【TPP交渉】 医師の過半数(53%)が『賛成派』 「医療にも競争、効率化が必要と思う」「日本の利益になるように主張すべき」at NEWSPLUS
【TPP交渉】 医師の過半数(53%)が『賛成派』 「医療にも競争、効率化が必要と思う」「日本の利益になるように主張すべき」 - 暇つぶし2ch244:名無しさん@12周年
11/11/10 09:47:53.29 /WhGAu2h0
>>9
皆保険がなくなる、というのでなく
皆保険制度が形骸化するということ

今は最新の医療技術と該当する薬が100%皆保険該当だけど
3年後に新しい技術が出ても保険該当外扱いになれば10年後の惨状は目に見える
保険で受けれる医療については2011年で時が止まる

薬はほぼ毎年新薬出てるけどそれも該当外になった上で
質の悪いジェネリックが「日本においては吸収・崩壊速度も関係なし」で薬品が含有してるというだけで承認される
薬についても2011年で時が止まる上で、現状の薬についても効果の非常に悪いジェネリックしか残らない可能性がある


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch