11/11/12 09:44:31.36 jpNXJpnd0
新聞はとにかく酷いな
自分達の願望を垂れ流してるだけ
369:名無しさん@12周年
11/11/12 09:48:32.68 h4zBankO0
アメリカのテレビ番組を日本に垂れ流してくれよ。編集なんかせんでええで。リアルタイムでCM込みで垂れ流してくれ。
日本語訳とか日本語字幕とかも要らんで。フジテレビのチャンネルまんま使こたらええで。
電波まんま流せるからフジテレビ潰して貰ろてもかまわんさかいww
跡地は全米ライフル協会の射的にやら大陸間弾道弾実弾演習標的やら自由に使こて貰もろていしww
370:名無しさん@12周年
11/11/12 09:48:49.36 2fo2c9jm0
移民対策こえーーーーー
371:かわぶた大王ninja
11/11/12 09:48:53.27 kKF4hnUx0
>>366
だまれ、ビルケナウ
おまえ、あのクソコテだろう?
372:名無しさん@12周年
11/11/12 09:55:53.29 R5URUdnM0
保守主義なら、貿易の為に、日本の社会保障制度を破壊するなどと考えないだろう。
373:名無しさん@12周年
11/11/12 09:57:55.52 0AUstlfPO
新聞屋なんて金の為なら平気で印象操作するんだな
374:名無しさん@12周年
11/11/12 10:00:40.73 py0OxnLh0
>>372
消極的自由(生命、財産)と、積極的自由(国による所得再分配)の違いを理解してますか?
保守主義者は、消極的自由(生命、財産)を尊重する。
だから、軍備は強化しつつ、小さな政府となる。
リベラルは、積極的自由(国による所得再分配)を尊重する。
だから、軍備は縮小しつつ、大きな政府となる。
375:名無しさん@12周年
11/11/12 10:07:17.55 GpDWh6hf0
産経はこの記事を後世に見られて大恥をかく。
376:名無しさん@12周年
11/11/12 10:10:29.50 R5URUdnM0
>>374
そりゃ国家主義。
戦後アメリカの云々から泥沼はやらん。暇じゃないし。
377:名無しさん@12周年
11/11/12 10:45:48.96 STW9oW510
留守にするときや夜寝るとき、不審者の侵入に備えて玄関に鍵をかけるのは、当然だろう。
それを「外部との自由な接触を断つ行為」だと避難する者など誰もいない。
自分の家(財産)と、自分と家人の生命を守っているのだから。
自国民の生命と財産を守るために自主的に設けてる関税率やその他のルールを
「自由貿易を阻害する」から撤廃させろ=家に鍵をかけるな、と言われる筋合いなどない。
378:名無しさん@12周年
11/11/12 10:48:51.22 fel9LeXUO
EUで全然駄目なのにもっと隔たりのある環太平洋なんて不可能もいいとこ
379:名無しさん@12周年
11/11/12 10:56:34.33 py0OxnLh0
>>377
例が、全く不適切だよ。
「鍵をかける」即ち国民の生命・財産を守る役割は、軍隊(自衛隊)である。
防衛は、非排除的、非競合的な純公共財であり、国がその責務を担う。
関税は、全く違う。
国民の財産・機会に対する、政府による社会主義的な侵害である。
本来、ある者が何かを生み出し、別の者がそれに価値を見出した時、自由に取引されてしかるべきである。
しかし関税は、自由取引を妨害し、消費者負担を増大(即ち家計所得)を侵害する。
わが国製品にかけられる関税は、わが国製品を世界中の人々に買ってもらう機会を侵害する。
関税により、わが国製品の機会が縮小することは、わが国の雇用の縮小であり、就業の機会の縮小である。
380:名無しさん@12周年
11/11/12 10:59:46.84 rB4CGXyI0
なに、この一斉に「賛成」スレッドが上がってる状態は?w
TPPなんてまともな頭がある人間、日本人なら断固反対だよ!!!
381:名無しさん@12周年
11/11/12 11:02:11.20 py0OxnLh0
安全規制等は、「国民の生命・財産を守る」ことを目的としたものだ。
しかし関税は、「国内産業を守る」ことを目的としたものだ。
前者は、警察目的であり、保守主義である。
後者は、経済目的であり、社会主義である。
382:☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6
11/11/12 13:16:14.30 Zn/k/ZxyO
(;´・ω・)y-~~ アジアの成長を取り込むだの、貿易立国だの、
美しい日本の農村や伝統文化だのと、総花的で具体的内容の乏しい記者会見を見ても解る。
TPPは日本人の最大幸福には寄与しないとな。
GDP比2割しか貿易に依存していない日本が自由貿易から得られる物は、際限の無い過当競争の継続だけだ。
耳触りの良い単語をパラパラと並べて、根拠もはっきりしない期待を煽れば国民が騙された時代は終わってる。
野田の耳触りの良い単語はそれぞれがリンクせず、国家戦略になることはない☆
383:名無しさん@12周年
11/11/12 13:19:41.66 pcLbC9J+0
新聞社もいつまでも守るだけではいけない!、競争社会で強くなろう!
・再販制度の廃止
・押し紙の廃止
384:名無しさん@12周年
11/11/12 14:40:31.00 6uPooWoY0
サンケイは売上部数に頼っていないのだろう。
だから原発やTPPなど、どんなに国民にとって不利益なことも代弁できる。
ほとんど売国奴経団連グループからの裏金で支えられているのだろう。
385:名無しさん@12周年
11/11/12 14:45:12.26 uSvZttwd0
■若者党(仮称)で日本社会を変える■
スレリンク(dame板)l50
<若者党(仮称)の政策案 >
スレリンク(dame板:411-414番)
386:名無しさん@12周年
11/11/12 19:48:43.15 0lhbuDjY0
不自由貿易だろw
387:名無しさん@12周年
11/11/12 20:57:58.15 zPsc6Fu80
科学技術立国はどこへ行った
388:名無しさん@12周年
11/11/13 01:02:08.39 9uHrHxvl0
GDP率の低い貧乏産業と貧乏人は死んでよしがTPP
故にお前らが反対するのはわかるし、
その反対意見が無視される理由もわかるだろう。