11/11/10 04:18:00.29 bhV5hgcv0
>>797
そういう面もあるんだろうが、TPPの本質はあらゆる分野というか、本丸は金融と保険と知的所有権だろ。
おれんとこのIT業界なんかでは顕著なんだけど、たとえば最近のニュースそーすにもあったが
IBMは2000年頃からハードを捨てて、知的所有権に軸足を写した。2011年時点で株主利益は倍増した。
なんてニュースもある。
人的コスト、モノの製造では先進国はやっていけないわけで、彼らは知的所有権、データ化された金融資産、
保険資産に軸足を写しているっていうのは間違いないんじゃないかね。
アメリカ人とか日本人とかも食とか農業に目が行きがちでそれはそれで大事なんだけど本質はあえて隠してやりあってるようなきがするね。