【東京新聞】ラーメンは音を立てて食べた方が旨い ブリュッセルの人々も知ってほしい at NEWSPLUS
【東京新聞】ラーメンは音を立てて食べた方が旨い ブリュッセルの人々も知ってほしい - 暇つぶし2ch921:名無しさん@12周年
11/11/09 21:17:48.21 DXLalZijO
>>874
そう思うなら習えばいいじゃん

922:名無しさん@12周年
11/11/09 21:17:53.86 H4MGwjQi0
俺の家は小さい時からママに音をたてるなと言われて育った家柄だ。
一度食事中にクシャミして鼻水が落ちたら、ママがマナーが悪いと
言っていきなり俺のクビをフォークで刺した事がある。そういう家柄だ。

923:名無しさん@12周年
11/11/09 21:18:05.10 aQK+vfdwO
余計なお世話。
美味しく食えればそれでいい。
日本食を箸も使えないから食うなとかいう人種なんですかね。

924:名無しさん@12周年
11/11/09 21:18:14.24 if97/dh00
オマイラ ラーメンよりもこっちを心配しろ。

【天文】小惑星が9日に地球最接近 直径約400メートル、月より地球に近づく
 衝突の恐れはなし/NASA


小惑星が9日に地球最接近 月より内側、衝突はなし
2011/11/05

【ワシントン共同】米航空宇宙局(NASA)は4日、直径約400メートルの小惑星が
日本時間9日午前8時28分ごろ、月よりも地球に近づいて通過すると発表した。

 最接近時には月と地球の平均距離の85%に当たる32万4600キロに近づくが、衝突の
恐れはない。この大きさの小惑星が地球に接近するのは1976年以来、35年ぶり。

 接近するのは小惑星「2005YU55」。濃い灰色をした丸い天体で、炭素を中心とした
成分でできているとみられる。NASAは接近の際に、レーダー望遠鏡を使って詳しく調べる。
肉眼で見ることはできないという。

▽記事引用元 47 NEWS/ワシントン共同
URLリンク(www.47news.jp)

▽NASAのページ
Asteroid 2005 YU55 to Approach Earth on November 8, 2011
URLリンク(neo.jpl.nasa.gov)

▽関連スレ
【天文】【天文】地球に近い小惑星は911個 直径1キロ超、数百年衝突せず NASA
スレリンク(scienceplus板)


925:名無しさん@12周年
11/11/09 21:18:21.08 F5q3xu4q0
麺類などを「すするのがいい」なんてのは元々下品な男衆が「べらんべぇ! 音たてて何が悪い! 音立てたほうが豪快でうまいんでぇ!」と言い訳しただけ。
古い芸能人が、単に遊びまくってたのを「女遊びは芸の肥やし」とかぬかして態のいい言い訳かましてたのと同じ理由。
つまりは、単なる下品文化。
やめれるならやめたほうがいい、日本人の株をすごいさげてるからね、この麺すすり。

ちなみに音立ててすするのは冷ましながら食べれるたけ!という俗説は大嘘w
冷たいソバも音たててすすってる時点でインチキじみた話だとわかりそうなもんだけどなw

926:名無しさん@12周年
11/11/09 21:18:21.94 YTINkXWz0
うまいまずいじゃなく啜るって行為は熱いからなんだけどな

927:名無しさん@12周年
11/11/09 21:18:24.68 nwNQdxvg0
音を出すか出さないかは、その時の気分なんだよ。
出せばいいってもんじゃないんだ。もうちょっと進化しないとダメだよ。



928:名無しさん@12周年
11/11/09 21:18:39.96 gZPDb0FfP
すする効果

早く食べれる ← 麺をまとめて食べた方が効率がいいに決まっているだろ
スープの上げがよい ← まとめて パクの方が ずううずううずううより上げがいいだろ
後何か効果ってあったっけ。

この程度のことで、隣ですすられると食事が台無しになるからやめてもらいたいわ。
犬じゃないんだから、音を立てずに食事しろよ。

929:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:07.84 Td+TV/m50
>>866
そのおっさんは肺に障害でも抱えてるの?

930:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:17.35 b186Zuw70
好きなように食べるのが一番だな
啜れば味と風味を強く感じる事が出来るので多少塩分控えめでも油少な目でもいけるってだけ

931:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:20.82 qUlnbURx0
>>922
品が良いんだか悪いんだかw

932:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:29.84 MSG1raWc0
子供の頭をなでてあげる行為も
国によっては呪いの儀式になっちまうからなぁ

933:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:30.89 uc0m5sFB0
>>611
それは蕎麦の香りと違う
つゆの香じゃ。

本気で蕎麦の香りを楽しみたかったら飲み込むとかアホなこと言わずに噛め

934:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:33.15 U3smABeR0
日本人の食事法は昔からズルズルと犬食い
世界でもっとも醜い食べ方


935:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:41.38 vEuLWrTT0
>>928
おおお、俺と同じ食べ方の人か。
なかまっ

936:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:48.92 +Vx1zXAv0
>>894
なぜアイス、ラーメンに限定するんだ?
食べ物全部すすりあげて食ってろよwwww

937:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:55.18 X1Um04f40
今の日本人に基本的な文化的知識が足りないんだよ
そもそも蕎麦切りも丼物も「下品」なの
フォーマルな場で出される食べ物じゃ無い
公式な場で出される丼物や麺類って見たことが無いはずだ
下品なことをわかっていて楽しむならそれも文化だが
気がついてないで混同しているならただの馬鹿

938:名無しさん@12周年
11/11/09 21:19:59.60 20HvmYBi0
>>667
白人は鈴虫の音が雑音に聞こえるらしいな。
文化の違いだろ。それはわかってんだよ。
で、それがわかったら、日本人なのに、下品とか言って感化されてるか
あるいはなりすましの屑を排斥せんといかん。

939:名無しさん@12周年
11/11/09 21:20:00.82 Agaa3lTQ0
>>915
食うのにも職人技がいるのかよwwww
ラーメンはいつからそんな高級なくいもんになったんだ

アホか。「通」はしんでいいよ。

940:名無しさん@12周年
11/11/09 21:20:02.57 obVDmEwc0
ヒザたてて喰えよ。
ヒジついて喰えよ。
クチャクチャ音立てて喰えよ。


って言われてもなあ。   お断りです!!!

941:名無しさん@12周年
11/11/09 21:20:08.07 q1AIiH1x0
>>873
カタッ苦しいお上品な(上方)作法なんてクソ喰らえ!
うまくて、安くて、手づかみだろうが箸だけで素早くかっ込める、
気軽に素早く喰える方がいいじゃん→江戸の粋

942:名無しさん@12周年
11/11/09 21:20:25.57 vEuLWrTT0
>>929
ラーメンって、一回のずー では食べられないぞw
平均3回か4回だ。数えたことあるぞ、隣の爆音オヤジ達のw

943:名無しさん@12周年
11/11/09 21:20:50.10 x+0eub12O
>>869
そばを食べてる演技ってのが大きい。
仮に音無のヤツを想像してみろ。何をやってるのかわからないから。
そういった過剰演出が娯楽につながり漫画の原点になっている。
一言でいえば文化につきるわけだが。

944:名無しさん@12周年
11/11/09 21:20:57.90 gSsQJQLi0
小澤征爾が書いてたが
ドイツでは鼻をかむときは大きな音を出すのが当たり前で
高級レストランでもやってる。
日本人留学生が、遠慮して、いつも音を出さないようにかんでたら
ある日、我慢ならなくなった大家が、
ちゃんと音を立ててかめよ。イライラする
と怒られたそうだ

945:名無しさん@12周年
11/11/09 21:21:07.80 IPJcgMAJ0
クチャラーと同じくらい不快であるのは確か
どうせ平気で肘ついたりしてるんでしょ?

946: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/09 21:21:12.96 wiwzJdhw0
こんなの日本の食習慣を自国に広めたい外人がやればいい事。
日本人が食い方まで押し付けるのはチョンじみた大きなお世話。

947:名無しさん@12周年
11/11/09 21:21:48.51 iwSeVvbOO
>>826
引かないな。
そうやって食えと強制されない限りは。

948:名無しさん@12周年
11/11/09 21:21:51.68 IAzIvfE60
>>731
一口で食べられる分だけを箸に取るって、知育本で見た気がするし、
麺類だと殊更、リハビリのプログラムにも応用出来そうだ。

949:名無しさん@12周年
11/11/09 21:22:04.24 0oQhB9gv0
日本人でも海外生活が長くなると、周りの麺をすする音が気になる。
これは本当。
音を聞いて美味しそうは、西洋人はおろか中国人にもない。
でも、文化だからしょうがない。

950:名無しさん@12周年
11/11/09 21:22:07.14 f9vpNs6J0
こういう自分中心にしか物事を考えられない奴は団塊に多いんだけどな

951:名無しさん@12周年
11/11/09 21:22:11.31 20HvmYBi0
>>937
じゃあ、おまえの理屈で言うと、
>>1
の「下品」な大衆食であるラーメンを
マナー違反とかいって啜らない外人もただの馬鹿じゃねーかw

952:名無しさん@12周年
11/11/09 21:22:19.26 PobWhnRX0
>>934
待て、それは朝鮮人だ。
昔は犬食いは朝鮮食いと呼ばれ親に怒られた。

953:名無しさん@12周年
11/11/09 21:22:45.69 JkhiR1h/P
立てなくても旨いよ。馬鹿じゃないの。

954:名無しさん@12周年
11/11/09 21:22:59.94 v6WJiEeb0
>>922
人のクビをフォークで刺すのは、マナーとして了なのか?貴殿の母君としては
アウターゾーンの第1話を思い出したぞwwww

955:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:06.54 GO2U3F/i0
日本人の食べ方って音以外にも口の周りを言うほど気にしないよね。
欧米とかいったい何回口を拭くんだよって位ナプキン多用するのにさ。

956:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:11.85 obVDmEwc0
>>934
犬食いは、かの国の専売特許だべ


957:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:18.05 yG/WMlyt0
ぶっちゃけ味は変わらない。

958:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:22.61 RKGshiva0
お好きなように食べてください
おいしく食べるのが一番です

959:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:29.17 qUlnbURx0
>>928
おまえなぁ

犬は意外に音立てて食べないんだぞ。
構造上すすれないしなw



960:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:36.44 Td+TV/m50
クチャクチャは論外
麺のズルズルはなるべくやめろ
日本食のチュルチュルはおk

961:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:47.29 q1AIiH1x0
>>928
うん
単純に効率的に早く喰う喰い方

962:名無しさん@12周年
11/11/09 21:23:47.74 Vu7GC72+0
いつの間にかベルギー人がラーメンを豪快にズルズルいわせて食べてて、
日本人が嫌な顔をしている・・・
とかなってたら笑える。

963:名無しさん@12周年
11/11/09 21:24:00.37 IAzIvfE60
>>736
バカはバカと言いたがる。

964:名無しさん@12周年
11/11/09 21:24:00.51 aq9atqWe0
外国の方々
好きなように食べるのが一番おいしくいただけるのでご自由にどうぞ
ズルズル言わせても味が変わることはありません

965:名無しさん@12周年
11/11/09 21:24:03.90 5VXUMl/fO
別にわざと音をたてる必要はないだろ。
周りに気を使って食べたら、何食っても美味くないよ。
変な常識を植え付けんな。

966:名無しさん@12周年
11/11/09 21:24:22.09 vEuLWrTT0
>>959
愛犬家の俺が言うが、
確かに犬はすすれないが、くちゃくちゃ音を立てるぞw

967:名無しさん@12周年
11/11/09 21:24:56.87 YTINkXWz0
これがまかり通ったら、カレーの食べ方はだな!ってインド人に怒られるぞ。
手からカレーの匂いがするようになるぞ。

968:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:11.23 MSG1raWc0
外国人コメディアンが、日本で日本人のラーメンの食い方を馬鹿にしてる動画にはむかついたが
こいつの外国での押しつけ行為も同じ不快感があるな

969:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:17.64 b186Zuw70
昔の中華ソバは味が薄くてねぇ。。。

970:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:28.04 OaV+qnDq0
結局自分がうまいと思う方法であって
他人に迷惑をかけているという思考が欠如してんな
団塊親父は音とか臭いとかに無頓着すぎる

971:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:29.45 gZPDb0FfP
>>950
ボールーにがついて食べる音が酷いのは、犬を飼ったことが無いの?

972:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:34.49 zjrncKKg0
>>727
禿同

単なる苦し紛れの言い訳だよな

973:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:37.06 TBKgdohb0
外国の人がどのように食べるのかを知ることも外国文化を知る楽しみの一つ

自分の国の常識を強制するのは楽しめない人のやること

974:名無しさん@12周年
11/11/09 21:25:49.14 9scwoeN80
どう食べようがその人の勝手!
洋食を箸で食べたら不味くなるのか?

975:そーきそばΦ ★
11/11/09 21:25:56.75 0
継続スレ

【東京新聞】ラーメンは音を立てて食べた方が旨い ブリュッセルの人々も知ってほしい★2
スレリンク(newsplus板)

976:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:02.73 pze0EJ+j0
日本人だって味噌汁は、ズズッと音を立てたりしないし、
ラーメンのスープだけを飲む時は、音を立てない。
麺を食べる時に音を立てるわけで、食べてるのは液体じゃないんだよと。
分からん欧米には、分からせるしかない。

977:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:10.29 3tKsZggpP
>>939
普通に食べるだけだから、職人技もなにもなかろう
それが出来ない人には難しいのかもしれんが

978:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:10.13 jMYO9RO80
自国のルールを他国で押し付けるのは良くない

おまいらだってカレーライスをビビンバのように混ぜて食うやつに殺意わくっしょ?

979:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:12.78 X1Um04f40
>951
初めて目にする食い物ならしょうがないだろ
あなたは生まれたときから全て知っているのか?
私は学んできた

980:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:15.33 f9vpNs6J0
つーかブリュッセルで注意するとかアホか
その国に入ったらその国のマナーに従え馬鹿


981:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:51.00 q1AIiH1x0
>>944
あの象のパオーみたいな豪快な大音響立てて鼻かむのは
結構こつと訓練が必要w

982:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:57.33 PobWhnRX0
>>974
勝手な奴が同じ店に居ると周りの人は全員飯マズ

983:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:58.34 qUlnbURx0
>>966
そうか。
ウチのはあまり音をさせないわ。
流石に堅いのを食べるときはゴリゴリ言うけど

984:名無しさん@12周年
11/11/09 21:26:59.26 DXLalZijO
>>955
拭かなきゃならないような食べ方をしなきゃいい
忌み箸を守れば口のまわりは汚れない

985:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:06.53 P7Z+M6GO0
>>921
>>そう思うなら習えばいいじゃん

意味不


ちなみに、熱い汁物を熱いうちに食べさせる文化は、
漆器、椀などの木地食器が発達した日本ならでは発展したという説もある

フランス料理でも、昔はスープ皿が食卓に並ぶ頃には、もうぬるくなっていたと
だから熱いスープをあつあつのまま飲み干す文化は、あまり発達しなかったんだと

986:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:17.76 EeXs0+VC0
熱い麺類は啜って、冷やしそうめんなどは音出して啜ると下品って
結局、口に早く押し込みたいから啜って冷ましてるんだろ。

味とか関係ねーじゃん

987:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:21.37 EsFaRuN90



URLリンク(www.youtube.com)

外人も有賀もお前等もこれ見て学べ




988:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:52.61 F5q3xu4q0
効率よく早く食べれるから、ってのが大元なのは確か
要は昔のやからのおっさんども(江戸時代よりももっと前からだろうが)がそういう食べ方をしていたんだよ
当然、周りから嫌がられたはずなんだが(基本、日本だって食事のマナーとしては音は厳禁なんだから)、講談とかの「芸人」がこのおっさんどもを擁護した
そしていつの間にか「麺はズルズル音立てるのが良いんだ」っていう元々は単なる言い訳だったものが次第にひろまっていった

989:名無しさん@12周年
11/11/09 21:27:55.30 gI9x9URt0
>>974
こども w
早く社会に出ろ

990:名無しさん@12周年
11/11/09 21:28:20.68 vEuLWrTT0
>>983
ドライフードは、カリカリと音を立てる。
ウェットの煮込んだお肉とかは、くちゃくちゃ、
舌でフードをすくい上げるときに音がするよ。しない?

991:名無しさん@12周年
11/11/09 21:28:52.64 6lhq+r8b0
つか余計なお世話じゃ

992:名無しさん@12周年
11/11/09 21:28:59.68 nwNQdxvg0
最後にゲップするのが通だぞ。豆な。



993:名無しさん@12周年
11/11/09 21:29:03.51 gf2haXcDO
食べやすいように工夫したらいいんだよ
レンゲデカくするとか、麺を短くするとか

994:名無しさん@12周年
11/11/09 21:29:17.19 jh2SgCEI0
まあ音は立てなくてもいいけど、ちんたら喰うもんじゃないなラーメンは

995:名無しさん@12周年
11/11/09 21:29:44.63 mRhI/wRR0
みそかつラーメンって時点でダメな気がしないでもないのだが

996:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:00.30 f9vpNs6J0
>>971
はああ??何言ってんの??馬鹿じゃね?

997:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:06.07 Y2AxgUqa0
>>966
犬ってホントにクチャラーだよねw
でも犬は可愛いから。

998:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:12.36 v6WJiEeb0
>>990
自分の愛犬がそうするのは可愛らしいものだが、
たまたま店で居合わせた知らないオッサンにされるのは不快なだけだなwww
俺も犬買ってた事はあるが

999:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:28.72 IAzIvfE60
>>738
じゃ、アメリカ人は日本で啜ってくれるのか?
これが正しい食べ方だと自国の流儀を主張するだろう。
「ジャパニーズ ZuZuZu~NO!」ってね。

1000:名無しさん@12周年
11/11/09 21:30:30.18 W+uWKnsH0
食文化の違い以前に、
他人の食い方にあれこれ文句つけるのは一種の人格障害だな。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch