11/11/08 20:47:24.60 F8vfyFLG0
民主って詐欺師だよな
民主の言ってた埋蔵金は庶民の財布で
無駄と利権を増やしながらの大増税ばっかだ
140:名無しさん@12周年
11/11/08 20:49:00.77 vXwvjEEu0
住民税の控除廃止分、地方は浮く事にならないかな?
ならその控除は廃止しないでもいい事になる。
141:名無しさん@12周年
11/11/08 20:51:15.17 MTD63kWW0
今若者が必死になって年金を支えているよな。
もし子ども手当と称して高齢者から若者にお金が流れれば、実質帳消しになるんじゃね?
社会保障費の負担も少しは楽になるのでは?
142:名無しさん@12周年
11/11/08 20:51:33.37 PmsLtluA0
>>139
有りもしない財源で、出来もしないバラマキで庶民から票を買って
政権を盗んだ悪党
143:名無しさん@12周年
11/11/08 20:52:51.97 PkaLDcX10
「プルプルプルプルwww。」
ガンダムZZより
144:名無しさん@12周年
11/11/08 20:54:30.29 7xeVwFRS0
日本の市場が小さくなれば日本企業も韓国企業みたいに
最初から海外展開を視野に入れて行くんだろうか
韓国の姿は未来の日本の姿なのかも
145:名無しさん@12周年
11/11/08 20:54:47.45 yJd2rFMQ0
>>141
高齢者だけからどうやって金取るんだよ。
老人税でもつくるのか?
146:名無しさん@12周年
11/11/08 20:55:10.11 AMwrcHwe0
民主党が子ども手当にするときに全部国負担にするって言ってたじゃないか
なんで逆に増やしてるの?バカなの?死ぬの?
147:名無しさん@12周年
11/11/08 20:55:45.87 YSDkKxgd0
>>141
高齢者から若者に金を流すような政策なんかしてんのか?
>>1を見るととーていそーは思えんがね。
148:名無しさん@12周年
11/11/08 20:56:05.05 nQBfaQXj0
チョンにバラまかなきゃこんなの余裕でまかなえるだろがw
149:名無しさん@12周年
11/11/08 20:56:25.79 Z6ttQtDU0
全額国費という話だったのになぜか負担を押し付けられる地方自治体
150:名無しさん@12周年
11/11/08 20:59:43.23 AUa2wrFcO
まーた市民税値上げか
今ですら高いのにな
何に使ってんのか明細くれよ
151:名無しさん@12周年
11/11/08 21:00:07.79 sIcMPiDY0
小宮山「来年からは民主党の”子供手当”じゃねーからな
国は支援してやらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
152:名無しさん@12周年
11/11/08 21:07:09.90 8sx/3rNy0
地方に負担を押し付けるってことは住民税が増えたりするの?
てことは結局、親が地方に預けたカネが親に戻ってくるだけ?
意味ないな。
153:名無しさん@12周年
11/11/08 21:10:25.48 nA/fOSG40
まあ、将来 消費税増税やデフレ社会になると(世代間不公平の観点で)
・消費税増税はジジババなどにも負担になる【公平な税】だと言う話wだが、実は、
(所得税増税よりはマシだが)実際、「消費税」を一番負担する世代は家を買ったり
子どもを育てる世代なんだよね。 ジジババ達は→ほぼ勝ち逃げできる。
ジジババ達は残りすくない人生の内、チョコッと負担になるだけ。
↑その観点で言えば「民主子ども手当て」は合理的だと言えたかも。
だけど結果的に、
民主党は、大風呂敷を広げて「壮大なインチキ」をしたんだ。
154:名無しさん@12周年
11/11/08 21:13:24.26 NpC0MX/H0
──────────────-───―
────‐──────-──────―─‐
─‐──────‐────‐∧_∧ ──‐─―─‐
───‐∧ ∧,~ ──────‐(; ´Д`) ────
─-─‐( (⌒ ̄ `ヽ──_ ────‐-/ 小 / /ヽ ──―─
─―──‐\ \ `ー'"´, -'⌒ヽ───‐| |宮 / / | | ───―
―‐―─‐ /∠_,ノ _/_──‐―─―─‐| | / /山| | ―──―
───‐ /( ノ ヽ、_/´ \―──‐─‐∪ ./ ,イ ∪ ──―
──‐ 、( 'ノ( く `ヽ、 ―──―‐| / /|| | ─-──
──‐‐/` ―\____>\___ノ ───‐|/ / || | ──‐─―‐
──/──―‐/__〉.──`、__>.―‐―──‐─―‐| || | ───―─
─/─‐───────―-──‐ (_)_)───―─
─/────-──────‐─────―‐
──────────‐─────―───‐
155:名無しさん@12周年
11/11/08 21:17:55.15 NLOm4vIK0
今まで生きてきて、ここまで切実に解散総選挙を望んだ政権は初めてだわ。
そんな政党だからこそ、詐欺フェストも恥じずに政権に居座り続けているんだろうけどね。
156:名無しさん@12周年
11/11/08 21:20:23.43 YSDkKxgd0
てか、高齢者から若者へなんて、正気とは思えんね。
早死にしなければ誰でも高齢者になる。
で、自分が早死にすることを前提に行動する人もそうそういない。
高齢者冷遇政策とった日には「自分の老後は自分で守る」ということで
消費がさらに冷え込みすんげーことになると思うがね。
「高齢者がためこんだ、墓にもってけない金」に対する課税、相続税の増税ならまだしもな。
ま、それでも住んでた家から追い出されるとかの状況が頻発するとは思うけどな。
ましてやミンスがやるとなったらま、ろくでもなさに輪がかかるだけだろさ。
157:Netヽ(゚∀゚*)ノミUyo ◆U/n5.sTM9k
11/11/08 21:33:17.86 DEFqSuBH0
子供手当要るか要らないかって問われると要らんよな…
まぁ、惰性で貰ってしまって申し訳ないが…
158:名無しさん@12周年
11/11/08 21:41:04.41 FXkMnF280
面倒くさいから、全部親の負担にすればいいんじゃないか?
税金も節約出来るぞ。
公務員は賃金から子ども手当貰ってるだろ。二重取りじゃないか?
159:名無しさん@12周年
11/11/08 21:45:07.45 KoMb78nb0
すべて麻生時代に戻せよ。
福島原発もな。
160:名無しさん@12周年
11/11/08 21:52:48.77 Fjq5vKur0
>>1
民主党って、敵を作るのが大好きなマゾ?
161: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/08 21:54:18.35 YC1U6sE40
あのー、消えた年金問題はどうなったんですか?w
URLリンク(park6.wakwak.com)
162:名無しさん@12周年
11/11/08 21:58:01.49 YSDkKxgd0
>>160
「友愛」と言えばなんでも協力が得られる…野党時代からそれでやってたからなぁ。
でも、他者にもその立場と事情、そして思いがあって、それを理解する努力をしてなかったから
実際には何一つ交渉ができなくなったのさ。
163:名無しさん@12周年
11/11/08 22:01:38.47 R8LUzNzm0
消費税10パーセント
TPP参加で医療保険壊滅?
年金68歳~
子供手当ての地方負担で住民税値上げ
景気、雇用対策?何ソレ?円高対策?何ソレ?
でも韓国にはホイホイ5兆円w
164:名無しさん@12周年
11/11/08 22:02:02.81 hp5qbTNi0
地方公務員給与削減とか反対してるやつは被災者を助けようとか言う気持ちが無いのか?
165:名無しさん@12周年
11/11/08 22:04:38.61 SfKKLlDj0
この大臣は最悪だろ。医療費増大でどの健康保険組合も大変な中
さらに診療報酬を値上げしようと必死。
国民には増税、保険料アップさせておいて、族議員として必至に
医者にはもうけさせようとしている。もう民主党はダメだ。
みんなの党にいれて日本を再生させよう。
166:名無しさん@12周年
11/11/08 22:05:06.26 ntEH3G2C0
国と地方で折半、いいじゃないか。
でも、費用負担だけ折半のフリーランチはいただけないな。
財源、税収も国、地方で折半にしないと。今は国:地方が3:2だろ。不公平だ。
167:名無しさん@12周年
11/11/08 22:09:31.42 t8Fu9j+W0
国会議員の給料、満額復活
スレリンク(dqnplus板)
168:名無し @12周年
11/11/08 22:16:08.57 T8vNUq690
<子供手当て> 聞こえイイよなァ ~~~
結局全部 先コウのフトコロいきだぜ・・・
169:名無しさん@12周年
11/11/08 22:20:15.27 LmJaYdeK0
>「子どもに対する手当」
どうしても子供手当に固執するんだなw
それに「子供じゃありません!!子どもです!!」
っていう左巻きクルクルパー特有の意味不明な言葉のこだわりも捨ててない
本当に気持ち悪いったらないな
170:名無しさん@12周年
11/11/08 22:31:29.09 9dcvRI/H0
出来ないなら政府解散しろ。
死ねよ。
171:名無しさん@12周年
11/11/08 22:35:51.41 2MBGkQlw0
小宮山洋子=元利権中枢 NHK職員(アナ・解説委員)
相変わらず利権好き
172:名無しさん@12周年
11/11/08 23:44:25.34 v/ga/wxDi
子供に対する手当の費用
子供に対する手当の費用
子供に対する手当の費用
子供に対する手当の費用
子供に対する手当の費用
なんで、わざわざこういう言い方すんのかな。
173:名無しさん@12周年
11/11/09 01:10:59.61 sMeYQ0Nu0
すごく小宮山・・・
174:名無しさん@12周年
11/11/09 01:21:19.92 HhFtxIJB0
また税に口出ししやがったか。
学習しない婆さんだな。