【東京新聞】ラーメンは音を立てて食べた方が旨い ブリュッセルの人々も知ってほしい at NEWSPLUS
【東京新聞】ラーメンは音を立てて食べた方が旨い ブリュッセルの人々も知ってほしい - 暇つぶし2ch971:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:29.45 gZPDb0FfP
>>950
ボールーにがついて食べる音が酷いのは、犬を飼ったことが無いの?

972:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:34.49 zjrncKKg0
>>727
禿同

単なる苦し紛れの言い訳だよな

973:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:37.06 TBKgdohb0
外国の人がどのように食べるのかを知ることも外国文化を知る楽しみの一つ

自分の国の常識を強制するのは楽しめない人のやること

974:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:49.14 9scwoeN80
どう食べようがその人の勝手!
洋食を箸で食べたら不味くなるのか?

975:そーきそばΦ ★
11/11/09 21:25:56.75 0
継続スレ

【東京新聞】ラーメンは音を立てて食べた方が旨い ブリュッセルの人々も知ってほしい★2
スレリンク(newsplus板)

976:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:02.73 pze0EJ+j0
日本人だって味噌汁は、ズズッと音を立てたりしないし、
ラーメンのスープだけを飲む時は、音を立てない。
麺を食べる時に音を立てるわけで、食べてるのは液体じゃないんだよと。
分からん欧米には、分からせるしかない。

977:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:10.29 3tKsZggpP
>>939
普通に食べるだけだから、職人技もなにもなかろう
それが出来ない人には難しいのかもしれんが

978:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:10.13 jMYO9RO80
自国のルールを他国で押し付けるのは良くない

おまいらだってカレーライスをビビンバのように混ぜて食うやつに殺意わくっしょ?

979:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:12.78 X1Um04f40
>951
初めて目にする食い物ならしょうがないだろ
あなたは生まれたときから全て知っているのか?
私は学んできた

980:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:15.33 f9vpNs6J0
つーかブリュッセルで注意するとかアホか
その国に入ったらその国のマナーに従え馬鹿


981:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:51.00 q1AIiH1x0
>>944
あの象のパオーみたいな豪快な大音響立てて鼻かむのは
結構こつと訓練が必要w

982:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:57.33 PobWhnRX0
>>974
勝手な奴が同じ店に居ると周りの人は全員飯マズ

983:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:58.34 qUlnbURx0
>>966
そうか。
ウチのはあまり音をさせないわ。
流石に堅いのを食べるときはゴリゴリ言うけど

984:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:59.26 DXLalZijO
>>955
拭かなきゃならないような食べ方をしなきゃいい
忌み箸を守れば口のまわりは汚れない

985:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:06.53 P7Z+M6GO0
>>921
>>そう思うなら習えばいいじゃん

意味不


ちなみに、熱い汁物を熱いうちに食べさせる文化は、
漆器、椀などの木地食器が発達した日本ならでは発展したという説もある

フランス料理でも、昔はスープ皿が食卓に並ぶ頃には、もうぬるくなっていたと
だから熱いスープをあつあつのまま飲み干す文化は、あまり発達しなかったんだと

986:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:17.76 EeXs0+VC0
熱い麺類は啜って、冷やしそうめんなどは音出して啜ると下品って
結局、口に早く押し込みたいから啜って冷ましてるんだろ。

味とか関係ねーじゃん

987:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:21.37 EsFaRuN90



URLリンク(www.youtube.com)

外人も有賀もお前等もこれ見て学べ




988:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:52.61 F5q3xu4q0
効率よく早く食べれるから、ってのが大元なのは確か
要は昔のやからのおっさんども(江戸時代よりももっと前からだろうが)がそういう食べ方をしていたんだよ
当然、周りから嫌がられたはずなんだが(基本、日本だって食事のマナーとしては音は厳禁なんだから)、講談とかの「芸人」がこのおっさんどもを擁護した
そしていつの間にか「麺はズルズル音立てるのが良いんだ」っていう元々は単なる言い訳だったものが次第にひろまっていった

989:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:55.30 gI9x9URt0
>>974
こども w
早く社会に出ろ

990:名無しさん@12周年
11/11/09 21:28:20.68 vEuLWrTT0
>>983
ドライフードは、カリカリと音を立てる。
ウェットの煮込んだお肉とかは、くちゃくちゃ、
舌でフードをすくい上げるときに音がするよ。しない?

991:名無しさん@12周年
11/11/09 21:28:52.64 6lhq+r8b0
つか余計なお世話じゃ

992:名無しさん@12周年
11/11/09 21:28:59.68 nwNQdxvg0
最後にゲップするのが通だぞ。豆な。



993:名無しさん@12周年
11/11/09 21:29:03.51 gf2haXcDO
食べやすいように工夫したらいいんだよ
レンゲデカくするとか、麺を短くするとか

994:名無しさん@12周年
11/11/09 21:29:17.19 jh2SgCEI0
まあ音は立てなくてもいいけど、ちんたら喰うもんじゃないなラーメンは

995:名無しさん@12周年
11/11/09 21:29:44.63 mRhI/wRR0
みそかつラーメンって時点でダメな気がしないでもないのだが

996:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:00.30 f9vpNs6J0
>>971
はああ??何言ってんの??馬鹿じゃね?

997:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:06.07 Y2AxgUqa0
>>966
犬ってホントにクチャラーだよねw
でも犬は可愛いから。

998:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:12.36 v6WJiEeb0
>>990
自分の愛犬がそうするのは可愛らしいものだが、
たまたま店で居合わせた知らないオッサンにされるのは不快なだけだなwww
俺も犬買ってた事はあるが

999:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:28.72 IAzIvfE60
>>738
じゃ、アメリカ人は日本で啜ってくれるのか?
これが正しい食べ方だと自国の流儀を主張するだろう。
「ジャパニーズ ZuZuZu~NO!」ってね。

1000:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:30.18 W+uWKnsH0
食文化の違い以前に、
他人の食い方にあれこれ文句つけるのは一種の人格障害だな。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch