【TPP参加】 大前研一氏「TPP反対派の多くは情緒に流されているだけ。国論を二分するほどの問題ではない」★2at NEWSPLUS
【TPP参加】 大前研一氏「TPP反対派の多くは情緒に流されているだけ。国論を二分するほどの問題ではない」★2 - 暇つぶし2ch625:名無しさん@12周年
11/11/10 11:01:00.32 0rU/L7xy0
>>438
今でも日本は、外国から農産物を輸入してるでしょ?
但し、輸送時に米国内では禁止されてる発がん性防カビ剤が大量に塗布・残留してる代物だけどね。
前提としてTPPで日本の輸出が増える見込みは無いからね。
まともな輸出先は米国だけだが米国は輸入を増やさないと明言している。
その他の国は、GDPが低すぎて輸出先の市場としては、小さすぎる。
移民も入って来るから日本人労働者は、労働賃金が大幅に低下する。
自給1ドルのベトナム人と競争する事が効率化なの?
一方的に外国に市場を開いて、日本は利益が得られない、
そんなTPPに参加する必要性など無い。
経団連は阿呆だから分かってないんだろうけど、アメリカが内需を伸ばせなくなったのは、
新自由主義で余りに貧困層が広がり過ぎて、消費者が居なくなったからなんだけどね。

新自由主義は国家・国民・経済を破壊するだけの存在。
経済学者なんて只の嘘つきだから学問としては不要だね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch