【TPP交渉】 「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』で勇気がない」 川勝平太静岡県知事が慎重派批判at NEWSPLUS
【TPP交渉】 「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』で勇気がない」 川勝平太静岡県知事が慎重派批判
- 暇つぶし2ch876:名無しさん@12周年
11/11/11 22:20:28.12 JldcNmfk0
アジアの成長エンジン?現時点のGDPでも将来のGDPでも中国インドが居ない時点で参加の意味無し。
アメリカ市場?すでにアメリカ現地生産で食い込みまくってますが何か?
TPPは百害あって一利なし。
賛成派は参加の具体的メリットが出せ無い訳だが。
一方反対派は具体的なデメリット・リスクを列挙できる。
この状態なら反対慎重論を取るのが正常な判断だろ。
つうか、勇気云々で政治や国論を語るとか戦前かと。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch