11/11/10 13:19:02.02 S1mp4/bz0
一般の方は、医師の給与が下がる上がるでTPPの是非を考えるのは危険だ。
アメリカ型の医療は、病院を営利目的の企業にするという話で、弱者(貧乏人)切り捨ては当然となってくる。
一番困るのは中産階級で、半端なく高い医療費のために破産する連中が出てくる。今のアメリカでそうであるように。
専門性のある勤務医なら今の開業医並、あるいはそれ以上の年収になる可能性はあるし、
医療環境もかなり改善すると思われるが、その割を食うのは中産階級以下の人たちの人生だよ。
小泉時代の民間神話はもう崩れ、医療は国家事業であるべきとは思わんか?
風邪引いても仕事は休めない、高くて医者にもかかれない、そんな生死隣り合わせのリーマンなんて俺は見たくない。