11/11/11 02:22:52.25 WGLJR8AD0
賛成してんのは日本人に商品売る知恵がなくなって海外に夢見てるカス企業ばかりだろ
アイディアで日本人に物買わせてみろよ 海外に逃げてんじゃねえよwwwww
982:名無しさん@12周年
11/11/11 02:23:49.23 gGeGNx460
>>981
考えることは中小の社長と一緒なんだよな
「予算はださんがアイデアは出せ!」
できるわけないだろうに
983:名無しさん@12周年
11/11/11 02:24:28.99 QN0wh/Qs0
さすが 従業員の ほとんどを バイトとして雇い 家族も 養えないような
給料しか 払わない 企業の 社長が 言うことは 違いますね
984:名無しさん@12周年
11/11/11 02:24:48.36 F3lBJ16c0
しまむら(´・ω・`)
985:名無しさん@12周年
11/11/11 02:25:35.30 oAlhmkWL0
>>977
詰まるところオバマ相手に外交やってもしょうがないんだよな
まあアメリカさんも民主党相手に外交やってもしょうがないと思ってるんだろうがな
986:名無しさん@12周年
11/11/11 02:26:03.43 PpT/4n800
>>43
なに?
987:名無しさん@12周年
11/11/11 02:27:13.69 6/SE3w5m0
>>985
たしかにw
我が国の総理は財務省の操り人形だし、オバマも後ろからクリントンに蹴り入れられてるからなあ。
988:名無しさん@12周年
11/11/11 02:27:22.77 hfvlTVoo0
>>985
いや、アメリカはむしろ民主党のうちに外交やろうとしてるだろう。たぶん。
素人政権がいいなりになる間にやろうって感じだと思うが。
まあ自民も賛成多いから、自民が政権持ってても同じかもしれんが。
民主は中国韓国よりでアメリカ無視してたから懲罰的な意味もあるのではないかと思ったりもする。
989:名無しさん@12周年
11/11/11 02:27:27.74 gGeGNx460
>>986
IDがPPTとな
990:名無しさん@12周年
11/11/11 02:29:07.28 kUzzDYEe0
どうさ参加するんだろ
991:名無しさん@12周年
11/11/11 02:29:41.44 RpYL4HXk0
>>34
だよね
992:名無しさん@12周年
11/11/11 02:29:57.32 PpT/4n800
なんか急に湧いてきたな
993:名無しさん@12周年
11/11/11 02:30:11.44 ay33jf2oO
日本人の消費者にウケているから、海外でも売れるのであって、
足元の日本人にそっぽ向かれたら、ユニクロに先行きはない。
994:名無しさん@12周年
11/11/11 02:30:22.91 oAlhmkWL0
>>988
まあ相手が日本民主党ならボーナスステージだな
995:名無しさん@12周年
11/11/11 02:30:25.27 Z+MU5BVH0
なんでユニクロのためにTPPやらなきゃいけないんだ
996:名無しさん@12周年
11/11/11 02:30:32.86 NgdadzdV0
>>1
どこで記者会見やってんだよ、と思ったら
母国に出店かよwww
997:名無しさん@12周年
11/11/11 02:30:49.01 cKZ/xbQ70
その前にきちんと男らしく日本で税金払えよ
合法だからって国を売るようなことすんな
998:名無しさん@12周年
11/11/11 02:30:52.69 6/SE3w5m0
>>988
関係ないよ。
自民だろうが民主だろうが、今の政治家は飾りだから。
実際には事務方レベルで話し合いは終わってる。
つまり、官僚とアメリカ政府が話し合ってもう決めたことなんだよ。
大事なのは、それで食えなくなる人たちをどうやって救っていくか。
999:名無しさん@12周年
11/11/11 02:31:00.30 hfvlTVoo0
>>990
まだあきらめるのは早い。
コミケもなくなるぞ?
同人誌もなくなるぞ?
国内産業がさらに死ぬぞ? 医療費も高くなる可能盛大だぞ?
それでいいのかと。
1000:名無しさん@12周年
11/11/11 02:31:17.81 jlCneRdy0
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。