【TPP交渉】 「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』で勇気がない」 川勝平太静岡県知事が慎重派批判at NEWSPLUS
【TPP交渉】 「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』で勇気がない」 川勝平太静岡県知事が慎重派批判 - 暇つぶし2ch818:名無しさん@12周年
11/11/11 19:53:38.61 U+Q/VnKO0
川勝辞めろや

819:名無しさん@12周年
11/11/11 19:53:47.68 EqHdMSPfO
やらせてみればいいで民主党政権になった
今度はやってみればいいで果たしてどうなるのか?

820:名無しさん@12周年
11/11/11 19:55:44.26 XGfYldprI
TPP参加で真っ先に狙い撃ちされるのが第3次産業。
農業は外食向け以外は割と残るが、兼業農家が危ういらしい。
マスゴミの偏向報道にまんまと騙されてる議員・コメンテーターはさっさと辞めろ。

821:名無しさん@12周年
11/11/11 19:55:48.67 dYHU0ezq0
匹夫の勇という言葉を知ってるか?

822:名無しさん@12周年
11/11/11 19:56:30.14 31vDEBeU0
野田佳彦 内閣総理大臣記者会?見

URLリンク(live.nicovideo.jp)

823:名無しさん@12周年
11/11/11 19:56:35.93 /y30efcnO
国の明暗を分けることを行き当たりばったりで決めるなよ…

824:名無しさん@12周年
11/11/11 19:56:46.77 JxOWQxVo0
まーたウジウジタイフーンかw

825:名無しさん@12周年
11/11/11 19:56:53.74 jI4hAoxjO
あーフランスだかどっかに無理とわかりきった茶を輸出して
他県まで巻き込んだ張本人か

826:名無しさん@12周年
11/11/11 19:57:57.86 BrAwxuUJ0
関税で1兆の税収があるはずなんだが
それはどこで補填するんだ?
内閣府試算では年3000億程度だろ、減ってんじゃん

827:名無しさん@12周年
11/11/11 19:59:10.49 576hx9x00
国家が企業がなんでも食べちゃダメだろ
慎重にならなきゃ潰れるぞ


あ、潰したいんでしたね。この日本を

828:名無しさん@12周年
11/11/11 20:00:43.50 qTLez84+i
野田も川勝もこれ以上早稲田の恥を晒すのやめてくんねーかなあ

早稲田だったら、野に下りろ、街の声をきけ、自然の声を聞け、権力には屈するな!

わかんだろがよーーーー

何権力の犬に、なってんだ!!

まともなのは橋もっちゃんぐれーだろが!

ねらーの声もちゃんときけ、アホんだらが

てめーらのやっとることは明治以下や

恥を知れ!

829:名無しさん@12周年
11/11/11 20:04:29.72 PoPJwxPp0
速報きたよ

830:名無しさん@12周年
11/11/11 20:05:19.70 6gPXqecP0
川勝って検査しないで日本の評判を下げた犯罪者だろ
死ねばいいのに
まだ生きてたんだ

831:名無しさん@12周年
11/11/11 20:05:45.91 Gu9dMur80


表明しやがった



832:名無しさん@12周年
11/11/11 20:07:23.57 ajbTEDVP0


衆議院解散しろ!





833:名無しさん@12周年
11/11/11 20:09:57.69 DxiHY/GK0
復興を全力でやるときに、あちこちに混乱を引き起こすようなTPP参加としなくていいのは、馬鹿でも分かるよ。

変化には痛みを伴うけど、それを最小限にする努力は、余裕のある政治家がやってくれないとどうしようもない。

834:名無しさん@12周年
11/11/11 20:17:48.16 cnRfe5xMO
このオッサンは黙って
一生、セシウム茶を飲んでろ!

835:名無しさん@12周年
11/11/11 20:22:17.52 a4Gcv8PaO
静岡から出てけや糞知事が!

836:名無しさん@12周年
11/11/11 20:23:25.10 JvVELjek0
川勝死ね
死ね

837:シャンクス
11/11/11 20:26:43.57 AAd2d9Ke0
死ねって言っちゃダメだよ、

838:名無しさん@12周年
11/11/11 20:29:35.64 jK6bw4tj0
セシウム茶知事が何言ってるんだ?

こんなのが知事でいられるなんてwww

839:名無しさん@12周年
11/11/11 20:30:31.58 hTvkYWxi0
何食わされるかわからないのに
食わず嫌いってwwwww

840:名無しさん@12周年
11/11/11 20:33:20.45 xgg1DhxS0
一か八か感でやってるようにしか思えん

841:シャンクス
11/11/11 20:34:57.65 AAd2d9Ke0
うん、、

842:名無しさん@12周年
11/11/11 20:41:06.38 vN6EPGTuO
一部の利益、不利益で賛否を言い、
(参加しないと大変な事になる)と恐怖を煽る。

賛成派も同じなわけだがw

843:名無しさん@12周年
11/11/11 20:42:50.06 1b4eZZt/0
竹槍で特攻しろっていう精神論と何が違うんだ?

844:名無しさん@12周年
11/11/11 20:46:01.88 ccQi4DSg0
>>1
【匹夫の勇】

意 味:道理をわきまえない男が血気にはやってがむしゃらに行動するような、
浅はかな勇気。

845:名無しさん@12周年
11/11/11 20:57:24.18 qTLez84+i
野田豚やっちゃった


川勝 お前も焼き豚になって 家畜のエサになれ


連単責任や、

裏切り者は土に還えれ

846:名無しさん@12周年
11/11/11 21:00:02.68 TOQj8Y8x0
マスコミは伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30~45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。


847:名無しさん@12周年
11/11/11 21:00:30.92 y/6xa6sk0
言い方自体は賛成派反対派問わず一部しか見てない人間を批判してるよな
情報不足で全体の利益と不利益を語れる人間がおるかは知らんが

848:名無しさん@12周年
11/11/11 21:02:02.18 7rDD1MPH0
「情報が不足しているから、参加自体がTPPを受け入れることと誤解されている」
まだこんな事をいっている人が…静岡県大丈夫か?
「決断できず、情けない」こんな言葉が出てくるわけだ。

849:名無しさん@12周年
11/11/11 21:03:43.68 c6SCyTS90
本当に理解して言っているのだろうか
ニワカに仕入れた知識を披露しているだけではないのか

850:名無しさん@12周年
11/11/11 21:05:20.01 G4/ajfKQ0
川勝がいうならちょっと賛成も考え物だな。

川勝がTPP賛成なのは”お茶は海外に競争相手がないから輸出に有利”それだけのこと。

851:名無しさん@12周年
11/11/11 21:05:42.42 2e3UuBHW0
開国は何でも素晴らしい!と勘違いしてる人って、脳みその構造がシンプルすぎるな。
こんな対米不平等条約、米民主党が窮地に追いやられてぶち上げてる悪あがきにすぎん。

852:名無しさん@12周年
11/11/11 21:06:15.04 7CdjHF/h0
食わず嫌いはいかんと民主党選んだんだけど






853:名無しさん@12周年
11/11/11 21:07:11.06 dG8u84Z0O
「暴虎、氷河を渡る」


向こう見ずな勇気は命を落とすと中国様の諺にあるぞ

854:名無しさん@12周年
11/11/11 21:09:00.27 5nkMK1Jq0
一方的に不利益を被るだけだし

855:名無しさん@12周年
11/11/11 21:34:48.80 D0YSvxFY0
いいよなぁ、静岡セシウム茶は世界中で大人気だもんね

856:名無しさん@12周年
11/11/11 21:38:00.64 hCJNR5tC0
>>1
ミンスの馬鹿知事がま~た、あほなこと言ってるよ。こいつ頭大丈夫か?
なんどもなんども基地外発言繰り返して、恥さらしがw

857:名無しさん@12周年
11/11/11 21:40:13.29 cPUhWsNn0
「勇気」がどうこうの論理でTPPを語ってる時点で川負知事が有害なアホなのは分かった。
TPP参加で日本が得する事も有るだろうけど、それは交渉能力が有ってこその物。今の日本
に米国と対等に渡り合えるような交渉能力が有る人物がいるわけ?

858:名無しさん@12周年
11/11/11 21:42:21.27 IHYiQqnUO
国を自殺させる勇気が足りない

859:名無しさん@12周年
11/11/11 21:42:23.68 hCJNR5tC0
>>857
ポッポやバカンが交渉してた?(笑)前バリやフランケンがしてました?

ほんと、国益を守る(キリッ とか今日も野田の豚がやってたけど、いい加減にしろ豚野郎と
言いたいわ(笑)

860:死(略) ◆CtG./SISYA
11/11/11 21:44:22.62 hs6nO83r0

★嬉々として日本を滅ぼすTPP参加を煽動する在日朝鮮人、狂牛
★朝鮮人は己の属する社会に対して貢献することにより、
★自らの地位を向上させようという当たり前の精神は持ち合わせていない。
★あるのは徹底した反社会的行動のみ。
★まさにゴキブリである。

【TPP交渉】 「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』で勇気がない」 川勝平太静岡県知事が慎重派批判
スレリンク(newsplus板)l50
1 名前: うしうしタイフーンφ ★ 投稿日: 2011/11/11(金) 16:47:31.65 ID:???0

【TPP参加】 大前研一氏「TPP反対派の多くは情緒に流されているだけ。国論を二分するほどの問題ではない」★3
スレリンク(newsplus板)l50
1 名前: うしうしタイフーンφ ★ 投稿日: 2011/11/10(木) 13:58:24.44 ID:???0

【TPP交渉】 医師の過半数(53%)が『賛成派』 「医療にも競争、効率化が必要と思う」「日本の利益になるように主張すべき」★2
スレリンク(newsplus板)l50
1 名前: うしうしタイフーンφ ★ 投稿日: 2011/11/10(木) 15:58:07.66 ID:???0


★日本国のために命を賭けて働く作業員を貶める毎日変態新聞と屑人間在日朝鮮牛
【原発問題】 「英雄でも何でもない」と冷静 原発復旧続ける作業員は、断ったら立場が悪くなる1次・2次下請け [3/21 13:48]★3 
スレリンク(newsplus板)l50
1 名前: うしうしタイフーンφ ★ 投稿日: 2011/03/21(月) 17:33:48.67 ID:???0
毎日新聞から抜粋 URLリンク(mainichi.jp)


【話題】 日本の失敗や日本に関するマイナス情報をことのほか喜ぶ韓国人 「日本沈没は現実的イメージになりつつある」
スレリンク(newsplus板)l50


861:名無しさん@12周年
11/11/11 21:46:17.86 Dr7b8rzq0
これから先はどんどん食い詰め労働者が増えるからな
賛成派は身辺警護ちゃんとしとけよ

862:名無しさん@12周年
11/11/11 21:47:41.52 7eVLEULT0
どうしてそんなに急いで参加しないといけないのかなあ
慎重に論議してからでも遅くないだろう

863:名無しさん@12周年
11/11/11 21:49:41.00 0v0WeOHH0
地域によって好みがあるから、どこかの国の産業を潰すようなことはないよって言いそうだな。

864:名無しさん@12周年
11/11/11 21:50:28.65 hCJNR5tC0
なんつーか、口先ばかりの政治家ばっかりになってしまったなあ…
しかも、辞めねえからな。責任もとらない。どうなっちゃったんだこれ。

子供らの教育に最悪。虚無感と絶望感でやばい状況にならなきゃいいけどなあ。

865:名無しさん@12周年
11/11/11 21:53:26.84 7eVLEULT0
自分の損得で判断するのは当たり前だろう
この人はどうして賛成なんだろう
自分は不利益を被らないからだろう
意見を言うのは勝手だが批判はするな

866:名無しさん@12周年
11/11/11 21:54:42.48 qFSyAl0j0
また精神論かよ

賛成派は宗教家にでもなったらどうだ

867:名無しさん@12周年
11/11/11 21:57:31.61 kJHGqFkm0
>>1
> 「一部の利益、不利益で賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』に等しく、勇気がない」と

単なる感想文レベル

一部の不利益ではなく、消費者、生産者、産業全体が不利益を被る
逆にTPP不参加で不利益になるというのはほとんどない

868:名無しさん@12周年
11/11/11 21:59:02.89 hCJNR5tC0
「○○は必ずやる!守る!」「○○はいくらでもある!」「議論を尽くす!」「説明尽くす!」
「ただちに影響はない!これからもない!」

とかさんざん威勢のいいこと言っても、全部嘘だった。でも、誰も責任をとらず、
見苦しい言い訳をダラダラと吐き出すだけ。

どんだけ人間のくずなんだよ、ミンスは。人間の中でも最低のゴミが政権とってるじゃねえか!
なんなんだよ、これは!

869:名無しさん@12周年
11/11/11 21:59:14.94 1x7Z53F00
なんだ、オマエら、JAの言いなりかw


870:名無しさん@12周年
11/11/11 21:59:19.52 B8ElBGRk0
喰ったらまずいとわかっているのに今さら何を

871:名無しさん@12周年
11/11/11 22:04:49.41 CpQEzYJeO
得するのも一部の人だろ、経済発展なんて時代遅れなんだよこれからは自給自足

872:名無しさん@12周年
11/11/11 22:07:03.67 PPV5aPyA0
自分も食ったことないのに、他人に食わず嫌いって言うか?

873:名無しさん@12周年
11/11/11 22:07:18.97 I0PsoFIi0
毒だとわかっているものを食べることは勇気とは言いませんw

874:名無しさん@12周年
11/11/11 22:09:05.70 UiMaFR0g0
農協の既得権益

875:名無しさん@12周年
11/11/11 22:09:12.89 1mf/U2qV0
>>873
TPP然り、放射性物質含有食品然り。

876:名無しさん@12周年
11/11/11 22:20:28.12 JldcNmfk0
アジアの成長エンジン?現時点のGDPでも将来のGDPでも中国インドが居ない時点で参加の意味無し。
アメリカ市場?すでにアメリカ現地生産で食い込みまくってますが何か?
TPPは百害あって一利なし。

賛成派は参加の具体的メリットが出せ無い訳だが。
一方反対派は具体的なデメリット・リスクを列挙できる。
この状態なら反対慎重論を取るのが正常な判断だろ。
つうか、勇気云々で政治や国論を語るとか戦前かと。

877:名無しさん@12周年
11/11/11 22:36:23.90 haULwp++0
>>876

参加のメリットは、反対派の言ってるデメリットそのものだよw

農業が壊滅→安い農作物が手に入る。
というふうに消費者サイドから見れば参加のメリットは一目瞭然。

878:シャンクス
11/11/11 22:45:35.99 AAd2d9Ke0
イエーイ

879:名無しさん@12周年
11/11/11 22:47:11.24 Zjm5LoRWP
勇気を出してアメリカにNO!といってるのが反対派。

880:名無しさん@12周年
11/11/11 22:47:17.66 t9Ap05lk0
ダメな時は簡単に抜けられるんだったらまだいいんだけどね。

881:名無しさん@12周年
11/11/11 22:49:15.35 aYOtqbJT0
勇気とかって問題じゃないだろが、バカ!

882:名無しさん@12周年
11/11/11 22:55:27.40 rZhsqNGO0
【TPP】佐藤ゆかり議員「国内法がISD条項によって曲げられる」野田首相「ISD条項はあまり過分に詳しくしらなかった」
スレリンク(newsplus板)l50


883:名無しさん@12周年
11/11/11 22:56:55.99 YhJk1m2X0
TPPが食べ物に見えるなら眼科に行け
俺にはどう見ても毒にしか見えない

884:名無しさん@12周年
11/11/11 22:58:13.15 mc+G/X/p0
外国産の安かろう悪かろうが入ってくるだけ
国内産の良い物くいたきゃ金を出せっていう時代が必ずくる

結局損をするのは庶民だからな、ちゃんと覚えておくように

885:名無しさん@12周年
11/11/11 22:59:02.98 jTrUfiBF0
セシウムの次はコレか

静岡県民はなぜこの人を選んだの?

886:名無しさん@12周年
11/11/11 23:07:04.73 Iv2KIsD10
食わず嫌いとはその食品が美味しいという前提が必要なんだが・・・

887:名無しさん@12周年
11/11/11 23:10:03.91 3tKZKxcl0
百年前の1911年2月21日、日米新通商航海条約が調印され、日本の関税自主権が回復される。
同4月22日、清華学堂(現・清華大学/習近平もここを卒業。元米国財務大臣ヘンリー・ポールソンは教授)設立。
同10月10日、清で武昌新軍が蜂起する。辛亥革命の始まり。勃発日の10月10日に因んで、
「双十革命」「ダブル・テン」とも称される。

888:名無しさん@12周年
11/11/11 23:11:29.84 Iv2KIsD10
TPP、これこそまさに軍靴の音じゃないのか?

889:名無しさん@12周年
11/11/11 23:11:34.36 Rkugw1IV0
TPPの危険性、野田がISD条項に危機感を全く感じていないことが分かる動画

平成23年11月11日【TPP集中審議】佐藤ゆかり議員の質疑(自民)
PART1
URLリンク(www.youtube.com)
PART2
URLリンク(www.youtube.com)
PART3
URLリンク(www.youtube.com)

890:名無しさん@12周年
11/11/11 23:12:50.58 poEJRkf20
山に生えてるよくわからないキノコを貴方は食べますか?って話

891:名無しさん@12周年
11/11/11 23:13:06.82 o/dzah8w0
こいつの表現ならISD条項をよく知らなかった野田は食わずに言ってたわけだが

892:名無しさん@12周年
11/11/11 23:13:22.42 3tKZKxcl0
「政治の文化大革命がはじまった」仙谷由人

「木蘭」日本公演始まる 中国副主席の妻が監督 2009.11.11 23:22
 中国の習近平国家副主席の妻、彭麗媛さん(46)が芸術総監督を務める中国歌劇「木蘭詩篇」の
日本公演が11日、都内の学習院大のホールで行われ、中国で古くから伝わる物語を題材にしたオペラに
約1千人が見入った。この日は招待客向けの舞台で皇太子さまもご観覧。

習近平副主席の特例会見問題 「1ヶ月ルール」と官邸から宮内庁へのゴリ押し 夫婦で「皇室の政治利用」
習近平は、2009年12月14日に日本を訪問し、中国側は天皇との会見を要請。12月15日には会見が行われた。
習近平の妻で人民解放軍の軍隊歌手、彭麗媛が11月に東京・学習院大で公演した際にも、
皇太子が私的に会場を訪れて2階VIP席で皇太子と隣り合わせの席で観劇し、言葉を交わしたという。
中国にとって天皇との外交は「政治」そのものであり、中国は、今回、様々な手を打って準備した。
これは、習と同様に、「皇室の政治利用」にて内政上の宣伝意図があったものとみられている。

893:名無しさん@12周年
11/11/11 23:16:03.47 3tKZKxcl0
幻の習近平夫人の紅白歌合戦出演 2007年12月25日
中国の「ポスト胡鋳涛時代」を担うリーダーの最有力候補に浮上した習近平・新党政治局常務委員の
妻・彭麗媛さん(中国の国民的歌手)をNHK紅白歌合戦に出演させる計画が進められた。周氏側は
創価学会にNHKとの出演交渉を依頼したが、NHKの拒否回答で、結局、この計画は実現しなかったという。
URLリンク(chuohjournal.jp)

公明党訪中団 習近平副主席と会談 公明新聞:2010年12月16日付
URLリンク(www.komei.or.jp)

「人民解放軍でいえば、野戦の軍司令官」小沢一郎

小沢訪中団とは、小沢一郎民主党幹事長を名誉団長とする民主党議員143名と一般参加者など
483名で構成され、2009年12月10日から12月13日までの4日間の日程で中華人民共和国を訪問した訪中団。
民主党と中国共産党の定期協議も兼ねたもので、日中関係史上最大規模の訪中団ともされている。
小沢は会談で胡主席に対し「(2010年夏の参院選について)人民解放軍でいえば、
野戦の軍司令官として頑張っている」と述べた。

894:名無しさん@12周年
11/11/11 23:17:42.09 KLtEWnOQO
今までの政権がやって来たアメポチそのまんま、何も変わらない

895:名無しさん@12周年
11/11/11 23:20:36.56 0BiGA1rjO
静岡にある工業地帯が総てガラクタになるかもしれんのに呑気だな
思考停止は論外だが慎重であるべきだろ

896:名無しさん@12周年
11/11/11 23:21:24.25 W4GGTk0/O
茶の放射能汚染を隠そうとした屑知事ごときが何を

897:名無しさん@12周年
11/11/11 23:22:37.03 pU851DCC0
儲ける奴らだけがこういうのを雇って
有ること無いこと吹けるんだからもう仕方ない
つーか政治家も雇われてるようなもんだ…

898:名無しさん@12周年
11/11/11 23:23:20.22 D0YSvxFY0
>>852
一言だけ言わせろ

氏ね

899:名無しさん@12周年
11/11/11 23:27:29.94 1mf/U2qV0
>>894
今回のは次元が違いすぎる。アメポチで片付けられないよ。
完全にアングロサクソン型植民地支配の受諾。
アメリカの奴隷。
再び戦争もしてないのに、自ら敗戦してすべてを捧げること。

900:名無しさん@12周年
11/11/11 23:28:39.54 rGAfZZy80
浜松抱えているからね

工業の町

901:名無しさん@12周年
11/11/11 23:30:31.99 7mKQwi0n0
恐怖感で勇気がないってネトウヨじゃん。米軍が守ってくれてる(笑)

902:名無しさん@12周年
11/11/11 23:32:50.67 Sa+YRhA70
こいつが賛成ということは、反対が大正解。
契約というものを理解してなくて日航如きに訴えられるような馬鹿だぞ。
こいつが静岡県知事になってから静岡空港はJALに逃げられFDAに
みすてられつつある。
こんな奴が賛成するものがまともなはずがない。

903:名無しさん@12周年
11/11/11 23:32:56.01 UA0hc4nl0
お試しでお一つどうぞw

大変まずいのですが?

さて?身包みはいでもらいましょうかw

904:名無しさん@12周年
11/11/11 23:33:22.78 7MTKQxge0
『食わず嫌い』ってのは、わかる……スゲーよくわかる
食ってもいないのに嫌うってことだからな…
だが「負けず嫌い」ってどういう事だああ~~~っ!?
負けないのが嫌いなのかっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの言葉ァ 超イラつくぜぇ~~~ッ!!
負けないのが嫌いなら負けたいってことじゃあねーか
負けれるもんなら負けて見やがれってんだ!チクショー
どういう事だ! どういう事だよッ! クソッ!
負けず嫌いってどういう事だッ!
ナメやがって クソッ! クソッ!

905:名無しさん@12周年
11/11/11 23:33:56.49 KbszPP9i0
大丈夫だよ、休むだけだから。
大丈夫だよ、先っちょだけだから。
大丈夫だよ、外で出すから。



906:名無しさん@12周年
11/11/11 23:34:10.52 yNZMZgtF0
レッテル貼りとか抽象的な事はどうでもいい
試算だとTPPに入っても利益はスズメの涙、産業保護に莫大な税金使うみたいだけど
実際いいか悪いかだけで語るべきだ

勇気があるとか無いとか体裁はどうでもいいことだ
政治は結果がすべてなんだから

907:名無しさん@12周年
11/11/11 23:34:46.23 TOQj8Y8x0
マスコミは伝えませんが、98年の金融開国(金融ビッグバン)で日本の社会構造は劇的に変化したと思います。それまでの東証は四大証券主導の仲良し相場だったと思います。
金融の規制緩和(金融開国)以降の東証は外資に蹂躙され弱肉強食の修羅場となったと思います。
バブル崩壊で深手を負う日系金融機関は、3月の決算期に株の持ち合いを外資に狙われ、空売りを仕掛けられ、日経平均株価は大きく下落し、日系金融機関の経営に大打撃を与え、都市銀行は3行しか生き残らない金融敗戦になったと思います。
それと合わせて植草元教授が事件を指摘した、りそなインサイダー事件で外資は、持ち合い株を大量に取得(30~45%)。
それ以降、外資の利潤追求が株価に反映され、株式市場主義が跋扈して貧富の差が拡大しました。
大企業と中小企業の差が歴然と現れました。そして上場企業の利益を外資が吸い上げアメリカに流す業態が一般化しました。
TPPとはこれを農業、医療、弁護士、保険、労働まで広げ、全てをアメリカの制度に委ねる事です。
当に売国を更に進める事と思います。TPPに賛成の輩は、金融開国で外資のお零れを貰った輩か、
CIAの工作資金か情報を貰っている輩。
経団連が法人税減税を主張するのは外資への利益誘導です。その穴埋めで庶民に過酷な消費税増税とは呆れ果てます。
福島県は貧しい地域だった為に原発を受け入れ、今回のような悲惨な結果になっています。

日本の国民は、反マスコミ、反米軍基地、反TPP、反法人税減税、反消費税増税、反原発、中小零細企業と大企業の格差是正の旗印に結集すべきだと思います。
沖縄県民、農家、農協、医療関係者、弁護士、福島県民、労働者、中小零細業者、自営業者が結集すれば国を動かせると思います。





908:名無しさん@12周年
11/11/11 23:35:30.28 mClvHh7b0
放射線茶の飲まず嫌いは勇気がない

909:名無しさん@12周年
11/11/11 23:44:29.75 1xa846gS0
環太平洋パートーナシップ協定(TPP) 断固反対! 街宣 & 国民大行進 in 渋谷
【日時】
平成23年11月12日(土)
① 街宣 12:00集合
② デモ行進 14:00集合 14:30出発

【集合場所】
① 街宣/JR渋谷駅 ハチ公前
② デモ行進/宮下公園(最寄り駅 JR渋谷駅徒歩5分)
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
URLリンク(www.zaitokukai.info)

910:名無しさん@12周年
11/11/11 23:44:55.31 HDOP+6Q60
お試しで民主に政権取らせたらどうなった?

911:シャンクス
11/11/11 23:54:36.64 AAd2d9Ke0
確かに、

912:名無しさん@12周年
11/11/12 00:10:43.49 7HQ2LRh/0
食べてみてまずかったから残り要りませんという事が出来る案件か考えないのか

913:名無しさん@12周年
11/11/12 00:18:24.38 hj6wyhWl0
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)


914:名無しさん@12周年
11/11/12 00:18:50.09 BCjO+amS0
「震災後の日本経済を展望する」(7月26日)小泉純一郎・元内閣総理大臣講演
URLリンク(www.dailymotion.com)
56:20~
「これはやっぱりね、農業っていうのは与野党問わず、食物供給産業ですから
重要さ分かってるんですね。で、TPPの話、私は賛成ですよ。
参加して日本の立場を主張しようっていうのが私の議論なんですよ。
参加しない、と拒否するってのは良くないと。
ちゃんと参加して日本の立場を堂々と言えと。私はこういう立場なんです。
で、農業はねえ、私は成長産業だと思っていますよ。
最近は、農地を提供して、農業を続けるっていうことで
法人が入ってきて成功している地域、結構ありますね。
もう、農業の、食品の安全性に対する世界各国の評価は高いですから、
やっぱり世界に通用する農業をどうやっていくかということにおいて、
分かりやすく、恐れないでですね日本の立場を主張していくというのが、
官民協力してやっていくのが大事だと思っています。
そんなにね、競争しても日本の農業は負けないと思いますね。」

915:名無しさん@12周年
11/11/12 00:19:49.98 kpCfSMTh0
このおっさんアホなの
仮にも学者なのに参加してみりゃいーじゃん!
町内会のおっさんかよ、クルクルパーすぎる

916:名無しさん@12周年
11/11/12 00:51:19.58 vbHPpdav0

バカでも、菅くんでも、わかるTPP問題の本質
URLリンク(www.youtube.com)


917:名無しさん@12周年
11/11/12 00:53:16.71 es3cXAhQO
不感症なんだろう
セシウム茶ばらまくぐらいだから


918:名無しさん@12周年
11/11/12 00:53:35.73 KyV2gb1O0
>>1

恐怖感を除く説明してくれよ(´・ω・`)

よくわからん食い物だされて「食わず嫌いは勇気がない」と言われても・・・


    

919:名無しさん@12周年
11/11/12 00:55:48.15 zzqR0UgI0
だからダメなんだよ静岡は

920:名無しさん@12周年
11/11/12 00:57:27.54 P4ITXSQT0
毒とジュースの入った瓶2つ前にしてそれを言えたら許す。
農家からしてみれば文字通り生きるか死ぬかだってことをわかっとけ。

なお、日本の総理が野田でなければここまで危険な香りはしなかった。
いくらなんでも無条件に従いすぎだよこの総理。

921:名無しさん@12周年
11/11/12 00:59:59.43 isEi3w600
>>1
知ったかぶりw

922:名無しさん@12周年
11/11/12 01:01:54.21 VOsWJ3m00
今参加しなけりゃ日本は滅ぶとか恐怖を煽ってるのは
自分の利益が確保されてる推進組みだろ

923:名無しさん@12周年
11/11/12 01:04:13.37 gMp161cz0
楽観論こそ根拠を聞きたい。
何しろ政治ド素人の民主党政権が交渉すんだぜ?

924:名無しさん@12周年
11/11/12 01:10:12.46 vxe0iRDS0
もうね, 静岡人として恥ずかしいよ
もうやめてくれ
いてもいいから, 何もするな何も言うな

925:名無しさん@12周年
11/11/12 01:10:29.11 wR5MCyoI0
アメリカ凄い、日本はダメだ、ギブ・ミー・チューインガム。

926:名無しさん@12周年
11/11/12 01:13:40.39 6GIh9a790
静岡産は生涯買いません

927:名無しさん@12周年
11/11/12 01:14:11.79 hfXVxnsGO
荒茶のセシウム検査をさせなかった県が言うな

928:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
11/11/12 01:16:33.29 GTWZVJ1S0
21項目すらきちんと報道してこなかったマスコミさんが言えた義理ではないですけどね
無論説明も議論もしなかった民主党・政府は即座に殺してよい。
そして,政府が説明しなかったから・・・といって報道しなかったマスゴミも
同様に誰がいつ殺してもよい

929:名無しさん@12周年
11/11/12 01:24:31.81 3CmjG4Bg0
BKD!

BKD!

BKD!

930:名無しさん@12周年
11/11/12 01:25:01.60 2gJNKzWu0
またあのキチガイ知事か

931:名無しさん@12周年
11/11/12 01:28:39.01 gh++PJ0p0
根性論を唱えれば何でも通用すると思ってるバカ

932:sage
11/11/12 01:28:44.99 3CmjG4Bg0
次はきっと落としちゃるけんね。

933:名無しさん@12周年
11/11/12 01:36:35.72 WYa+aQ4C0
>>1
TPPのことをまったく理解してない野田にまかせて大丈夫と思ってるんだろうか

934:名無しさん@12周年
11/11/12 02:11:12.11 5l4mldMe0
 俺は農家だから農業目線でしか語れないけど、道の駅とか直売所みたいな
「地産地消の聖域」みたいな場所にやっすい外国産をずらりと並べられたら
嫌だっちゅー話じゃないの?

935:名無しさん@12周年
11/11/12 02:11:59.73 O3O3J8BU0
まだ反対派のことを「慎重派」と言い換えて反対などないように見せかけてるのか
日本のマスゴミはほんとうにゴミだったな
もはやただの経団連の広告塔

936:名無しさん@12周年
11/11/12 02:15:38.99 GvdjUK9JO
ノーと言えないヘタレ外交だから、みんな心配してるんだよ。
しっかりした外交ができるなら、TPP参加で問題ないんだが。

937:名無しさん@12周年
11/11/12 02:19:43.93 O2OqSQmBO
じゃあトータルでプラスマイナスどうなの?

938:名無しさん@12周年
11/11/12 02:24:16.19 aKTPQEqY0
【TPP】「一日も待てない」六重苦の産業界、日本脱出加速 [11/11/11]
スレリンク(bizplus板)

このままでは生産拠点の海外移転による空洞化が加速し、日本の成長力がさらに低下する恐れがある。

産業界の声は悲鳴に近い。
日本は、経済連携協定(EPA)や自由貿易協定(FTA)の締結で出遅れた結果、ライバルの韓国企業などに対し、極めて不利な条件での戦いを強いられている。

企業の日本脱出の動きは加速するばかりだ。
東レは、付加価値が高く成長も期待できる炭素繊維の工場を韓国に建設することを決めた。
これまで国内生産を優先してきた製品にも海外移転が広がっている。
鉄鋼業界では、粗鋼生産の要である高炉の建設には数千億円の資金が必要で、「生産拠点を海外に移すことは簡単ではない」(大手幹部)といわれてきた。
だが、合併に踏み切る新日本製鉄と住友金属工業は、「門外不出の高炉を初めて海外に建設することを視野に入れている」(業界関係者)とされる。

空洞化が進めば、国内の仕事は失われ、雇用や賃金が悪化し個人消費は縮む。
設備投資も落ち込み、日本の成長力低下に歯止めがかからなくなる恐れがある。
日本企業は、(1)貿易自由化の出遅れ(2)超円高(3)電力不足(4)厳しい雇用規制(5)高い法人税(6)国際的に不公平な環境規制-
という「六重苦」にさらされている。
「TPP交渉に参加するだけで何も変わらない。日本経済の沈下を止めるには、打てる手をすべて打つ必要がある」


939:名無しさん@12周年
11/11/12 02:24:41.69 Xx31XwOy0
汚染がれきはばらまこうとするわ、TPPに賛成するわクズ過ぎる。
反対派はれっきとした理由があって反対しているんだよ。

940:名無しさん@12周年
11/11/12 02:25:15.62 KSnPn9bI0

■アメリカの「投資」ルール・グローバル化戦略■

○1994年 NAFTA(北米自由貿易協定) →カナダ、メキシコが受け入れ
△1995年 WTO(世界貿易機関)    →インドなどの反対で制限
×1998年 MAI(多国間投資協定)   →フランスの反対で失敗
×2003年 FTAA(米州自由地域)    →ブラジルの反対で失敗

?2011年 TPP(環太平洋経済協定)  →日本は反対できるか?

インド、フランスは■核保有国■であるから
アメリカのグローバル化戦略に反対できた
→日本も■核武装■して国益を主張できる国に!!

15分あたり
URLリンク(www.youtube.com)

" We Need a Nuclear Japan " Columnist Charles Krauthammer ( Japanese subtitle )
URLリンク(www.youtube.com)

核拡散防止条約 第十条(脱退)
1 各締約国は、この条約の対象である事項に関連する異常な事態が
 自国の至高の利益を危うくしていると認める場合には、その主権を行使してこの条約から脱退する権利を有する。



941:名無しさん@12周年
11/11/12 02:27:49.05 KcMDIRwD0
食って毒だったらどうすんだよ?
すでに毒素が見えてる物、口にするのは愚か者じゃないか?
勇気ある判断で食べないというのは、静岡県民には無い判断なのか?

ぁぁ、まぁ、日本の恥、静岡だからなぁ。
常識は通じないか。
あの件以来、静岡茶はのんでないです。
こわいですし。

942:名無しさん@12周年
11/11/12 02:28:57.90 qZ7MU5vy0
川勝の法則によると
もう日本は終わったということですね・・・

943:名無しさん@12周年
11/11/12 02:33:11.22 Xx31XwOy0
>>938
それ、良く言われるけど、日本が関税撤廃したら
工場は遠慮なく海外に出て行くよ。
外国の工場から日本に輸入するほうが得だからね。

944:名無しさん@12周年
11/11/12 02:57:58.10 IeGOdaCH0
例え表現
【猛毒の飲食】 「一部のうまい、不味いで賛否を言い、恐怖感を持つのは『食わず嫌い』で勇気がない」 川勝平太静岡県知事が慎重派が猛毒の飲食をしないのを批判


945:名無しさん@12周年
11/11/12 03:01:00.74 Vo5jWt0C0
なんで何も考えずとりあえず
突っ走るのが勇気ある行動ですばらしいっていう考え方しかできないわけ?
突っ走って死ぬのが自分だけなら好きにしろとしかいえないけどそうじゃないから反対してるんだろ
精神論ばっかり行ってないで現実論で論破してみろよ

946:名無しさん@12周年
11/11/12 03:03:35.63 CrtSffha0
>>1
お前ら国民だったり県民だったり市民だったりの声
本当聞かないよなあ
TPPにしろ農業の事ばかり
誰が農業の事ばかりで反対してんだ???
抽象的な事しか言わないし
しかも的外れだし

静岡県民の底が知れるわ
情けない

947:名無しさん@12周年
11/11/12 04:09:53.81 NbzFaHIo0
>>914
小泉さんの言いたいことは解る、これが自民政権であれば
まさに国益を優先して交渉に望むだろう。
しかし現政権は売国奴の民主党だということを忘れてはいけない。


948:名無しさん@12周年
11/11/12 04:24:38.09 JzsW7SQu0
お前は食わず嫌いでは勇気がないっつってうんこ食べるのかよ?

949:名無しさん@12周年
11/11/12 04:58:59.86 hLwiICUh0
ベクレル発表しろや

950:名無しさん@12周年
11/11/12 05:06:40.39 q8oFKmNA0
>>1
さすがフランスから突き返された茶っ葉を
安全と言い切る知事はいうことが違いますね

951: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/12 05:20:44.69 yY7+1QuP0
TPP賛成として声明を出した人間の名前はちゃんとリスト化しておけよ

952:名無しさん@12周年
11/11/12 05:50:04.20 3bCYi+YZ0
毒を食えと言われ「食えない」と言い返したら食わず嫌いと言われたの巻

953:名無しさん@12周年
11/11/12 07:35:50.90 ctoaa+Ze0
>>947
そう、今回のTPPは、「素人の民主政権では交渉できない」
これが一番の問題なんだよ

反対派急先鋒の中野も、現政権では国益に適う交渉ができないことを、根拠の一つに挙げている

頑張れとか、こうすればとか方法論や根性論を問う以前に
民主政権に能力が欠如している現実

今もし麻生政権のままだったら、俺もやるならしっかりやれ、という
消極的賛成派だったろうな

954:名無しさん@12周年
11/11/12 07:36:58.43 JWbUeIlq0
情報を隠す奴は信用に値しない

955:名無しさん@12周年
11/11/12 07:39:08.75 JWbUeIlq0
交渉というのは何かを守れば、何かで譲歩を迫られ失う
そういうことが分かってないのかこの馬鹿は?
他の分野が犠牲にならなきゃならないんだ
中野先生の受け売りだ

956:名無しさん@12周年
11/11/12 07:40:00.27 qbsYgYqn0
>『食わず嫌い』で勇気がない
そんなノリでやられてたまるかアホ。

「一度民主党にやらせてみよう」このノリのおかげで、今どんだけ苦労してると思ってんだ。

957:名無しさん@12周年
11/11/12 07:46:17.25 WyC3FMPL0
わけもわからず加入に賛成するのは知恵がない

958:名無しさん@12周年
11/11/12 08:00:16.82 H1sjQsu7O
積極的に賛成した知事おぼえとけよ
大分の広瀬、大阪のハシゲ、愛知のうなぎ犬もだぞ

959:名無しさん@12周年
11/11/12 08:01:45.74 j+9jDXfE0
>>954
おはようございます。今日も新聞はネタで一杯です。
野田「農業を守る。米は例外品目獲得最優先。」
農林水産省官僚談「反対派懐柔のため言っているだけ。
そんなヤワな交渉ではない。」

一部国民「交渉は長い時間がかかる。どうせ失敗するよ。」
カークアメリカ通商代表「1年以内に交渉妥結を目指す」

野田「協議に参加するのであり交渉本格参加ではない」
政府関係者「APECでの首相発言要旨は既に準備されており交渉参加に向けて
野田の強い意志が世界に伝わる内容とするよう工夫されている」
与党幹部「国内と国外で舌が2枚あるわけだな。」




960:名無しさん@12周年
11/11/12 08:10:33.41 hogTCu080
消極的賛成派でも「時間がない、言いようにルールを押し付けられるから今更参加は反対」って言っているんだぜ
いくらなんでも機を逸してる

961:名無しさん@12周年
11/11/12 08:21:23.49 +fX4XTFa0
丑がネオリベ賛美しているのは笑える

962:名無しさん@12周年
11/11/12 09:42:11.52 vQvFzvdu0
勇気と無謀

このスレだけでもだいぶ突っ込まれているなw

963:名無しさん@12周年
11/11/12 09:51:07.78 oNzjWtju0
★オバマのツイッター大炎上作戦★
・大勢で一斉に@BarackObamaへTPP反対ツイート。短期間で攻勢をかける。
 第1回:日本時間11/10 23時 (ワシントン11/9 9時)
 11日以降は毎日23時にツイート。
・TPPを強行しアメリカンスタンダードを押し付けた場合、日本人が反米化する危険性があることを示す。具体的には
・とにかく大量に送る。一斉送信以外にも気が向いたらどんどんツイート
・オバマへのツイートは日本語でもOK。英語堪能な方は是非英語で。

デモに参加できない方もツイッターなら気軽にできますし、何もしないよりましかと。
中野先生のニコ生で「地鳴りがするほど国民が怒ってる事をガンガンアピールする事!」
とあったので「TPP反対」メッセージが何万と集まれば、事態が動くかもしれません。

964:名無しさん@12周年
11/11/12 12:30:34.86 eDekgxPp0
情報を隠す奴は信用しない!

965:名無しさん@12周年
11/11/12 12:39:29.18 ax+X9nPP0
もちろんTPPの例外項目に
放射能汚染食品がありますが、
公開されません。


966:名無しさん@12周年
11/11/12 13:17:51.71 fYzjdk0H0
慎重派じゃなくて反対派!!
反対が前提なのに慎重なわけねーだろ!!やわらかく言って印象操作するんじゃねー
国民は、TPP反対だよ!!

967:名無しさん@12周年
11/11/12 13:23:29.22 hUXw2vUSO
>>11
京商ってまだあったんだ。20年以上前の小学校低学年のとき
模型屋でミニ四駆を買ったことあったけど。

968:名無しさん@12周年
11/11/12 13:46:39.04 eDekgxPp0
TPP反対だ!!

969:名無しさん@12周年
11/11/12 14:06:15.93 xb8ttBjRi
静岡県民はこいつの責任持てよw

970:名無しさん@12周年
11/11/12 14:14:45.52 fel9LeXUO
利益って文言入れたとたんに論理破綻してるだろ…これ

971:名無しさん@12周年
11/11/12 14:36:19.84 6uPooWoY0
食わず嫌いになぞらえるのは、例が悪かったな。

俺はレバーが嫌いだが、口に含んでも、不味かったら吐き出すことがきる。
TPPはいったん参加したら、抜けだすことはできない。

972:名無しさん@12周年
11/11/12 14:38:24.45 O3O3J8BU0
反対派を慎重派と言い換える奴らは全て粗大ゴミ

973:名無しさん@12周年
11/11/12 15:02:40.37 Gu3wzrOV0
勇気がないとかまた抽象的な批判してないで何の利益を取りにいくために参加にかじをきるのか言えよ。メリットがあるんだろ?

974:名無しさん@12周年
11/11/12 15:05:58.57 t+RPTdzl0
豪華客船が沈没して、多国籍の人々が、救命ボートに乗りました。
しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと沈んでしまいます。そこで、人々は

アメリカ人に対しては、
「あなたはここでヒーローになれる」
と言いました、アメリカ人は、ガッツポーズをして海に飛び込みました。

次にイギリス人に対して
「あなたは紳士だ」
と言いました、イギリス人は、うなずいて海に飛び込みました。

ドイツ人に対しては
「あなたは、飛び込まなくてはならない、それがルールだ」
と言いました、ドイツ人は納得して海に飛び込みました。

日本人に対しては
「あなた、飛び込まなくていいんですか?ほかの男の人は、みんな飛び込みましたよ」
と言われました、すると日本人は、左右を見渡すと慌てて海に飛び込みました

中国人に対しては
「海に美味しそうな魚がいっぱい泳いでますよ」
と言いました、中国人は、上着を脱いで網代わりにして海に飛び込みました。

韓国人に対して言おうとした時、ある一人がそれを止めました
「何故止めるのですか?」
「やめておけ、後で服が濡れたと謝罪と賠償を要求される」



975:名無しさん@12周年
11/11/12 16:13:53.06 oNzjWtju0
豪華客船が沈没して、多国籍の人々が、救命ボートに乗りました。
しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと沈んでしまいます。そこで、人々は

アメリカ人に対しては、
「あなたはここでヒーローになれる」
と言いました、アメリカ人は、ガッツポーズをして海に飛び込みました。

次にイギリス人に対して
「あなたは紳士だ」
と言いました、イギリス人は、うなずいて海に飛び込みました。

ドイツ人に対しては
「あなたは、飛び込まなくてはならない、それがルールだ」
と言いました、ドイツ人は納得して海に飛び込みました。

日本人に対しては
「あなた、飛び込まなくていいんですか?ほかの男の人は、みんな飛び込みましたよ」
と言われました、すると日本人は、左右を見渡すと慌てて海に飛び込みました

関西人に対しては
「阪神が優勝しましたよ」
と言いました、関西人は、喜んで海に飛び込みました。

中国人に対しては
「海に美味しそうな魚がいっぱい泳いでますよ」
と言いました、中国人は、上着を脱いで網代わりにして海に飛び込みました。

韓国人に対して言おうとした時、ある一人がそれを止めました
「何故止めるのですか?」
「やめておけ、後で服が濡れたと謝罪と賠償を要求される」

976:名無しさん@12周年
11/11/12 16:19:01.92 ax+X9nPP0
まあ出来もしない反対論で
票田守ってる奴よりは
馬鹿が信用できるよ。


977:名無しさん@12周年
11/11/12 16:36:46.27 2Mutb86J0
票田守ってるってのはおなじだろうw

978:名無しさん@12周年
11/11/12 18:43:01.93 xr3YPY/50
ふぐの素人料理も並んでるかもしれないのに、食わず嫌いで勇気がないとか
言われてもな。

979:名無しさん@12周年
11/11/12 20:51:09.54 D6Tgd9AM0
やれんのか?

980:名無しさん@12周年
11/11/12 20:53:50.18 ZAM7n6/V0
またネトウヨ批判か。

981:名無しさん@12周年
11/11/12 20:54:54.57 kqizbaJU0
フグの内臓みたいな毒入りのものを、喰わず嫌いと言われてもね。

982:名無しさん@12周年
11/11/12 21:00:30.14 WOG9acsmO
ロックフェラーが大株主のモンサント社は、
ベトナム戦争の枯葉剤製造で有名。
遺伝子組み換えや農薬で世界を圧倒しており、
TPPで日本の農業を食い潰す。
このモンサント社と提携してるのが住友化学。
住友化学の会長は経団連会長の米倉。
日本を切り捨てても自分は儲けるつもりのコイツがTPPゴリ押しの主犯。
潰れるのは農業だけだと思わせてるが、
おまえら全員、失業するぞ!

983:名無しさん@12周年
11/11/12 21:02:28.33 ozI+a/AN0
また抽象的な批判かよ。


984:名無しさん@12周年
11/11/12 21:38:39.47 e3rPFKlR0
川勝は経済学しかやってないからこういう答えしか出ないんだよ。
人間が動かしているものだという事がわかってないし、
こんなやつが自治体の長だということが異常

静大の先生方、早くこの無能を止めてくれ

985:名無しさん@12周年
11/11/12 21:48:07.50 C1l8yPaT0
食った事無いくせに何この上からの物言いは?

986:竹島は日本の領土
11/11/12 22:10:21.92 9uBk9sCg0
豪華客船が沈没して、多国籍の人々が、救命ボートに乗りました。
しかし定員オーバーで、男の人たちに降りてもらわないと沈んでしまいます。そこで、人々は

アメリカ人に対しては、
「あなたはここでヒーローになれる」
と言いました、アメリカ人は、ガッツポーズをして海に飛び込みました。

次にイギリス人に対して
「あなたは紳士だ」
と言いました、イギリス人は、うなずいて海に飛び込みました。

ドイツ人に対しては
「あなたは、飛び込まなくてはならない、それがルールだ」
と言いました、ドイツ人は納得して海に飛び込みました。

日本人に対しては
「あなた、飛び込まなくていいんですか?ほかの男の人は、みんな飛び込みましたよ」
と言われました、すると日本人は、左右を見渡すと慌てて海に飛び込みました

関西人に対しては
「阪神が優勝しましたよ」
と言いました、関西人は、喜んで海に飛び込みました。

中国人に対しては
「海に美味しそうな魚がいっぱい泳いでますよ」
と言いました、中国人は、上着を脱いで網代わりにして海に飛び込みました。

韓国人に対して言おうとした時、ある一人がそれを止めました
「何故止めるのですか?」
「やめておけ、後で服が濡れたと謝罪と賠償を要求される」



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch