこに特性が具体的に示されているという
  首相の意見に全く同感だ。 日本に対しては何の幻想も抱いていない。

「日本が大規模な再軍備に走るような事態になれば、伝統的な米中関係が 再びものを言う。
 米国は日本の拡張を抑えるために、他国と協調し、できることをする。日本について我々(米中)は同方向の利害を持つ。」

「日本が米軍撤退を希望すればいつでも出ていく。日本が自主防衛すれば周辺の国にとって危険だ。
 核の傘は(中国が発射する)日本への核攻撃に対して適用される。

 我々が米国を守るために核兵器を使用することはなさそうだが、日本についても同じだ。しかし、実際には
 (米国が日本を中国から守る為に核兵器を使う可能性は)より小さいだろう」

404:名無しさん@12周年
11/11/12 02:16:21.15 /vCxH43q0
中国と単独国交正常化交渉を行った田中角栄のことを
「あの裏切り者のJAPめ」
と言った人ですね→キッシンジャー

405:名無しさん@12周年
11/11/12 02:17:19.91 8QJm5p+90
あからさますぎるw

敗戦国の運命か


406:名無しさん@12周年
11/11/12 02:17:38.91 MmjskmhG0
雨がこれだけ来い来いと言ってるとこに
わざわざ参加するとは
どうなるか知らんが
責任とれんのか?ミンスの糞どもは

407:名無しさん@12周年
11/11/12 02:18:16.21 aQeswd+00
向こうに都合のいい事は
こっちにゃ悪いことのはずだが
ものすげえ嬉々としている日本側の不思議

408:名無しさん@12周年
11/11/12 02:18:27.80 LC3P528f0
>>398
そういや鳩山がフリーメーソンだったな・・・

409:名無しさん@12周年
11/11/12 02:18:34.52 Le9OzSmV0
しかし、ここまで保身しか考えない政治家は見たことがない
民主党を見ていると自民がいかに優れた政党だったかわかるよ

410:名無しさん@12周年
11/11/12 02:19:26.79 u2Xnv7Wl0
>393
>>日時?
>>いつから交渉に参加できるのか というのは日時のことではなくて
>静岡県伊豆市からという意味だったか?すまん

もうちょっとましな突っ込みしてね。

>俺は同じ共同体なら東アジア共同体よりはTPPを選ぶけどな
推測でしか分からんといっているのに、えらい自信だな。

>>あ、っそ、じゃ君にとっては選挙も意味がないということか。
>官僚を動かすのって誰だか知ってる?大臣という役職を持ってる人なんだ
>だから、官僚を動かしたいと思った場合、それを出来る政党を選ばないといけないので選挙は大事だぞーw

あれ?官僚にしか 期待してなかったんじゃなかったっけ?

411:名無しさん@12周年
11/11/12 02:20:44.61 O7CF2qLK0
>>409
どう見ても、小泉時代の自民党と、今の民主党の後ろで糸を引いてるのは同じ奴だろ。

政党がどこに変わろうと政治は変わらんということだ。

412:名無しさん@12周年
11/11/12 02:22:01.92 8QJm5p+90
>>404
結局角栄は追い落とされ、小沢も…

歴史は繰り返す?

413:名無しさん@12周年
11/11/12 02:22:44.20 RDBHssi+O
米中貿易でアメリカが大赤字でもうあとにもひけなくなってしまったアメリカ…

414:名無しさん@12周年
11/11/12 02:23:15.87 rA7LbSbA0
>>411
そう、だから自民党壊れたろ。次は日本をぶっ潰す番なんだろ。

415:名無しさん@12周年
11/11/12 02:23:37.38 BVk0lGfG0
フリーメイソンかフライメンソかしらんが
てめえの棺桶でも石彫って作ってろ
鳩山みたいなアホばっかし

416:名無しさん@12周年
11/11/12 02:24:36.34 7E8VrJ8R0
核武装するしかないよなぁ

417:名無しさん@12周年
11/11/12 02:24:54.20 wI7ICg8A0
アメリカ様にほめてもらえてよかったな
ついでにオバマにフェラでもしてやれ、身に余る光栄だろう

418:名無しさん@12周年
11/11/12 02:24:55.11 vZzZwlrG0
>>404
キッシンジャーは有名な中国信徒。
それを見抜けず、礼賛したマスゴミの罪は重い。すべてのマスゴミがキッシンジャーを
礼賛した。

419:名無しさん@12周年
11/11/12 02:27:58.46 pTCbqKPv0
>>406
今まで一度だって責任取ったことありませんよ
どうにかなってる頃には朝鮮党なんて解体されてますよ

420:名無しさん@12周年
11/11/12 02:28:08.81 uLE02CdK0
>>404
同盟国に何の相談も無く、勝手に仮想敵国と外交やれば
普通は切れるけどな。
田中にしては根回し不足だった。

421:名無しさん@12周年
11/11/12 02:28:08.87 BVk0lGfG0
日高自演リポート

422:名無しさん@12周年
11/11/12 02:29:59.37 kGZTCpftO
>>411
というか竹中を見た方がいい自民の中で警戒すりなら平や中川秀直か…あとはみんなのアジェンダも同じ路線だな
民主はほぼアウト、公明は母体の意見に流されるだけなら消えろ、社民はいい加減現実を見ろ、………共産は「確かに野党」だしもういいやw
国民新党は亀ちゃんが私心の恨み節捨てるのならたち日と連携すればいいさ

423:名無しさん@12周年
11/11/12 02:31:50.78 iW+sYRaH0
ああ、日本より中国が好きなキッシンジャーか

424:名無しさん@12周年
11/11/12 02:32:29.21 BZ0HY+910
おい何で不信任案出さないんだ

出すならこのタイミングだろ
自民党は何してるんだよ

425:名無しさん@12周年
11/11/12 02:34:51.78 mAyPscvY0
キッシンジャー的な考えとネオコンは相反するように言われるが
目的のためなら手段を選ばないところとかそっくり

むしろネオコン支配の地ならしをした感じ

426:名無しさん@12周年
11/11/12 02:35:19.32 5mwO8wbrO
まだ生きてたのか、このユダヤじじい!

427:名無しさん@12周年
11/11/12 02:37:16.53 O7CF2qLK0
>>424
参加確定してから出すんじゃね?



428:名無しさん@12周年
11/11/12 02:39:13.89 kdYEnKXq0
>>427
対立軸がみえません><

429:名無しさん@12周年
11/11/12 02:40:22.02 BZ0HY+910
>>427
確定してからじゃ遅い

条約締結後、国内で承認されなくても条約は有効だよ
だから締結前に選挙しておかないとならない

430:名無しさん@12周年
11/11/12 02:40:47.68 kGZTCpftO
>>424
438:日出づる処の名無し :2011/11/10(木) 17:47:26.97 ID:/UtDCNxc [sage]
>衆院の共産党事務局に電話してみた。
>「今TPP表明反対決議採択を行うと否決される可能性が極めて高い。
>否決される=議会はAPECでの参加表明はしてもOK
>という判断に至った、という話になる。これは危険。なので
>今は採決を行わない方が良いという判断をした」との事です。
1時間前
twitter.com/dztp/status/134526527030312961

ってのがあったし6月の不信任でも共産が寝返った
切り方が難しいカードなんだろうよ

431:名無しさん@12周年
11/11/12 02:42:15.08 rA7LbSbA0
>>425
一緒一緒、表現のパホーマンスの戦略的な違いだけで根は一つ。

432:名無しさん@12周年
11/11/12 02:43:21.78 yHTlZA1P0
ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャーは、ドイツ出身のアメリカのニクソン政権
およびフォード政権期の国家安全保障問題担当大統領補佐官、国務長官。国際政治学者。

1923年に、ドイツ・ヴァイマル共和国のフュルトに生まれる。
本来の姓名はHeinz Alfred Kissinger(ハインツ・アルフレート・キッシンガー)で、
苗字はバート・キッシンゲン(Bad Kissingen)に由来。
父ルイス・キッシンガーは女子高で歴史と地理を教え、
母パウラ(旧姓シュテルン)はアンスバッハ近郊ロイタースハウゼン出身の富裕な家畜業者の娘。


両親ともに      ドイツ系ユダヤ人       である。


433:名無しさん@12周年
11/11/12 02:43:56.44 sO9nCd1V0
>>357
どこのディストピア小説だよwww

……本気なのか…

434:名無しさん@12周年
11/11/12 02:46:00.74 o13Ak6b50
週刊現代 [ 2009年03月07日号]
国際ニュース/日高義樹緊急警告、オバマ大統領が飾った<反日画>

ヒラリー訪日直前に、オバマは、大統領やスタッフが会議で使うホワイトハウス内の
フィッシュルーム(ルーズベルト・ルーム)に巨大な絵画は搬入させ、現在、飾っている。
それは、東京空襲を成功させたB-25がホーネットから発艦する“雄姿”。
オバマが尊敬するルーズベルトは、この作戦で日本への逆襲を開始。
オバマは「新たなるニューディール政策」を公言しているが、実際には、米国は対日戦勝利
によって世界恐慌から快復したというのが歴史的事実で、オバマも同じように日本を手玉に
取り、日本のカネを巻き上げることによって、現在の経済危機から脱出しようとしているそうだ。
この記事には書いてはいないが、ブラックマンデー後も、プラザ合意以降、ジャパン・マネー
の収奪を成功させることによって、危機を脱したのが米国。
しょせん、米国は、有色人種の犠牲の上に発展してきた国だ。
URLリンク(unkar.org)


435:名無しさん@12周年
11/11/12 02:46:35.83 Nyw9qnlx0
戦後日本政治の萌芽を、周恩来と共に摘み取った、
最悪のユダ公が…

436:名無しさん@12周年
11/11/12 02:47:43.68 6s791GVR0
ニダ首相うぜえええええええええええええええええええ

437:名無しさん@12周年
11/11/12 02:47:57.94 yHTlZA1P0
>>133
最先端の医療と安全な食事が長生きの秘訣です

438:名無しさん@12周年
11/11/12 02:49:36.52 rA7LbSbA0
>>435
そうなんだよな。残念だが日本に核の傘なんかかってない。

439:名無しさん@12周年
11/11/12 02:53:18.01 Xx31XwOy0
>>425
おいおい同じだっての。
誰だよキッシンジャーとネオコンが違うとか言ってるの。
>>430
6月の不信任案で共産が棄権したのは仕方ない。
あの時点では展望がなかったうえに鳩山と小沢のヘタレぶりはわかっていたからな。
今回の決議案も主導した田中康夫自身が署名ですら反対派を過半数集められなかった
と言っていたから仮に本会議に上程しても否決されて政府側の思惑通りになっていた
可能性がある。
とにかく今後は野田政権(というより凌雲会+花斉会)を潰さないといかんが
現時点では不信任案提出はなかなか厳しいだろう。
アメリカ議会が日本が交渉参加出来るかどうか半年掛けて審査するということ
らしいからその間にTPPに関する議論を国会でして、世論も喚起して
野田政権を打倒に追い込むしかない。
どうせ民主党は選挙は出来ないから世論が沸騰したときに不信任案を出すのが
一番良いタイミングだと思う。

440:名無しさん@12周年
11/11/12 02:54:40.80 LC3P528f0
>>433
向こうには聖書を本気で信じてる人も多いから

441:名無しさん@12周年
11/11/12 02:58:12.46 kGZTCpftO
>>439
だが言い方はひどいかも知れないがマスゴミから一方的に情報を得る馬鹿はTPPの実害被るかマスゴミが騒がないと難しくね?
俺には合法的に即座にこの馬鹿どもを政府のトップから叩き落とす手段もタイミングも思い付かん
向こうのユニオンと連携したり我が国の経団連を説得する方がまだ楽にも思えるわ

442:名無しさん@12周年
11/11/12 02:58:26.00 Xx31XwOy0
>>433
恐ろしいことに本気だよ。
連中の妄想が全ての不幸の元。

443:名無しさん@12周年
11/11/12 02:58:25.79 yHTlZA1P0
>>219
ディヴ爺ならやりかねん

444:名無しさん@12周年
11/11/12 03:00:24.30 +7LbFmJZ0
労組に支持された政党とそこの首相が労働者痛めつけるとか何の冗談なんだろうな
つか日本人が苦しめばそれでおkなのか

445:名無しさん@12周年
11/11/12 03:02:07.14 yHTlZA1P0
>>217

 新世界秩序

 

446:名無しさん@12周年
11/11/12 03:03:18.87 zcykeTyLP
参加しないとまた石油でも止められると脅されてるのか?
米国債売るぞこの野郎といえ!

447:名無しさん@12周年
11/11/12 03:04:35.81 Tr9puH8a0
野田の素人ギャンブルのお陰で国民全員丸裸。

448:名無しさん@12周年
11/11/12 03:06:25.10 zcykeTyLP
>>357
ユダヤ教すら信じてねえのか?いまユダ公追い詰められてるらしいが。

449:名無しさん@12周年
11/11/12 03:07:23.85 LC3P528f0
攻撃対象は民主党の議員たちへ・・・

450:名無しさん@12周年
11/11/12 03:08:03.40 TWXzMmFK0
TPP参加はもちろんいいことだけど、なぜキッシンジャーなんだ?

451:名無しさん@12周年
11/11/12 03:09:32.71 kGZTCpftO
>>446
それこそ手痛い一撃貰うだろう
もういっそ野田が今直ぐ辞任して有耶無耶にしつつ民主は論破されて(ここは本心でなくフリでもいいから)
そのままやっぱ見送りってのが比較的マシな断り方じゃね

452:名無しさん@12周年
11/11/12 03:11:16.82 yHTlZA1P0
>>293
あたりーめーじゃん フジテレビ・産経のロゴマークは「目玉」だろ
フジが韓国の放送局とか言ってる馬鹿なネトウヨがいるが
冗談じゃない フジ産経は米国の影響を最も強く受けてるマスコミ

453:名無しさん@12周年
11/11/12 03:12:33.20 WDCIojIp0
>TPP参加はもちろんいいことだけど
はい、何も仕事をしてない人、つまり在日朝鮮人テロリストです。

454:名無しさん@12周年
11/11/12 03:14:07.97 Nyw9qnlx0
野田の存念は措くとして。

日本の政治家は、外交に国民を使うのが下手なんだよ。
メッセージの中に、アメリカの言うがままなんです、と吹き込んでおいて、
その直後に解散総選挙。

そうすりゃ間違いなく、暴露されたTPPを、日本国民は拒絶する結果を出す。
欧米は、他文明の政治家は軽んじるが、国民の意向には弱い。

自分たちの世界戦略の要を逆手に取られることになるからだ。
サラセン人で嫌という程、味わってるからな。

455:名無しさん@12周年
11/11/12 03:15:02.97 WDCIojIp0
>>448
チョンはカルトが好きだね



いまどき、宗教なんてキリスト教でもユダヤ教でも、信じたりするものじゃない。
日本でも、天皇教とか信じない。

456:名無しさん@12周年
11/11/12 03:15:15.38 9o7dBR6t0
こんな古物に喜ばれても

457:名無しさん@12周年
11/11/12 03:16:56.54 Xx31XwOy0
>>441
民主党の反対派が本気なら、世論が反対で統一されれば内閣不信任案可決は
難しいことではないと思う。問題は世論の喚起の仕方。
あっちのユニオンとの連携はすべきだが、愚かなことにこっちのユニオンが一部を除いて賛成だろ。
経団連を翻意させることは無理だからまずこちらのユニオンに反対に回らせることだろうな。
そして、経団連も米倉達はともかく知財が重要な会社は
アメリカが知財に強硬姿勢を見せていることを知れば、危機感を感じて
反対に回るかもしれない。
とにかく賛成派を分断していかないといかん。
それとヲタ系だと「保護期間延長・非親告​罪化・法定賠償金」かな。
青少年なんとか法など及びもつかないほど危険な話だし、宗教右派が国内に絡んできたら
どさくさ紛れにあれっぽいやつも紛れ込ませてくるだろうから
もっと反対してもおかしくない。
とにかくTPPの内容をもっと国民に拡散しないと。
小泉改革以上の痛みが国民に降り掛かるといえば馬鹿でも少しは理解するだろう。

458:名無しさん@12周年
11/11/12 03:17:55.81 aSQGZIIg0
>>452
要するに金の流れに乗ってるだけの
売国守銭奴メディアってことでしょ

459:名無しさん@12周年
11/11/12 03:18:48.02 rDrljmH50
そりゃあな
鴨が葱背負ってくるんだからな

460:名無しさん@12周年
11/11/12 03:19:43.09 kGZTCpftO
>>455
天皇教なんて最初から無い
あったのは大政翼賛会が戦中に勝手に皇室と神道を絡めた国家神道だろ

461:名無しさん@12周年
11/11/12 03:22:21.96 Xx31XwOy0
>>444
アメリカもオバマはユニオンから支持されていたのに
そのユニオンを裏切ってTPP推進。
かつてはNAFTAを猛批判していたのにな。
TPP参加になればアメリカの製造業は壊滅ですがな。
だからこそ政治を見限った層がオキュパイデモに参加している。

462:名無しさん@12周年
11/11/12 03:24:25.18 WDCIojIp0
>>460
朝鮮右翼=朝鮮暴力団

463:名無しさん@12周年
11/11/12 03:25:38.14 mYdvmYiN0
やっぱ来てたんだな
オールスターそろい踏みじゃねーか

464:名無しさん@12周年
11/11/12 03:26:49.69 Qqu7kRcT0
>>396
50時間会議しましたって言ってたけどそれだけじゃねーかwww
しかも偉い人に来てもらって意見聞いただけ

465:名無しさん@12周年
11/11/12 03:26:50.16 mAkvbvb10
>>407
だって、売りたいんだもの。

日本を解体したいんだよ。
国民みんなまだ、「そんなはずはない」と思ってるだろうけど。

こんだけ、メディアもお隣の国に乗っ取られてるのに、
まだこの国を動かしてる人たちが、日本の味方なんて思えるおめでたさ・・・・


まじで泣けてくるよ。。・゚・(ノД`)・゚・。日本人、しっかりしてくれよ。

466:名無しさん@12周年
11/11/12 03:27:14.85 i3jcMg490
>>420
同盟国(苦笑)
むなしい響きだ


467:名無しさん@12周年
11/11/12 03:27:57.27 1JOrFchn0
ククク…貴方のような欲深い者が相手だと我々も仕事が実にやりやすい…ククク

468:名無しさん@12周年
11/11/12 03:29:05.72 Xx31XwOy0
>>466
湯田やと華僑が蜜月なんてのはわかりきったことなのにwwwww
日本がアメリカと同盟国だと信じ切っているのはなんなんだと思うね。

469:名無しさん@12周年
11/11/12 03:29:34.86 fn4MEn7R0
>>460
国家神道にしたのは明治政府
大政翼賛会は当時の潮流だった全体主義の流れで作った組織

470:名無しさん@12周年
11/11/12 03:30:40.79 kGZTCpftO
>>457
その指摘通り問題は国内なんだよな
もしあちらのOPIとか騒いでるユニオン関連が食いついてくれればそれで向こうから瓦解させることも可能かも知れないが
こちらでも一定の意思統一が為された上で反対の声を挙げ続けないと仮に施行された場合いつまでもこれが野放しになる

郵政民営化や公団民営化は雇用促進と財政緊縮の意図があったにせよ
あれで混乱した多々業界があったことは間違いない…だがそれもバランスをとってきたからどうにか今の状態

これに食料のみならず保険・金融・医療・インフラ・エネルギーなどなど彼らが開放を求めている内需市場を持って行かれたら文字通りのATM化するよ…
外需と内需のバランスを考えたら日本は内需国だしTPPで外需を伸ばすといっても内需損失の計算を入れなければ10年で2兆程度とか…
こないだの為替介入で10兆溶かした馬鹿が何考えてるんだか………

471:名無しさん@12周年
11/11/12 03:33:14.47 kGZTCpftO
>>469
おや、そうだっけ?寝ぼけてるから半分よくわからなくなってきてるわ指摘サンクス♪

472:名無しさん@12周年
11/11/12 03:33:27.22 NZD7lF+h0
ああ、なんだこの敗北感は
情けないホント情けない

473:名無しさん@12周年
11/11/12 03:33:42.92 yHTlZA1P0
キッシンジャーは親中反日でも何でもない
アジアに火種を埋め込んで対立させるのが上手いだけだ

つまりは反中反日だ 黄色いゴイムは同列に扱ってる

474:名無しさん@12周年
11/11/12 03:34:14.16 0dnY0rb10
TPPスレばっかりだな
でも大学生のアンケートではTPPを知ってる学生は23%しか居ないんだよ

475:名無しさん@12周年
11/11/12 03:37:00.26 kGZTCpftO
つーわけで寝る
ムシャクシャして寝付けんかったが少しでも寝ておかんともたないわ

476:名無しさん@12周年
11/11/12 03:38:57.83 fn4MEn7R0
>>475
おやすみ

477:名無しさん@12周年
11/11/12 03:41:24.49 Xx31XwOy0
>>470
むこうのユニオンに知り合いがいる日本の反対派の政治家はおらんのかねぇ。
各党の反対派政治家数人にメールでもして賛成派の分断を提案してみようかと
思っているんだが、問題はそういう工作が出来そうな政治家がいるのかってことだよ。
それにしてもこっちのユニオンは何を考えているんだ…御用組合にしても酷すぎる。
それから郵政民営化は財政緊縮とは全く関係ないし、むしろ民営化して
郵政の財政はやばくなった。
これは単にTPPと同じく年次なんとかの要求だよ。
まぁ完全に民営化する前に竹中が逃亡したのと麻生が政権取って
民営化を後退させたというより西川を吊したのと政権交代がおこって亀井が内閣に入ったから
どうにかこうにか食い止めたが、TPPで全てが台無しだ。
それどころか他の例えばJAの金融部門も根こそぎ持っていかれる。

478:名無しさん@12周年
11/11/12 03:45:57.32 mYdvmYiN0
しかし表明後真っ先に「私人」が官邸で「オレが言わせた」くらいのパフォだもんな
それまでどこに隠されてたんだか知らないが

すげー独立主権国家だわ

479:名無しさん@12周年
11/11/12 03:46:50.78 KIL1a1TL0
キッシンジャー米元国務長官と会談し、
>>>
ほらでた!油堕屋CIAマフィア

480:名無しさん@12周年
11/11/12 03:46:52.71 yHTlZA1P0
>>451
そういう筋通しつつタヌキかませるフィクサーはいないのかね・・・

481:名無しさん@12周年
11/11/12 03:47:16.92 BRLSSAgW0
キッシンジャーのおもうつぼか。

482:名無しさん@12周年
11/11/12 03:49:00.76 eaM2in7Z0
お前らが東電とか経産省を叩くから役人が貧乏人の皆殺しをし始めてしまったではないかw
だからいったこっちゃない、お上には楯突くなとw

483:名無しさん@12周年
11/11/12 03:49:41.32 KIL1a1TL0
田中角栄がロッキ-ド事件で失脚するとき言った言葉
”キッシンジャーにやられた!”


484:名無しさん@12周年
11/11/12 03:50:34.04 pByclU8Z0
この売国民主党が!

オマエら開国とかドヤ顔でいってるが
開国したのはミンス!つまりミンスは幕府!
不平等条約が維新をおこしたんだぞ

銃も自由化することだし維新おきるで!30年後、維新志士が誰のクビを掲げて勝利の美酒をのんでいるか

憶えとけ!このミンス幕府が!

485:名無しさん@12周年
11/11/12 03:50:36.62 IsoijA68O
儲けてる国内産業は確実に潰されるよ
パチンコとかなw

486:名無しさん@12周年
11/11/12 03:51:12.02 LMDIPtHV0
2ちゃんを見ているだけではダメだよ
ちゃんと行動しよう!

民主党売国行為を許さない
官邸 ご意見募集
URLリンク(www.kantei.go.jp)
民主党へのご意見
URLリンク(www.dpj.or.jp)

そのほかにも選挙区の議員に抗議のメールをしよう
ここで調べよう
衆議院小選挙区制選挙区一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)

487:名無しさん@12周年
11/11/12 03:51:14.12 yHTlZA1P0
>>458
売国っつーか最初から日本支配・監視・工作用のメディアでしょあれは 電通そのもの

488:名無しさん@12周年
11/11/12 03:51:29.37 5V6vS/p20
キッシンジャー最悪だわ。

489:名無しさん@12周年
11/11/12 03:51:35.26 ueNjU7v/0
TPPの本質を知らない野田総理
URLリンク(www.youtube.com)

490:名無しさん@12周年
11/11/12 03:52:17.94 Hdo5rTzM0
漫画アニメ分野にもアメリカは口だしてくるぞ

491:名無しさん@12周年
11/11/12 03:52:27.95 KIL1a1TL0
油堕屋CIAマフィア
>>>
銭こそすべてや! 銭ゲバやがな !


492:名無しさん@12周年
11/11/12 03:52:30.84 pByclU8Z0
不平等条約で幕末期の日本に戻る。混乱貧困飢饉

でも志士が立ち上がるわ、きっと維新おこす。

オレは
民主の売国奴の顔よくおぼえておくわ

493:名無しさん@12周年
11/11/12 03:52:52.76 m2OCTmLy0
>>293
切ないな・・・

494:名無しさん@12周年
11/11/12 03:53:02.84 fYEV1bOI0
国会議員の大半
全市町村議会
全都道府県議会
民主、自民、公明、国民、共産、社民、たち日、新党日本、ほとんどの政党、与野党

これだけ反対したのに、勝手に国を野取った
野田豚は日本史上類を見ない国賊、売国奴
野田一族は未来永劫、国賊、売国奴として名を残すだろう

495:名無しさん@12周年
11/11/12 03:53:34.68 yHTlZA1P0
>>465
郵政民営化で慣れた 黄色いゴイムは馬鹿
>>466
同盟国じゃなくて宗主国だわな

496:名無しさん@12周年
11/11/12 03:53:46.65 uhtWACe+O
アメリカが弾いてくれたらサイコーだったんだけど
流石にそれはないか。

497:名無しさん@12周年
11/11/12 03:54:03.69 Nyw9qnlx0
>>483
正犯は、周恩来だったのにな。
死ぬまで気づかなかったかと思うと哀れだ。

498:名無しさん@12周年
11/11/12 03:54:23.66 rN/TiTfj0
不平等条約を受け入れてデホルト寸前の延命措置に協力して
いわれるままに中国と戦争させられて石油安泰、いつのまにかドル消えてアメロ

499:名無しさん@12周年
11/11/12 03:54:33.02 nxmSdE3B0
なんでキッシンジャーがいるんだよ、、、

500:名無しさん@12周年
11/11/12 03:54:38.93 pByclU8Z0
>>486
なんで幕府に申し立てるんだよヴォケが

開国不平等条約でせいぜい日本をボロボロにしてドヤ顔してるがいいさ
この左翼運動家どもめ

501:名無しさん@12周年
11/11/12 03:55:26.49 HgXi0dF10
こんなことになるなら日本はアメリカの州の一つでよかったな

502:名無しさん@12周年
11/11/12 03:55:52.61 pByclU8Z0
>>494
維新がおきて志士に切り捨てられたら歴史にのこるだろうよ

503:名無しさん@12周年
11/11/12 03:55:55.85 BRMZN09S0
さすが忠豚ノダ公

504:名無しさん@12周年
11/11/12 03:56:12.52 C62Usk7P0
さらに円高になってもらいたいな
ガソリンも安くなるし、その他の輸入品が安く買えるし、海外旅行も安く行けるし
1ドル50円くらいにならないと物価に反映されそうにないからさらに円高になってもらいたいな

505:名無しさん@12周年
11/11/12 03:58:46.32 08HhQOtX0
>>178
ひえーーーーー

506:名無しさん@12周年
11/11/12 03:58:50.23 aysep9AFO
そりゃカモがくりゃ喜ぶだろ。
外交やぞ?友達ごっこちゃうぞ?

507:名無しさん@12周年
11/11/12 03:58:56.50 LC3P528f0
>>494
物凄い無知な独裁ぶりにみんな驚いてるんじゃないかな?

508:名無しさん@12周年
11/11/12 03:59:30.79 pByclU8Z0
ホントあの管ってのは天才だよ

ただの一介の左翼運動家がここまで上り詰めて
とうとう左翼革命おこしよった

しかしこのままアメリカに叩かれて自由主義を見限った国民が
社会主義革命に同意するとか大間違いだぞ

神国日本は錦の旗を掲げる志士を募りオマエら左翼売国どもをきっと

509:名無しさん@12周年
11/11/12 04:00:04.05 fn4MEn7R0
>>178
日本の場合は英語ではなく先が読めいないと…そういう訳か。

510:名無しさん@12周年
11/11/12 04:00:12.77 uLE02CdK0
>>495
勘違いしているようだが、同盟ってのは対等な関係とは限らんぞ?
なんか平等条約みたいに思っているようだが。

511:名無しさん@12周年
11/11/12 04:00:23.72 KIL1a1TL0
こんなことになるなら日本はアメリカの州の一つでよかったな
>>>
TPPで国家主権なき奴隷になるんだよ!

512:名無しさん@12周年
11/11/12 04:01:11.22 LC3P528f0
>>496
むしろ手ぐすね引いて待ってた感じ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch