11/11/09 12:54:55.66 CusJ1ADq0
見事な自作自演だろ
反対派でこんなのする奴いない
行動派は不買やデモの準備で忙しいんだ
302:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:06.09 XsoKvixJ0
>>247
売国するなら命がけでやれって言っただけだがなw
ところで、野生の豚って殺したりするとなんかの法律に触れたりするの?
303:エラ通信
11/11/09 12:55:13.02 /fybSXip0
>>256
民団も日本の住民だから、国内焼畑になると死ぬから。
というか真っ先に切られる。
304:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:16.46 +YhtGbPo0
落書きじゃなく、実行して欲しい。
305:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:16.75 ba7eXjwM0
こんなの脅しになって無いよ
306:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:27.52 GnZJ9Hft0
民主党は政権を取って、自民党が隠蔽してたことをOPENにしたことは価値がある。
政権を取って欲に溺れるのも人間だから仕方のないこと。
それに溺れたならさっさと解散総選挙をするべき。
せっかく頑張っても、引き際を誤るのは愚作だぜ!
307:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:30.38 JHS/woBh0
無罪
308:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:35.39 F00oouPMO
>>292
童貞はミズポを抱く度胸も度量も無いのか
309:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:36.19 Km5VBIka0
おいしい果物とマズい果物、消費者は選べるとかなんとか言ってるが、
問題は、選択の余地なく安い果物しか店頭に並ばなくなる事。
310:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:39.35 uZFCjMop0
以前と比べて賛成する売国奴が最近やたら湧くな
新たに雇った工作員か?
311:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:48.11 iMWyctlp0
日本がウォール街のカジノにされる
TPPという名のテロリズムが
我々を殺す
312:名無しさん@12周年
11/11/09 12:55:54.87 IaFLC0R80
いやマジで遅かれ早かれこうなるんだからいい警告だよ
テメエ等政治家だけぬくぬくと暮らせると思うなよ
313:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:00.31 Y1MdxbPbP
>>157
そこに名を連ねてる大半は日本人が得するしないなんかどうでもいい、
国家単位で考えるのどうでもいいって連中だなw
>>278
自由自由って言葉に振り回されすぎだよ。
今だって十分自由だし、問題は日本の憲法よりも
TPPのルールが上に来てしまうケースがある事。
保守⇒今あるものを何も買えない
革新⇒今あるものを全て壊す
規制⇒身動きを取りにくくする悪
自由⇒すばらしいもの
こういう言葉の印象で物事を考えるのを卒業した方がいいと思う。
314:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:08.15 d2j0hVqT0
>>290
オペレーションじゃね?
315:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:09.83 CAdH/iVC0
既得権益を破壊しようとするとこういうことが起こる。
でもTPPなんかよりもっと日本に壊滅的な打撃を与えた
東電に対しては、こういうことが全く起きない不思議。
316:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:10.89 MT7k5mfg0
TPPが通ればアメリカの銃の輸入規制もできなくなって、
輸入参入障壁である銃刀法が廃止になる可能性もある。
そうなればこの落書きをしたような人物が何らかの行動に出る危険性もある。
警察の装備も諸外国並みに強い銃器が必要になるかも知れない。
治安悪化を抑止するためにもTPPは反対だな。
317:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:12.27 3ehVHv8K0
>>288
ソース。 動画検索しても出てこないな~~。
318:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:36.45 79l18uGj0
>>294
TPP締結するとISDS条項でアメを訴えることも可能。
319:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:47.20 bbwRha2C0
米の問題でもないTPP24条項とマスコミも過少申告するけど
実は400を超える条項があるなんてTVは語りもしない
こんな中強行するなんてあり得ない民主国家じゃなかったのかこの国は
320:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:48.95 dtoE22jH0
>>310
なんで売国奴なの?
なっとくいく説明できる??
いっとくけど、
×野田に一任
○国会での多数決投票
野田に一任されてるのは交渉するかしないかだけ。
交渉したとしても、そのあとで国会の承認が必要となる。
たとえば医療改革が交渉に加わるなら、そこから、国会での承認をへて、初めて批准される。
これを、参加したら全てが自由化、と嘘をタレながしてるのが反対派。 民団と農協と共産党の工作員だよ?
321:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:55.10 /CwU2Y/t0
>>288
今確認したが逆じゃねーか。
なんの工作員だお前は?
322:名無しさん@12周年
11/11/09 12:56:55.97 vVBP5Lx90
経済学www
過去の事しか学べなく、未来を予測できないオナニー学
そんな学問を学ぶ奴なんて存在すんの?
都市伝説レベルだろ
323:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:04.95 Uvrk205W0
>>40
それに尽きるよね・・・なんか失笑ものだわwww
324:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:09.81 KsghA8Y30
>>298
だからTPP加盟による利益を
自慢の経済学とやらで、具体的な数字を挙げて説明してみろよ。
日本人の平均収入がどれだけ上がって、失業率もどれだけ改善するのか?
325:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:09.93 4p1x45Ad0
>>294
でも確かアメリカ国民の大半がトヨタに期待するってアンケに答えたんだよなwww
アメリカマスコミの思惑とは違う結果が出ちゃって赤っ恥だとかwww
本当は不買運動かデモ決起くらいを期待してたんだろうけどwww
326:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:15.67 PY+TVJOC0
>>1これはセーフ
てか、足らんだろ
327:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:22.63 +xqJum9s0
正直、脳梗塞とかになってくれないかな
328:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:24.68 HQDTN7SK0
>>288
もしかしてm冗談とか本気にするタイプ?というか冗談見抜けられないの?
329:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:29.73 o5+RP4mq0
中野は今朝のテレ朝で、TPP止められなくて東北の方々、申し訳ありませんと言ったらしいぞ。
誰が売国奴で誰が愛国者か、このTPPで全部わかったわ。
330:名無しさん@12周年
11/11/09 12:57:56.83 ICqdVzJI0
日本語をきちんと勉強してから書けばいいのにw
331:名無しさん@12周年
11/11/09 12:58:08.75 k80kd+Cw0
>>298
TPPのメリットについてアバウトにじゃなくて詳しく教えて
332:名無しさん@12周年
11/11/09 12:58:16.08 sd9Qpc1h0
こういうのやると逆効果なのに
333:名無しさん@12周年
11/11/09 12:58:17.24 HpD9AmtV0
>>298
地球温暖化問題で、国境を作って生産品に課税したりコストを掛けるのに
経済学的に、環境コストが負荷される国産品が有利な説明をして
334:名無しさん@12周年
11/11/09 12:58:24.27 nZI2SkLx0
▼橋下、TPPに「基本的に賛成」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
335:名無しさん@12周年
11/11/09 12:58:53.27 GyM/DkOXO
TPP反対派がいかにキチガイか
よくわかるスレですね
336:名無しさん@12周年
11/11/09 12:59:27.41 TF4+8Xy/0
ドショウが死んだら反対派の仕業だと単純に思わないほうが良い。
むしろ賛成派の世論操作の為にやられる可能性のほうが高い。
歴史が証明している
337:名無しさん@12周年
11/11/09 12:59:27.87 3ehVHv8K0
>>321
>>329
出てるじゃね~かwww というか11月7日も街頭で演説してたし、
てめ~吹かしこいてんじゃね~よ。 クズ。
338:名無しさん@12周年
11/11/09 12:59:41.49 yyZjTcEC0
ISD条項は憲法さえも上回る権限でしょ
つまり憲法が踏みにじられるんですよ
愛国者とは何者なのかを皆さんに教えておきます。
愛国者とは右翼左翼関係なく国内外の日本の敵から憲法を守る人達の事です。
日本国憲法こそが日本国民の最後の拠り所だからです。
日本国憲法を上回る権限を外国の一企業に与えてはならない。
TPPは絶対に阻止、売国奴は死あるのみ
339:名無しさん@12周年
11/11/09 12:59:57.69 HQDTN7SK0
>>329
本当かい?動画かもん!
340:名無しさん@12周年
11/11/09 13:00:05.42 X9z5yiAs0
>>332
やりはしないけど、同じかそれ以上に怒ってる人も多いと思うぞ
341:名無しさん@12周年
11/11/09 13:00:06.53 Il46by6l0
政治生命のことだろw
342:名無しさん@12周年
11/11/09 13:00:17.29 KsghA8Y30
>>316
そういえばアメリカはライフル協会強いからな。
日本の銃刀法は間違いなく、ライフル協会にとって非関税障壁だろ?
で、日本でも簡単にウージーとか手に入るようになるとw
自分の命が危なくなれば、日本のブラック経営者も少しは考え改めるかねぇ?
343:名無しさん@12周年
11/11/09 13:00:22.19 O1g++LtEO
松下政経塾の理念にあるだろ?
一.初志貫徹
だからもう無理
344:名無しさん@12周年
11/11/09 13:00:40.41 z1YmG9uV0
>>308
みずぽレベルなら余裕だな
レンホーやチバーバマキコスペランカーあたりは、生理的にちと厳しいが
345:名無しさん@12周年
11/11/09 13:00:57.96 z3cjrwWC0
議論なし、民意無視、責任放棄なんてやってりゃそりゃこうなるっての
346:名無しさん@12周年
11/11/09 13:01:00.58 7xnazQgoO
>>329
安っぽい感情論w
347:名無しさん@12周年
11/11/09 13:01:57.62 S/h9RN0G0
>>298
助けてください!!
私の周りの、法学部・理学部・工学部・農学部・医学部・薬学部出身が全員TPP断固反対なのですが、
経済学をきちんと学んでいる貴殿ならばこれらの方々を論理的に説得できるんですよね?
急いでます・・・
このスレの1000までに必ずお願いします!!
348:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:01.12 IT43TZDU0
野田のTPP交渉参加の表明をやめさせるのは絶対不可能なの?
世論も政界内の意見も完全に割れてるのに
そんな重大な案件を総理が独断で決めるのって、総理大臣の権限強すぎない?
349:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:03.36 3ehVHv8K0
>>321 ×
>>288 ○
輸出でしか生きれない韓国出してる連中はなんなんだ?
350:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:03.19 OgyFfj0Z0
経団連がすべて悪い
351:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:09.09 S0iW1vH60
TPPによるメリットを教えて!賛成派はメリットを言わない!←関税がなくなればモノが安く買える事も分からない小学生かよw早く学校に行け(笑)
本当に義務教育受けたのか心配になるわ。
352:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:32.76 GnZJ9Hft0
日本が占領されたらすべて無意味!
不満を持った国民が売国奴になったら秩序もなくなるだろう・・・・。
日本国憲法も消滅しないか?
前提なんかいつまでもあるわけないぞ・・・・!
353:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:37.81 Zk5CrjLM0
>>338
最後の拠り所ってw
憲法改正されたら自殺でもすんのw
354:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:40.96 k80kd+Cw0
>>335
こんなレッテル張りばっかしてないでTPPのメリットについて詳しく教えてよ
くだらない煽りばかりだから賛成派は信用できません
355:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:55.17 V3mgdadHO
中野先生、今朝テレ朝出てたけど『もう参加の結論ありきのようです、力及ばず東北の皆さんごめんなさい』と言ってたわ
…目が赤かったような
356:名無しさん@12周年
11/11/09 13:02:56.21 F/SEe/xfO
>>298
TPPに参加するメリットをあげてみてよ
デメリットしか具体的に語られないからメリットが分からない何で誰もTPP参加のメリットを言わないのかわからない
デメリットしか出てこないから反対意見の方が多いんだよ経済学的なんて曖昧なこと言わず具体的なメリットをたのむ。
規制緩和で、たとえば拳銃所持が解禁されるなら、それはそれでメリットと言えるじゃん
357:名無しさん@12周年
11/11/09 13:03:02.75 62qnQU2P0
抵抗権
URLリンク(ja.wikipedia.org)
358:名無しさん@12周年
11/11/09 13:03:04.08 bbwRha2C0
推進派ですら日本の雇用環境が良くなるなんて戯言は吐かないよな
当たり前だ推進してる経団連が無国籍企業の集まりになりつつあって
あろう事か外国人の雇用を進めてるガンなんだから
大体デフレからの脱却騒いでたマスコミが物価が下がるよやったねって
騒いでるのを見て吐き気がするお前らこの間までと言ってる事ちがってるだろ
359:名無しさん@12周年
11/11/09 13:03:42.61 unjfP4R00
>>308
ノブ子が君を待ってる
360:名無しさん@12周年
11/11/09 13:03:48.03 84rjSP1Z0
冗談は吉田松陰
361:名無しさん@12周年
11/11/09 13:03:51.05 Nu0uZTA50
船橋市民、わかってるな
普段のオレなら、やめとけ、と言うだろうが
日本を叩き売ろうとしてる野田ミンスの重大犯罪行為に比べたら
あまりに可愛らしい むしろもっとガンガンいけ オレも行動する
362:名無しさん@12周年
11/11/09 13:03:58.85 fDUFJVqI0
医療保険が絡んでくるから、参加するなら盲腸で200万とかの覚悟がいる。
363:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:04.58 g4SZcdUS0
早く低脳馬鹿ウヨはデモしてこいよ
ネットで発狂するだけか?
364:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:10.59 s84gm7b/0
危険が危ない
365:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:18.45 sd9Qpc1h0
>>340
特定個人の生命を脅かしたところでどうにもならないよ
怒ってるっていう割には暴動や一揆、大規模デモの一つも起らない
そりゃぁ安心してなんでもやるよ
366:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:34.67 Y2AxgUqa0
言葉じゃ脅せないだろ。
野田首相の関係者一人ぐらい殺して初めて脅しとして通用するだろ。
殺した奴の顔に、TPP、NODAってナイフで斬り込むとかすれば。
367:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:36.95 xNvqPRsb0
これは危ないな。以前ならガラスが割られるレベルだろう。
TPP参加反対の集会が都内で開かれていたが、各種団体の他に
民主の代表議員や国民新党、共産や社民の党首まで鉢巻してそろっていたぞ。
すんなり大統領が参加表明の後に国民がローソクデモで騒ぎ出した韓国
に比べると、日ごろ控えめな日本としては異例の素早い反応反対活動。
これは現在の日本で受け入れるべきルールじゃないものな。時期も悪い。
クジラ捕鯨や内容がナンセンスとなった京都議定書も日本は脱退していいんだよ。
どこだって自国の視点で考え提案してるんだから。
368:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:43.58 dtoE22jH0
>>321
逆????
何が逆???
今でも見れるから確認してほしいけど、ハッキリ言ってるよ
・この1年勉強した
・グーグルで検索(これは別の時にも同様の発言してた模様)
・TPPで人生メチャクチャになった
・もう人前には出たくない
・後は勝手にやってくれ
・俺はTPPなんて知らない。俺にはそもそも関係がない。関わりたくなかった。
本当に言ってたから。ちゃんと見てみてよ。
369:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:48.14 fW49hFA30
左右両サイドから攻められる奴も珍しいな
370: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
11/11/09 13:04:48.82 uU/l1I9L0
>>11
ネタかと思ったらマジですか。
っていうか、千葉県の首相とか碌な人間がいないんだな。
371:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:49.62 28wtLd9J0
>>1
それは違うだろ、
やるなら、家族親戚のxxだろ?
372:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:50.93 3tF9Vitv0
鳩と缶が史上に残るかはしらんけど
TPPの交渉に出たやつは内容次第で名前付で残るかもね
ほんとにご愁傷様的結果になりそう
373:名無しさん@12周年
11/11/09 13:04:57.52 kQfH8w+F0
これは、これでいい野田とゴミンスが全て悪いなw
374:名無しさん@12周年
11/11/09 13:05:31.81 xt+vTs920
だがちょっと待ってほしい。
農協が何悪い事したって言うんだよ・・・
375:名無しさん@12周年
11/11/09 13:05:35.74 Y1MdxbPbP
TPPが話題に上がってから1年経っても具体的メリットを誰も言わないんだけど、
情緒主義で論理的思考のできない賛成派なにか反論ある?
376:名無しさん@12周年
11/11/09 13:05:41.00 uZFCjMop0
もう日本が駄目になっていくのを黙って見てるしかできないんだろうか
売国奴ってのは本当にガン細胞みたいだな
377:名無しさん@12周年
11/11/09 13:05:41.58 TLVGDuRN0
どうせ独裁でゴリ押す気ならこれくらいやっても文句ないだろ
378:名無しさん@12周年
11/11/09 13:05:49.20 6SE31Lvf0
また自作自演か
チマチョゴリ切り裂きと一緒だねww
379:名無しさん@12周年
11/11/09 13:06:12.46 3ehVHv8K0
>>368
URL貼れよ。
380:名無しさん@12周年
11/11/09 13:06:16.77 4/NjFNnC0
自由化なんてする必要なんか無し
ほとんどの先進国は畜産農家を保護している
何故か?
自給率を保持するためだよ?
どこの国に自給率を自ら放棄する馬鹿がいるんだ?
自給率を見れば分かるがフランスは列記とした農業大国
勿論米国もそう
更に米国は自国の輸出農家に必要以上に補助金を出している
これにより受入国の農家が淘汰されている
こんなキチガイ国家と連携協議なんか無意味
参加も交渉も必要無し
381:名無しさん@12周年
11/11/09 13:06:33.49 zvXhyDW00
関係者に殺されてもおかしくない案件だからな
野田は覚悟が無さ過ぎ
382:名無しさん@12周年
11/11/09 13:06:33.26 y4awiocQ0
>>329
ワロタw
韓国で従軍慰安婦の謝罪もしてきそうな勢いwww
383:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:01.35 rScZhEEQ0
>>342
まじで銃解禁?
おれAK買うかもしれん、撃ちにいったことがあるが軽くて扱いやすい。
難点は音が大きいぐらいかな。
アメリカのマフィアは暗殺を恐れて堂々と組を構えてないらしいね。
銃社会らしい一面だよ。
384:在米
11/11/09 13:07:02.92 YGY9rboR0
戦前の日本人は、まじめで真剣だった。いまはまじめかもしれないが真剣ではまったくなくなった。
真剣なら尖閣事件も想定外などと寝ぼけたことで起こった福島原発事故もなかったはずだ。
真剣という点では中国政府のほうがまだ凄みがある。まじめではないし正義ではまったくないが。
アメリカのオバマも譲れない真剣というところがある。
日本の首相自信が真剣さがない。批判する方も売国奴なんて言葉を使うなら殺すつもりかと思えば
そうではない。売国奴も生かしておいて役に立つと思っているのか。TPPに真剣に反対するなら
その覚悟を見せてくれないか。
385:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:05.45 unjfP4R00
>>372
鳩、菅、野田は憲政史上最低の首相としてもう名前が残るの確定だろ。
386:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:32.61 Iv3ZCx4m0
中野とか云う中国の工作員に騙されんなよ
ニコニコ動画なんて小沢の都合の悪い動画なんかいつも削除してる共産媒体だぞw
韓国は韓国は~って未熟な国にはIDS条項が不利なのは当たり前
日本はむしろIDS条項を推進してる先進国で、既に24ヶ国と条約を締結してる
その様な事には一切触れず、オカルトや宗教染みた演説繰り返すアホだ
あの口調に違和感持たない人間は洞察力が欠如してるとしか思えない
387:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:40.63 xNvqPRsb0
>>378
その可能性大だけど、この際国民の反対意志として見てもらって
いいんじゃないの
388:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:49.23 xHRmWF7w0
ブタ一匹くらい殺しても問題ないだろ、あんまり美味しそうじゃないけど
389:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:54.98 7rE3UTu80
反対派の印象を悪くする報道をして
賛成に回ったほうが安全だわ~♪っていう世論誘導をするのか。
390:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:57.05 /CwU2Y/t0
>>368
つまんねえんだよ。
391:名無しさん@12周年
11/11/09 13:07:58.87 iDMtwfAJ0
日本語がおかしいから脅迫罪不成立
公務執行妨害罪も不成立
日本語下手でよかたね
392:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:02.36 hRyqTC3PO
>>336
間違いないな。
ただ民主党のTPP反対派の殆どが、地元有権者に配慮したパフォーマンスだろうから、その心配は杞憂に終わるだろうな。
393:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:04.29 ngbOoYGS0
自作自演
394:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:24.56 falNdY9V0
アメリカのデフォルト宣言が11月11日にあるらしいが
早く宣言しろよ
395:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:36.52 dtoE22jH0
>>356
メリットは色々言われてるけど
TPP不参加なら
・韓国が大喜び → FTAを進める韓国は日本をマーケットから追い出す事に成功。大喜び
・農協が大喜び → 農水省の天下り先もバッチリ保存
TPP参加 なら
・日本企業が、韓国に追いつかれ、抜かれた分野での競争力をつけることができる
・農水省役人の天下りをなくすことができる
・これから広がりをみせるTPPでイニシアチブをとることができる(中韓に対して有利にことをはこべる)
これが民団が必死でデマを流してTPPに反対する理由
396:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:45.41 82+uZx9W0
一定の資格を持つ者には外出時の帯刀を許可するべきだな。
397:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:47.44 k80kd+Cw0
賛成派ってどこのスレ見てもレッテル張りと煽りしかしてないね
398:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:53.17 lNJA+dv/0
確かに、TPP参加で失業率や自殺者が増えたら、TPPが原因としか思えない。
政府は、海外の情勢や円高など、複合的原因とかいうだろうが、
国民はTPPが原因と判断する。
当然、失業した人や自殺者しようとする人は、野田のせいで自分がこうなったと思うだろう。
議員辞職などの責任は最低取るべき。
399:名無しさん@12周年
11/11/09 13:08:55.54 OjSJ3HGZO
貧困層の自分は、
食費が外国産の輸入食品
で、安く抑えられると聴き、賛成なんだが…。
だが、わかりやすい利点で、低所得層を釣り賛成派を増やす為の口実なのかな?
400:名無しさん@12周年
11/11/09 13:09:01.73 EcAxauNb0
>日本語が変
2ちゃんと一緒で「殺す」じゃ 殺人予告になるから
(政治)生命(失うの)覚悟 とか逃げ道作ったのでは?
401:名無しさん@12周年
11/11/09 13:09:24.81 sd9Qpc1h0
>>383
そんな君の夢が万が一にも叶ったとしても、
グアムなんかと一緒で単発発射しか許されないと思うよ